いろいろと情報交換を致しましょう!!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-12 10:35:00
いろいろと情報交換を致しましょう!!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-01-12 10:35:00
住み心地よいから住吉
南口を歩いていて歩道があまり美しく感じません
23区みたいに8m歩道、電線の地中化を進める方向性は西東京市でもあるのでしょうか?
中途半端に開発されているためこれ以上綺麗になることはないのでしょうか?><
今日もうろうろしてきました
西友とかパルコをうろうろ
値段安いですね〜
年が明けたらあっという間ですね。離れているところに住んでいるので なかなかひばりヶ丘には足を運べないのですが とても楽しみにしています。 ところで 病院情報を教えていただけませんでしょうか。子供がいるので病院通いは必須です。耳鼻科、眼科、小児科、歯科、皮膚科、総合病院・・・などどんなことでも結構です。全く何も知らず不安がつのります。評判のよい病院があれば 是非教えてください。
南口ミスドの上はメディカルモールのようで医療機関複数入りそうですよ。ひばりタワーから30秒くらいかな
病院なんて有り過ぎて・・・自分で調べた方が早い。
佐々と田無病院は総合病院で古株、評判良いようです。
ひばりからバスで、佐々は15〜20分田無hは10分といったところでしょうか。
その他個人病院はあちこちあります、相性もあるでしょうし色々行かれてみて下さい。
きれいに仕上がってきましたね
後は入居する店舗が決まれば完璧
毎日見れる高層階からの景色が楽しみです
タワーの特権ですから、やっぱり高層階に住まないとね
まあ、ここは駅近だから割り切れば低速階でも良いですね
まあ、高層階でも低層階でも、どっちでもいいじゃないですか。 そういうので言い争うのは建設的じゃないですから止めましょうよ。 皆さん、低層階なら緊急時には階段で一階に降りられるメリット、高層階にはそこからの景色、夜景(ま、田舎なんでほとんど真っ暗でしょうが)が眺められるメリット、それを承知で各々購入しているのですから。我が家自慢は入居してから皆なでしましょう。 どっちみち、西武線界隈で、これだけ知名度の高いマンションはないですから。いろんな意味で。(こういうこと言うと、練馬区民あたりがピアレスとかプラウドを比較して叩きそうなもんですが、やめてくださいね。ここはひばりタワー購入者限定板ですから。無意味な言い争いはやめましょう。)
もういくつ寝ると 引き渡し。
3月引越し希望ですが希望調査無いのかな?
ミスドの前の自転車すごいですね。
今後整備されるのでしょうか?
違法駐輪をどうやって無くすかがポイント
皆様ローンはどうされますか?変動で低金利享受?