物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住曙町18-1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
515戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判
-
721
川
子供は必ず隙間があるとみます。
また、
バルコニーに椅子を置きすわると お隣と こんにちわ です。
気になりません?
気にならない人は変態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
川
718・711さん。
指摘事項が無い人は再内覧会はもうないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
折角蹴破る部分の面積を最小にする設計をしているのに隙間をセンチ単位で残すというのは設計者はなにも考えてないのと言われても仕方はにいだろうね。 気にならない人は無論いてよいが、その人に不利益を与えない塞げと要求する人を批判しないといけない理由はない。共同生活の基本はなによりまず自分に不利益がない限りは他人のすることに干渉しないではないかな。 お節介の理事長経験者が今回は理事でないことを祈るばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
718さんの意見に賛成で、
余りにも村上ブログは重箱隅をつつく様な
表現が多すぎます。100カッ所も指摘、ガスメーターの
扉までも指摘したのにはさすがに笑わせてもらいしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
建築
検討版にもしましたが、こちらにも書き込み致します。
「事実」のみを書き込みます。
以前にも書き込み致しましたが私は契約者であり、建築関係(主にマンション施工)であるので、冷やかしや荒しではなく、切実にこのままではイカンと思っている者です。
まず以前に検討版でありました「天井ボード面の目地にはパテをしないはずがパテ処理をされている」問題の回答を頂きましたので皆様にお伝えいたします。
★所々目地をパテ処理した理由 → そのほうが見栄えがいい
★では経年劣化によるパテの割れを恐れる為にパテ処理をしないと言うのは? → そんな事は言ってません
★ではパテが割れた場合の補修費用は? → アフターサービス期間後は管理組合(私達)でお支払い下さい
次に、ボード面のはじっこに必ず付けるフクビという物や、コーナー(二つともプラスチック製で、表面は勿論ツルツルです。)に、「リシン(塗装)はすぐ剥がれてしまいますよ、まさかリシン吹付していませんよね?」 → 「はい。リシン吹付は致しておりません。」と回答を頂いたにもかかわらず、塗装してあった点の回答です
★アフターサービス期間が過ぎても補修していただける? → しません。アフターサービス期間後の剥がれは管理組合でお支払い下さい。
★お客(私)ごときの意見は聞けないと?(私がこのお話をした時点では、その場所はまだ未施工でした) → ・・・・・
次は本来ペンキを塗る所に違う安価な仕上げをしてある点の回答です
★他の場所ではいいものを使っているところもあるので、私達売主としてはこの仕様変更は問題ない → では、いいものを使った場所と、どの位コストアップしたか、グレードを下げた場所と、どの位のコストダウンをしたか出してください。そうしたら納得します → 拒否
注:マンション建築の一般論を書きます。
何も問題が無いのに勝手にグレードアップをするという事は、けして善意からの行動ではありません。「そうせざるを得ない」状況で仕方なく「そうなった」だけであり、言い訳です。そのために帳尻あわせで本来のいい仕上げを安価な仕上げに変更すると言うのは本来ありえない事です。
以上、こんな感じの誠実さのかけらも無い、とってつけたような回答を頂きました。
事実を書き込み致しました。
次は皆様の知らない勝手な仕様変更について書きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
入居前さん
この川という方は、自称理事長さんですか。あちこちに門番のように書き込まれていますが。
言葉遣いがなんとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
ただの暇人でしょう。
平日の昼間にも書き込みしてるくらいだから。
このマンションの出来ばえが心配なら、杭の構造計算とか、液状化の対策とかあたりからしっかりチェックしたほうがいいんじゃないかな。
(杭基礎が液状化対策だなんて下らんことはいわないでね。)
出来ればして欲しいね。
正義の味方さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
匿名さん
平和?
あなたはそうなのでしょうが、世間一般はそうでもないでしょうに。
正義の味方はもっと世の中見つめなきゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約済みさん
>>711 718
指摘が0とは凄いですね。
自分はかなり大雑把な感じで見ましたが、それでも10箇所ぐらいありましたよ。
同時に依頼した業者の方から30箇所ぐらい(確認事項を含め)、計40箇所程度でした。
それでも業者さんの感想は「すでに4部屋ぐらい(村上氏ではありません)みてますが、内装の出来は1番いいですね。」とのご意見でした。
当初のクロスの仕上げなどのクレームが生かされ、後半はかなり気を使って仕上げをしたと施工担当も話していました。
それにしても15mm程の隙間に関して、気になる方は気になるだろうし気にしない人が居ても当然。
人それぞれなのだから自分達の感覚と違うというだけで他の方を「異常」というのは問題ではありませんか?
ましてそれが本来の仕様(MR仕様)とは異なるのですから、クレームを付ける事に問題はないと思います。
それに個人的には、隙間へのクレーム程度の話で
>>背中に薄ら寒さすら感じました。
>>「こんな些細なことを気にする人たちと、同じマンションで暮らして、
>>本当に大丈夫なんだろうか?」という、恐怖感です。
なんて感じ方をしてしまうほうが気になってしまいます。
バルコニーの隙間も音の体感試験についても
隣近所の方とお互い気持ちよく暮らしたいと言う配慮から出ている小声だと言う事がお判りにならないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
契約済みさん
しきりの隙間は無い方がいいです。
現在もマンション住まいですが、隣の住人が昼間は朝からずっとベランダにいる変わった
方なので気になってしょうがないです。自主的に隙間に目張りしてます。
いざというときには蹴破る物なので機能的には支障な意でしょう。
対策がなされないとこんな事例が増えると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>人それぞれなのだから自分達の感覚と違うというだけで他の方を「異常」というのは問題ではありませんか?
そういうあなたもそう思ってるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
入居前さん
716さん
夫婦二人です。距離なんですが、千葉市の美浜区からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>735
ありがとうございます。
先ほどアートに来てもらったのですが、3月の繁忙期は、他社が幹事会社の一斉入居の場合、アートは引越しを引き受けていないとのことでした。
交渉も何も無かったです。
また、見積もり依頼するのも面倒なので、幹事会社に頼もうかなって思いはじめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
すぐに人を異常扱いする人は料簡が狭いことは確かですね。
方法はともかく対応がきまったようなバルコニー隙間も、お隣がヘビースモーカーで、しゅっちゅうバルコニーでもくもくされたら、どうしようとか、これで困ることになるパターンはいくらでも思いつくのですが。
現居でそれで悩まされてます。
マンションは、現代版の長屋にすぎませんから、この手の悩みは殆どお隣のあたりはずれで決まってしまうのは確かだと思いますが、それでも最悪の場合の影響をできるだけ小さくする設計を行うのは、デベロッパーの義務じゃないのかな。 あとから直すからコストアップしているけど、最初から考えていれば、お金が余計にかかるわけでもなかったわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
入居予定さん
>> 736さん
マジですか?
私もアートに頼みましたが、
(例の0120に電話しましたが、)
幹事会社がいてもまったく問題ないと言っていましたが。
理由は、幹事会社になる・ならないはお互い様なのでということでした。
それで、まったく問題ないですよ、という回答でした。
しかも、見積に来てから、幹事会社がいてもいいのですか?
なんて質問したのですか?ね。
アート以外の他の引越業者からも見積とったけど、回答は皆同じ。
いったいどこのアートの窓口?
地域によって対応が違うのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
入居予定さん
>> 718さん
最初から隙間なく作ろうと思えば作れるのに、
取り付けがラクだから程度に隙間があるものを作った方が問題。
今時隙間があるものを堂々と作っているのは○谷工と同レベル。
あと、内覧会で指摘ゼロ、本当ですか?
しかも、12月中の内覧会にもかかわらず。
ここは銭高しか最終チェックしていない(売主は最終チェックしない)
という事実があるので、相当に運が良かったかんでしょうかね。
隙間が気にならないのであれば、その流れで「隙間を気にする人」のことも
気にしないでスルーしましょー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件