物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住曙町18-1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北千住」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
515戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判
-
621
入居前さん
そうなんですか、うちが確かに高さが234CMでしたね。でも、問題は、なんでサッシ高さが234CMの場合、カーテンの高さが232ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約済みさん
■仕上り丈
ランナーのカン下(ランナー穴内下側)から床までの長さを測り、1〜2cm引きます。
※ドレープカーテン:カン下実測寸法のマイナス1から2cm程度
※レースカーテン:カン下実測寸法のマイナス2から3cm程度
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
契約済みさん
イニシア千住曙町契約者の皆様
検討板で話題になっていた騒音検査アンケートですが、昨年の内覧会開始前に
イニシアさんに提案していました。結果は、東東京支社長名義で拒否されています。
理由は下記の通りです。
・ご契約いただきました住戸以外のお部屋にて、騒音等の実験を行うことは、
他のお客様のお気持ちを慮り、お断りいたしております
・内覧会についてはそもそも住戸の仕上がりを確認頂く会であり、生活騒音を体感い
ただくためのイベントではございません
・他の部屋に弊社のスタッフや他の契約者が入室することによる傷・汚れがあった場
合の補修もお約束できない状態となります
生活音を体感したい人と不要な人、売主による立ち入りを認める人と認めない人、
双方の希望を聞いて進められると考えての提案だったのですが、イニシアさんには
うまく伝わっていません。
イニシアさんに提案した資料を抜粋/改定して公開しますので、アンケートに回答の上、
みなさんの意見をお寄せいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
契約者のみのアンケートにしたいので、住民板で実施します。
非契約者の方は、書き込みをご遠慮願います。
■目次
1.内覧会時の生活音の体感実験(騒音検査)の実施について
2.騒音検査時の契約住戸への立ち入りに関するアンケート
■1.内覧会時の生活音の体感実験(騒音検査)の実施について
◆騒音検査の目的
・生活音の伝わりやすさを事前に体験しておくことにより、入居後の住民トラブルを少しでも回避
したい
◆騒音検査の方法
・売り主であるコスモスイニシア担当者様が、下記の動作を、買い主自身の部屋と隣室/上階の部
屋で実施する
歩行及び床・壁のノック、戸の開閉、ラジカセ等の機器で音を出す
・騒音検査を受ける買い主は自分の部屋で、各部屋からの音を聞き、どういう動作がどのように聞
こえるか聞き比べて確認する
◆騒音検査時のお約束
・騒音検査を受ける買い主が、他の契約者のお部屋に入ることはありません
■2.騒音検査時の契約住戸への立ち入りに関するアンケート
◆アンケートの目的
・自分の部屋が他の買い主の騒音検査に利用されることに対するご意思の確認
・契約者の意思を尊重し、検査実施希望者がその結果に基づいた範囲で検査を受けるため
◆アンケート回答欄
隣/下階の部屋の騒音検査の際、自分の部屋に売り主(コスモスイニシア担当者様)が
立ち入ることについて、意思を表明願います。
以下のいずれかにチェックを入れてください。
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
□騒音検査の実施を許可する : 自分では必要と思わないが拒否することもない
□条件付きで騒音検査の実施を許可する (よろしければコメントを)
□騒音検査の実施を拒否する: 理由 売主を信頼しそのチェックで十分と考える
□騒音検査の実施を拒否する: 理由 現在実施中のゲストルームでの体感で代用可能
□騒音検査の実施を拒否する: 理由 売主側人間といえども不要な立ち入りを自分の部屋にされるのはいやだから
□騒音検査の実施を拒否する: 理由 その他(よろしければコメントを)
□上記以外 (よろしければコメントを)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
入居予定さん
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
やってみたいし、やってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
村上健さんに検査依頼しているうちの一人です。
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
はるぶー
>>627 >>629
もう私は、ここの掲示板を使う必要性が殆どなくなったので、読みはしてますが
書き込みはずっとしてないですよ。 勝手に書き込んでもいないことを書いたとか、
他の方の書き込みが私だとか邪推されて書きこまれるに至っては、害多く益なし
ですので。 私の書き込みは”はるぶー”を名乗っていますので、他の書き込み者への
迷惑になりますので、匿名のものへの決め付けはやめてください。
売主にアンケートを実際に実施依頼をだしたのは、別の方で、7人中4番手以降に
現れます。きっとその方の回のブログに詳しいこのアンケートを売主が拒否した
経緯が載ると思います。 アンケート文面は昨年中に作られたものなので、
ここでのやりとりの結果が反映されたとかはありません。
なおオリジナルの実施案は、3択式で、見条件で認める・拒否すると条件
付きならOKで条件を明記するだけで、拒否する場合に理由の提示の必要はなしと
なっていました。 より拒否したい人の心理的抵抗を小さくすることが可能だった
と思い、個人的にはよく作られているなと思ってました。
mixi の契約者板では、同じ質問に排他処理で組織票が防げる匿名投票で
40人ほど回答しています。
私の考え方は、村上氏のブログに伝聞形で引用されている部分で尽きています。
こちらの掲示板には、もうあと一回だけ、 持ち帰り検討になっている指摘点が
最終的にどう認められたか あるいは拒否されたかの報告を行いたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
はるぶー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
契約済みさん
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
イニシアさんよろしくね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
633
川
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
イニシアさんよろしくね! !
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
ん
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
イニシアさん♪よろぴこ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
契約済みさん
もし俺の契約してる部屋に無断で
入った事が分かったら必ず抗議します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済みさん
636
だからそのためのアンケートなんでしょ。
そして、アンケートの実施をイニシアは拒否している。
アンケート立案者を敵視するのは筋違いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
ここまでで、自分もやってみたい 7人
自分の部屋への立ち入り拒否 が1人。
気にしない人の割合がかなり大きければ、もしアンケート結果をもとに問題としない人への部屋のみを立ち入り許すことによって、非常に高い確率で検査実施は可能であったことがわかるわけですね。
嫌だと思う人は、理由を示すことなく拒否できたわけですから、いいアイデアだったと思いますし、入居説明会などでアンケート実施して困る人は、少なくとも購入者側にはいなかったと思うのですが、拒否されたということは残念に思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
入居予定さん
どんな音が聞こえても、お互い様だと思います。
というより私が聞かされるほうでもそう思えます。
皆さんにもそうあって欲しい・・勝手ですがすいません。
いちいちこういうことを気にする姿勢というか雰囲気自体が
嫌なので実験に反対です。
すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
内覧前さん
うちも村上さんに内覧会検査を依頼していて、これから内覧会です。
3番手さんは、実際にこの検査を上下の間で行って、それで隣人と知り合う
きっかけも作られました。 うまくやられたなと思います。
いったん住んでしまうと上の人は下の人に検査させてくれと言われて
気持ちよく応じられたでしょうか?
検査結果は、3番手さんの場合で並程度となっていましたが、聞こえなかった
と書いてあるわけではないですね。 共同住宅で、まったく人の気配すら感じない
レベルで音を止めることは無理ですから、気にしすぎはまずいのでしょうが、
どの程度のことをすると、どの程度相手に聞こえているのかを体感できる機会という
のはまずないので、このチャンスを逃すのは惜しいと考えています。
□騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい
に一票をいれさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件