2007年10月の入居に伴い、住民掲示板にスレッドを作成しました。
どうぞご利用ください。
■前スレッド
品川シーサイドレジデンス Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44567/
[スレ作成日時]2007-10-01 01:15:00
2007年10月の入居に伴い、住民掲示板にスレッドを作成しました。
どうぞご利用ください。
■前スレッド
品川シーサイドレジデンス Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44567/
[スレ作成日時]2007-10-01 01:15:00
>>552,>>555さん 拍手。
まあ、匿名だからね。良くある話ねー。
>問題なのは理事会というよりも大成サービスじゃないですかね?
そう。プロだから、相応の働きは然るべきですよね。
「ノウハウの蓄積もあるのかが疑問」は、色々考えられます。
・他にマンションを抱えてエース級がなかなかこない。
(人員不足?プロパ2000人もいるんだけど。)
・他のマンションで問題が発生して、比べるとSSRはまだ問題だと認識されていない。(問題認識)
・理事会等でノウハウをコメントしているが浸透していない。伝わっていない。(SSRのコミュニ)
・エースどころが体調不良で休んでる。
・一年目ということで、遠慮している。様子を見ている。(心理面)
・管理会社の責任者にSSRの現状が伝わってない(管理会社のコミュニ)
・etc
まあ、今の現状をマンション管理の問題だと捉えるならば、
管理会社の責任者(SSRの管理者に人事権がある方)に訴求するのも1つの手だと思います。
それができる最も近い人は、「理事会」でしょう。
個人で言っても微力、というか、聞いて流されるだけ。
理事会は、管理会社を監査・監督する的な役割と規定されていたと思います。
管理会社のエースをスポットで呼んできて、現状を数日コンサルすれば、
すぐ解決しそうな状況だとおもいますが。
管理会社にノウハウがあるという前提で言っています。
いや、市井の財務資料を見る限り、ノウハウはあるでしょ。信じたい。