|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6
-
781
匿名さん
売れないと思ってるものにCMするはずないでしょ?ビジネスの基本だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
契約済みさん
CMが流れただけで、良からぬことを
かんぐっちゃうのって、スゴイね。
かなりゆがんでますよね。
-
785
契約済みさん
東京湾岸の横須賀−千葉を結ぶ国道357号などの渋滞緩和に向け、国土交通省港湾局が建設を進める東京港の臨海大橋(仮称、全長約2・9キロ)の橋げた(重さ約1500トン)が22日、据え付けられた。2011年に開通、夜間はライトアップも予定しており、東京の新名所になりそうだ。
ライトアップは横浜ベイブリッジや東京タワーなどを手掛けた照明デザイナーの石井幹子さんに依頼、名称を公募する。
南側を買った人は更に嬉しいですねー!
ライトアップされた橋が相当キレイだと思いますよ〜!
レインボーブリッジに対抗してオーロラブリッジとかどうでしょう!(^^)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022201000090.html
-
786
契約済みさん
オリンピック村予想図の左上に描かれていた橋でしょうか。
2年先には完成するんですね。オーロラブリッジ、いい響きです。
素晴らしい名前だと思います。是非応募してください。
どんどん周辺の開発が進んでいきますね。
-
787
入居前さん
このような掲示板で聞くのも大変お恥ずかしいのですが、機械系に疎いもので、
どなたか教えてください。
都合により入居が主人より私の方が数日早くなりそうで、その際にどうしても
仕事でPCだけはすぐに使えるようにしたいのですが、まずPCを持ち込んだら
どうしたら良いのでしょう。。恥
PC買い替え時はいつもお店のサポートの人に全てのセットアップを依頼して
しまっていたので・・・ 何をしたら良いのかさっぱり解らず。
自分で出来るものなのでしょうか??
どなたか、素人にも解るご説明をお願いできたら大変ありがたいです。
-
788
入居前さん
787です。
すみません、インターネットが使用できる環境を整えるという意味です。
宜しくお願いします。
-
789
契約済みさん
>787さん
内覧会でもらったつなぐネットの資料にアカウントの取りかたがかいてあります。
ネットで手続きをすれば、メール認証キーを郵送してもらえます。
電話でもやり方を教えてくれますよ。
-
790
契約済みさん
789です
訂正
入居説明会でした。
オレンジ色の冊子です。
-
791
契約済みさん
>787さん
方法はいくつかあるのでしょうが、東京建物からもらった資料のなかに「e-mansionインターネットサービスお申し込み案内」という薄い小冊子があります。
それによると、まず利用申し込むをすると、設定情報を送ってくるので、それを元にネット接続・メールの設定など利用できるようになる設定マニュアルを送付してくれるのだそうです。
(私はその小冊子のなかにあった申し込み書類で申込んだのですがまだマニュアルはきていません。)
また、パソコンと、「住居内LAN用モジュラージャック」をLANケーブルでつなぐだけで、簡単にインターネットに接続できるとも書いてあります。
サポートセンター(0120−279−033)にお問い合わせしたらいかがでしょうか。
-
792
契約済みさん
3月22日に東京マラソンが行われますね。
日曜日という事もあり、その日に引越しを予定している人も多いと思いますが、大丈夫しょうか?
通行止めになる道路も多いと思います。
-
-
793
契約済みさん
最近はオリンピック選手村の低層で緑に埋め尽くされた感じの最終資料といい 臨海大橋のライトアップといいブリマレにとっては良いニュースばかり
オリンピックが決まれば現在あるマンションの中でも間違いなくここが最高の場所になります
東京都のこの地区に対する力の入れ方が半端ないです
とにかく楽しみです
-
794
契約済みさん
先日内覧会に行ってきました!
33にすごく感動しました。ほとんどの部分は素敵だったのですが、各階の
エレベーターホールってもっと良い感じにならないのでしょうか。。
あとエレベータの床。。
あの部分だけ他とは不釣り合いっていうか、どうして!?って思いました。
うちは高層階なのですが、降りるとエレベーターホールが広すぎでガラーンとしてて。
WCTみたいに大理石とまではいかなくても。。もうちょっとラグジュアリーな雰囲気の
ものに変わればいいなと思います。
でもスーパーポテトのデザインはさすがでした!!
-
795
契約済みさん
-
796
入居前さん
787です。
789さま、791さま、早速丁寧にお返事頂きまして本当に感謝しております。
早速資料をひっくり返して確認しようと思います!
共働きでとにかく全てがバタバタの中の入居となりそうで・・・、
楽しみは勿論ですが落ち着くまでは、不安だらけだったりします。
本当に有難うございました。
もしまた解らない事がありましたら、どうぞ宜しくお願いします。
-
799
契約済みさん
えっ(・o・)
↑まだこんなの棲息してたんか…。
はよ去れ…(`ヘ´)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居前さん
いろんな人を招くと思いますが
そのグループで喫煙者0ってありえますか?
酒飲んで禁煙って
喫煙者からすると苦痛以外のなにものでもなく
バーを利用しづらくなると思います。
例え自分が吸わなくてもです。
じいさんばあさん父さん母さん兄姉弟妹親戚友達同僚
通常の社会生活を営んでいるとだれか1人は吸うと思います。
その人は常識ではありえない禁煙のバーなんかに連れて行かれるというのは
迷惑なわけです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件