東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「小石川アインス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. 小石川アインス

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-04-13 03:31:00

住民版へ、移してみました。
こちらへの書込みを、宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-03-04 13:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小石川アインス口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    皆さん、内覧会のほうはいかがでしたか?
    我家は数十箇所チェック項目が見つかりました・・。
    こんなものなんでしょうか?

  2. 3 契約済みさん

    我家も数十箇所ありました。
    でも、壁紙は大分汚かったです。
    内覧会とはこんなに汚いものなんだと少しビックリしましたが、素人なため、良いのか悪いのかよくわかりません。

  3. 4 契約済みさん

    指でこすってもなかなか落ちない汚れとキズがメインでしたが
    20箇所くらいありました。
    水道は使えなかったと思うのですが、設備関係はチェックされましたか?
    そっちは3ヶ月点検でもいいかと思ってやらなかったんです。

  4. 5 入居待ち

    うちも20数ヶ所ありました。
    床のキズと汚れと一緒になっている擦り傷とかでした。
    最後に気付いたんですが天井の壁紙がキズついてるとこもありましたよ。
    隣の建築予定のマンションは、通りを挟んでいるとは言え圧迫感を感じますよね。

  5. 6 契約済みさん

    2週間後の確認会までにどこまで改善されるか心配です。
    全部は対応不可能で定期点検の際にということになってしまうんでしょうね・・

    隣接地の建設も気になりますね。
    我家も少なからず影響がありそうです。
    いずれはこういうことも覚悟してましたが、まさか入居前に起きるとは・・

    販売担当者の隣接地説明、ローン契約後の建築計画連絡など、
    デベには不信感を持ちつつあります。
    こうなった以上デベには粘り強く交渉していくつもりですので、
    賛同いただける住民の皆様よろしくお願いします。

  6. 7 契約済みさん

    我が家も東側ですが低層階ですので
    建設予定の建物に発言することは遠慮してしまいます。
    高層階の方とは心情の温度差もあるかも知れません。
    ですが、現状より少しでも改善するならば喜んで賛同させて
    いただきたいと思います。

  7. 8 契約済みさん

    建てるなということではなくて配慮をして欲しいということなんですよね。
    隣接地がいずれは建替わることも容易に想像できましたし。
    アインス自体は周辺に相当配慮した建築だと思いますよ。
    野村さん、大手なんですからどうぞ宜しくお願いします!

  8. 9 契約済みさん

    内覧会の指摘事項は、うちも20〜30ヶ所くらいありました
    それも含めて同行していただいた建築士さんにマンションの出来栄えを伺ったところ、「まあ、普通じゃないですか」とのことでした
    最悪ではないけど、決して良いとはいえないといった感じだったです

    それより、皆さんと同じように私も隣接マンションのことが非常に心配です
    07さんのおっしゃると通りそれぞれ心情に温度差があるのは当然ですが、状況の改善に向けてできるだけ多くの方にご賛同いただき、重みのある声として売主や隣接マンションの事業主にぶつけていけたらと思っております
    どうぞよろしくお願い致します

  9. 10 契約済みさん

    販売担当者の隣接地の説明、私も06さんと同じく不信感をもちました。
    「当分建つことはない」と販売担当者は言っていました。
    入居前から建つ事がわかったら「当分建たない」ではなく「すぐ建つ」ではないですか。
    永久に建たないとは思ってないけど、入居した途端に取り壊し工事が始まってホコリっぽしうるさいし。これからいい季節なのに窓なんか開けてられないし。

    買う人は販売担当者の言葉を信じて買うんだから高い物売ってるのならいい加減な事言わないでいただきたいです。

    藤和は野村の建築予定を販売の段階で知っていたのでしょうか?

    計画から施工までどれくらい通常かかるのでしょうか?

    何故アインス側に駐車場じゃなくて建物なんですかね?
    とにかく出来る限りの事はして住みやすいように改善していきたいです!!

    皆様宜しくお願い致します!

  10. 11 契約済みさん

    職場から80メートルくらいの所で工事をしていますが窓を開けると音はうるさいですね。
    これが目の前だとかなりうるさいかも。
    土曜も朝8時から始まると休みの日もゆっくり寝てられないですね。

    洗濯物も解体の時などは風向きによって外に干せないかもせれないですね。電気代がかさむかも・・・

    目の前に建物ではなく駐車場にしてもらうとかだけでも日当たりや眺めは変わるのではないですかね。

    マンションを購入した人の事を藤和不動産はまったく考えてない対応ですよね。

    内覧会の時もただ説明するだけでなく、何か要望はありますか?とかもあってもいいですよね。

    不誠実な対応といい加減な販売の仕方に問題があるような気がします。

    本当は個々に要望を出すより一致団結して出すほうが効果的なのでしょうがまだ入居してないから組合もまだなのが痛いですね。

    でもがんばりましょう。

  11. 12 契約済みさん

    今更言っても仕方ない事ですが、アインスの建物も周辺への
    配慮の結果なのか東側は敷地ギリギリですよね。
    売ってしまえばそれまでですからね。
    そこへ住むことになる住民の事は二の次だったのでしょうね。
    広々とした西側を見てそう感じてしまいました。

  12. 13 入居前さん

    >11さん
    皆さんでまとまって意見を出す方法はないもんですかね?

    工事中の騒音等は必至ですから、作業時間を見直していただきたいと思います。
    建築計画についても見直していただきたいですね。
    Fタイプ、Gタイプは目の前に壁が立ちはだかることになります。

    藤和も三菱地所の子会社なんですからしっかりしてもらいたいもんです。
    名前を貸してるだけの三菱地所もどうかと思いますが。
    デベが弱腰なら区に斡旋を求めるなどしないといけないのでしょうね。

  13. 14 入居待ち

    そうですね〜
    まとめしてみて次の内覧会とかで個々でも話すとかでしょうか?
    たとえば以下のような内容で

    藤和から野村へ
    小石川アインス入居者の要望を取りまとめして交渉して頂く
    内容
    建築計画の再考や中止
    今回アインスが先に工事してるにも関わらずこのような計画した考えとか、事前通知が遅いことがオカシイのではないかとか?

    藤和さんにはヤッパリ計画している事前情報があるなしに関わらず、入居前の購入予定で既に環境が変わることを重く受け止めて対応して頂きたいです。

  14. 15 契約済みさん

    >11さん
    私も相当クレームした結果、他にも要望を出しているご家庭もあるようですので、一週間ぐらい電話で募ります、と教えてくれました。確認会前にはまとめて野村さんへ提出されるようですので、この掲示板を見ている方は今週中に出されることをお勧めします。その結果自分が言ったことが反映されていなければ、また確認会で戦いましょう。

    私見ですが、以下のようなことがあげられると思いました。
    ①月-土の工事は8:30開始(準備は除く)とあったので、準備から含めての開始にすること・土曜日は昼から開始にすること
    ②日曜は原則休みとあったので、必ず休みにすること
    ③日照シュミレーションを至急出すこと
    ④今と同じレベルくらいを保てるよう、距離を開けるように野村へ要望すること
    ⑤1Fに店舗が入るということですが、飲食店ならば害虫対策を立てること
    ⑥工事によるアインス建物等のヒビなどの損害は弁償すること

    などなどきりがないですね。。。

    >13さん、
    私もそう思いました。理事会は確か6月?7月?辺りでしたよね。
    この掲示板で募ってもあまり人数は集まらないと思うし・・・・

    何か良い案はないでしょうかね。

  15. 16 契約済みさん

    No 15です。訂正します。

    ①月-土の工事は8:30開始(準備は除く)とあったので、平日の準備から含めての開始にすること
    ②日曜は原則休みとあったので、土曜と日曜は必ず休みにすること

    土日は絶対に休みにして欲しいです
    (平日休みの方、すみません・・・・)

  16. 17 契約済みさん

    >15さん
    情報ありがとうございます。
    藤和さんに要望してみます。

    皆さん温度差はあるにせよ、少なからず不満には思われていると思います。
    ここは遠慮せずに要望を出しましょう。

    購入者の皆さんで打ち合わせ出来る場を設けられればよいのですが入居前は難しいですかね?
    本来であれば藤和さんが購入者向けに説明会など開くべきだと思います。
    購入後は一方的な書面での通知ばかりですし、(普通、入居説明会などあるものですよね?)
    販売後の対応に不信が積もる一方です!

  17. 18 契約済みさん

    できれば、電話でなく、ログが残るメールの方がいいですよね。
    私は、藤和に、説明会を3月中に開いてもらうように要望するつもりですよ。
    この掲示板では、躊躇されている方もいらっしゃるようですが、どんどん要望は出した方がいいと思います。

  18. 19 契約済みさん

    15さん貴重な情報ありがとうございます。
    私も要望だします。
    でもこの情報を知る事が出来るのはこの掲示板見てる人だけなんておかしくないですか?
    1週間だけでなく確認会でも各部屋の方に要望はないか藤和に聞いてもらうようにいいたいと思います。

    マンション購入なんて皆始めてだしこんなトラブルもです。
    不満があるけどどうしたらいいかわからない人もいるはず!

    15さん
    ④今と同じレベルくらいを保てるよう、距離を開けるように野村へ要望すること
    のレベルとはなんの事でしょうか?
    知識不足ですいません。

    1Fに店舗はゴキブリが上まで上がってきますね。
    それは避けたいです。

    17さん入居説明会私もやって欲しいです。
    これも要望します。

  19. 20 入居予定さん

    藤和さんには
    販売時の隣接地説明も含めたここまでの経緯・
    今後の隣接地への折衝方法について説明会を開催していただきたいですね。
    こちらから要望を出さなければ、それで終わりというのはあまりに酷い。
    購入者はだまって見過ごすとでも思っていたのですかね?

    個別ではなく説明会という形で購入者全員へ通知していただきたいと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸