東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見【住民版】
契約済みさん [更新日時] 2009-04-26 14:07:00

祝!即日完売発表、並びに検討版が1000スレを超えた為、
「住民版」を立ち上げました。

オプションについての意見交換。素朴な疑問・質問。物件周囲の
建築計画の情報など、「住民が共有できる」情報交換の場にして
いきましょう。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-06 09:55:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判

  1. 444 契約済みさん

    >>439
    先日、校長先生が、教え子との不倫で、悪あがきして、逮捕されました
    ネット犯罪は、従来は、立証が難しく犯罪が成立しにくいものでしたが、最近は、諸々のことが整備され、検察警察の意識も変わってきたので、昔より成立しやすい犯罪になっています
    かつては、このようなことが見過ごされて、現実に被害が発生したという反省もあって、脅迫・恐喝罪の成立も、比較的早く認める方向です

  2. 445 匿名さん

    もうやめませんか?
    このスレを見るのが全然楽しみじゃなくなっちゃいました。

  3. 446 契約済みさん

    ここより約1年先行するご近所の高層マンション、しかも野村関連、ということで
    1年先の様子を少しでも想像できるかという思いもあり
    センター東京のスレをのぞいています。
    ここもセンター東京も両方買ったという人達もいるらしいですけど。
    入居早々、共用部分については特に色々と不都合が発覚してくるんですね。
    高いお金を払って(少なくとも我が家の家計にとっては非常に高い金額です)
    心弾ませて入居するんですから、是非とも快適なマンションになってほしい。
    センターは「他山の石」としたいところです。

  4. 447 千代田の富士見

    >>445
    そろそろ止めましょうね
    うかつな発言も気をつけましょうね これも他山の石ですね

    >>446
    自転車置き場に、勝手に契約外の自転車を持ち込んだ上、他人の契約済みスペースに置くは、通路に置くは、しかも通路に複数の自転車を、鎖で繋いで置いているということだそうですね
    まずは、野村サポートが、どの程度関になる処理が出来ているのかが、問われますが、一部住民が、悪いことは悪いんだから、撤去して廃棄してしまえば良いという過激な意見があって、
    まだ管理組合がスタートしていない間隙を、埋められずにいる ということのようです

    他山の石として学ぶべきは、
    駐輪場を早期に確定し、
    契約部分と号室氏名を、明示するか、これがプライバシーの点から難しければ、契約していることが分かるような工夫をして(シールでバーコード管理すれば簡単なんですが、知恵が足りませんねえ)、
    サポート会社の巡回を速く始めることと、
    そして何より、管理組合の立ち上がりを早めに行うことです

    ただ、解決策を進めているとは聞いています

  5. 448 千代田の富士見 訂正

    訂正
    ・・どの程度「責任ある」処理が出来ているのかが、
    ・・サポート会社の巡回を「早く」始めることと    すみません

  6. 449 匿名さん

    余計かも知れませんが、
    THE CENTER TOKYO は、野村と共に三井と三菱も売主だったのであり、
    プラウドタワーではないってことも一応、念押しさせて下さい。

  7. 451 契約済みさん

    >450さん
    匿名さんとのことですが、ご契約者さんでしょうか?

    市川南口再開発マンション=I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスhttp://www.ichikawa45.com/
    は、三井・野村・清水の3社共同売主物件ですね。

    実質的には、施工ミスは、設計監理と施工者の責任ですね。
    (当然、契約者に対してデベは責任を負うべきですが・・・)


    >我々のマンションもこのようなミスの無いようデベに強く言いましょう!!
    どちらかというと、
    本物件の場合、「大成さんミスの無いようによろしくお願いします。信じていますよ!」
    というところでは無いでしょうか?

    無駄に不安を煽るのは止めましょう。

  8. 453 匿名さん

    >>411
    千鳥ヶ淵から靖国まででも相当な距離と坂ですよ。
    そこから神楽坂ねぇ。
    ハイキングですよ、それは。
    千代田区といっても飯田橋ははずれですから。
    あまり舞い上がらないほうがいいのでは。

  9. 454 契約済みさん

    >453さん

    明らかに住民では無い方のご投稿は住民板のルールに反しますが、、念のため反論
    させていただきます。ちょうど今日そのコースを散歩してきましたので。

    >千鳥ヶ淵から靖国まででも相当な距離と坂ですよ。

    今日歩きましたが、千鳥が淵の北端から、靖国神社は目と鼻の先ですね。
    今日は桜ですごい人でしたが、正面の鳥居まで歩道橋をゆっくり渡って徒歩2分ほど
    でした。2分は相当な距離とはいえませんね。確かに鳥居は少し高台にありますね。

    >そこから神楽坂ねぇ。ハイキングですよ、それは。

    そのあと靖国から飯田橋まで散歩しましたが、ゆっくり歩いて10分程度でしょうか。桜を見ながら九段中学やぎょうせい中学の脇を通ったらすぐ商店街に、あっという間に飯田橋でした。
    日曜日は早稲田通りは歩行者天国ですから、道の真ん中をのんびりと歩けて気持ちよかったです。
    「気分はハイキング」という感じで爽快で、疲れる事は全くありませんでした。

    千代田区といっても飯田橋ははずれですから。あまり舞い上がらないほうがいいのでは。

    飯田橋は千代田区の北端です。舞い上がってはいませんのでご安心下さい。ここの住民は極めて現実的にこの立地が気に入っているだけだと思います。

    いかに今日の散歩の写真を付けますね。まずは千鳥が淵の写真です。曇っていたのが少し残念でした。
    桜も人も満開でした。

    1. 明らかに住民では無い方のご投稿は住民板の...
  10. 455 契約済みAさん

    引き続き454です。
    牛込橋から見た外堀です。両端の桜が今日はまさに満開でしたよ。

    1. 引き続き454です。牛込橋から見た外堀で...
  11. 456 契約済みAさん

    たびたび454です。

    最後に、外堀の手漕ぎボートに乗りましたので、水上から建築中のマンションを一枚。
    だいぶ存在感が出てきましたね。連続投稿失礼致しました。

    1. たびたび454です。最後に、外堀の手漕ぎ...
  12. 457 千代田の富士見

    THE CENTER TOKYO の方も、
    今いろいろと対策を講じて、本格的に整理しているようですから、遠からず落ち着くでしょう
    むしろ、今回講じられたその対策を、しっかり活かしていただくと良いと思います

    >>454さん
    たくさんのお写真ありがとうございました すばらしいですね

  13. 458 契約済みさん

    454さん
    お写真をありがとうございます。
    外堀の桜を見に行きたいと思いながら
    見に行けそうもないので。

  14. 459 匿名さん

    外堀の桜を見る事が出来るのは、西・南西側の住居だったと思いますが。25階の南西の購入が決定していましたが、残念な事にキャンセルしてしましましたが、地下のスーパーが出来ることを待ち遠しく思っております。
    このマンションは西口がメインですので関係ないと思いますが、東口のロータリーは最悪ですね。
    横断歩道は少なく、歩道橋ばかりで車椅子の方はJR・地下鉄どちらを利用しても不便ですね。
    大成建設は大手の割に良心的で良いマンションを建てますよ。
    清水・竹中・鹿島はチョッと??

  15. 460 契約済みさん

    南西をキャンセルとは、なんとももったいない。
    まあ、キャンセル待ちタナボタで1人を喜ばせたわけですね。
    東口もきれいに整備される計画がありますからご心配無用です。

  16. 461 契約済みさん

    本当、南西キャンセルなんてもったいない!
    うちは当初南西を希望していましたが駄目で、結局別の向きを購入いたしました。
    物件には後悔はありませんが、454さんの写真を見て、やはり部屋から桜が見える部屋がよかったなーと思っています。

  17. 462 契約済みさん

    THE CENTER も、大分落ち着いてきたようです
    ちなみに、この不景気の中、1.25倍で続々成約している模様です
    先週も中層階と上層階が、各一戸ご成約です
    周辺の総合設計申請が、マンションでは皆無になっているようで、品薄の見通しが出ているからという分析がありました
    果たして、千代田富士見は、どうなりますか

  18. 463 匿名さん

    南側もベランダに出れば外堀は拝めたように記憶しています。あと真偽のほどは分かりませんが、かつて検討版の方で桜は害虫の駆除が大変なので外堀の桜はいずれ桜ではない樹木に植え替えられるという話があったように思います。あれは本当の話なのでしょうか?本当だとしたらあまりに残念です。

  19. 464 契約済みさん

    外堀の桜が植え替えられる話は、
    当時「まちBBS」で流された釣りで
    本当の話ではないそうです。

  20. 465 匿名さん

    どうもありがとうございます。完全に釣られてましたよ。でもあの見事な桜がなくならないと分かり本当に安心しました。しかし入居時期を考えるとこのマンションから外堀の桜を実際に見下ろせるのは再来年ですな。

  21. 466 契約済みさん

    南側なら、ベランダから桜は見えるはずです。
    ただ警察病院跡のビル2棟が建つと、
    見える桜がかなり減るというか、視野から隠れると思います。

  22. 467 マンション住民予定者

    私は、東南角側にしたので、桜は期待してませんでした ちょっと残念だけど
    でも、一年を通じて、皇居を望むことが出来ます 千鳥が淵の桜は見えるのでしょうか

  23. 468 契約済みさん

    普通のマンションは、北や西が、人気ないのに、
    このマンションは、売り出し中から、満遍なく申し込みが入っていて、上の方でも、東側と西側が価格がほとんど同じ設定だったのに、いっぺんに全部が売れた理由が、
    ・・・いまになって、よーくわかりました

  24. 469 契約済みさん

    単純に、西は少し南を向いているので
    西を選びました。

  25. 470 契約済みさん

    借入に当たり、不動産鑑定を実施した(させられた)ところ、順に、東南角・南西角・その他の角・南・東と西、北の順の査定ですが、ここは、西・北でも落ちない強さが、やはり、水辺の眺望・桜の眺望という要素があるんですね
    すでに建ち上がっている駅正面から見える低層階の角部屋も、駅を見下ろす感じで、いい感じです
    とても便利が良いので、事務所にも使う人がいそうですね
    この建物は、全体に相当値上がりが期待できそうな気がしてきました

  26. 471 契約済みさん

    南西角の抽選に外れ西側を運良く購入できましたがここの角は低層でも飯田橋駅からカナルカフェまでずっとぬけてていいですよね。実際に自分が住みたくなったら買換たいです。

  27. 472 マンション住民予定さん

    ここは、どの角度でも良さがありますね 珍しいいマンションです 駅前というのが、効いてます

  28. 473 マンション住民予定さん

    自転車置き場については、
    今のうちから野村に考えさせておく必要があろうと思います
    どちらでも、天井高が低くて、ラックに収まらない事態が多く発生しています
    特に赤ちゃん幼児用のラックつきのものは、縦横ともに入らず、通路に置かれることが多くなっています

  29. 474 匿名さん

    南西いいね。実際西向きを除いていろんな方角の部屋を検討したつもりだったけど、南西はあまりちゃんと検討した記憶がない。と、思って当時の資料を見返したらこの方角は中層までは既に地権者の方が押さえていらっしゃって、且つまだ空いていた中高層は広めの間取りばかりで手が届かなかったんだな。西側、南西側に地権者の方の住居が集中してて線路側なのになんで?って思ってたけど今にして考えればこの桜あればこそだったんだろうね。将来の眺望の変化のリスクも少ないしね。しかし楽しみなマンションだ。

  30. 475 契約済みさん

    南西角が、眺望最良で将来の不安も最小であることは当初から考えていたのですが
    「三角コーナー」という点がどうしてもネックで、選択しませんでした。
    我が家では、「三角コーナー」の部屋は使いこなせない、と判断しましたので。
    使いこなせる方々でしたら、南西角、ほんとにいいですねえ。

  31. 476 契約済みさん

    今住んでいるタワーも三角コーナーのリビングですが、
    植物を置くことで無駄なスペースは作らないようにしてます。
    ただここは、キッチンの場所がリビングにあるので使いこなしは難しいですね。

  32. 477 マンション住民予定さん

    最近、三角にあう家具とか、グッズが、たくさん出てますよ

  33. 478 契約済みさん

    >>474
    南西側の三井は、影響ないんですかね 多少影響あるけど気にならない程度とか・・・ですか
    確かにここは、駅前というより、駅そのものですよね
    わたしは、投資で買ったんですが、ウチの家内が、どうしても引っ越すといいまして、新しい自宅を売る羽目になってます
    嬉しくもあり、悲しくもありですよ

  34. 479 契約済みさん

    昨日やっと、飯田橋のお花見に行けました。
    ここの購入者らしき方が他にもいらしてました。
    いやー桜並木が壮観!見に行けて良かったです。

  35. 480 契約済みさん

    私は、あの物件の資産性から収益物件にして所有してて良いと考え購入したのですが、家内に購入したことがバレ先日案内して来ましたが、引っ越すこととなりそうです。まだ三井の開発のことや駅再開発のことは言ってないのにです。このまま恐らく永住となりそうです。

  36. 481 契約済みさん

    480さん 私も家内に言ってないんです。投資目的で抽選あたってますが、もしロスした場合私に押し付けられそうなので未だ言えてません。考え方が共有できる購入者が居てうれしいです。

  37. 482 契約済みさん

    480・481さん

    マンションを投資で、家族に内緒で買えるなんてうらやましいです。

    それも投資用1LDKではなく、気が変わって家族が住める(永住)ような
    2LDK以上の部屋を、、ですよね。

  38. 483 契約済みさん

    赤坂も順調に売れてるみたいですし、やはり格差社会が浸透してきちゃってるんですね?

  39. 484 入居済みさん

    >>478・480・481・482
    実は、私は、3LDKを、複数買ってまして、サブPの問題で、相場が落ちてる、とか言われたときは、冷や冷やで、「へたこいた〜」と思ったのですが、
    おかげさまで、すっかり豊かな気持ちが戻ってまいりました

  40. 485 契約済みさん

    >>484
    実際落ちてますよ
    価格下落はここからが本番でしょうね
    まっここは、他マンションよりは下落幅低めでしょうけど
    利食えるかというと疑問ですね

  41. 486 契約済みさん

    このMSは大丈夫でしょうけど、手付だけでの勝負はきついですよね。相場は上下しますから下のタイミングで決済期となればやはり気持ち穏やかではないですよね。小さめの部屋などは複数売物が出るでしょうからその中から選ばれないといけない訳ですし。3〜4年前竣工の湾岸などは相場がその当時に戻ってしまったようです。昨年が天だったかも知れませんよ。但し、私はもう一つ購入したいと思い、キャンセル住戸問い合わせましたがまだ出てないようですね。南西角90J、90Iほし〜い。

  42. 487 契約済みさん

    湾岸の築浅タワーを昨年売りましたけど、
    Yahoo不動産の中古物件一覧を見た限りでは、
    現在でもそのエリアの中古物件は強気価格のまま売り出されています。
    現在の実際の契約価格は知りませんが、
    湾岸でもエリアや物件によって相場の強弱が異なるのではありませんか?

  43. 488 契約済み484

    >>485
    あなたの情報は少し古いですよ ご商談中ですよ 1つだけ売ります

  44. 489 契約済みさん

    マーケットが悪いので心配な方も少し居るんでしょうね。大丈夫です。タワマン好きな人はいっぱいいますし、お金持ちはなにもせずじっとしていられないのですぐに動くようになります。今が一番悪いんですよ。こんな悪い時でもどんどんお金持ちは増えてますので駅ビタチカ千代田区は心配無用。良いマンション買えたんですよ資産価値のある。

  45. 490 契約済みさん

    私は売るつもりは無いですが、ここの資産性については全く心配していません。

    周囲の開発計画が出ていない去年のもっとも不動産価格が加熱していた頃でさえ
    即日完売し、その後続々とポジティブな開発計画が目白押しの状況ですからね。

    全体の相場の下がりを、ポシティブな開発計画で相殺している感じでしょうか。

    やはり千代田区アドレスで、近代都市と史跡の絶妙なコラボの魅力はプライスレス
    (お金では買えません)。JR駅徒歩1〜2分で再開発地域のタワーマンション、
    5線利用可は他のマンションにはありませんから。

  46. 491 契約済み485さん

    都心の「コア部分」は、動いてきています
    安いうちに、静かなうちに買っておくという方が、いるからでしょうね
    ちなみに、買いに来られるのは、日本人だけではありませんよ・・・・・アジア系・・・・
    世界分散投資の一環です
    特に、プレミアム指定で、高額なものを、キャッシュで買いに来られます
    CENTERの成約も、このような方たちが含まれます
    少し為替が、円安になってくれると,もうさらに、来られるでしょう
    ただし、品物の多い、湾岸には、ご興味はなさそうです
    あくまで、NYのマンハッタンの感覚です コアがお好きと見受けられます
    NYに比べれば、まだまだ安いですから

  47. 492 契約済みさん

    久々に見ましたが余裕のあるコメントばかりですね。普通な一般的な方もいらっしゃるんですよねこのMS?親でないと買えないので親名義でやっと買えたのですが、その親からもここまでいいもの必要なの?なんて言われたくらいです。結局親もこの場所なら今後も大丈夫だと言って購入したのですが。

  48. 493 契約済みさん

    子供に買ってあげられる親も立派ですね 日々条件が良くなる現場ですから、もちろん大丈夫でしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸