いろいろと情報交換を致しましょう!!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-12 10:35:00
いろいろと情報交換を致しましょう!!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
[スレ作成日時]2008-01-12 10:35:00
条例をつくって、ある大きさ、照度以上の広告ボード?は規制してほしいものです。
ひばりが丘の価値を確実に落としています。
駐車場駐輪場の希望抽選申し込み来ましたね。出し入れしやすさいろいろありますね
残り13戸⇒12戸になったようです。
パチンコ屋のオーロラビジョン見てきました。掲示板の書込みからして、もっとネオンギラギラな感じをイメージしていましたが、そんなに派手な印象は私の私見ですがしませんでした。また、今日は公園の樹木を植えていました。いよいよですね。テンション上がってきました。
なんかみなさん理想像が高すぎるようで。
ニコタマとか田調のイメージでも持たれてるんでしょうか。
パチンコやら風俗やらの乱立は困りますが、照明のある街は防犯の意味もあっていいと思いますよ。
駅前以外は街灯すらうすぼんやりですから、、、
けど、朝から開店待ちの列が復活するんだな。あれはみっともない。
今日駅の反対側をうろうろしてきました
スナックとかパチンコとかありおじさん達が集まる新橋を思い出したりも・・
ここは新宿の東西みたいに駅の南北でイメージが違うのかな?
駅とマンションの往復だけ考えていたけど実際はどんな街なんでしょ?
西武線もいざ乗ってみるとかなり混むのかな?
駐車場などの案内来ましたが、たとえば駐輪場だと場所の希望出せないんですね。
図をみると、かなり場所によって利便性が異なると思いますが、どなたか詳細を訪ねた方はいらっしゃますでしょうか。
せっかく都下なので住みやすい雰囲気だといいんだけどニュータウンのイメージとは違うのかなぁ
私も駐輪場の希望出したいです。
EVに近いと荷物が多いときに便利です。
ひばりヶ丘は、北口と南口では大分雰囲気が違います。
北口は少し進むと埼玉県新座市になり、比較的土地も安めのようです。また、結構飲み屋が多くて
楽しい面が有ります。
ということは必然的に昼と夜の顔が違う面がありますね。
道の幅も狭くちょっとごちゃごちゃしているので、車通りが怖いのが難点・・・。
これからの整備が期待される面が有ります。
南口はロータリーが有り、開放感が有ります。
田無までの大通り沿いまで一直線で、大きなマンションが点在していて、所謂住宅地です。
駅のそばにも良い住宅地が多く、住みやすそうです。
パルコ側にもとても環境の良い住宅地が並んでいます。
共通しているのは、自然が豊富なところですね!
大きな公園も有り、自然の移ろいを感じることが出来て
私はとっても住みやすかったですよ。
住み心地よいから住吉
南口を歩いていて歩道があまり美しく感じません
23区みたいに8m歩道、電線の地中化を進める方向性は西東京市でもあるのでしょうか?
中途半端に開発されているためこれ以上綺麗になることはないのでしょうか?><
今日もうろうろしてきました
西友とかパルコをうろうろ
値段安いですね〜
年が明けたらあっという間ですね。離れているところに住んでいるので なかなかひばりヶ丘には足を運べないのですが とても楽しみにしています。 ところで 病院情報を教えていただけませんでしょうか。子供がいるので病院通いは必須です。耳鼻科、眼科、小児科、歯科、皮膚科、総合病院・・・などどんなことでも結構です。全く何も知らず不安がつのります。評判のよい病院があれば 是非教えてください。
南口ミスドの上はメディカルモールのようで医療機関複数入りそうですよ。ひばりタワーから30秒くらいかな
病院なんて有り過ぎて・・・自分で調べた方が早い。
佐々と田無病院は総合病院で古株、評判良いようです。
ひばりからバスで、佐々は15〜20分田無hは10分といったところでしょうか。
その他個人病院はあちこちあります、相性もあるでしょうし色々行かれてみて下さい。