物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番) |
交通 |
西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
322戸(他に公益施設・公共駐輪場・店舗・事務所・防災センター) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判
-
489
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
きれいに仕上がってきましたね
後は入居する店舗が決まれば完璧
毎日見れる高層階からの景色が楽しみです
タワーの特権ですから、やっぱり高層階に住まないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
きれいに仕上がってきましたね
後は入居する店舗が決まれば完璧
毎日見れる高層階からの景色が楽しみです
タワーの特権ですから、やっぱり高層階に住まないとね
まあ、ここは駅近だから割り切れば低速階でも良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
ここでは、高層にこだわる必要は、ないんじゃないかな?高層階の特権かぁ〜…恥ずかしい事言わないでね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
まあ、高層階でも低層階でも、どっちでもいいじゃないですか。 そういうので言い争うのは建設的じゃないですから止めましょうよ。 皆さん、低層階なら緊急時には階段で一階に降りられるメリット、高層階にはそこからの景色、夜景(ま、田舎なんでほとんど真っ暗でしょうが)が眺められるメリット、それを承知で各々購入しているのですから。我が家自慢は入居してから皆なでしましょう。 どっちみち、西武線界隈で、これだけ知名度の高いマンションはないですから。いろんな意味で。(こういうこと言うと、練馬区民あたりがピアレスとかプラウドを比較して叩きそうなもんですが、やめてくださいね。ここはひばりタワー購入者限定板ですから。無意味な言い争いはやめましょう。)
もういくつ寝ると 引き渡し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
契約済みさん
下のミスドは繁盛してますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
契約済みさん
ミスドの前の自転車すごいですね。
今後整備されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
やってくれましたね。HIBARI TOWER 最大一千万円引きですか。それでも皆さん、売主に噛みつかないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
噛み付くより早く完売して欲しい。
このマンションを買える人はそうそういないでしょ。
残った部屋なら安くしてあげてもいいんじゃない。
俺は宝くじで1000万円当てるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
ローンは5000万円借りて変動の優遇を受けて頭金の5000万円は野村證券の社債3.6%を買います。
毎年150万円の収益。金利が変わる頃に早期償還するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
自分より得をする人がいるなんて許せない!
なんて人は、高い買い物をしないほうが精神衛生上良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
周辺住民さん
契約者ではありませんが失礼します。
南側の西友の駐輪場、10階建て(30m)のビル建設の協議中のようですね。
今日、通りをとったら駐輪場のフェンスにその旨の看板が出ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
契約済みさん
売値は売主の自由ですからね。1000万円引いて買った方がラッキーと言わざるをえないです。だからといって高く買ってネガティブというわけではありませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済みさん
ローンは変動1本にしました!最初はミックスとか考えたんですが、しばらくは低金利が続くことはほぼ間違いないし、いつ固定に切り替えても優遇幅は同じそうなので、数年たって金利が動く気配を感じたら固定に変更という作戦でいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
>>505 それって、7〜8年前からずっと掲示してある看板ですよね。最近新しいのが掲示されたのかな? 何か進展するのでしょうか?
ところで、内覧会の案内来ましたね? みなさんご都合はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
周辺住民さん
>>508さん
そうなのですか?私は初めて気付いたもので・・・。
では余計な心配をかけてしまい、お騒がせでしたね(^_^;)。失礼しましたm(_ _)m。
植栽も入りましたね。よいマンション生活を送れるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
オリックスのキャンペーンでしょ。
オリックスのマンションたくさんあるけど買う人3人だけ1000万円がもらえるみたい。
ここもひょっとしたら超ラッキーな人もいるかもしれませんね。
幸運の人がいるマンションに住んだらいいことがあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
引越し幹事さかいだったのですね。皆様3月引越し希望かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
引き渡し早まったんですね。私はあまり焦らずゆっくりやって行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
514
契約済みさん
大きめの車を持っているため、大きいほうの駐車場を申し込みました。
優先権を持つ部屋の所有者ではありませんので、当たるかどうかはまったくわかりません。
駅前というロケーションを考えると、毎日使う方はあまりいないと勝手に想像していますが、駐車場の需要はかなりあるのでしょうか?
また、駐輪場の需要はどうなのでしょうか?抽選がはずれて、自転車も持てないということになる可能性はあるのでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
説明会、内覧会、事務手続き、お引越し等々、あっというまに4月からのひばりが丘生活がはじめるのでしょうね。
その前に、我が家は受験生を抱えております。
いやはや…。
みなさま、どうぞよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
ところで、お部屋チェック(内覧会)には専門業者に依頼する方は多いのでしょうか?
それとも、水平器(?)のようなものを買ってきて、自分で済ます程度なのでしょうか?
みなさん、おしえてくださーい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
お金に余裕のある方は専門業者に立ち会ってもらってもいいと思いますが、
「住み始めた後に困ることはないか?」という観点で自分で見ても十分と思います。
ただし、事前に何をチェックすべきかは予習しておいたほうがよいでしょう。
(ネット上にはいろんな内覧会チェックリストなるものがあるようです。↓)
http://www.baibaisoudan.jp/c_04.html
水平器で床の傾きを調べたり、細かいキズなんかを目を凝らして調べたりするよりも、
もっと大事なところを見るべきと思います。
たとえば、コンセントの位置、お風呂の水がながれるか? トイレは?
(工事中のごみが詰まっていることがあるかも)
床、ドアの色、仕様が決めたもの通りか?(300以上も部屋があれば業者だって間違えることも、、)
それぞれのドアちゃんと閉まるか?緩みはないか?
など、機能的なチェックポイントは大事ですね。
よくあるトラブルは、施工不良で吊戸棚が落ちてくるなんてこともあるので、天井についてるものは力を入れて取り付け状況を確認したほうがよいかと。
裏ワザとして、建築関係のお友達にバイト料払って、立ち会ってもらうという手も。
(現場監督なんかやっている人だったら、最高です。ユーザーからのクレーム処理はいやというほど経験してますから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
契約済みさん
我が家は小学生がいるので、転校のタイミングを考えると、引き渡しが早まってありがたいです。
ところでHIBARI TOWERには何人の小学生がいることになるのでしょうか?
300世帯x10%としても30人?20%だと60人??
近くの小学校(住吉小)に入りきりるのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
契約済みさん
516さん
内覧会は自分でチェックする予定です。
一戸建てであれば何かと不安材料も多いですが、マンションは比較的不安材料が
少ないかな、と思うのが理由です。
※517さんの情報など大いに参考にさせて頂きます。
準備としては、内覧会の本など読んで勉強する程度で良いかなと。
ただ、専門業者に頼むメリットとして、知識はもちろんのこと『言い辛いことを
言ってもらいやすい』という点があると思います。
何ぶん、いくら勉強しても我々は素人ですから、実際には注文つけにくいと思います。
(これって許容範囲?範囲外?が分かりにくいですね)
何でもかんでもイチャモンつけるわけにはいかないので、このあたりが難しいです。
言いたいこと言える!強気な性格の人はご自分でチェックした方がいいかもしれませんね。(笑)
私は元来、気弱なのですが、高い買い物なのでよく勉強してチェックし、言うことは言うように
する心づもりです。
・・というかお金がなーい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
契約済みさん
不具合チェック、、、主だったところをひと通り見るだけかな。
瑕疵担保責任があるから入居してからでもいいかな、です。
それより、何が必要かを照明器具とか、家財品の置けるスペースとか。
駐車場、駐輪場の当選の方が気になるかな。
それ以前に融資がきちんと行われるかどうか、か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
引越し業者は幹事のサカイにしますか?
口コミサイトで調べてみると評判が良くないので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
引越し業者、悩みますね。
うちも他の業者の方が良いと思っていますが、養生やその他一切はサカイがやるので、
他の業者に頼むと何かと不都合が出るのではないかと思っています。
他の業者にすると、何かと調整しなければいけないことも出てくるでしょうし・・・。
また、一斉に引越しですから、業者間のトラブル(他の家の荷物を間違って運ぶとか)が無いとは
言えません。
その点、同一業者(サカイ)であれば、そういったトラブルは最小限に押さえられるでしょう。
そして対応の良し悪しは『業者』より『人』によるところが大きいかと思います。
※引越しに限ったことじゃないかもしれませんが。
サカイの評判が悪いと言っても、良い人もいれば悪い人もいます。
こればかりは運を天に任せるしかないです。確率の問題かもしれませんが。
というわけで、面倒なことが嫌ならサカイに。
嫌じゃないなら(デメリットを把握して、我慢できる程度なら)他の業者にしようと思います。
まあ、良い業者に頼んでも駄目な『人』があたる可能性は避けられないですね。
バイトが占める割合いも高いでしょうし。
思ってることダラダラ書きましたが、結局悩みます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
524
匿名さん
駐車場は少しのお金をケチると車を使うときに毎回フラストレーションを感じますか?
こういうのは初めてなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
過去の引っ越し経験からするとアー○引越センターの方がはるかに良いです
指定業者にすると販売元にお金が落ちるのでしょうから嫌がられますね。きっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
524
機会式の駐車場は、かなりイライラします、急いでる時、雨の日…余り車を使わないのであれば平気だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
立体駐車場が素っ気ないと思いました。
ホームから見て、あれじゃあね。駅の近さだけが売りに見えちゃいます。もう少し見栄え良くならないかな。
ただでさえパチンコ屋の裏で駅前ロータリーからは、どっから入るの?って立地なのに…
パチンコ屋がキレイになったから、まだマシ、って話じゃないですよね。
それと、いつまでたっても好評販売中の看板は下げてほしい。
実質値引きのキャンペーンまでやって資産価値も何もあったもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
確かにあの駐車場は見栄えよくないですね。使い勝手も悪そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
あの機械剥き出しで終わりではないのでは
さすがに見栄え良く何かすると思いますが、どうなんでしょうか
あのままだと私のイメージと、かなり違うのですが…
価格も価格ですから高級感を出して欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
入居予定さん
そう、そう、同感です!
マンション本体に負けないぐらいの駐車場にしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
契約済みさん
駐車場は、他の物件を見ていると機械式はあの状態が出来上がりかとおもいます。
となりの、旧三井の分譲マンションは駐車場稼働率がかなり悪いようですね。
皆さんが、当初は使用しても駅前で車が不要になるようです。
作りつけではなく、機械式なら稼働率が下がった際に撤去することなど可能なのでしょうか?
平面置きにして、カーシェアリングなどする方がありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
契約済みさん
カーシェアリング制度に大賛成です。
オリックスさんが今普及に頑張っているみたいだから
是非この物件にも取り入れてくださるといいと思うのですが。
どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
534
契約済みさん
533さん もちのロンで全額変動ですよ。明日の日銀金融政策決定会合で、ゼロ金利政策の可能性まで出ているぐらいですから、このままいけば変動の場合だと、融資実行の時には実質1%切るんじゃないですか? もしも金利が上昇局面に入りそうになったら、その時に固定に切り替えちゃえばいいんですよ。タナボタの住宅ローン減税と合わせれば・・・ せめてもの救いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
機械式駐車場の撤去料はかなりの額でしょうね
将来駐車場の利用者が減り維持費が賄えなくならないか心配です
駅から見えるのは機械式駐車場、駅前ロータリーから見えるのはパチンコ屋ですか…
いくらエントランスサイドをきれいにしても、それじゃ高級感は皆無ですね
タワーと言っても郊外だし資産価値は期待できず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
タワーズ台場と同じ雰囲気の駐車場にして欲しいけどパンフから見るとこれでおしまいっぽいね><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
535
資産価値を考えるとその辺りでは土地付き戸建ての方が低リスクかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件