物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田3丁目593番地4号(地番) |
交通 |
山手線「目白」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
入居予定さん4
>>39さん
レジデンス契約者ですが、駐車場&バイク置き場の抽選は5月中旬です。
(手元に資料がないので日時はわかりませんが、10日だったか12日
だったと思います。)
そのころになると倍率の書き込みとかあるのでは。
残念ながら我が家は車を手放すことにしたのでわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
住民さん5
40さん、さっそくありがとうございます。
駐車場を申し込まれる方々にとっては、倍率が果たしてどうなるのか
結果がわかるまで気を揉むところですね。
40さんのご家庭は、車を手放す決断をされたのですね。
我が家も、子供の年齢がもう少し高ければ手放しても構わないのですが
今はまだ「ないと困る」という状態なので、外れたら近隣で探すことになると
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居予定さん27
また少し間が空いてしまいましたね
レジデンスは12日に駐車場の抽選があった(はず)なので
当落の連絡を今か今かと待っているところです
昨日コスモスライフから資料が郵送されてきたので
急いで開けてみると駐輪場の申し込み案内でした
少し紛らわしいですね
駐輪場は一戸に一台は確保されているので安心ですが
複数台使いたい方はまた心配かもしれませんね
ゴールデンウィークにリフォームの見積もり依頼
二三社に行ってきたのですが思ったより費用が掛かりそうです
ドアを引き戸にしたり書斎兼納戸を作ろうとしているのですが
壁や天井のクロスを全部張り替える必要があるらしいのです
少し頭の痛いところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
住民さん5
駐車場の抽選結果、気になりますね。今日あたり通知が来る頃でしょうか。
レジデンスも周囲に植栽がなされ、いよいよ入居が近づいてきたという感じですね。
南側1階部分も北側に合わせて道路より高く作られ、管理人さん用の(?)階段も
ただのコンクリートではなく高級感のあるつくりで、いい雰囲気を出していました。
タワーの我が家もようやくインテリアをどうするか、あれこれ家族で意見を
言い合ったり(みんなバラバラなんですが(^^;))週末に各メーカーの
ショールームを見て歩いたりするようになりました。
先週末はヤマギワのインテリアセミナーにも参加してきましたが、
FISBAは国内メーカーにない華やかさや斬新さがあって、やはりいいと思いました。
ただお値段が…。オプションで頼んで割引していただけると嬉しいのですが
どうなのでしょうか。
あと造作家具の場合、ヤマギワでは poliform というイタリアのメーカーを
使っているようですが、IP20が安く感じるほど立派なお値段なんですよね。
あれもこれも…と夢はふくらむのですが、予算との兼ね合いもありますし、
なかなか難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居予定さん27
昨日駐車場の抽選結果が来ました
残念ながら落選してしまいました
少なくとも落ち着くまでは
(特にリフォームや引越しの前後は)
クルマが必要なので
近隣に借りるしかないかと考えています
生活が軌道に乗れば
クルマを手放そうとは考えていたのですが
本当残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
住民さん5
残念な結果に終わってしまったのですね…。
駐車場の倍率がどの程度だったのかはわかりませんが、この分だと
駐輪場の1世帯1台というのも、おそらく足りないという話になるような気がします。
(特にレジデンスは、お子さんのいらっしゃるご家庭が多そうですし)
入居後、管理組合が結成されたら、自転車の屋内持ち込みの可否や駐輪場の
増設が話題にあがるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
入居予定さん46
私のところにも落選通知が届きました。
入居予定さん27と全く同じで、引越しやその後の諸々の買い出しには車がないと
不便なので、少なくともそこまでは所持しておこうと思っていたのですが・・・。
どれくらいの競争率だったんでしょうね。
応募は無料なので、必要かどうかわからないけどとりあえず応募した、という
ような人が多ければ、キャンセルも出るのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
入居予定さん27
キャンセルのことは私も考えましたが
私も入居予定46さんも当面は保有しようとの考えだったので
そういう方が多かったのではないかと考えると
少なくともすぐにキャンセルが出ることは
考えにくいかと諦めています
たぶん落ち着いた後に手放す方が出て
ずっと持ちたい方は置けることになる(足りる)
展開を予想しています
それにつけてもお互い残念でしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居予定さん46
入居前のキャンセルはやはり難しいでしょうか。
近辺の駐車場も探してみたのですが、徒歩5分圏内は難しいですね。
金額の問題ではなく、まず駐車場がほとんどなく、あったとしても
空きがでそうにありません。
徒歩10分くらいだと多少あるようなのですが、そんな遠いところを
確保しても、便利さの享受するための車のはずが、全く便利で
なくなってしまいます。
当面どうしようか思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居予定さん27
私も近隣の駐車場を探そうと思っていたのですが
やはり近くにはないのでしょうね
引越しの時まではコイン駐車で対応して
速やかに手放そうかと考え始めました
昨日も今日もリフォームの話やカーテン等の選択に
出かけましたがなるべくクルマを使わないように
しようとしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
入居予定さん27
金消会で野村ビルに行ってきました
金消や登記の手続きはすぐに終わったのですが
その後の引越し、CATV 、NTT、スポーツクラブなど諸々のお話を聞くのに
相当時間が掛かってしまいました
NHKまで居ましたし全体で1時間半ほどでした
固定電話を光フレッツの電話にすると安くなるとの話は参考になりました
ローンは7月26日の実行まで2ヶ月あるので
何年固定にするか今決めるのは悩みましたが
エイヤで決めてしまいあとは運を天に任せる心境です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん6
ご無沙汰です。
ID番号をすっかり忘れていて焦りました。(笑)
私も金消会行ってきました。
我が家は提携ローンでないので、
ローンの契約はなかったのですが、
それでも1時間位かかりましたよ〜。
話は変わりますが、
こんな記事を見つけました。
↓原宿新聞HPより「地下鉄13号線工事の進捗状況 早ければ平成19年春にも開通」
http://www.harajukushinbun.jp/headline/150/index.html
工事が順調らしいですね。
そうなると、タワーの方は入居後すぐに開通、という感じですよね??
ちょうど良いタイミングですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
住民さん5
6さん、戻ってきてくださって嬉しいです(^o^)
ローンの件、レジデンスの皆様は金利が上昇し始めの時期に実行でうらやましいです。
タワーの我が家でも、上昇に転じた頃から気をもんでいましたが、
最近はあきらめモードで、成るように成れといった心境です。
ところで、現地の様子ですが、レジデンスはほぼ完成ですね。
エントランス奥の「光のコリドー」もまさにCG通りといった出来映えで素敵でした。
個人的には、みのりの杜(東南側の来客・身障者用P横)に植えられた夏みかんの木(?)が気に入っています。
毎年、ああやって実をつけるのでしょうか。フルーツの木があるなんていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん6
5さん、おぼえていてくださって嬉しいです(^^)
忙しさにかまけているうちに期間が空いてしまいました。
ローンの件、心中お察しします。
レジデンスの我が家ですら気をもんでいる状況ですから…。
何で実行時の金利が適用されるんでしょうね。
契約はずっと前なのに…。
レジデンスは今週末から内覧会です。
浮かれていて大事なところを見落とさないように、
気を引き締めて見てこようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民さん5
今週末から、ということは今日から内覧会なのでしょうか。
自分の部屋のドアを開けるときの期待と緊張感…もう、ドキドキですね。
多くの方がそうだと思いますが、MRの部屋と購入した部屋とでは、間取りからして
全く異なっていたりして、図面だけではなかなかイメージが掴みにくいですもんね。
よろしければ、感想などぜひお聞かせくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
入居予定さん27
内覧会行ってきました
私のところはたいへんきれいに仕上がっていて
指摘事項を見つけるのに苦労しました
なければない方がいいのでしょうが
なんとなくたくさん指摘しなければという
意識が働くものですね
どうでもいいものばかりで
8箇所の指摘に終わりました
その後宅配ボックス・ペットコーナー・駐輪場の確認のあと
新聞やさん・ダスキンさん・生協さんの
申し込みがありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居予定さん27
続きです
共用部分なども初めて見たわけですが
パティオとかライブラリーとかは
パンフレットで見ていたよりも
落ち着いた感じで
普通に静かに暮らせそうな印象を
強くしたところです
パティオに面した北側の部屋が
意外に明るかったのが
うれしい誤算でした
われわれが内覧や一連の確認などをしている間
リフォーム業者さんには採寸をお願いしてあり
比較的スムースに終わりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん6
27さんも内覧会だったのですね。
わが家は当日専門家に同行してもらいました。
色々書くと「あ〜あそこの部屋の人〜」と特定されそうなので(汗)、
詳しい内容は差し控えますが、
専門家には、
とてもよく施工されていて指摘事項も少ない、さすがですね、
とお褒めの言葉をいただきました。
わが家もどうでもいい指摘事項ばかりでしたよ。
1部屋のみホルムアルデヒドの測定もしてもらいました。
結果は厚生労働省、WHOの基準値をはるかに下回る値でした。
素人目にもかなり丁寧な施工だった上、
専門家のお墨付きもいただいて、
やはり鹿島で良かった…!と、
信頼をさらに厚くした次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん6
<続き>
共用部については、
ホテルみたい…!というのが第一印象でした。
決して派手さはないのですが、
趣味が良く、大変落ち着いている感じでした。
パンフ以上の出来だと思いました。
話は戻りますが、
専門家に同行してもらって良かったのは、
単なる検査だけでなく、
表には見えない工夫がなされている、といったことを教えてもらえたことですね。
鹿島の担当者さんと専門家と、
ここはこうで、こうなっていて…というやり取りを聞いていて、
ああ、色んなところに心を配って施工されているんだな〜と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
入居予定さん27
6さんありがとうございます
専門家とご覧になったとのこと
その評価を聞いて私もうれしく思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件