東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2009-03-05 21:38:00

もうすぐ入居!PART6です!
内覧会、引越し、オプション会、家具などについて話し合いましょう!

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

キャンセルについて熱く語りたい方はこちらへ
ブリリアマーレ有明★購入者限定★キャンセル希望者版①

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48254/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43918/

公式HP http://www.b-m-a.jp/

[スレ作成日時]2009-01-21 15:58:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6

  1. 161 契約済みさん

    そういう問題じゃないでしょ?
    やはり住民は少しズレてる。
    やはり仲間になるのは遠慮しとくかな。
    2ケ月間よく考えるよ。

  2. 162 内覧済み

    >>157さん
    EVの件ですが、私も、営業の方から、メーカーさんによって違うものなのでと聞きましたがね。
    ふ〜ん、違うんですか。
    まあ、使うのに支障は無いから構わないですがね。

  3. 163 契約済みさん

    >>161

    ええ、良く考えた方が良いですよ。
    事実を述べている私に対して言っているのか、他の方に言っているかは知りませんが。
    そもそもネガ意見を全否定する方が購入者とは到底考えられませんが。
    購入者ならば先に言ったように「現実に目をつぶり現実逃避」している方と思われます。

    兎に角、自信を持って言える事は
    ”販売価格に見合った価値のあるマンションではない”
    と言う事です。

    余計なお節介かもしれませんが築浅中古のWCTTTT、ケープ、グローブ、コスモポリス他、港区中央区でここと同じ広さ、同じ階数の物件を同程度の金額で購入出来ますよ。仲介手数料を考慮しても値段はほぼ変わらないか、下手すると安いくらいです。

  4. 164 契約済み

    >>157さん
    エアコンの室外機が、ベランダのど真中に…て普通ですよ!
    剥き出しが嫌ならば、エアコンカバーでも市販で買えば良い事! 素敵なのが安くて色々ありますよ。
    でも、高層階だと風が強くて飛びやすいので、置かない方が良いかなと思っていますが。
    それに…見た目って…自分の部屋のベランダなのだから…誰に見られるのが嫌なんですか?

    それにしても、ずいぶんと失礼な発言ですね!
    「ショボイマンションにしか住んだ事が無い」とか…。
    そして、またまた出ました“デベ側だ”発言!
    好きですね(笑)どうでもいいけど…。
    自分が、廊下側の室外機に抵抗を感じないのは、見栄っぱりじゃないからです(笑)
    そして…貴方の意見に反対したのは、“丸見えが嫌”だというご意見=完全に隠すべき!と考えていらっしゃるのか?と勘違いしたからです。
    要は、正面からでないと見え辛い、格子のような物で隠す工夫とか?そんな感じですか?
    あの文章からは、そこまで判りませんでした。失礼!!
    ただ…皆さんお持ちの図面集をご覧になれば、一目瞭然解りませんか?
    少なくとも、室外機置き場がどんな場所か…出窓があるなら、その下だな!とか…マンションをたくさん見ていらっしゃれば尚更、説明を受けるまでもなく判りそうなものかと…。
    何を今更…?

  5. 165 匿名さん

    エレベーター、全部の階押してあるのに遭遇した人とかいないんですかね?
    ずっと昔ですけど、かなりイラっとしました。
    2度おしで、取り消せるものだとばっか思ってたので、凹みます。

  6. 166 匿名さん

    >>165
    一度降りて、別のに乗り換えればいいだけな気が・・・・

  7. 167 契約済みさん

    >>165
    ありますあります!
    子供のいたずらとかね!
    1階から18階まで往復する人が、それをやられたら、そりゃ頭に来ますが(笑)
    でも多分、いたずら頻度は、そう多くはないでしょうし…まあ我慢できる範疇でしょう。
    そういう機能(二度押しで取り消し)って…後付けできないのでしょうかね?
    無理かなあ(笑)
    今思い付いたんで、担当にも聞いてませんけどね。
    もし可能なら、一台ずつ工事してもらうとか…ね。
    無くてもいいけど、あれば便利ですからね。

  8. 168 契約済みさん

    >>164

    こちらこそ失礼致しました。
    私に対し決め付けた内容で発言をされておりましたので、同じように返答した迄です。

    火種を大きくしあなた不快にさせた原因は全て私でしょうか?よくお考え下さい。
    嫌ならどうぞスルーで構いません。
    別に私は「かまってちゃん」ではございませんので。反論意見があれば投稿する迄です。

    >>そして、またまた出ました“デベ側だ”発言!
    実際そういう投稿内容ですので仕方がない。
    具体的な反証もせず「〜すべき、〜私の感想以外は受け入れない」との内容はデベ側を擁護してるとしか思えず、”デベ側”か”全く価値観が異なる”としか考えられません。

    価値観が異なるなら交わらなければ良いだけと思いますが?
    別に私は”強制”もしていなければ、”私の意見を全員受け入れろ”とも思っていません。私感を述べた迄です。

    >>皆さんお持ちの図面集をご覧になれば、一目瞭然解りませんか?
    >>尚更、説明を受けるまでもなく判りそうなものかと
    まるでデベ、もしくは相当な業界人と思ってしまいました。
    博識ですね!不勉強な庶民で申し訳ない。

    そうそう、別に頼み込んで相容れようとも仲良くしようとも思っていませんのでご安心を。
    164さんの様に「キャンセルすれば」と排他的でもないですし。

    いずれにしても失礼は承知で申しますが、購入者さんとしたらかなり”特殊”と思われます。
    「永住する方」か「相当なお金持ち、もしくは自分で稼いだ資金で購入していない」か「自分のマンションは良いマンションと自己暗示」されているとしか思えません。

    私もあなたが”デベ側”であろうとなかろうとどうでも良いです。164さんの意見に到底納得出来ないだけです。
    因みに164さんが記載された”どうでもいいけど”の記載=どうでも良くない様にに見えますが。(苦笑)

    それにいまどき湾岸タワー物件でエアコンカバーつけているとこっていったい、、、
    運転する度に外すのが常ならば尚更です。
    頂いている平面の図面ではエアコン関連の詳細までは把握出来ません、上下の高さ等は特に。
    そういう164さんは仕事柄か分かりませんがとてもお詳しいのでしょうね。


    >>エアコンの室外機が、ベランダのど真中に…て普通ですよ!
    普通って(苦笑)
    実物見られましたか?プレハブ工事現場のエアコン並みの設置方法ですよ。
    百歩譲って真ん中ベランダベタ置きを肯定しても”ショボイ”鉄枠は笑うしかありません。
    この価格帯のマンションであれば価格相応の工夫がしてあります。
    反論があればどうぞ。


    >>166

    乗り換えるって、、随分我慢強いですね。平日朝に全部押しされたらどうするんでしょうね。
    この住戸数に対してこのエレベーター数なので乗り換えて即、次のエレベーターが到着するとは思えませんが。短気でスミマセン。

  9. 169 契約済みさん

    =164です
    >>168さんへ
    私は業界人でもなければ、詳しい人間とも思っていませんでしたが…?
    ど素人です(笑)
    ただ、今まで見てきたマンション(高級タワーも、最近の普通のマンションも、良いマンションも色々)や、住んできた家や知り合いの家を見た中で得た知識なだけですよ。

    ちなみに、勘違いされているようなので、一言…。
    私が言った“エアコンカバー”は、カバーをしたまま使用できる製品を指しています。いわゆる、不使用時に汚れ防止に覆う“エアコンカバー”ではありませんよ。使用する度にはずすなんて…そんな面倒なモノ売れません(笑)
    ウッディタイプなど、けっこうお洒落な感じの多いですよ!
    強風に晒されない場所ならば、その上に鉢花を置いたりして使う方多いですよ。
    ベランダの室外機の件、「見たことあるか?」の問いですが…見たも何も、我が家もそうです(笑)
    以前住んだ家も、友人の家も同じです。
    室外機を囲ってある鉄枠は、意味があるんですよ。もしかしたら、ご存知無いから怒っていらっしゃるのかな?
    あの鉄枠は、元々付いているエアコンの他にもエアコンを設置する場合に、更に室外機を上段に置けるように予め設置してあるのです。大きな重い物ですから、相応の重量に耐え得る構造にする必要性から、あのようになってるそうです。
    ご存知な事でしたら失礼!!
    もし、それでも無機質さを感じてお嫌なら、先ほどのエアコンカバーのように、ホームセンターなどで素敵な素材等を集めて、自家製カバーでも作られたらいかがでしょう?
    私なら、そんな工夫をしてみますが…。

  10. 170 契約済みさん

    160さん、
    >「当時250〜280だった単価が現在は160〜200の評価しかない為」との回答でした。
    >提携のパートナーと言えど「プロパと心中」「筑波物件などプロパの尻拭いをして他地域でも大量在庫を抱えている東京建物と心中はゴメン」だとの心の声を聞こえた気がしました。

    これはBMAのこと?
    だったら1千万円の資産価値減少ではなく、66平米で1600万〜1800万も価値下がったの?80平米なら2千万円じゃん!
    手付け放棄でもキャンセルしたほうが得だと思うけど。

    確かにPもTT(東京建物)もやばいと思うぞ。

  11. 171 契約済みさん

    >154さん
    なにか上から目線でイヤミですね。もともと、ここの仕様は土地、価格から言っても高目なのですよ。
    なぜ、買うかというのは物件価値より、共用部のスパーポテトデザインと眺望、そして喧騒なところから脱飛行し、多少、不便でも都心に近い、郊外的なところにリゾートを見出したからだと思います。
    むしろ、あなたのようなタイプの方が少数派ではないですか。MSに惚れるのはご自由に、でも、きちっとしたチェック方法も実践しないで「ほう〜」はないでしょう。
    少し、むかつきました。

  12. 172 契約済みさん

    >>169

    ご丁寧に恐縮です。カバーの存在は承知しています。
    一部内容に、お互いの思い違いや、対象物、論点が異なっている様です。
    巧妙に論点をずらされているなら問題ですが。

    ベランダ側については正直私はどうでも良いのです、おまけの情報でした。
    他の物件と比較し鉄枠がチープと申しているだけです、鉄枠に意味があり、備え付けてあるのは承知しています。
    しかし他の物件ではもう少し目立たないよう工夫されていますので記載した迄です。

    問題と思っているのは廊下側です。
    自身で木枠のカバーをつけたりは私にとって”論外”です。見栄っ張りとも思いませんし、センスのかけらもなくなります。各家庭の玄関横にバラバラの形や色の室外機がド〜ンってどう思います。
    あの価格帯でエアコン置き場を目立たない様に考慮していない事は私にとって、そもそも”論外”です。

    価格と価値が全く比例していないので”知識不足の諦め”より”広告以外については巧妙に、そして徹底的なコスト削減に怒り”すら感じます。

    ご親切にありがとうございました。

    >>170

    そういう事になりますね。
    売り出し当時でも280の単価は高すぎると言われていた位ですから。
    現在の評価が妥当だと思われます。
    ある意味金融機関は正直です。

  13. 173 契約済みさん

    私は、154さん の意見に違和感はないです。
    ぜんぜん上から目線とは感じません。
    あまり、ネガティブに考え過ぎだと、どこのマンションも買えないですよ。
    他の入居前掲示板ものぞきましたが、どのスレでも「キャンセルだ〜!」って騒いでる人が
    いるんですね。ココだけじゃないみたい。

  14. 174 契約済みさん

    >157さんへ
    少し、言いすぎです。なぜなら、MRでそんなこと確認できているではないですか。
    外に設置され、補助の水を流す口(専門用語は知りません)から廊下をツタって流れるようなっていましたよ。
    それに、他に湾岸マンションはここより、もっと単価は高いし、共用部の評価を除くのはいかがですか。MRとおりのできばえでしょう。
    最初から高級感はないですよ。それなのに高級感のある作りのMSと専用部を比較しても仕方がないでしょう。
    でも、それでも良いと言っている人がいるのだから、認めてあげなさいよ。
    まるで、子供の会話になってしまいますよ。

  15. 175 契約済みさん

    確かに、キャンセルしたからといって、よいマンションを買える保障はなにもない。

  16. 176 契約済みさん

    今日はまた、強烈に長文な荒らしがお越しになっているようで。

  17. 177 契約済みさん

    144さん いろいろ有難うございました。
    全くもって同様のことに気がつかなかった私は…大丈夫だったのかな、と不安に思いつつ、
    まあいいか…とちょっとあきらめ半分もモード。

    でもひとつ気になったことがありました。
    >>※キッチンの高さ・・2200mmが2195mmで▲5mm不足。
     許容範囲とするかは検討中。気が付いて、考えている人はいますでしょうか。

    家具の配置のためにいろいろ内寸したのですが、造作しない部分等は素人なみに
    大体でいいか、と図り、どんどん書き込んでいったのですが、家に帰ってきて
    自分のメモをみて、219cmとあり、ちょっと気になっていました。
    (ちなみに私が図ったのはキッチンの天井から床までの高さです。Option家具ではないです。)
    本当にそうだったのか、それとも、自分がすごーくいい加減に図ったのか。
    いい加減にはかっても1cmのずれはありえないかな、と思いまして、ちょっと気にはなりつつ
    次回の確認会で再度採寸するつもりですが、そんな方他にもいらっしゃったでしょうか。

  18. 178 契約済みさん

    ここは大突貫工事だからね。不具合は出て当たり前。
    とにかく内覧を早く済ませて契約させ、あとからゆっくり修正をはかるつもり。
    素人大工が毎日200人も来てたんだからね。
    不具合が出ても当たり前。

  19. 179 契約済みさん

    なんかまた、矛盾だらけの残念な“かまってクン”が出没してますな。


    >172

    資産価値が2000万も下がっているのを妥当だと言い切るなら、
    手付を放棄してキャンセルしないのはなぜですか?

    あなたの物件が仮に6000万だとしたら、
    現段階での資産は4000万が妥当だということですよね?
    手付放棄なら、600万で済むのに。

    5400万で、他の正当な価格のマンションを買えばよろしいのでは?

    あなたが手付金を渋って、
    昼間のいい時間からこの掲示板に張りついて、
    良い買い物をしたと思っている契約者の気分をわざわざ
    害するような行動をしている意味が全く理解できません。

    新聞受けも批判していましたが、MRで見たとおりだよね?

    もうそろそろみっともないので、自粛していただけると。。。

  20. 180 契約済みさん

    ここってさー。
    『ホテルライクじゃなくホテルそのもの。』を目指しただけでしょ。
    だってそんな物件がたかだか数千万で買える訳ないじゃんね〜!(笑)
    マジメにそんな事信じてたんなら・・・常識無いと言われてもしょうがなくないの?(^^;

    ここは“そんな気分”で作った、他物件とは異質な(個性的)普通仕様のタワーマンションでしょ。

    あのさー完璧なマンションなんてあると思ってるからそんなに目くじら立てるんじゃない?

    完璧を望むなら一戸建てにしてど〜ぞお好きなようにやったらイイじゃないですか。
    33階建てにして33階にPOOLとかBARとか作れば良いんですよ。(笑)

    住めば都だって。
    細かいとこは気にならなくなりますよ〜。
    大丈夫ですよ〜。

    あ・・・デベじゃないすよ。
    普通に契約してます。
    内覧会も済ませました。

    あーそうだ。
    POOLを毎日使おうと思ってるんですけど。(帰宅後の夜)
    そんな人って他には居ませんよね??(^^;

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸