物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
616
マンション住民さん
615さん。
>郵便物って、午前と午後の二度配達あるかと思うのですが、
え?ほんとに?
知りませんでした。
杉並区ってそうなのですか?
私はすぐお隣の区から転居してきたのですが、今までずっと一日1回だけでした。
でも誤配は多いですねー。郵便も宅配便も。
表札を出していない家が多いから仕方ないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
何人かの方が書き込みなさってますけれど、
ここのマンションが特別に何か価値のあるものではないのは明らかですよね。
かといって貶められるようなものでもない。
新築時の価格も、東京西部のファミリー向けのマンションとしてはごく普通で
いわゆる「億ション」などの富裕層向けのものではない。
立地や間取りが特別いいわけでも悪いわけでもない。
大規模なマンションではありますけれど、他にもこの規模のマンションはいくらでもある。
年間何万戸と供給されるマンションの中で特に際立った物件ではなく
(実際に納得して購入したのだからそう思いたいのはわかるけれど)
言葉通り「普通のマンション」だと思います。それ以上でも以下でもない。
自分の住んでいるところを愛するあまり、
「ここに住んでいる人は・・・」みたいな考え方でいると、
実際に問題が起きているのに目をつぶることにはなりませんか?
たとえは悪いですが、愛校心あふれる校長先生が
生徒が問題起こしてるのに
「うちの生徒がそんなことするわけありません。みんな本当はいい子たちなんです!」って
言っちゃうようなもんだと。
掲示板での意見交換ですら、こうやって攻撃し合っているのですから何をかいわんやですが
ルール違反を野放しにして被害をこうむるのは結局住んでいる人たちだと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
郵便局のご配達、確かに多いですよねぇ。
うちは、二週間に一度はあります。
同じ号棟の×マル△号室と△マル×号室の間違い。
うちに誤配された郵便物は、正しい所に入れなおしてあげていますが、
うち宛の郵便物が他のお宅に誤配された場合、戻ってきてるのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居済みさん
表札や郵便受けの名前をつけてない家、けっこう多いですよね。郵便局の人も困ってるでしょうね。
長く住むんだからつければいいのに、って思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
表札についてはそれぞれの考えだから意見は差し控えます。
誤配が多いなら郵便の方に伝えるだけです。
普通に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション住民さん
そうですねー、表札を出す、出さないについては
家の顔、ということでもありますから、その家の考え方の表出、シンボルでしょう。
他人がとやかく言うべき問題ではないですよね。
郵便局の人や宅配便の人からしたら「表札ないと困る」ということなんでしょうが
部屋の番号まで正確な宛先が書いてあるのが大前提で、
その表記どおりに配達されれば間違いはないはずだし。
困ったのは、宅配ボックスに違う宛先のものを入れられてしまったこと。
旅行で長く家を空けていて、帰って来て発見したのでどうしようかと思いました。
さすがに生ものは宅配ボックスに入れないだろうけれど
これからの季節、悲惨なことが起こりそうです。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
郵便受けには名札入れておいたほうがいいと思いますよ。
昔郵便局で配達のアルバイトをしたことがありますけど、名札がないと配達がやりにくかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
サラリーマンさん
配達は宛名に部屋番号があれば、それ以上でもそれ以下でもないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民さんA
そのとおりと思います。
我々住民にとって、1工区の方はもうすぐ居住1年ですし、2工区の方は半年すぎたところです。
まあ、600世帯もあるのですから、いろいろご意見があると思いますが、
617さんのようなカキコに全く反応しない掲示板であることが、緑ゆたかななかで快適に
暮らしている私たちの証明ではないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
マンション住民さん
625さん、そうですね。
私も617さんの書き込みに納得していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
質問です。
南田中車庫発の荻窪駅行きバス、
「増便をお願いしている→西武バスも検討中→7月中に新しい時刻表発行します」って
話になってたと思うんですが、これっていまだ「検討中」なんでしょうか。
それとも7月頭に配られた時刻表で最終稿なのでしょうか。
どなたか、ご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。
個人的には朝夕は15分に1本ぐらいの頻度になるとうれしいんですが。。。。
無理だろうなああ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>配達は宛名に部屋番号があれば、それ以上でもそれ以下でもないでしょう?
違うでしょ。名字があれば誤配リスクは下がるでしょ。
郵便局のせいにするのは簡単だけど、それだけじゃ解決しない。アルバイトも多いんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
どうしても誤配されたくない人は苗字を出せば減るかも知れませんね。
もちろん表札の有無を他人にとやかく言うのはお門違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション住民さん
名前を掲示しようが、部屋番だけだろうが、
集中力のない人間は間違う。
きちんと確認しながら配達できる人間か、否かだけと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション住民さん
少し調べてみましたが、ここのマンションに限らず郵便の誤配率はかなり高いみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
だから、確率論でしょ。
少しでも誤配率を下げたいなら、名前を出すくらいしか策がないよ。
配達の人を選べるわけじゃないんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
マンション住民さん
何がいいことなの?
誤配って、いいことなんだ〜。知らなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
ピアノを練習している音が今も聞こえてるんですが(ショパンの幻想即興曲)、防音してないんだろうか。上手ならいいんだけど、ああいうのを聞かされるのはつらい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民さんA
手紙の誤配達は迷惑だけど、入れなおせばいいとして(よくないけど)
宅配ロッカーの間違いだけはやめてほしい。
これで3回目。
在宅しているのに、インターホンに「荷物が届いています」のメッセージ。
行ってみるとポストには不在通知はなし。
ロッカーから出して確認すると、まったく違う棟・部屋番号。
フロントに届けるのも遠くて面倒だから、自分で入れに行っちゃいましたよ。
そりゃ住居数は多いけど、もう少し確認できないものかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
>638さん。
うちもあまりにも宅配ロッカーへの誤配が多かったので
運送会社に連絡しました。配達員の名前とともに。
謝りに来たので、
どうしたら誤配が無くなるかを文書で出して下さい、とお願いし、
その後様子見させてもらいます、と伝えました。
半年経ちましたが、その後は誤配、一度もなしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
TUTAYA DISCUSの誤配が多くて困っています。
同じシステムでレンタルしているので、
ほかの部屋の人のが誤配されていても、自分のだと思って、
開けてしまいました。
手土産持って、謝りに行きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
641
住民でない人さん
ちょっと教えてほしいのですが他のマンションに住むものですがこちらのグランドメゾンさんでは一部住居にアルコーブや門扉内のポーチなどの専用使用部分はありますか?うちのマンションでは少し前に廊下に直接ドアが面した部屋の前に子供自転車やかさたてなどが置かれている部屋にどかすようにとの文書がポストインされたのですがこのときは専用使用部分のある部屋へは何もありませんでした。ですがしばらくたってから専用使用部分(アルコーブやポーチ)のある部屋にも同様に物を置かないようにとの文書が入ったのですが、普通マンンションの専用使用部分って何か置いたりできると思っていたのでびっくりしています。購入の際にも営業マンに「ここは三輪車とか置けて便利ですよね。」と言ったら「そうですね」と言ってたと思うのでだまされた気分です。他のマンションさんはどうなのかと思い質問させていただきました。部外者が変な質問ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
住民さんA
ポーチには子供用の三輪車、子供用自転車(何インチまでだったか決まっていたような)、折りたたみ自転車、見栄えのよいモノ(観葉植物とか)しかおいてはいけない決まりがあります。
新しめのマンションならどこもそうなのではないでしょうか?
通路からは見えにくい角とかにゴルフバッグをおいている人もいるようですが。
廊下に直接ドアが面しているのなら、前に何かおいてあるのは嫌だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
グーグルマップのスリートビューで当マンションが見られますね!
ただ、昨年の12月頃の写真で、緑が乏しく残念です。
でも「ストリートビュー」ってすごいですね。東側の畑の間の路も
撮影しています。
アルコープの置物については、過去にもこの板で散々荒らされましたが、
まあ、住み始めてしまえば、住民的には「不快でなければ」いいではないですか!
と、私は思います。
・・・なんてこと書くと荒れるようであれば、すぐこの文書を削除してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民さんC
いささか楽しくともとまどう話題は如何でしょうか!
昨日午後5:30頃のことです。自宅に戻るため、西駐車場のエレベーターホールから2号棟へのドアを開けてみますと、目の前の植栽になにやら動きがあります。よーく見ると尻尾が出ているではありませんか。じっと見続けると顔を出したのは、なんと大人の”たぬき”でした。彼は私としばしにらめっこをしてからおもむろに植栽に隠れてしまったのです。狭い通路のスペースですし、外から潜り込んだ迷子であることは間違いありませんので、早速管理事務所に通報いたしておきました。
私はここに入居する前に25年ほどすぐ近隣に住んでいましたので、この界隈にはとても多くのたぬきファミリーが散在し、頻繁に目撃していましたので、この迷子をなんとか住処に戻してあげたいと思い、ここに書き込みました。マンションの中で会うことがありましたら管理事務所にご一報下さい。くれぐれもいじめることのない様にお願いします。たぬき好きの熟年叔父さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
マンション住民さん
私も今日の18:30ごろたぬきを見ましたシーズン2の入り口あたりです。
最初は猫かと思ったのですが、はっきりと顔を見たらたぬきでした。
とてもびっくりしました。つかれすぎて、妄想かと思いましたが645さんの
書き込みを見て思わず書き込みました。
どこに巣があるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
この前の土曜日の深夜、環8井荻駅の高架付近(マクドナルドあたり)を車で走っていたところ、たぬきが道を横切りました!
私も疲れていたので妄想かと思っていました...(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
うちの子供情報ですが、このマンションの中庭にたぬきの巣穴があるとのこと。ここが住処なんでしょう。
ちなみに下井草駅からここまで帰ってくる旧早稲田通り上で道路を横切るたぬきを見かけたことがあります。結構な数が住んでると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンション住民さん
クリスマスツリーの件、どうなんでしょ?
アンケートの提出率悪いのに、票数も開示しないで設置を決めてしまうなんて。
アンケート用紙には、過半数以上であれば・・・など条件も何も明記がなかったし。
結局、役員がやりたかっただけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
652
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民さん
クリスマスツリー、ごり押しですねぇ〜
初期投資コストだけでなく、電気代とかもかかるはずですが。
しかもご丁寧にすべてのゲートに設置するとは。。。
この不景気なご時世に何を考えているのでしょう。
タイルや壁にヒビなど入ってきてますし、汚れや傷も目立ってきたので、
そういったメンテナンスのほうにこそコストをかけてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居済みさん
まあ、いいじゃありませんか。
帰宅したとき、ホットでき悪い気はしません。
(電気代)をいうなら、外周りのライト、グランドエントランスのエアコン・・
きりがありません。
季節ものですから、私は、よしとしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
マンション住民さん
654さんがおっしゃることに同じく、です。
個人的にはクリスマスツリーも門松も必要なし、という意見なので
両方を設置するという知らせに、うーむ、と思ったクチです。
ただ、この手のアンケートを行う場合、
希望が多かった方に素直に従うのが自明のことだと納得してます。
電気代うんぬん、という部分については
スポットでするものよりも、通年行われているものの削減について見直したほうが
コスト減という点からは効率的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
マンション住民さん
理事会だよりには明記ありませんでしたが、
結局、どっちの意見が多かったんでしょうか?
ほんとに過半数を超えてのことなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
私はクリスマスツリーとても素敵だと思います!
来客の方にもとても好評ですし。
私はイチ主婦の住民ですが、周りでも賛成の方が多かったですよ。
しかもみんなセンスの良いツリーで喜んでいます。
素敵なマンションに住んで嬉しく思っていたので
ツリーに対して気分を害している方がいるのにビックリしました。
もし決め方に納得がいかなければ、先に物申せば良いのになぁと思います。
ツリーを選んだり飾りをしたり、大変な作業だったと思います。
私はとてもありがたくて、ますますこのマンションが好きになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
マンション住民さん
物申す機会、あった?
単なるアンケートだったと思いますが。
朝から晩までつけっぱなしでもったいないと思いませんか?
管理費は有効に使っていただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
マンション住民さん
過半数の賛成で可決と入居時説明書にありましたね。
ですからきっとそうだったのでしょう。
今はダイオードのイルミネーションですから、消費電力は電球の10分の1。
電気代は大体 1ヶ月あたり全部で1000円〜2000円ですね。
それでも高いですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
住民さんA
それくらいなら全く高くないですね。
私は、クリスマスツリーがとても素敵なので、とっても感謝しています。
本当に素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居済みさん
657さんと私も全く同意見です。
友人のママたちを呼んだ際にとても誉めて羨ましがられていらっしゃいました。
こういうことにお金を使うことは良いことだと思います。
アンケートもしっかりされたことですし。
とにかく設置のために一生懸命がんばってくださった方々に感謝です。
もともと素敵なマンションとは思っていますが、ますます素敵になったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
662
マンション住民さん
アンケートの結果は55%の回答率で、反対も多かったと書いてありましたね。
その内、賛成多数ということは60%と推測すると、33%つまり三分の一の住民
の賛成でクリスマスツリーと門松を決めてしまったということです。
これで良かったのでしょうかね?
飾るならグランドエントランス一か所でも良かったのではないかと思いますが…。
教会のイルミネーションに合わせて、中庭やエントランスの低木へのイルミネー
ションで充分だと思いますが。ポインセチアも無くなってしまったし。
ところで、業者が設置して、撤去ということは、来年もその費用がかかるという
ことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
マンション住民さん
22%の反対の方がいるからと言って、取りやめにするのもどうかと思います。。。
しかも、賛成多数を60%と仮定しての数値ですし。
アンケート提出しない方は特に反対はしていないんじゃないでしょうかね?
絶対反対という強い意志を持っていれば、アンケート提出しますよね、普通。
ですので、78%の方が反対していないって事では?
と、どうにでも考えられます。
もうツリーは飾られている事ですし、もっと楽しむ気持ちで
クリスマスを過ごした方が、自分的に幸せですよ〜。
無駄だというなら、655さんのおっしゃる通り通年のものを抑えるべきじゃないですか?
それを探す方に情熱をかたむけられた方が良いのではないかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
マンション住民さん
反対していない方=賛成とカウントされるのですから、7割以上が賛成したということ。
ツリー設置が実行に移されるのに十分な根拠だと小生は考える。
何をしても文句ばかりの若者が多くて、実に残念。
それほど不満があるなら、記名して管理センターに投書すればいいこと。
ましてこの掲示板で設置費用を聞くとは的外れも甚だしい。
662番の投稿者はそれをすることができるか良く自問して欲しい。
齢75になり、このマンションの管理には実に感謝することが多い中、662番の氏は実に残念に思わざるを得ない。
貴殿はなぜ感謝を知らぬのか。何故、それ程満足できぬのか。
見るに見かねて投稿した次第である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
マンション住民さん
クリスマスツリーは毎年使用出来ますが、
門松はその年しか使えませんよね?
毎年、全エントランス分を買うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件