東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 住吉町
  7. ひばりケ丘駅
  8. HIBARI TOWER 住民版
匿名さん [更新日時] 2009-03-08 09:37:00

いろいろと情報交換を致しましょう!!

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分



こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-12 10:35:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    食洗機は、インテリアOPで頼むと、パナソニックの最新型ですね。施工OPではタイミング的に旧型のようでしたが。

    来月のインテリアOP会場は遠いですね(*_*)

  2. 602 契約済みさん

    600さんへ
    浴室乾燥機、現在使ってますがとっても便利です。
    ふんわり感は洗濯乾燥機には、おとりますが。。。

    洗濯物の量が多いときは、浴室乾燥機の方が、だんぜん早いです。
    しかも、浴室も、しっかり乾くので梅雨など、じめじめした季節には便利です。

    量にあわせて使い分けてはいかがですか?

  3. 603 匿名さん

    皆さんはルーニアコーティングはされるのでしょうか?そもそも木材ではないフローリングにコーティングがいるのかな?と疑問を感じてますが、どうなんでしょう?水廻りコーティングを優先させた方がいいのでしょうか?エコカラットをされる方はいますか?あまり聞いたことがないので、特に要らないと思ってますが、どうなんでしょうか?
    ↑これらを扱う業者も普通にあるのでしょうか?
    誰かが書いていましたが、確かに、エアコンは、ヤマ○電機と比べると、取り付け費用を含めると、安いものでも5万円以上、中には、倍違うものもありました
    バルコニータイルも自分でするより、10万円程高いようです
    フローリングも安くできる業者があるのでしたら、そちらも検討してみようかとも思います

  4. 604 契約済みさん

    駅ホームから見た景観が、ここ一週間で見違えるように素敵になってきました。            皆様が心配されていた駐車場もスリットが入り、とてもスタイリッシュに仕上がっていました。     道路も綺麗に鋪装されて幅が拡張され、歩道ができ、植栽が整備され、工事前とはガラリと雰囲気が変わってきました。

  5. 605 匿名さん

    写真欲しいなぁ↑

  6. 606 匿名さん

    ここは玄関に人感センサーライト付いていましたっけ?
    今のマンションには付いていてとても便利ではずせない機能ですが、ないと辛いです><
    オプションで付けることは可能でしょうか?
    いくらかかるでしょうか?

  7. 607 契約済みさん

    私は施工オプションで頼みました。確か3、4万円だったと思います。
    後付け出来るかはわかりません。

  8. 608 契約済みさん

    人感センサーは標準で付いてますよ。確認済みです。

    607さんは施工OPで頼まれたとのことですが、施工OPカタログには載っておりません。

    他のものと勘違いされているのでは??

  9. 609 匿名さん

    608さんは33階の人じゃないですよね?
    コンフォートでも大丈夫ですか?^^;

  10. 610 契約済みさん

    写真はコンフォートのMRですが、玄関入って右側の壁にあるスイッチのところに、確か人感センサーの感度を調整するスイッチがありました。
    少なくとも、施工OPの冊子には載ってませんし、標準だと聞いてます。

    ちなみに私もコンフォートです(^−^)

    1. 写真はコンフォートのMRですが、玄関入っ...
  11. 611 匿名さん

    よかった^^

  12. 612 契約済みさん

    607さんは3、4万で何を買ったのですか?

  13. 613 匿名さん

    607さんはホントに購入者ですか
    違うならこのトピに来ないで下さい。
    迷惑ですから
    購入者と言うなら何をOPで付けたか、はっきりしてからレスして下さい

  14. 614 契約済みさん

    タンクレストイレを初めて使うのですが水圧が低く、又うるさいというデメリットを聞きました。
    手洗い器の周りも水はねで掃除が大変と聞いたのですが実際どうなのでしょうか。

  15. 615 匿名さん

    タンクレスは以前は水圧の問題で高層階にはそぐわなかったのですが、最近は技術が発達して問題なくなっています。
    少ない水量で渦巻き状に洗うので、期待してていいと思います。
    詳しくは、トイレメーカーのサイトを見たら参考になると思います。

    誰か、コート(特にカビ防止)を依頼する人いますか?
    水回りを優先と思っておりますが、廊下側の陽の当たらない部屋も必要でしょうか?
    そもそもなくてもいいでしょうか?

  16. 616 契約済みさん

    カビは生活次第じゃないですか?
    誰かがいつもいるようであればそれなりに換気されますし、
    朝出て夜寝るだけの人の部屋では湿る時期は出やすいでしょうね。
    ただ、それなりの高層階であれば早々窓も開けられないのでしょう。
    相応の通気施工されていると思いますが、専門な方にお聞きしたいところですね。

    出たら掃除する、しかないかな。

  17. 617 契約済みさん

    614です。
    615さん、レスありがとうございます。

  18. 618 匿名さん

    ということは、やはりコートはしないという判断でしょうか?<616さん

    誰かエコカラット、防汚コーティング、防カビコーティングする人いませんか?
    全部は無理ですが、どれを優先しようか悩んでいます。
    一部の部屋だけでもいいのかどうかも悩んでいます。

  19. 619 匿名さん

    今年見納め

    1. 今年見納め
  20. 620 匿名さん

    少し角度を変えて

    1. 少し角度を変えて
  21. 621 匿名さん

    話題の駐車場
    囲いと共に

    1. 話題の駐車場囲いと共に
  22. 622 匿名さん

    なんとなく気に入ったので、これは住人版じゃない方にも載せておこう

    1. なんとなく気に入ったので、これは住人版じ...
  23. 623 入居予定さん

    皆さん、あけましておめでとうございます。
    いよいよひばりタワーでの新しい生活が始まりますがね、今年はいい年になりますように!

  24. 624 契約済みさん

    皆様明けましておめでとうございます。
    第二次不動産バブル絶頂期の第一期に購入してから早や一年半、この間に不動産バブルが崩壊し、心理的にも経済的にも波瀾万丈な一年半でしたね。     それでも建物の完成が近づくにつれ住宅ローン減税の延長と拡大、ローン金利の低下など、プラスに働くこともあり、なんとか入居の日を迎える事が出来そうです。
    どうぞ宜しくお願いします!

  25. 625 匿名さん

    庭が違法駐輪場にならないように住人皆で監視しましょう。違法駐輪即撤去。自転車大事な人は違法駐輪しないでね

  26. 626 匿名さん

    来年はここから見る日の出が楽しみ。^_^
    冬の富士山も魅力なんだろうね。
    24時間有人管理に守られて心地よい時間の流れを味わう日が楽しみ。
    バルコニーでまったりできるようにチェアを買っちゃいました。

  27. 627 契約済みさん

    あけましておめでとうございます!
    入居まで3ヶ月切りましたね。
    住人の皆さん、素敵なひばりタワーを築き上げていきましょうね〜
    これから、どうぞ宜しくお願い致します!

  28. 628 契約済みさん

    みなさん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    新年早々ですが、みなさんは内覧会に専門家を依頼されますか? うちは先日依頼しました(デベには内緒ですが)。
    火事もあったことですし、きちんと見てもらったほうがいいと思いましたので。

    内覧会に行かれた方は、報告をお願いしますね。

  29. 629 契約済みさん

    628さん うちも第三者の業者さんを仲介させる予定です。
    別に売主を疑っているわけではなく、立ち会いの時に舞い上がってしまいそうだから。
    冷静に考えてられないでしょう。実際。

  30. 630 匿名さん

    内覧会業者多数入れば共有部分も多少は指摘してくれるかな

  31. 631 匿名さん

    来週はいよいよオプション会ですね。
    何気にこういう人達が住むんだと、気になっちゃうかもしれません。

  32. 632 契約済みさん

    マンション購入は始めてで、不動産登記は勿論やった事が有りません。

    「内覧会」「入居手続き会」のご案内書類の9ページ目の
    4.新住所の住民票・印鑑証明書について
    【現住所での登記を予定されている方は必要ございません】
    と書いてありますが、ひばりタワーに住民票を移して登記しないと
    何か不都合があるのでしょうか?

    誰かご存知の方、お教え下さい。

  33. 633 契約済みさん

    まず第一に、主たる住居として使用していない場合、固定資産税、都市計画税がものすごく高くなります。
    第二に住宅ローンを組む場合、三月末までに所有権移転登記を新住所に済ませておくと、従来ローン金額の千分の四を納付すべき登録免許税が四分の一に軽減されます。仮に、三千万円のローンを組んだとすると、12万円払うべきものが3万円で済むようになります。
    第三に、住宅ローンを組む際、新住所に所有権移転登記する事が条件となる場合が多いです。

    いずれにせよ、実際にお住まいになるのでしたら、引渡し後すぐに住所変更されたほうが後々宜しいかと思われます。詳細は来月の入居説明会で売主に訊いてみてはいかがでしょう。

  34. 634 契約済みさん

    上階の住人に小さな子どもがいない事を願っています。(騒音で)
    【管理担当です。個人に対する批判が含まれていたため、一部テキストを削除しまし
    た。】

  35. 635 契約済みさん

    633さん:
    アドバイス、ありがとうございます。
    とても参考になりました。

  36. 636 契約済みさん

    >633さん

    私も大変、為になりました。
    こういう有用な情報は、ありがたいです。

    こういうことで、掲示板を活用したいですね。

    ありがとうございました。

  37. 637 契約済みさん

    氏神様はどこの神社になるのでしょうか?

  38. 638 匿名さん

    >>634

    二重床、二重天井だから、音は大丈夫じゃない?
    各フロアも数世帯ですから、落ち着いた生活ができるかと思います。
    でも、共有部分を大切に使うマナーだけは、家族全体で守るようにお互いできるといいですね。^^
    販売価格から察すると、しっかりした倫理を持った人達が集まると思いますので、安心しています。

  39. 639 契約済みさん

    >>643さん
    ではなぜ、ファミリー層が多いひばりヶ丘のマンションを買ったのですか?

    騒音が気になるのであれば、一戸建てを買えばいいのでは。
    もしくはもっと都心の、ファミリー向けではないようなマンションとかに
    すればよかったのでは。

    もっと心の余裕を持ってみてはいかがでしょうか。

  40. 640 契約済みさん

    ひばりタワーは決してファミリー向けではないと思うが。

    マンションでも騒音はもちろん気になるでしょう。

    野放しになっているうるさいガキを「心の余裕」とやらで我慢しろなんてね・・・。。

  41. 641 契約済みさん

    子供が大騒ぎした場合、それを注意しない親はまさしくKYな訳で、他人に迷惑をかけて
    いるのがわからないような親子には、鉄槌を喰らわしますよ私は。人として。
    お心当りの方はご注意あれ。

    【管理担当です。個人に対する批判が含まれていたため、一部テキストを削除しまし
    た。】

  42. 642 匿名さん

    子供が大騒ぎとかは、タワーマンションには関係ない世界だと思いますよ。
    タワーマンションとは違うマンションでの出来事かと思います。
    幸いにもここはキッズルームもないし、エントランスで騒ぐということもほとんどのタワーマンションではないし、大丈夫じゃないですか。
    きっと上の階に騒がしい家族が住んでいても気付かないと思います。

  43. 643 入居予定さん

    内覧会同行業者についてなのですが頼んだほうがいいですよねぇ。
    今更ながらそう思い始めたんですけど、今からでも間に合いますかね?
    頼まれた方で空き情報など聞いてる方いらっしゃいますか?
    ちなみにうちは1月30日なのですがお願いします。

  44. 644 住民でない人さん

    1階店舗は決まったのでしょうか?気になってしかたありません。

  45. 645 匿名さん

    薬局?
    レンタルビデオとかクリーニングも欲しいなぁ
    クリーニングはコンシェルゼか^^;
    おいしいパン屋さんもいいなぁ
    本屋さんもいい
    あとレンタルカー窓口も欲しい
    これもコンシェルゼ?

  46. 646 契約済みさん

    >>639さん
    634です。
    私は周りに迷惑を掛けていると気づかない非常識な家族がいると迷惑だと言っているの
    です。
    良識あるご家庭であれば3歳児がいようとなんの問題もありません。

    【管理担当です。個人に対する批判が含まれていたため、一部テキストを削除しまし
    た。】

  47. 647 入居予定

    子供が騒ぐ是非はともかく、二重床二十天井だから、タワーだから大丈夫と言う発想が、近隣に迷惑になるのだと思いますよ。今、私はほぼ同じ構造のマンションに住んでいますが、上階子供ありの騒音にはかなり悩まされました。我慢の限界で先日苦情を言いに言ったら、そこまで音が伝わっていると全然知らなかったそうです。マンションである以上、構造を過信せずに近隣に配慮して生活するのが大切だと思います。

  48. 648 契約済みさん

    マンションって、ある意味では集団生活みたいなものですね、周りの居住者に迷惑掛けないように心がけし、思いやりを持って物事を対処すれば、快適なひばりタワー生活が送れると思います。
    自分はそのつもりでいます、皆さんもよろしくお願いします。

  49. 649 契約済みさん

    集団生活だからある程度はお互い我慢も必要かなと思いますけど、あとは住民のモラルの問題ですよね。

    ≫634さん
    うちは数社内覧会同行の会社に問合せしていたので記載しておくので、空き情報は解らないので直接聞いてみてはどうでしょうか?
    【さくら事務所】
    【アーキスケッド】
    【のぞみ事務所】
    【ライフタイムサポート】

    うちはコーティング業者の【ライフタイムサポート】さんで無料で同行してくれるサービスがあったのでそこでお願いしました。
    1月は内覧会の同行業者さんは結構込んでいるみたいなので早めに聞いてみた方がいいかもしれないですよ。

  50. 650 入居予定さん

    子供なんて、ワンワンニャンニャンあっちこちにいるでしょう。
    集団住宅何だから、上からの音だとかあまりにもきぃーきぃー言わない方がいいですよ。
    それが嫌なら土地を買って庭もある広ーーい戸建にすればいいのですからね。

    それが出来ないからマンションで集団生活なのですからそれなりにお互い様です。
    あと、バルコニーからゴミを落とすのはやめて下さいね。
    階下にゴミがきたり、歩いている人にゴミを振りかけるのはKYも甚だしい。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸