東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン杉並シーズン☆2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. グランドメゾン杉並シーズン☆2
マンション住民 [更新日時] 2022-01-25 19:16:19

グランドメゾン杉並の掲示板も2に突入です。

引越しが落ち着き住民も増え、
さまざまな意見などがあるかと思いますが
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48429/

[スレ作成日時]2008-03-01 01:37:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    エントランス机上の張り紙なくなってた。
    なぜ??

  2. 452 マンション住民さん

    昨日、子供と同じクラスの子のお母さんから尋ねられてびっくりしたので(というか、自分でもわからなかったので)聞きたいのですが。
    なんだか、「カルチャーの教室をしたくて場所がないときにグラメのマルチルームは安くて抽選がないからいい」みたいな風評が立ってるそうなんです。

    考えてみたらヨガ?みたいなことやってるのを見たこともあるし、パーティールームでクッキングスクール(スポットの)やってるのもチラシで見たことあります。
    どれも外部から先生を呼んでやってたり、外部から生徒を募集してたり、ちゃんとレッスン料も取ってるのでなんだか変だな、と。あ、あと、生活クラブのイヴェントもやってました。無料だっていうけど、これだって立派な宣伝ですよね?

    そのうち、バッタやさんがセールとかやるようになったりしたら・・ちょっとやだな。専有部分は住居以外に使ってはいけない、ってあるけど、マルチルームになんか決まりってありましたっけ?あそこでレッスンしたりして利益を生むようなことするなら、利用料を普通の貸しスペースと同じぐらい取ってもいいんじゃないでしょうか?今だと区の施設より安いもの。

  3. 453 マンション住民さん

    マルチルームについては利益を生むような使用方法は禁止すべきです。
    住人の為の共有施設ですよね。
    放っておいたらその内「子供向けへの英語教室や習字教室」などで副収入を得ようと考える人が出てきそうです。
    部外者なんてもっての外です。
    この辺も詰めていかないと駄目ですね。

  4. 454 マンション住民さん

    444さん、推測でそういうこと書き込むのは良くないですよ。
    以前、『引越時の工事の音が夜遅くまでしていた』という書き込みがありましたよね。
    あれで、苦情を言った人を勝手に特定してしまってたけれど、違ってたみたいですよ。
    とても迷惑されてましたよ。

  5. 455 マンション住民さん

    431です。
    433、440、422さん=私ではありません、残念ながら。
    どうぞ、運営サイトで確認してくださいな。

  6. 457 マンション住民さん

    444さん
    本当に違っていますよ。
    かなり得意げになっていたようですが、仮にそれを言い当てたからといって何が生まれるのでしょう。
    もっと意味のある書き込みをしましょうよ。

  7. 458 マンション住民さん

    マルチルーム。

    やはりそういうことする奴が出てきましたか。

    このマンションは子供が多いから、
    それを狙って、幼児教育スクール、公文、E●●英語教室、
    はたまた奥様狙いのフラワーアレンジメント、トールペインティング、などなど
    開こうとしている人、絶対にいると思ったんですよね。
    この辺で場所を借りると高いし、簡単にいつも場所が取れるとは限らないからねえ。

    まあ、そういうのはあくまでも自分の家でやるか、
    それなりのお金払って外でやってもらいましょう。

  8. 459 マンション住民さん

    最近、ヤクルト化粧品の訪問があったんですが、みなさんは?
    いきなり、玄関をピンポンでした。
    どうやってここまで入ってきたのか・・・。

  9. 460 マンション住民さん

    444も431もレベル低い。どちらにも全く共感できません。
    行動も言動も書き込みも一定のモラルが必要ですよね。

  10. 461 マンション住民さん

    431さん、袋叩きにあうのがわかっていながら、書き込まずにはいられないあなたが哀れです。

  11. 462 マンション住民さん

    マルチルームでの○○教室は、私はあれば便利だと思います。

    ご近所のレンタルスペースとして使われるのは論外ですが、
    講師を除く参加者は住人以外不可とするルールにすれば、
    住民同士の交流にもなりそうですし。

    せっかくマルチルームがあるので、活用したいです。

    友人の大規模マンションには、住人掲示板がフロントの横にあり、
    サークルの募集案内が貼ってありました。ヨガ、俳句、英会話
    などだったと記憶しています。

  12. 463 マンション住民さん

    マルチルームの教室ですが、住民以外不可、ということをどうやって証明するか、ですよね。外部の人がいてもわかりませんから。少なくとも講師は住民限定にしていただきたいと思います。それでなくても結局なし崩しになると思いますが。

    今まで住んでいた大規模マンションではやはりマルチルームがあって、講師も参加者も住民限定ということになっていましたが、同じ内容の講座が重なって参加者の奪い合いになり、モメてしまって険悪な雰囲気になっていたようです。なかなか難しいんだな、と傍から見ていて思いました。

  13. 464 マンション住民さん

    共用施設が活用されるという意味で、○○教室自体はよろしいのではないかという肯定派ですが、その際の利用条件決めはなにかしら必要だと思います。

    わかりやすい決め方案として、参加有料とする場合、費用として設定可能な範囲を”実費のみ”と規定したらいかがでしょうか?

    そうなると利益を生む教室を開催されて気分が悪いといったことは減るかと予想されます。
    いずれにしても共用施設によって私たち住民自身が共同所有しているメリットをきちんと享受
    できるようになっていればいいですよね。

  14. 465 マンション住民さん

    >464さん。

    >わかりやすい決め方案として、参加有料とする場合、費用として設定可能な範囲を”実費のみ”と>規定したらいかがでしょうか?

    そうですね。それはいいと思います。

    でもそれだと「なんとか教室」は無理ですよね。

    講師にタダで教えてもらうこともできないので
    結局は見えないところ(隠れて)での謝礼金などのやり取りが発生するだろうし。。。

    ただ、反対にそういう規定だと外部からは呼べないから、
    住民の人だけが使う、ってことになっていいのかもしれません。
    (私は教室自体は肯定、でも外部の人が講師&参加するのは反対の立場です)

    マルチルームの使用についてもう少し詳細な規定ができるといいですね。

  15. 466 マンション住民さん

    講師を住民限定、費用は実費のみ・・・タダで教えるなんてありえない話ですよ。

  16. 467 マンション住民さん

    ○○教室について

    住民同士仲良くするのはいいと思うけど
    揉め事とかトラブルとかで後々面倒臭い事になりそう。
    リーダー面する人や派閥作りたがる人いるだろうし。

  17. 468 マンション住民さん

    私も、そう思いますよ。
    住民同士の交流よりも、トラブル回避のために、止めたほうがいいと思います。

  18. 469 マンション住民さん

    私もそう思います。
    お金が絡むと何かとトラブル多いですよ。

  19. 470 マンション住民さん

    マルチルームで極端な言い方をすると商売をするのはいかなる●●教室、レッスンであろうとよくないと思います。住民の管理費から提供されているスペース施設なので、仮に●●レッスンが開催されて住民が利用して、ある種恩恵をえられるのは当然よいことですが、講師の方が住民であれ住民でない方であれ、685戸の管理費の上に安価でスペースを提供されているという事実を。。。。長々書いてしまいましたが、住民が負担の管理費で運営されている土台で商売はだめだということ。利益の●%は管理組合に還元というのは極端ですが、そういうとこですよ、私の考えは。

  20. 471 マンション住民さん

    教室(無料教室も世の中たくさんあり)という言葉はさておき、利益が出なければいいわけですよね?

    つまり実費以外は徴収不可という意見が多数ってことでしょうかね〜

  21. 472 マンション住民さん

    マルチルームの使い方、いろんな意見が出てますねー。

    無料で何かを教える、というのは、
    その場で収益が上がらなくても広告宣伝代わりに無料にするわけなので
    (それで他の場所、部門での集客、購買につなげる)
    直接的ではありませんが、最終的に利益を生むことにつながっていますよね。

    だから、「利益が出るものはダメ」という規則にすると
    では実際にどんな活用の仕方があるのか、を問われることになります。

    個人としては「●●教室」「●●セミナー」の形でマルチルームを使うのは
    抵抗がありますが、(有料であれ、無料であれ)
    縛りを厳しくして利用する人がいなくなってしまうのも困るような気もします。

    ただ、頻繁に利用されなくても
    先般、確定申告で税務署の方が説明に来て下さったように
    そういう必要なときのためにああいうスペースがあることは有効なので
    それでいいのかもしれませんね。

    とりあえず、今は無法地帯で、いろんなレッスンが行われているようなので
    きちんとするべきだと思います。

  22. 473 マンション住民さん

    今日のお昼からテレビが映らなくなりました・・・。

    デジタルテレビなんですが、「気象条件により受信レベルが低下しています」と
    表示されています。
    管理センターやテレビメーカーに電話しても直らず、
    結局、JCOMに電話をして点検に来てもらうことになりました。

    このようになっているのは我が家だけなんでしょうか?

  23. 474 マンション住民さん

    今日のお昼からですか・・・?
    昨晩の雷のような気象でなら有り得るかもですが、
    今日はお天気。うちは大丈夫でしたよ。

  24. 475 マンション住民さん

    今朝9時半過ぎ、急に玄関が開いたので、驚いて行ってみると、
    アルコーブをお掃除してくれてる作業服を着た方でした。
    何も言わずに閉めて行ってしまったのですが、なんだったのでしょうか?
    玄関の鍵をかけてなかった私も悪いのですが・・・。

  25. 476 マンション住民さん

    それは明らかに怪しいですね。
    泥棒の可能性あり、注意していく必要があります。

  26. 477 マンション住民さん

    475さん、本当にこちらのお掃除の方でしたか?
    マンション内で見間違えるような格好をして窃盗を働くケース、他にも多いのです。
    管理センターに届けて、注意の張り紙をしてもらうといいですよ。

  27. 478 473マンション住民さん

    473です。
    474さん、ありがとうございます。

    結局、我が家のテレビの調子が悪いわけでなく
    うちの棟の電波を受信する機械が、昨日の豪雨によって壊れてしまったそうです。
    他にも5件くらいの問い合わせがあったようです。

    普通なら逃げるであろう雷がそこに直撃し、そこに雨が降り込んだみたいです。受信する機会が雨によってびしょぬれだったみたい。そんなことでテレビが映らなくなるのも困りますね。

  28. 479 マンション住民さん

    小学生、特に男の子のロビーでのゲーム姿は、しょうがないと思いつつも嫌な光景です。そういう行き場のない子供が集う場所をどこかに作れないですかね?あいている部屋でもないだろうか?一角でもかまわないし。今日は柱の下に座り込んで携帯画面をみている女の子を見かけました。

  29. 480 マンション住民さん

    479さん、私も同じ思いをしています。
    いい、悪い、というのとは別として、ただただ、やりきれないなーって。

    子供たちにとって、どこかいいスペースがあるといいんですけれどね。。。

  30. 481 マンション住民さん

    >そういう行き場のない子供が集う場所

    って・・・、そういう行き場のない冷たいコメントを書き込む大人もどうかとおもうけど・・

    そんなに嫌で目障りならマルチルームでも提供するように提案したらどうですか?

  31. 482 マンション住民さん

    >そんなに嫌で目障りならマルチルームでも提供するように提案したらどうですか?

    いいかも。

  32. 483 マンション住民さん

    マルチルーム、○○教室より、子供に提供の方に賛成。
    静かに暮らせる。

  33. 484 マンション住民さん

    マルチルームが図書館になったらいいのに

  34. 485 マンション住民さん

    昨日窓をあけたらタバコのニオイがしました。
    バルコニーに出て吸ってるのか、部屋の中で吸ってるのかまでは分かりませんが、どっちにしてもイヤなニオイなので気分悪いですね。早く1箱1000円になりますように。

  35. 486 マンション住民さん

    >早く1箱1000円になりますように。

    ほんと!もっと高くてもいいですよね。
    吸う人が減らなければ税収入が増えるし、減ったら空気は奇麗になるし、いいことづくめです!

  36. 487 マンション住民さん

    ここに書き込む人は非情なおとなが多いのでしょうか。
    小学生とはいえ、ここのマンションの立派な住人です。
    ロビーを使うなとか少し行き過ぎてはいませんか?
    ゲームをしていたらそんなに目障りでしょうか。
    私は子供がいませんが、そこまで思いませんよ?

  37. 488 マンション住民さん

    私は子供がいますが、共用スペースで長時間座り込んで
    ゲームすることは感心しません。
    自分の子供には、長時間占有しないよう注意しています。
    程度問題かと思いますが、如何でしょう?

  38. 489 マンション住民さん

    488さんと同じで我が家にも育ち盛り(暴れ盛り)の小学生の息子がおります。

    子供としての人格は尊重されなければなりませんが、
    人間として未成熟であり、義務を果たせない「子供」に
    「立派な住民」というような表現を使うことにいささか違和感を覚えています。
    他にお子さんをお持ちの方、いろんなお考えがあるかとは思いますが。

    また、ゲームそのものが悪いとは思っていませんが
    節度を保つことが難しい、なかなか理解のできない年齢の子供に対しては
    それなりの対応が必要だと思っていますので
    公衆の迷惑になるようなことはしないようにと言い聞かせるのが親の務め、だと考えています。

    子供に対して温かく見守って下さることはとてもうれしいです。

    けれど、甘やかしたり、放任することは結局子供のためにならないので
    もし、共用スペースでゲームをし続けたり、廊下を走り回ったりする子供がいたら
    注意してあげて欲しいですし、
    うちの息子がもしもそういうことをしているのなら
    その場で叱り飛ばしてほしいと思っています。

  39. 490 マンション住民さん

    お昼過ぎにカフェでランチしていると、ゴミ袋をもった人がゴミ出しのために
    カフェを通りました。
    ゴミ置き場へ行くにはカフェを横切り、コンビニ前を通らなければ行けないのは
    仕方ないのですが、あまり気持ちのいいものではありません。
    ゴミ回収サービスもあるのに・・・と思います。
    せめてお昼時やおやつの時間は避けてほしいものです。

  40. 491 マンション住民さん

    >490さん。

    うーん、気持ちはわかるけどちょっと神経質だと思いますよ。
    街中のレストランなら当たり前のことですが、
    ここは生活の場であって、カフェはあくまでもそこに付随しているもの。
    いろんな感じ方をする人がいるでしょうが、それを言ったら「ゴミ回収サービスの人はそれ専用のエレベーターを使ってほしい」と思っている人だっているはず。きりがないです。

  41. 492 マンション住民さん

    しかし・・ちいさな不満発言はつきませんね。

    このマンションには、2000人以上が住んでるって事実を認識してますか?
    もぅこれは一つの小さな社会ですよ。

    前を向いて気持ちよく発言してほしいなぁ

  42. 493 マンション住民さん

    >490さん

    うちは仕事の都合で、朝は遅く起きるもので
    ゴミ回収の時間には間に合いません。
    夜にドアの前に出しておくのも嫌なので出勤時に持っていくことにしています。

    ランチの時にゴミ出しが重なってしまったのは災難でしたが
    さすがにその言い方はないと思います。

    それを言うなら、こっちは仕事に行くのに
    楽しくランチをしているなんて…。と思ってしまいます。
    その時間にランチやお茶をしているのは490さんの都合でしょ?
    あなたに合わせろなんて我が侭すぎですよ。

  43. 494 マンション住民さん

    ↑上のものですが、今日はゴミだししてませんよ。
    私に攻められても困るし、誤解されると嫌なので、念のため。

  44. 495 マンション住民さん

    490さんは
    凄い発言ですね。貴方の視線に入る事で気に入らないことは、「やめてくれ」 みたいな。
    ホテルのロビーじゃあるまいし。パーテーションで区切って、ちゃんとした喫茶店にしろとでも。
    ゴミ出し専用地下通路を作れとでも。
    言いすぎだけど少しくらい我慢しなよ。嫌なら荻窪ルミネで食べておいでョ。

  45. 496 マンション住民さん

    490。

    お茶を飲んだり食べている眼の前に、汚いものをさらさないでほしい、ということなんでしょうが
    心が汚い人がカフェでたむろってるのは気にならないのでしょうかね?
    さまざまな人が生活しているということを認めず、自分のことしか考えない人は、
    生ゴミよりも汚くて腐ってます。

  46. 497 マンション住民さん

    ちょっと前の話題ですみませんが、マルチルーム等は共用施設の規約で、営利目的での使用は禁止されています。「営利目的」の定義にもよりますが、実費以上と思える費用の徴収や、販促活動につながる行為は認められないと思いますが、いかがでしょうか?
    (○○教室の実施自体に反対しているわけではなく、ただ単に規約の解釈について発言しているだけです。)

  47. 498 マンション住民さん

    なんか今日ヨガやってましたが。。。?

  48. 499 マンション住民さん

    ヨガですかあ。。。住民同士のサークルでならいいですけど、インストラクターがいての使用はやはり問題があるのでは?

  49. 500 マンション住民さん

    >497さん ナイスなポイント確認です!

    営利目的での使用は禁止になってるなら話は早くって、この規約違反が疑わしい利用申請が
    ないかどうかについて管理センターへチェック強化をお願いしましょう。

    故意の場合は完璧には防げないと思いますが、ルールを知らないことによる誤った利用は十分に抑止できるかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸