東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】 (通算17)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】 (通算17)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-09-16 23:11:30

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/


○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-25 13:34:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 521 マンション住民さん

    確かに、情報共有するのは良いけど
    こんな所に不満を書き込んでブツブツ言ってるくらいなら
    気付いた時に直接本人、管理人に言えば良いのでは?

  2. 522 マンション住民さん

    ちなみにグランアルトって
    結構大人気のマンションだった模様です。
    http://www.daikyo.co.jp/news/pdf/2000/20000406.pdf

  3. 523 マンション住民さん

    >>522
    坪167〜210か。
    平均で坪190ぐらいか。
    当時の豊洲にしては結構な値段だよね。

  4. 524 入居済み住民さん

    グランアルト豊洲
    — 環境創造型のプラン/水回りにゆとり —
     3LDK(71.01平方メートル)3320万円から

    〔日経産業新聞 2000年3月28日〕

    http://www.nikkei.co.jp/fudo/ms/20000704g5374014_04.html

  5. 525 GA住民

    ↑わたしは坪220で購入しました。7年半前でも、そんなものかなという
    価格に感じました。現在、中古はプラス1000万円くらいのようですね。

  6. 526 匿名さん

    玄関からの距離のことを指摘されるとGAに軍配が上がりますかね。
    中古は築年数を考えるとプラス1000万でも素晴らしいですよ。

  7. 527 入居済み住民さん

    まあ、あまり比較しても、というところですね。
    それぞれの良い点を見ましょう。

  8. 528 匿名さん

    今日も布団の華が咲いている〜♪

  9. 529 マンション住民さん

    布団の話題、命の人がいるようですね。マニアックか?
    もっと重要な話題もあるような気がしますが。

  10. 530 住民さんA

    で、その重要な話題って何??

  11. 531 マンション住民さん

    気になる!なんの話ですか??

  12. 532 マンション住民さん

    >重要な話題
    ではこんなのはどうですか?

    来年の確定申告が近づいてきましたね。
    うちは銀行のローンを利用してますが、銀行からまだローン証明が送られてきてません。

    みなさんは準備始めてますか?
    私は確定申告するのがはじめてなので、ネットなどで勉強中です・・・。

  13. 533 入居済みさん

    一ヶ月以上も前の話ですが、台風の翌日、排水溝の周辺でコバエ数百匹がうようよしていました。ベランダの排水溝に住みついているのでしょうか。季節が変わりつつあるのでだいじょうぶかもしれませんが、見たときはぞっとしました。

  14. 534 入居済みさん

    >532
    初年度なので1月に送られてきますよ。
    2年目以降はサラリーマン世帯であれば源泉徴収の段階で申告できるので10月には送ってくるかと。

  15. 538 マンション住民さん

    >534さん
    532です。
    そうですか、来年一月に来るんですね。
    良かった、銀行に問い合わせしようかと思ってました。
    ありがとうございました。

  16. 539 匿名さん

    重要な話題って何なの?

  17. 540 入居済みさん

    ここは江東ケーブルの夢チャンネルって見られますか?
    ケーブルを引いてないのか、TVの設定が間違っているのかがわからないので
    ご存じの方がいましたら教えてください。

  18. 541 匿名さん

    住友不動産豊洲プロジェクトのスレにここのこと載ってる?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/res/348-348

  19. 542 住民さんA

    >>541
    チベットのタルチョみたいで、それはそれで趣あるじゃない。

  20. 543 住民さんB

    >>541 
    毎日よその洗濯物だの布団だのを見られるような生活している
    人って相当限られると思うけど。

  21. 544 住民でない人さん

    どんな店舗がはいるんですか?

  22. 545 住民さんA

    住友不動産豊洲の物件のモデルルームはどこにあるのでしょうか。
    ご存知の方いますか。

  23. 546 入居済みさん

    伊藤ハムの跡地工事をしていますが何が建つのでしょね。

  24. 547 匿名さん

    豊洲タワーのMRの解体を待って
    隣のコインパーキングと併せて
    マンションが建ちます

  25. 548 周辺住民さん

    やはりマンションなんですかね。ただのマンションじゃなくて、上はマンション、晴海通り沿いの1Fには店がズラリと並ぶという風になればいいのにな〜。新浦安のシンボルロード沿いのパークシティみたいに。駅階段を上ってすぐという立地だし、5丁目に新しいオフィスビルができたり東雲にも大きなオフィスビルを建設中だから、これから晴海通り歩道の人通りも増えると思うので、結構いけると思うのだが。
    それにしてもマンションとして売り出すときは「豊洲駅徒歩1分」と表示できるわけだから、結構インパクトがある。値段次第では人気でそうだ。

  26. 549 入居済みさん

    伊藤ハムの跡地は駐車場って現場の人が言ってましたけど。

  27. 550 匿名さん

    しばらくは 駐車場です

  28. 551 入居済みさん

    駐車場に、タイヤ・ホイール・サーフボード等々を置いている人が
    けっこういるんですね。
    こういうのって規約で禁止されていないんでしたっけ?
    OKなら、うちも置こうかな・・・

  29. 552 住民さんC

    うちはクルマないので契約してないですが、物置代わりに使えるならトランクルームより安いから借りようかな。
    ビバで物置買ってきて駐車場に設置ってのもいいね。

  30. 553 匿名さん

    駐車場に車以外のものを置くのは、規約以前に常識的にNGだろ。
    そんなのが許されるなら、駐車場にコンテナ置いてアネックスにしちゃうぜ。

  31. 554 入居済みさん

    確かに常識として車以外のものはNGでしょうが、本当にそうかと考えたい。
    大きいもの、かさばるものは明らかにNGだけど、
    まとまってつづらにでも入っていれば、工具類などはいいんじゃないかと思うのですが。

    線引きが必要かと。

    PS
    またサーフボード(笑)

  32. 555 匿名さん

    >>554
    そういう「少しだからいいだろう」的な発想が、モラル崩壊の引き金になるんだよ。
    大阪の駐禁逆切れオバサンみたいな発想は止めようよ。

  33. 556 入居済みさん

    >>555
    > そういう「少しだからいいだろう」的な発想
    ?? どうしてそういう誤った解釈をするんでしょう。

    「まとめて置く上で、車に関わるもの(工具など)ならいいと私は思う。線引きが必要だ」と言ったまでです。
    「線引きの上で何もおいちゃだめ、なぜなら…」ということが総会で決まるなら、それはそれでいい(私的には残念だが)のではないかと。

    > 大阪の駐禁逆切れオバサンみたいな発想
    関係ない引用の上に、大阪のおばさんに対するステレオタイプみたいな物言いは止めましょうと逆に言いたいですけど。

  34. 557 マンション住民さん

    結局布団の問題と一緒か。
    大目に見ろという人と、規則は厳しく守れという人。

  35. 558 マンション住民さん

    >557
    前者は常識がない人
    後者は常識がある人

  36. 559 入居済みさん

    そもそも「クルマ+α」を置くスペースなんてある?
    工具箱といっても、そんなに大きなものは置けないだろうし、
    万が一盗まれたりでもしたら、また大きな問題に発展しそう。

    軽自動車以外の区画に軽自動車だったら多少のスペースは
    あるかもしれませんが。

  37. 560 入居済みさん

    実際に見てみれば分かるかと思いますが、
    タイヤくらいならばそこそこ置けるスペースはあるみたい。
    ただ、サーフボードは明らかに隣の区画にはみだしてたけど(笑)

  38. 561 入居済みさん

    >>554、556
    (555さんではありませんが)
    工具箱程度なら良いという考え方自体がおかしいでしょう。
    きっと自分が工具箱を置いている、もしくは置きたいと思っているので、このような発言になるのでしょう。
    こういう人間は自分にはめっぽう甘いし、人の迷惑顧みずというタイプが多い。そもそも、700世帯以上いるマンションで、一定の線引きが可能と思っている事が甘い。
    もう一点、あなたの文章の内容を見たら、大阪のおばさんも笑うか、呆れるでしょう。

  39. 562 入居済みさん

    >>561
    554です。
    えっとまず、私はそれくらいは置いてもいいんじゃないのか、置きたいなと書いてあると思いますので、その通りです。
    それで、すみません、まずなんで工具箱を置いてはいけないのか、そこを説明してもらいますか?

    それにしても
    > こういう人間は自分にはめっぽう甘いし、人の迷惑顧みずというタイプが多い。そもそも、700世帯以上いるマンションで、一定の線引きが可能と思っている事が甘い。

    また一方的な決め付けだし。

    > もう一点、あなたの文章の内容を見たら、大阪のおばさんも笑うか、呆れるでしょう。

    どの辺りがまずかったでしょうか?

  40. 563 入居済みさん

    554です、連投すみません。

    正直納得がいきません。
    自分は「常識ではNG」と前置きしている通り、そう直感的に思っています。だから実際に何も置いていません。
    でも規約で禁止されていないこともあるし、車に対して必要なものについて他人様の邪魔にならないようにつづらなどにまとめて置く分には可能かもしれないから、規約をきっちり決めて許容線を引くことも可能じゃないかと純粋に思い>>554を書いたのです。

    もちろん反感はあるでしょう。しかし、一度は相手の意思を汲み取り咀嚼しそれなりの意見交換ができるだろうと当初期待しました。

    それなのに、>>555とか>>561など、他の書き込みもそうかもしれませんが、なぜこんなに人格を決め付けられ、罵られるのでしょうか。

    私の書き込みが荒らしだと思うなら消してもらって結構です。
    もう来ても書き込みません、お騒がせしました。

  41. 564 マンション住民さん

    561じゃないですが
    駐車場使用細則に
    ガソリン等の危険物その他の物品を駐車場に放置しないこと
    と書いてあります。なので置いちゃいけないと思いますが。

  42. 565 マンション住民さん

    なんだ554は真性か。
    相手して時間損した。

  43. 566 購入経験者さん

    工具を置きたいのと同じような理由でタイヤ置きたい人もいっぱい
    居るよねぇ。
    皆がこれぐらいならいいだろうと、置きたいものを置き始めたら
    きりがなくなりますよ。
    なんであれはOKでこれはNGなんだと不毛な議論が始まるのが目に
    見えています。

  44. 567 匿名さん

    ようは車以外置くなってことでしょ。

  45. 568 マンション住民さん

    タイヤぐらい置いたっていいじゃない。
    布団だとかタイヤだとか目くじら立てる奴がいるけど他に重要なこといっぱいあるんじゃない。
    前の団地は布団もOKだったし駐車場のタイヤ置きもOKだったけど。
    いちいち息苦しすぎだな。

  46. 569 匿名

    想像してください、車が出庫したあとにタイヤがあったり、工具箱があったり、スノーボードがあったり、バケツがあったり、釣竿があったり、サーフボードがあったり、こんな光景見たくないです。

  47. 570 マンション住民さん

    煽りとマジが一緒くたになってるからなぁ・・・。
    駐車場にクルマ以外のものをおいちゃダメ、ってのは日本のマンションでの常識です。
    タイヤ置きたかったら一軒家を買え。

  48. 571 マンション住民さん

    私も煽りだと信じたい。
    サーフボードが本当なら、ご意見箱に書くなり理事会で議題にあげるなりした方がいい。
    私の周りにはそんな人いないからわざわざ探して回ることもしてないけど。

    駐車場が物置になってるマンションなんて、見たことないよ。
    議論することすら恥ずかしいと思うけど。

  49. 572 入居済みさん

    オートバックスとかでタイヤ預かりをしてるのではないでしょうか?
    話は違いますが、マンション内で、フリーマーケットを企画してほしいですね。近所づきあいも深まるし、一挙両得ではないでしょうか。

  50. 573 入居済みさん

    物を置く事もそうですが、ここに書き込みする時の表現方法も、自分以外の他人がどう思うかをもう少し考えてみてはどうでしょうか?

    駐車場に車以外の物を置くことについては、個人意見としてはこれだけの大規模マンションですから、ルールやマナーを守らない家があると、無秩序な事になってしまいそうな気がするので、規約を守って車以外はおかないで欲しいと思います。
    (ゴミの不法投棄がゴミが0の時は行われないのに、誰かが捨てると次々と捨てられるのと同じです)

    ただ売り言葉に買い言葉では雰囲気が悪くなるばかりですので、例え正論でも他人がどう感じるのかをもう少し考えていただければいただければと思います。

    「はみ出す」という意味では4Fの軽自動車スペースに普通乗用車をおいている人もどうかと思っていますが……

  51. 574 住民さんA

    572さんに一票!

  52. 575 入居済みさん

    >568 前の団地は布団もOKだったし駐車場のタイヤ置きもOKだったけど。

    おいおい、団地とマンションを一緒にするなよ。息苦しいのは君の考えが団地仕様だからでしょ?規約のあるマンションに住むんなら規約を守るのが常識でしょ?団地と違うから息苦しいってそもそも頭の構造がおかしんじゃない?

    >布団だとかタイヤだとか目くじら立てる奴がいるけど他に重要なこといっぱいあるんじゃない。

    あんたには重要でなくとも他の人には重要だと言うことを考えないの?

  53. 576 マンション住民さん

    >575
    そいつにマジになって喰いつくなよ。
    どっから見ても煽りだろ。
    「ははっ、バカが釣れた。」ってPCの前で笑ってんぞ、そいつ。

  54. 577 匿名さん

    そうそう放置プレイが一番です。

  55. 578 マンション住民さん

    皆さんがピリピリされてるところに素朴な疑問で申し訳ないのですが。

    年末に向けて掃除を始めました。
    で、浴室内の棚(物置!?)なんですが、あれは外れますか?
    今までは取り付けたまま掃除していたのですが、大掃除ということで
    取り外して磨こうと思ったところ・・・外せません。
    取説も読んだのですが、色々とタイプがあるようで
    我が家の物が取り外し可能なモノか否かがいまいちわからないのです。

    ちなみに、浴室はノーマルでオプションは一切加えてません。
    思いっきりやれば取れるのか・・・?破損が怖くて力を加えられません。
    取り外してみた方いますか?また、コツがあれば教えてください。

  56. 579 住民さんA

    SCT=団地と煽りたい人がいるんでしょうね。
    さもありなんですが・・・

  57. 580 入居済みさん

    578さん
    銀色の枠を上に外すとビスが見えますからそれを外せば
    取れます。何回もやるとビスが効かなくなるかもしれないので
    年に1回位がいいかも。

  58. 581 住民C

    568=576だろ?なに一人芝居してんだ?
    書き口調で一目瞭然。そんなに他人を煽っておもしろいか?低レベルやなほんま。

  59. 582 住民さんA

    団地からステップアップ組みも多く住んでるんでしょうね。
    大規模マンションは難しいね。
    佃クラスのマンションは大規模だけどちゃんとしてるのに。

  60. 583 入居済みさん

    お風呂の件ですがシャンプーなど置くところの三段棚
    でしょうか?たぶんとれませんよ。日に日に汚くなっている感じ・・・

  61. 584 マンション住民さん

    日に日に汚くなっているってオーバーな表現ですね。自虐趣味?それともあおりですか?

  62. 585 マンション住民さん

    578です。
    580さん、情報をありがとうございました。アドバイス頂いて、取り外すのは諦めました。
    代わりに主婦雑誌を立ち読みして研究した結果「水周りの清掃には歯磨き粉をつけた歯ブラシで磨くのが良い」とありましたので試してみたところピカピカになりました。ついでに蛇口もやってみましたが結果良好です。
    取り付けたままでもきれいになりましたので、良かったらお試しください。
    583さんも、よろしければ。
    日に日に汚いと感じるのは私も同じです(笑) 掃除って、気にしだすときりがありませんよね。お互い頑張りましょう。

  63. 586 入居済みさん

    578さんありがとうございます。歯磨き試してみますね
    (584さん・・・・・・・あおりなんてかかれてショックです。)

  64. 587 入居済みさん

    584は何でも過剰反応する被害妄想の持ち主ですから
    あまり気にしなくても良いですよ。

  65. 588 マンション住民さん

    >あまり気にしなくても良いですよ。

    そう、そのとおりです。
    SCTスレだけで数100回以上投稿し、
    時には攻撃を受け、論争も繰り広げてきましたが、
    顔も名前も知らない相手から何を言われても、
    何ということはないです。

    実社会で人間関係がこじれたときのつらさ、苦しさに
    比べたらね。

  66. 589 マンション住民さん

    SCTは晴海通りの排ガスで日に日に汚くなっている感じ。

  67. 590 マンション住民さん

    湾岸へ抜ける道路ができたあと、晴海通を一車線緑地帯にするという話はその後どうなった?

  68. 591 マンション住民さん

    具体的な動きはなさそうですね。

  69. 592 マンション住民さん

    議会での陳情も前は共産系の議員がしてたけど最近じゃ見なくなったし。
    PCTが引っ越してきて有権者が増えてきたらまたやり出すよ、きっと。

  70. 593 マンション住民さん

    今のままで良いと思うけど。

  71. 594 入居済み住民さん

    緊急車両が通るときは少しうるさいですね。(失礼)

  72. 595 入居済みさん

    ロビーの柱に可愛いクリスマスリースとフロントにツリーが飾ってありましたが何方がやってくださったのでしょうね。

  73. 596 入居済みさん

    毎週土曜日に打ち上げるお台場の花火いつまでやるのでしょうか?
    食事をしながら見ていますがいいものですね。部屋から観る夜景も素晴らしいです。

  74. 597 マンション住民さん

    >595さん
    リースはどなたかが、「どうぞ飾ってください」と持ってきてくださったそうです。
    季節感が出ていいですね。
    ロビーに大きなクリスマスツリーがあっても素敵だな〜と思います。
    来年は有志で飾りましょうか。
    こんなこと言ったらもしかして荒れてしまうのかな?
    まさかね!

    >596さん
    レインボー花火でしょうか。
    (うちは低層階なので見えません・・・)
    来年の1/12までやってるみたいですね。
    一度見てみたいなぁ。

  75. 598 入居済みさん

    596です。
    597さん、ありがとうございます。
    今、母が遊びに来ていて冬の花火に感動しています。

  76. 599 マンション住民さん

    管理費、毎年積み残しするより、ロビーやエントランスの雰囲気を盛り上げるのに大いに使えばいいんじゃない?ホテルのロビーの雰囲気というふれこみだったはずなのに貧弱。クリスマスの電飾もいいと思うよ。

  77. 600 マンション住民さん

    雰囲気を盛り上げる前に、
    まずあの小学生達を撤去出来ませんか?
    装飾以前の問題です。

    あ、もちろん静かに座って話し合い等をするのなら構わないのですが
    あの態度、飲食物、ゴミ放置、そして土足でソファーに座るのは
    いかがなものかと・・・
    公共施設では割と「ロビーでゲーム禁止」と掲示してあるところがありますよね。その上での装飾や電飾なら歓迎ですが・・・

    今のままでは雰囲気は「ゲーセン一直線」ですね。。。

  78. 601 マンション住民さん

    ウーン、規約以前に躾の問題ですね・・・。

  79. 602 入居済みさん

    どちらが先とかではなく、手をつけやすいほうからやってほしいと思います。

  80. 603 入居済みさん

    ロビーに行かないので分からないのですが、子供達はそんなにすごいのですか?

  81. 604 住民C

    ↓ホント??
    (mixiより・ソースは不明です)
    ------------------------------
    ドゥスポーツの跡地は何に!?
    ------------------------------

    とうとう跡地が決まりましたね!

    一階二階が
    ショッピングセンター

    その上が商業ビル

    緑も沢山植えて
    周りの道も綺麗に整備するみたい

    私的には良かったあ

    ますます綺麗な街へと
    変化していきますね

  82. 605 入居済みさん

    「小学生達を撤去出来ませんか?」とまで言われる>>600さんが具体的にどんな行動を起こしたのか聞きたいです。
    その上での協力者募集なんでしょ?

  83. 606 匿名さん

    >>605
    まずは掲示板で意見を求めてるんじゃないの?

  84. 607 マンション住民さん

    ロビーの例の血がたれてるみたいな絵をもっと品のいい絵に買い換えてはどうでしょうか?インテリアに数十万出すだけで、相当雰囲気はよくなると思いますよ。
    子どものことはおいておいて、インテリア関連で関心のある人、話題をつづけていただければと思います。

  85. 608 マンション住民さん

    >604
    根拠がない話でもりあがってもしょうがない。根拠があればぜひ期待したいとこだけどね。

  86. 609 入居済みさん

    土足の子供や中庭で石をなげている子供に
    バシバシ言ってますよ。
    見ず知らずの大人に注意されるのって、結構効果あると思うんですがね?
    ハッキリ言ったほうがいいと思いますよ。

    私だけ??

  87. 610 入居済みさん

    609さん
    私もこれからはそうします。

  88. 611 マンション住民さん

    >605さん

    600ですが、私は中庭で犬を散歩させている小学生や
    (この子はソファーにも犬を座らせてゲームしてます。)
    スニーカーでソファーの上を歩いて遊んでいる小学生を
    見かけたその都度注意しています。
    犬を散歩させてた子は抱えあげてくれましたが
    ロビーでは幾ら言っても「そんなこと書いてないじゃん?」って顔で
    無視されます。そういうことが「マナー違反」という風には育てられて
    いないので、いくら個別に他人が注意したところでキリがないのでは?
    こんな世の中と割り切って、規則で決めた方が効率的でしょう。

    先日はお母さんがついてお子さんに補助輪自転車ロビーで練習させてましたから・・・それとも、こちらが今時“常識”なんですかね。

  89. 612 入居済みさん

    >>600さん
    605です。小学生を撤去という言葉に対して煽りと思い不快な言葉で返してしまったことを最初に謝罪します。

    朝学校に行く前の小学生たちを時々見かけますが、確かに共通の場所という意識は全然持っていなかったですね。
    ただ、9時半頃ですが、幼稚園の送迎バスを待っているお母さんたちも、自動ドアから外側のドアの周辺を占拠してて、私を含めた他の人が出ようと待っていても全然通る場所を空けてくれないですし、600さんが言われるようにこちらが今時の常識なのでしょうかね・・・

    >>609さんを見習ってひどい事には注意するように心がけてみますが、マナーが守られないからルールで縛るしかないっていうのも寂しい事実ですね

  90. 613 マンション住民さん

    規則で書いても子どもがいちいち規則を読むわけもなく、数百人も小学生がいる大型マンション(しかも入口一ヵ所で子ども達がたまりやすい)で、いちいち気にしててもしょうがないよ。
    しかし、700世帯を超えるマンションで小さな入口一ヵ所というのは構造上の欠陥に近いのでは。連れ入りし放題だからセキュリティの意味もほとんどないしね。

  91. 614 入居済みさん

    605さん
    ドア思い切りぶつければいいんですよ!
    朝の混雑時に、あんな狭いところにたまってるのが悪い!

  92. 615 マンション住民さん

    お台場の花火。毎週土曜日19:00〜19:10。

    うちは高層階なのですが、音はすれども、全く見えません。
    グランアルトの向こうに上がっているのでしょう…。
    がっかりです…。

  93. 616 マンション住民さん

    614さん、自分自身でそれを実行してその結果、どうなるか報告してください。

  94. 617 入居済み住民さん

    床暖房、もう使っていますか?

  95. 618 マンション住民さん

    はい、とっくに使ってますよ。そのおかげでエアコンは使っていません。

  96. 619 入居済み住民さん

    >>618さん
    617です。ありがとうございます。
    私はまだエアコンしか使っていませんでした。
    いずれ使ってみる日が楽しみです。

  97. 620 マンション住民さん

    >617さん
    我が家も11月頭から床暖房です。
    確かに618さんと同じくリビングはエアコン使っていません。
    もちろん暖まるのはエアコンよりゆっくりですが、
    思ってたよりはずっと早く感じます。

    非常に快適で、全面床暖房だったらいいのに、と思ってしまいます(笑)

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸