入居済み住民さん ①
[更新日時] 2016-08-02 23:19:26
住民掲示板を新設しました。
エコヴィレッジ板橋本町の住民の方、お待ちしてます!
[スレ作成日時]2007-08-24 13:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区清水町54-4他(地番) |
交通 |
都営三田線「板橋本町」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコヴィレッジ板橋本町口コミ掲示板・評判
-
301
住民
ベランダの手すりに布団干してもいい新築分譲マンションなんて、世間にはいくらでもありますよ。ご自分の浅はかな知識を「常識」と思うのは恥ずかしいから辞めた方がいいですね。
布団を干してはいけない理由はなんでしょう。
・落下が危険
これは確かにそうですね。でも、ちゃんとストッパーを付けていれば落ちることはまずあり得ません。それでもなお危険というのであれば、緑のカーテンの植物や、ネット、あるいは日よけのシェードも同じように危険です。そもそも、このマンションの構造では手すりから落下しても生け垣におちるだけではないでしょうか。
・美観上の問題
そもそも、美観ってなんでしょう。私は青空の下、布団が干してあるのを見ると、「気持ちよさそうだな」と思いますが、逆に、布団一つ干していないマンションを見ると無機質というか、妙な違和感を感じてしまいます。これが私の美観ですが、変ですか?
・資産価値が下がる
私は布団一つ干せないようなマンション、布団を干すことに文句を付けるような(戦前の隣組みたいな?)住民のいることのほうが、よほど資産価値は低いと考えますが、おかしいでしょうか。
こうなってくると、「禁止」の理由はたった一つ、「管理規約」に書かれているから、ということになるのでしょう。「管理規約に書かれてるんだから、文句言わずに守れ」派と「管理規約に書かれていてもおかしいものはおかしい」派の争いですね。私は管理規約は絶対的なものではなく、住民の生活環境によって、フレキシブルに対応していけばいいもの、くらいに考えています(もちろん、他者の迷惑にならないという大前提はありますが。布団を干すことのどこが迷惑なのかは分かりません)。今回の騒動?を契機に、管理規約の見直しなんかを訴えていければいいかな、なんて思っています。我慢したり締め付けたり、そんな息のつまる生活はしたくありません。
ちなみに入居時のお仕着せ管理規約では「禁止」となっていたけれど、住民の話し合いで布団干しをしてもかまわなくなったマンションも知っています。
長文失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
なぜ規約に書いてあるのでしょう?
危険と思われること、干す場所が確保されていること。
これらを理由に禁止としているのでは無いでしょうか?
無いとは思いますが、子供が布団に乗ったり掴ったりしたら・・・
個人的には、上階から埃や髪の毛が落ちてくるのは
勘弁してほしいんですけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション住民さん
そんなに布団を手すりにほしたいのですね・・・。
私は個人的に布団を手すりにほしていただくと、美観が損なわれると思っています。
価値観の違い?
そんなに手すりに布団を干したいのであれば、ほぼ一年経つ今ではなく、もっと早く管理規約に対して訴えてもよかったのでは。。と思ってしまいます。
バルコニーに干した布団(布団ではなかったらすみません)を凄い音をたてて、叩いている方も見られますが、騒音ですし上からほこりが落ちてくるのは嫌なものです。
ゴーヤ伸びてますね!!今年は気候のせいか、アブラムシ君がとても発生しているそうです。
うちのミニ大根は葉が全てやられてしまいました・・・。
アブラムシ対策におわれそうです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション住民さん
管理規定より消防法が重要です。
ネットやシェードは災害時の避難や救助活動を妨げます。
手すりに干す布団は避難経路を全くふさがないし、夕方には取り込まれます。
消防法から言えば、ネットやシェードは布団干しよりずっと危険です。
布団干しが美観を損ねるなら、冬に枯れる緑のカーテンの美観はどうでしょうか。
各戸が各々ネットやシェードを張って、まだら模様になっている美観はどうでしょうか。
ネットやシェードが許されるなら布団干しも許されるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション住民さん
>302さん
>個人的には、上階から埃や髪の毛が落ちてくるのは
>勘弁してほしいんですけどね・・・
>303さん
>上からほこりが落ちてくるのは嫌なものです。
上階のほうが価格が高かったはずですが。
そこまでおっしゃるなら、緑のカーテンが枯れる時の枯葉は一枚たりとも落とさないでくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
未だに布団を干したら叩くものだと思っている人がいることに驚き。
わざわざ不衛生な状態に自分からしているんだもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
通りすがり
布団を止めるストッパーなんて、干した布団の下から風が入り布団が持ち上げられたら簡単に外れたり割れたりするんですよ。
ウチの近所にある分譲マンションでも8階で手摺り布団干ししているお宅がありますが、見るたびに落ちてしまえと心の中で思っています。そういう人は実際に落ちて事故が起こり、多額の賠償金を請求されないと目が覚めないでしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
住民
布団干したいんじゃなくて、布団干すくらいのことで、目くじら立てるような
了見の狭い人たちとは暮らしたくないと言うことです。
あっ、もちろん、バンバン叩いたりするのは辞めた方がいいと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
うちは花粉症だったり、排気ガスが気になったりで外に布団は干しません。
他の方が干しているのを見てもなんとも思わないです。
これだけ意見があるのですから総会で取り上げてみたらどうなんでしょうか。
匿名掲示板ではちょっと言葉もきつくなるし、ここで議論しても進展は望めません。
もし本当に大多数の方が手すりに干したいなら、ちゃんと議論した上で変えてもいいんじゃないでしょうか。
305さん
>上階のほうが価格が高かったはずですが。
と言うのはどういう意味ですか?
上から落ちてくるのがいやと言うのと上が価格が高いのは関係ないと思うのですが。
緑のカーテンは美観のためだけにやっているわけではないので、枯れて美観を損ねると言うのはちょっと言い過ぎかもしれません。緑が枯れるのは自然なことですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション住民さん
>>304
>手すりに干す布団は避難経路を全くふさがないし、夕方には取り込まれます
その布団は、不燃性でしょうか?
また、干していない方が より安全だと思うのは、私だけでしょうか?
とりあえず総会の時に、議題として挙げてもらえる様に
理由と一緒に申請してみては どうでしょうか?
まぁ、規約を変更するだけの根拠も無いですよね。>>305
>緑のカーテンが枯れる時の枯葉は一枚たりとも落とさないでくださいね
別に枯葉は構わないと思いますよ。
埃やダニ・髪の毛は普通、落ちてこないと思いますから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
323
入居済み住民さん③
しばらく見ない間に書き込みが頻繁になっていましたね。このハンドルネームで書き込みしないつもりでしたが、以前との繋がりがあるため、使用します。みなさん、久しぶりです。
昨年、臨時総会を機にマンション管理不全と住民不和が発生する恐れがあると、リブランおよびリブランサービスと月に1度の頻度で3者協議を続け、半年掛けて事態把握と情報交換を行ってきました。リブランは4月に新役員となったTさん、リブランサービスはE部長です。(この掲示板にすべてを書けませんが、デベも管理会社も理事会もそれぞれ判断ミスがあります)正式に皆さんにも報告できる機会があるといいですね。
1、玄関マットに関して
4月下旬にリブランT役員より理事長に対してダスキンマットの再開を求めました。リブランとしてダスキンマットを停止する理由はなく、玄関マットは他のマンションでも利用しているとの判断です。5月の理事会で理事長より各理事・監事に玄関マット再開要求の報告がなされたと思われます。住民には後日、リブランより「撤去に至った事情説明と謝罪」などがあるかもしれません。臨時総会の理事長発言を無視して、すでに玄関マットを敷かれる方がいますが、なんら問題はない結論に至りそうですね。
2、ベランダからの落下物に関して
「東棟、自転車置き場出入口に屋根がなく、落下物による危険性」※部屋タイプHのベランダの花壇です。
内覧会で立会い業者から危険性を指摘され、昨年、4ヶ月点検時に改めてリブランに対し、担当者に立ち会ってもらい、確認しました。また、第4回理事会に傍聴した際、理事長の許可を得て「落下物の危険性」を発言しました。
(理事会議事録に載ることもなく、現在でも事案として検討されていません。)
出入り口から上を見上げてください。上層階からゴーヤが落下してきたら、偶然、自転車の前かごに乗っている1,2歳の子供のヘルメットに当たって頚椎損傷したら・・・ヘルメットしていなかったら・・・想像したくありません。美観や緑のカーテンではなく、安心・安全に問題がある、設計上のミス(瑕疵)の可能性もあります。
南西棟の駅寄り出入口も同様です。※部屋タイプFです。
しかし、単純に屋根を作ると防犯上問題が生じ、泥棒が屋根からベランダへ簡単に侵入できてしまう。どのような解決方法がよいのか、管理組合でアイデアを出し合うしか、なさそうです。
安全面で不安を感じる方が多いなら、瑕疵として問題提示できる期間内にリブランへ管理組合総意として正式に伝えたいですね。
理事長は善良な管理者の注意義務(善管注意義務)があります。
ゴーヤ禁止まで言わなくても、該当する世帯には注意勧告した方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住人S
つーか、ゴーヤも布団もとりあえず置いておいて、一番気になるのが
>(理事会議事録に載ることもなく、現在でも事案として検討されていません。)
この文面ですな。
現在までの議事録にて、理事会および理事長の不利になる・なりそうな発言・要求はかなりの数が議事録に載っていません。議題にはあがっているようですがね。(理事会を傍聴したので確認済)
総会での意見なども都合の悪い部分は一切載っていません。
この議事録、意味ないんじゃね?大体発行遅いし。
どんなに遅くても1週間以内に議事録を作らなければ意味がないと思うわけですが。
本気で理事会に対して不信任案を出して解散請求をしたほうがいいかもしれませんな。
誰かが書いていた「マンションの価値を下げてるのは理事長」が笑えなくなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
マンション住民さん
確かに議事録遅いですね。
毎回「今頃?!」と思ってしまいます。
発行される方もお忙しいとは思いますが
できればNo.325さんの言うとおり一週間くらいで手元に欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション住民さん
議事録が遅いのはリブランサービスが書き上げたものに手直しがはいるからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
通行人
レスがごっそり抜けていると思ったら、個人名を書き込んでいたんですね。
信じられません。住人レベル低すぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション住民さん
「マンションの価値を下げてるのは理事長」
当分、転売できなくなりました。
住人レベル低すぎてこんなところに誰が・・・。
解散請求・・・これ以上、人に迷惑掛けないで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
—→入居済み住民さん③
マンション管理に関連して、折り入ってご相談したいことがあります。
気が向いたらでけっこうですのでご連絡くださいませ。
ecovillageneighborhood★yahoo.co.jp
(★を@に変えてください)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
入居済み住民さん③
>No.332さん
おはようございます。
第4回理事会議事録に傍聴者として部屋番号および氏名が載っています。
紛失してなければ確認できます。
(匿名性が失われ、無用なトラブル回避のため、③の使用を控えました)
フリーのメールアドレスを取得後、返信しますね。
このような掲示板に公開すると嫌がらせのメールが届くと思います。
念のため、私と判る本文もつけてますね。
では、のちほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション住民さん
「住人レベル低すぎ」とか煽るようなレスはやめましょう。
そういう書き込みこそがこのマンションの評判を下げ、貶める行為だと解らないのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住民です
うちのゴーヤも元気に育っていまーす。
ネットの上まで伸びていて、そろそろ上を
チョッキンと切ってしまわなければならない
と思うと心が痛みます(笑)
花はまだまだなようです。
もう花が咲いているお宅がうらやましい・・
たった2株で、緑のカーテンなんて出来るの?
と思っていましたが見事なカーテンができそうです。
外からみると、皆さんのベランダに
どんどん緑のカーテンが成長していて、
夏が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション住民さん
我が家のゴーヤは小さく花が咲いてます。
ホントに小さいです。
ツルが結構絡まりつつあるので
直してあげないとメチャメチャになってしまいそうで
少し焦ってます(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション住民さん
なるべく下げませんか?
下のチェックボックスをクリックすると下げられますよ(^o^)/
お天気で気持ちいいですね。
うちもぐんぐん育っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
危険より園芸とは。
もう少し書き込む内容に慎重になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
KYなのは理事長だけじゃないね
こんな空気の中でまだゴーヤゴーヤ言ってるよ
どうせ個人名を晒したのはこの人達なんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
マンション住民さん
いまどき、掲示物に顔文字を書けるのは理事長くらいでしょ。
No.336さんあたりはもしかしたら本人かも?
火消しに躍起?
間違っていたらごめんなさい。<m(__)m>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション住民さん
そんな風にレスしあうのはもう止めませんか?
とりあえず植えてしまったものは仕方ないので、実がついたら必ずネットの内側に育つように工夫してはいかがですか?
純粋にカーテンだけを楽しむなら、花芽をとって実をつけないもいいかもしれません。
去年うちはゴーヤを植えましたが、ネットは細かい目のものにして実がすべて内側になるようにしました。まあ、大してなりませんでしたが。
配布されるネットは粗すぎて実が外にでてしまいそうです。
ここまでもめるのならば、来年は朝顔限定にしたほうがいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民です
>341さん
そうですね。花を少し楽しんだら、摘んでしまう事にします。
色々工夫して、皆で気持ちよく生活できたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民さん
341さん、342さんに賛同します!
みんなで話し合いながら前向きに暮らしていきたい。
先日の交流パーティのように楽しくやりましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション住民さん
板橋区は小学校や区役所が率先して緑のカーテンを取り入れていますし
全国的にもそういった自治体は増えつつあるようですが
危険を理由にやめたところってあるんでしょうか。
他のエコヴィレッジはこんなにもめてるんでしょうか?
緑のカーテンの危険を予見しながらもこのマンションに入居し
入居後に他の住民に危険だからやめろというのも違和感を感じますし、
今この時期になってあれこれ言い出すのも
布団干しに対する屁理屈じゃないの?なんて思ってしまいます。
実は内側になるように気をつければ
全住戸が実がならないようにするまでしなくても良いとは思いますし、
来年からは341さんのいうような目の細かいネットにするなど、
今年の状況をみて工夫の余地はあるはずです。
入居済み住民さん③のいう該当住戸は
言われてみれば確かにちょっと気をつけた方がいいかもしれませんね。
ただ、収穫を楽しみにしている方もたくさんいらっしゃるでしょうから、
いまさら実は我慢してください、っていうのも・・・
収穫後食べきれないゴーヤなどは管理人室の前に
「ご自由にどうぞ」と置かせてもらい、
住民みなさんで一緒に収穫の喜びを分かち合う、
なんてことができたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション住民さん
この掲示板にどのくらい住民が書き込みもしくは閲覧しているのでしょうか?
この掲示板は非公式な場です。現実には独り言でしかありません。
ここに希望ばかりを書いても、なにも進みません。
皆さんと自由に楽しく、このマンションの未来について話し合う時期だと思います。
同じマンションですぐそばにいるのに、いつまでも匿名では・・・。
みなさん、もうそろそろ、でてきませんか?
オフ会(死語?)しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
ご近所さん
>345
たぶん集まらないよ
だってすき放題、文句ばっか言ってたい人は
公の場には出てこないよ!!!
不満があるならキチンと主張すべきだと思うよ。
こんな場所でグダグダ言ってないで・・
冷静な人たちもいるけど、
あまりに少数すぎだよね。
お疲れ様・・・・
不愉快な人間ばかりのマンションだとは
思いたくないけど、
隣人(隣マンション住人)は常識のある
付き合いやすい人々であってもらいたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション住民さん
つーかさ、荒らしてる人はスレタイも読めないの?
「住民専用掲示板」なんだから、明らかにここの住民じゃない
「ご近所さん」とか「通りすがり」とかは、いいかげんに荒らすのやめてくれないかな。
どうしても暴れたいなら、あなた方の大好きな某巨大掲示板でどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民さんZ
最近、思ったことがあります。
入居時は花台にお花が飾られていましたが、
最近は一つも見られなくなりました。
綺麗だったのに何か寂しいですよね・・・
何でもかんでも”ダメ、ダメ”というので
お花も置けなくなりましたよね。
何の為の花台なのか・・・
生活しているのだから共同廊下に何も(傘1本)置いちゃいけないなんて無理ですよね。
理事長は住民がどれだけイヤな気持ちになり、ストレスを抱えているか
考えて行動してもらいたいものです。
立候補したぐらいなんだから人の気持ち・意見をもっと大切にしていただきたいです。
新管理人さんは”掃除中”なのに電気つけっぱなしなのが気になります。
こまかくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
>348さん
花台は、共用部やアルコーブと違って、植物を置くのは問題ないはず
です。
廊下に物を置くなという理事会からのお知らせにも、花台に花をお
くことは禁止していませんでしたね。348さんのフロアと違う階には、
飾ってあると思います。ちなみに家も飾っていますが、注意を受けた
ことはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
マンション住民さん
花台に鉢植え置いて、うちは注意されましたよ。
何を置くのも違反だと理事長夫人にきつく言われて、泣く泣く諦めました。
日陰を好む花だったので、日差しの強いベランダに置いたらすぐに枯れてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件