東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)大島小松川公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 小松川
  7. 東大島駅
  8. Brillia(ブリリア)大島小松川公園
契約済みさん [更新日時] 2011-08-04 18:43:29

もしよろしければ情報交換に役立てましょう。

[スレ作成日時]2008-02-16 10:55:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大島小松川公園口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    駐車場が100%の設置率でないのと、売主が売れ残りの戸数分の票数で抽選に参加するのは、両者は関係なく、仕方がないことではないのでは?

  2. 63 匿名さん

    非常階段の造りは、確かに団地みたいですね・・・。
    千住のイニシアでも、非常階段とかはちゃんと囲っていたりしてて、
    もう少しましな印象をうけたのに。残念ですね。

  3. 64 内覧前さん

    60ですが私は販売側の人間ではありません。ただ重要事項説明で売主が抽選に参加する
    こともきちんと説明受けたはずなのに、今になって始めて聞かされたような方が多いので
    疑問に思っただけです。

    あとブリリアブランドに期待しすぎです。成増の物件スレとか読みました?

  4. 65 入居前さん

    重要事項説明で売主が抽選に参加することについては、
    説明を受けていますが、
    やっぱり納得できないんですよね・・・。

    入居前の残戸数全戸に対し、売主が抽選に加わることにより、
    既契約済者が抽選に漏れるのは納得いかないと思い、
    契約前に担当者に確認したんですよね。
    そしたら、上司に確認したうえで、
    契約間近で抽選に間に合わないような方の分などで、売主が代理で抽選に加わることもあるが、
    「全戸に対し抽選に加わるようなことはない」と言ったんですがね。。。
    また、加わったとしても、「規契約者の駐車場希望割合(当時で7割程度)を超えない程度」
    になると・・・。
    なので、まず大丈夫ですよと。

    だから、重要事項説明ではこの件に対し何も言わなかったのだが。

    本当に残戸数全戸に対し抽選したとしたら、かなりむかつきます。

    まあ、担当者の口約束なんて、あってないようなもので、信じるほうが**なのかも
    しれませんね。

  5. 66 入居予定さん

    はじめてここを見ました。皆さん色々情報交換しているんですね。
    先日、内覧会に行って来ました。非常階段のつくりも住居内も非常に雑でものすごくショックを受けました。ブリリアだと信じて契約したのに・・・。住居内のドアや床の角は木のささくれがひどく、ドアの角には埃が挟まっている状態でした。畳も波打って段差だらけ。色もやけてしまっているようで新品とは思えませんでした。一番の問題は玄関が固くなかなか開かないのです。最初から分かっていたようで、「調整したので確認してください」と言われましたが開きません・・・。また、網戸は壊れていたし、そんなこんなで指摘事項90項目を超えました。再内覧会日までにどれだけ直っていることか・・・。ブリリアブランドに期待していただけにショックです。他の小さな施工会社とかの方が出来は上等なのかと考えてしまいました。みなさんはいかがでしたか?

  6. 67

    66さんへ。

     私も他のブリリアのマンションを昨年購入しましたが、やはり内覧会での指摘は100項目ほどでした。何回も全て満足できるまで指摘し直させるしかないです。結局半年ぐらい色々とかかりましたが今は満足しています。とにかく根気が必要です。

  7. 68 引越前さん

    私も先日内覧会行ってきました。期待しすぎてがっかりという感想が多かったので
    あまり過度の期待をせずに行きましたが、やっぱりがっかりすることがありました。

    特にエレベーターホールの安っぽさには閉口です。まさに団地です。
    正直、今住んでる賃貸マンションのほうが立派なエレベーターが付いてます。

    ただエントランスとかは想像以上に良く造られてるし、室内も汚れや傷の指摘事項は
    結構ありましたが、基本的な部分はしっかりしているし総合的には満足してます。

    あと一つ気になったのが駐車場の外にある椅子型のオブジェ。見るからに
    ぶつかったら怪我しそうな形をしてます。確か児童遊園となっていたから
    子供の遊び場を想定してるのだろうけど、子供たちが椅子に登ったり、走り回ったり
    することは考えてないのでしょうか。

  8. 69 入居予定さん

    やっぱり周りに都営のマンションが多いから同じようなつくりにするしかないのでしょうかね。
    内覧会では予想以上に時間がかかり、エントランスや駐車場などは全然見れなかったので次回しっかり見なくては!

  9. 70 入居予定さん

    私も内覧会に行ってきましたが、失望の連続でした。
    何より、同行した売主スタッフに何度も何度も急かされ、満足に確認させてもらえませんでした。
    それも、共用部分を説明するスタッフを待たせているから・・・という理由で。
    確かに時間をかけたかもしれないけれど、まだ16時になったばかりだったのにもかかわらず。。。
    (抗議したら、その後は何も言わなくなりましたが、同時に何の説明もしなくなりました)
    結局、ダスキンや新聞屋の話だけ聞いて、駐車場やマルチスタジオ?等の見学も採寸もさせてもらえませんでした。
    内覧会で2時間って短い方なのではないかと思うのですが。契約をすませればこんな対応をされるものなのでしょうか。

    救いは、同行した西松建設の方が非常に親切に対応してくださったことです。売主に代わって謝罪までしてくださいました。

  10. 71 入居予定さん

    同じく、内覧会はあまり満足できなかったです。

    先ず、時間が足りないと私も思いました。
    新聞とか、入居説明会のときでもいいと思いますし、
    共有施設もたいしてきちんとした説明ではなかったですよ。
    占有部分については、ドアや収納周りは細かい傷が結構あって、
    こんなレベルで指摘しなければいけないのかと正直がっくりきました。
    私は専門業者には頼まず自分たちで行ったので、
    表面的なところしか気づきませんでしたが、それでも30箇所以上の指摘をしました。
    おそらく、時間をかければもっと見つかるような気がしますが。。

    全体を通して、Brilliaのバッチをした東建の人は態度も説明も悪く、
    西松建設の現場のおじさんたちは人柄も対応も良かったと思いました。

    マンション自体はそれなりに満足しています。
    上からの景色も良かったですし、設備の品質は高いと思っています。
    想像していたよりも広く感じましたし。
    ただ、確かに、エレベーターはいまいちですね。。

    次は、入居説明会ですが、もう少し顧客の立場に立ったイベントになるといいのですがね。

  11. 72 契約済みさん

    内覧会に行ってきましたが、あらかじめ指定された午後の時間を
    朝の9時30分からに変えてもらいました。
    1級建築士の資格を持つ方に同行をお願いしました。
    内覧時間はお昼の休憩1時間をはさんで4時すぎまでおこないました。
    その後、共用部分の説明を受け、見学をして帰りました。
    東建の方も、西松の方の対応もとても良かったです。
    こちらの出かたしだいで相手の対応も変わってくるということなのでしょうか。

  12. 73 ぶりごろ太

    みなさん内覧会お疲れさまでした。
    うちは60項目程でした。住戸によってかなり差があるようですね。

    ところで、ガーデンサイドの外階段なのですが、危なくないでしょうか。
    階段の手すりから下がコンクリなどで囲まれておらず、10cm程の間隔の鉄柵になっています。要するに、物が落ちやすくなっています。
    そして、その落下先にはリラクゼーションテラスがあります。たとえ軽い物でも、高層階から落ちてきた場合はかなりの衝撃になると思います。

    子供が誤っておもちゃを落とし、下にいるかたが怪我をされてしまうようなことが考えられます。

    再内覧会で指摘する予定ですが、みなさんのお考えも伺おうと思います。
    ご協力宜しくお願いいたします。

  13. 74 入居前のAさん

    ぶりごろ太さんに同感です。
    下に居ると物が落ちてくる恐怖感と、普通に上層階の廊下を歩いた際に外階段へ吸い込まれるような恐怖を感じました。
    20階建てのマンションで、あの手摺りだけではあまりに危険だと思います。

  14. 75 入居前さん

    こんばんわ!今日初めて住居版が、あることに気がつきました(もっと早く気づけば良かった)。私も内覧会の事を話させてもらいます!西松建設の人はとっても良かったよね!うちも9時30分〜だったからか、ゆっくりせかされる事なく見れました。でも内装はとにかく酷かった...。シンク横の石は傷ついたり、フローリングは凹み傷やささくれの大きな傷が酷いし、壁紙はボコボコしてるし、ふすまの木の部分には汚れが酷いし、ワックスの拭き取りがきちんとされてなくて、四角い物を置いた跡や、溝には溜まった状態で乾いた跡、ドアにはワックスにの水跳ねみたな跡などがあったし、玄関ドアはちゃんと閉まらないし、トランクルームのドアはボコボコだし、あげたらきりがなくて...。確認会は専門家の人も頼みたいんだけど今からじゃ間に合わないよね〜。再確認会でも良いから頼みたいな。専門家の人を頼んだ人はどうゆう人を頼んだの?できたたら教えてください!

  15. 76 契約済みさん

    引越管理幹事会社の松本引越センターが民事再生法の適用申請だそうです。
    あきれてしまいますね・・・・

  16. 77 入居前さん

    こんにちわ。内覧会は、がっかりされた方が多いようですね!私もその一人ですが、西松建設の人は感じのいい人で、問題箇所も気になる所はどんどん言って下さいって感じで、9時30分〜だったからか、ゆっくり時間をかけてチェックできました♪東建の人はパートのおばちゃん?て感じで、要領を得ない頼りない感じの人でした。私も外階段怖いって思いました!本当に吸い込まれそうだよね!!もし階段を使わなきゃいけなくなった時、怖くて使えないよね〜。私も確認会の時に階段の事を言おうと思います!確認会の時(再確認会でも良いのだけれど)プロの人に一緒に立ち会ってもらった方が、(あまりにも問題箇所が多いので)良いのかな?って思ってます。皆さんは内覧会のときプロの人に頼みましたか?どなたか信頼できるプロの人を知っていたら、教えてください!宜しくお願いします。

  17. 78 契約済みさん

    内覧会に行ってきました。
    女性の視点から言わせていただきます。
    あの非常階段と廊下の鉄柵ははっきり言って危険です。
    自分の玄関前で買い物の荷物を置いた瞬間に何かが転げ落ちたら・・・
    そう思うだけでぞっとします。

    あと女性がスカートで階段や廊下を歩いたら下から丸見えになりますよ!
    その辺は考えているのでしょうか?
    まさかこれで工事完了ではないでしょうね。

    物が落ちて重大な事故になったときでは遅いのですよ!
    ブリリアというブランドを信じて購入したのにがっかりです。

    ともかく可及的速やかに対応していただきたいです。

  18. 79 入居前さん

    駐車場抽選の件は結局売主が参加しないことになったみたいですね。

    検討版ではまだ4分の1以上は売れ残ってるという情報もありますから、
    それが本当なら現時点の希望者はほとんど当選ということになりますね。
    まあ下段とか上段とかの場所の希望は別として。

    内覧会のアンケートなどを見てあまりにも契約者の不満が多いので
    東建もこれ以上クレームを増やすようなことをやめたのでしょうかね。

  19. 80 契約済みさん

    非常階段と廊下の鉄柵は危ないので絶対に改善してほしいです!確認会の時など皆さんも一緒に改善要求しませんか?他のマンションでも非常階段の鉄柵改善を皆で要求したら、コンクリの柵にやり直しをしてくれたそうです!エレべーターの防犯窓も気になります。そのことも改善をお願いしようかと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?

  20. 81 たぬき

    >>80
    非常時に使う階段が危険なのではどうしようもありませんね。
    私は23日が内覧会ですので、そのとき同伴する専門家の意見も聞いて見ます。
    技術的に安全性に問題があるならば文章で改善を申し入れましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸