東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エコヴィレッジ板橋本町(住民専用掲示板)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 清水町
  7. 板橋本町駅
  8. エコヴィレッジ板橋本町(住民専用掲示板)
入居済み住民さん ① [更新日時] 2016-08-02 23:19:26

住民掲示板を新設しました。
エコヴィレッジ板橋本町の住民の方、お待ちしてます!

[スレ作成日時]2007-08-24 13:02:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ板橋本町口コミ掲示板・評判

  1. 205 住民ν

    どうもです。
    皆さん同じ現象出ているんですね。(やはり部屋内の温度が原因でしたか)
    この狭い掲示板だけで3件発生ってことは、マンション内でかなりの数が
    発生しているということですよね。
    リブランサービスから住民の皆様への注意喚起が必要に思えます。

    リブランサービスにまずは連絡してみます。
    でも平日昼間は仕事中のため、なかなか電話できないんですよね。。。

  2. 206 住民さん##

    扉の件、他にも同じような方がいらっしゃって私も安心しました。そして、扉は無垢材では無いのですね。

    リブランサービスから話を聞いた方もいらっしゃって、理由も予想通りでした。ただ、「仕方ない」では納得出来ないですよね。
    冬に毎日音が鳴って気を付けてドアの開け閉めをするのは辛いと思います。

    ウチも共働きの為、なかなか電話出来ないのですが都合をみつけて連絡しようと思います。

  3. 207 マンション住民さん

    自転車シールについてリブランサービスに連絡してみました。

    マンション名のないシールでもOKって返事でした。
    配布されたシールは一度貼ると剥がせない強力粘着みたいですので、
    まだシールを貼っていない方は新しいシールの貼り方を確認のうえ、
    手続きしてみてください。

  4. 208 入居済みさん

    こういうところで管理組合が動いて欲しいと思いませんか?

    住民を締め付けるだけじゃ無く・・・

  5. 209 住民さんA

    皆さんのコメント ウチにはあまり当てはまらないと
    思っていましたが、同じ現象が起きました。
    ドアの膨張・・ 仕方無いでは済まされないです。
    予測可能であったなら、膨張を踏まえて設置すべきであり、
    まるで無関係であるような工事関係者の発言はいかがなものか?

    24時間換気の吸気口からの冷気も、最近気になりだしました。
    確かに寒い!! エアコンだけの暖房は個人的に好きでは
    無いので(あの風がどうも・・・)なにか良い方法はありますか?
    解決策があれば教えてください。

  6. 210 マンション住民さん

    私は、以前にこの掲示板にあった方法での
    ホットカーペット使用を検討しています。
    足元が暖かいと、体感温度がかわってくるかな?

    私もおたずねしたいです。
    どなたか試した方はいらっしゃいますか?

  7. 211 住民です

    >マンション住民さん
    ホットカーペットしています。
    やはり床が冷たくて我慢できませんでした。

    マットに断熱材(アルミみたいな)を2重に敷いて、その上にホットカーペットです。
    そして、さらにコタツです。
    コタツのスイッチは滅多に入れません。ホットカーペットを入れているだけで結構温まります。
    空気が暖かくなることはあまり実感してませんが、やはりホットカーペットの上は暖かいです。

    住民Aさんのようにうちも24時間換気の風が冷たく感じてます。
    一度風邪を引いて、それから寝室は閉めてあります。閉じても空気が漏れるのでタオルで覆ったりしています。他はその時々に応じて閉めたり開けたりしています。

    それから窓がスースーするので気になって良くみたら、下にある開閉式ストッパー(正式名称は分からないのですが、つまみを回すやつ)からスースー風が入ってくるのが見つかったので、そこをマスキングテープでふさいでます。それだけでも足元の冷えが少々改善されました。そんなのはうちだけでしょうか…。

  8. 212 住民ν

    ドアの膨張と壁との接触の件、11/27に仕事の合い間に
    リブランサービスに電話しました。
    翌日、リブランのアフターサービス担当から
    電話がかかってきたので「何とかして欲しい、実際に
    現場を見て欲しい」とお願いしました。

    ですが「わかりました。業者から連絡させます」と言われたきり、
    それから
    10 日 以 上 連 絡 が な い ん で す が・・・。

    今回の事象そのものにも怒っているのに、それにも増して
    適当なアフターサービス姿勢に腹が立つわ。

  9. 213 住民さん

    >>212住民νさんへ
    対応確かに腹が立ちますね。
    私の部屋でも同じ様に扉がゴツリゴツリと壁に当たっていました。
    先ほど掲示板上の方から見返してみると同じことが起きている人が
    沢山いらっしゃったようですので驚いています。
    管理組合に言うべきなのかリブランに言うべきなのか迷っていましたが
    このような場合はやはりリブランに申し入れるべきなのでしょうか?
    管理組合の皆様にはこういう事に力を入れてリブランと対応して
    ほしいですね。

  10. 214 入居済み住民さん

    >住民νさん
    No.200の写真を拝見するとガラスを覆う部分が柱に接触しているようですね。
    私の部屋は接触はまだしたことがありませんが、私が何を気にしているか
    というと、力を入れて思い切りドアを開け閉めした際に「衝撃でガラスが
    割れて飛び散らないか」ということです。
    No.200の写真と実際のドアを見比べてみると、ちょうどガラスの周辺に
    力が加わるようですのでガラス破損の可能性は大いにあると思います。
    近くに小さい子がいたらガラスが降り注いで危険ですし、パニックで
    更に大怪我を引き起こしかねません。さらに目に入ったら失明の恐れもあります。
    私が不満なのは少なくともリブランに何件か問い合わせが入っている
    (掲示板では3人くらい問い合わせているようですね)はずなのに
    リブランが何も動いていないことです。
    「バイク駐輪上の数、数え間違えちゃった。てへ」・・・の時は煩わしい
    ほどポストに紙が入っていたくせに今回の問題の注意喚起は掲示物一枚
    しないとは。あきれてものも言えません。
    耐震偽装問題は「いつ起こるかわからない」大地震が起きた時に問題が
    起きますが現在エコヴィレッジで発生しているこの問題は「今まさに
    大怪我の危険性を秘めている」問題です。
    小さい子が大怪我をした・失明したという後では遅いのに・・・。
    何か起こればリブランという会社の信用にも関わる問題のはずです。
    それなのにいつまでほっておくのでしょうかね・・・。
    私の部屋ではこの現象発生していないのでリブランになかなか問い合わせ
    づらいのですが、残念ながら発生してしまっている部屋の方にはリブランに
    強く問題の改善を訴えていただきたいです。

  11. 215 入居済み住民さん

    すみません。あげてしまいました。次から気をつけます。。。

  12. 216 住民さんK

    共有部の修繕とは一体何をしたのでしょうか?
    私もリブランサービスの対応を含めたアフターサービスに
    とても不満を持っています。

  13. 217 入居済みさん

    >住民νさん

    私の部屋でも同じ症状(ドアの接触)がでました。軽く惰性で開閉しても接触するくらいです。ただし、症状ができるのが決まっていて、寒い日にリビングで暖房を使っているときにだけです。廊下側は寒く、ドアの両サイドで温度差・湿度差が大きくなる時ですね。ドアの状態を見ると湾曲しています。中央部分が壁に接触しているのに天井と床近くは壁から広く離れています。湿度や温度によって「ドアが反っている」と思われます。
    自然素材と関係ない部分なので単に粗悪品なんでしょうか。症状が期間限定なので写真に撮っておきますけど。
    みなさんのところには何らかの応対はあったのでしょうか。

  14. 218 住民ν

    >>217
    入居済みさんへ
    私の場合、前回書き込んだ翌日にリブラン(とK工営)からすぐに電話がありました。
    (というのも、その日にリブランのHP上から苦情のメールを出したからですが)

    早速、次の週末にドア業者・リブラン・K工営の3名に家に来てもらいました。
    ただし特別に来てもらったわけではなく、その日に4ヶ月点検が他の部屋で行われていたので
    そのついでに来たようでしたが・・・。その証拠に4ヶ月点検の確認サインをまたその日もさせて
    いただきましたので。

    原因としては、やはり暖房による部屋の乾燥のようです。
    乾燥で木が反り、壁に当たるのですが、
    業者曰く「一年位したら木が落ち着くのでしばらく待って欲しい」とのこと。
    →ただし、どういう風に「落ち着く」のかはわからないらしい。
     (それって反った状態のまま「落ち着く」可能性もあるということ?)

    とはいえ、現時点でガンガン当たるのは我慢ならないので、対処として
    ドアの調整をしてもらいました。

    (調整方法)
    引き戸を外すと床に「ガイド」がネジで付いています。このガイド位置を壁に当たらない
    ように壁から離して再設置してもらいました。
    ただし!
    ガイド自体は、あらかじめフローリングにネジで穴をあけて設置されている状態なのですが、
    これを違う位置に再設置するということは、フローリングのもう一箇所新しい場所に
    穴をあけるということです。
    それを「調整します」と一言言っただけで、私に対してフローリングに穴をあけるという許可を
    得ずに、見事に穴をあけてくれました・・・。
    まあ、以前の穴もガイドに隠れるから、結局見えないんですけどね(業者の言い分ですが)

    調整後、床のガイドが壁から離れたため、真横から見るとドアが下に行くにつれて壁から
    離れるという不恰好な引き戸になりましたが、とりあえず壁には当たらなくなりました。

    (真横から見たイメージ)
    ドア→ /┃ ←壁

    業者曰く「ドアが落ち着いたら、また元の位置に戻します」とのこと。
    それってイコール、暫定対処ということですか・・・。はあ・・・。

    ちなみにこの件、リブランとしてはマンション全体に対してチェックはする気は無いようです。
    残念ながら。


    (後日談)
    1週間くらいは調子良かったのですが、ある日突然。
    >>204さんが書いているように、調整後もまたゴンゴンと当たるようになりました。
    (以前はドア真ん中部分が当たっていたのですが、今度はドアの上部が当たる)

    ・・・これには失望しました。
    どうしよう?
    フローリングに新しい穴まであけたのに・・・。

  15. 219 入居済みさん

    住民νさん、詳細にありがとうございます。助かります。
    私もリブランに連絡しました。同じ様なクレームが板橋本町で4件、他のマンションでも1件ほどあるようです。
    症状もそれぞれ軽重あるようで、暫定処置や修繕、ドアの取替えなど柔軟に対応するとのことでした。原因は温度・湿度などの影響が考えられるが、調査中のようですね。私のところではかなり寒いときだけなので、今後、1,2月の厳冬時期の様子をみて、処置を決めようと思います。
    素人考えでは、材木が乾燥して「反り」かえったらほとんど戻らないと思います。反りができるってことは、乾燥できていない木材を使用してできたドアなんでしょうね。昔はしっかり乾燥させた材木で家を建てたのに、こんなところでも時短なんでしょうかね。乾燥期に膨脹するとは思えないし、加湿器が直接当たるなら理解できるけど。
    次回の1年点検まで半年ほどあります。みなさんもなかなか連絡する時間がないかもしれませんが、緊急な不都合なことがあれば、その都度、リブランへ連絡したほうが良さそうですね。

    住民νさん、この症状は気になりますよね。見えないキズは普段忘れるけど、目につくキズは見る度にガッカリします。ドアを開閉する度に音がしたり、気遣ったりするにはとても不快。やっぱりちゃんと安心して暮らしたいですよね。リブランに本当に気づいて欲しいなぁ。No.214 by 入居済み住民さんが言うように割れて子供が怪我したらリブランに矛先が向きそう。

  16. 220 住民さんA

    年末のゴタゴタで、家(部屋)の事まで手が回ってませんでした。

    質問だけして、まったくPCを立ち上げていませんでした。(悔)

    リビングの扉はリブランが調節していった様です。
    今のところ不都合はありません。 何となく気をつけているからでしょうか?

    ただ、床暖房については、いま一つ踏み切れず・・ 冷たいままです。

    冬の寒い間は止めているのかな?と思っていたエントランスの小川に
    水が流れていましたね。 
    なぜ止まっていたのか? なぜ、いま 再開なのか?
    よくわからないです。???

  17. 221 名無しです

    あけおめでっす。
    年末年始のお休みでゆっくりと
    過去の書き込みを見ました。
    とにかく、良い方向に・・
    良いマンションに・・
    住みやすく快適で・・・
    校則は勘弁していただきたい。
    生徒に寛大な処分をーーーーー

  18. 222 住民さんA

    あけおめ、ことよろでーす。
    年末年始は仕事が忙しく、気付いたら新年も明けちゃって
    寒中お見舞い申し上げないと・・・・ って具合ですが、
    とにかく、今年も宜しくお願いいたします。

  19. 223 入居済み住民さん ①

    毎日寒い日が続いております。
    最近エアコンを取り付けましたが、24H換気のためかエアコンの下はぽかぽかですが、
    周りはヒヤっとしています。
    みなさんのうちでは、エアコンの他に何か暖房器具って使われてますか?
    エアコンだけじゃ寒くて、もう一台購入を考えてます。
    灯油も高いし、オイルヒーターって電気代って結構かかるって聞きました。
    お勧めのものありましたらぜひ教えて下さい!!!

  20. 224 マンション住民さん

    大掃除の時に忘れていたトイレの換気扇フィルターを掃除しようと思ったのですが、
    カバーを外してみたら付いていませんでした。。。
    付いていないのが標準なのですかね?
    皆さんのお宅のトイレには換気扇フィルターは付いていますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸