東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「加賀レジデンス 【住民版】 その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. 加賀レジデンス 【住民版】 その1
契約済みさん [更新日時] 2009-04-27 16:44:00

東京都板橋区の加賀レジデンスの契約済み、入居予定の方のための
情報交換の場です。ルール通り、購入検討の方は、質問等をここに
書かないでください。購入検討用の掲示板は別にあります。

入居までは、しばらく時間がありますが、お互い、役にたちそう
な情報を交換したいと思います。

所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩8分
   都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
加賀レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-02 02:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

加賀レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1061 匿名さん

    マンションギャラリー閉鎖したみたいですが、跡地は何になるかご存知の方いらっしゃいますか?

  2. 1062 匿名さん

    跡地は、元々、資生堂のものですよね。要するに、看板をはずして、資生堂に返却することになるだけ
    だと思います。 

    私が聞いた時は、建物は、そんなに古くないし、後20年くらいはこのままだろうと言われました。
    その後は、誰にもわかりませんけど・・・。

  3. 1063 匿名さん

    資生堂の建物だったんですか。
    建て替えはないにしても事務所とか何かに使われるんですかね。
    個人的には高級スーパーみたいな店ができないかなと望んでいます。

  4. 1064 匿名さん

    いやー、良く考えてものを言ったほうがいいかも・・・・

    あんなところにスーパーなんかができたら、うるさくてどうしようもないですよ。
    便利なのもほどほどにしないと・・・・。

    ただ、このあたりが、人口の割に店舗が少ないのは板橋区も認識していて、誘致策
    みたいなのは考えているようですが(昔、板橋区のページを見たら出ていた)、
    自動車の通行をなるべく増やさないでやりたいと書いてありました。

    いくら便利でも、うるさいのは困るし、大型店舗ができると、せっかくの仲宿商店街、
    十条商店街が倒れてしまうという危惧もあります。地方では、大型店舗ができて、
    小さい商店街がつぶれてしまい、その後、その大型店舗が撤退して、街には何もなく
    なったというような悲劇もあるようです。

  5. 1065 匿名さん

    一応考えて意見はしたつもりでしたが。。
    大型スーパーなんてものは当然来てほしくないし、勿論駐車場なんてもってのほか。
    ただ、近郊の人口にたいしてスーパーが不足してるのは事実です。だから敢えて高級スーパーだと商店街とかライフなどと住み分けができるかなと思って意見しただけです。
    規模も既存建物を利用した程度で。例えるなら大丸ピーコックや成城石井みたいなのを。

  6. 1066 匿名さん

    1065です。
    追加で書かせて頂きます。
    当方マンションギャラリー跡地にスーパーができないかとこだわってる訳ではないので悪しからず。
    ただ、近くに欲しいなと思ってるだけで他の場所でも構わない。自分本位の意見で申し訳ないが。。

    あと、帝京大学病院横の東京電産ピジョンでしたっけ?
    あれの今後の方が気になります。帝京大学が手つけてるですかね?

  7. 1067 匿名さん

    1065、1066です。
    連続投稿すいますん。
    日本電産ピジョンの間違いでした。
    訂正いたします。

  8. 1068 匿名さん

    あの工場ですか・・・。

    帝京大学関係者じゃないので、詳しいことはわかりませんが、新病院が出来て、今まで
    病院だったところを大学にするようなので、とりあえず、敷地は足りてるんじゃない
    ですか?

    小学校跡地をどうするか、という話もあるし、発展する余地はかなりあると思って
    います。もちろん、住民にとって好ましい建物ができるとは限らないと思いますが。

    今は、とにかく景気がひどいので、新しく店舗を作るなんて話はなかなかでてこない
    と思いますね。

  9. 1069 住民さんA

    暖かくなり、窓を開けたくなる季節ですが、我が家には心配事が・・・。
    実はお隣がベランダでタバコを吸われているため(かなりヘビースモーカー)困っています。
    室内で吸いたくない気持ちはわかるのですが・・・。

  10. 1070 匿名さん

    こりゃ、今更どうしようもないですね。

    規約で、バルコニーでの喫煙は可となっていますから・・・。バルコニー以外の共用部は
    喫煙不可なので、あとは、自宅内しかない。最近は、バルコニーでの喫煙を禁止している
    ところもあるようです。

    そういえば、私の同僚は一戸建て住まいですが、奥さんが室内ですうと怒るので、
    バルコニーでしかすえないと言ってました。

    そういう人が多ければ、規約の変更は可能だと思いますけど・・・・・。今みたら、
    使用細則に載っているので、住民の1/2の賛成で変更は可能ですね。でも、その前に、
    変更希望者がどれくらいいるのかのアンケート調査が必要だと思いますね。

  11. 1071 住民さんA

    今掲示板に貼り紙がでています。早朝・夜中の掃除・洗濯・入浴は避けてほしい、というもの。

    管理人さんに聞いたら、どこかで騒音騒ぎがあったそうです。この貼り紙が出てから、
    なくなったそうです。そういえば、うちでも、子供が走るような音がカスカにたまに
    聞えていたのですが、それがなくなりました。

    掃除・洗濯はともかく、”深夜の入浴”に困惑しています。私は、12時前に
    入浴済ませるのですが、家族は帰りが遅く、12時すぎています。最近のマンションで、
    入浴の音が下に響くとは思ってませんでしたが、聞えてきますか? もし、聞えてく
    るうちがあるなら、入浴時間変更するしかないと思います。

    うちの場合は、他の家の風呂や水道、掃除・洗濯音は全く聞えません。

  12. 1072 住民さんA

    すいません。補足しておきます。

    管理人さんの話によると、風呂の音がうるさいというクレームが来たことはないそうです。

    掲示板に書いたのは、細則の騒音に注意という項目に、そのように記載されているので、
    単純に引用しただけだそうです。

    もし、本当に迷惑かけているとしたら、まずいと思いますが、細則が厳しすぎるという
    ことはないのでしょうか。今まで、入浴時間にはそれほど気を遣っていませんでした。

    むかし、40年くらいまえに建てられたアパートに一時住んだことがあったのですが、
    下の家から、”うちには受験生がいるので、夜12時過ぎに風呂に入らないでくれ”
    と言われてびっくりしたことを思い出しました。すぐ引っ越しましたけど・・・。

  13. 1073 匿名さん

    ああ、私も早朝にお風呂に入ってますが・・・朝6時くらいです。
    洗濯も時々してました。
    音は聞こえていたのでしょうか・・・

    でも、うちも上下左右のお風呂・洗濯の音は聞こえてきたことはありません。
    上の方の歩く音が軽く聞こえるくらい。
    最初、足音は気になりましたが、最近は慣れました。
    外の音がほとんどしない分、足音は小さい音なのによく聞こえるというか、耳につくんですよね。

  14. 1074 契約済みさん

    最近の洗濯機は相当静かですよね。

    古いのを使っているお宅のことはわかりませんが・・・。うちは最近買い換えたばかりで、
    すごく静かで驚くほどです。あれが聞えるのであれば、IHも食洗機も聞えてしまうのでは
    ないかと思うほど・・・。

    風呂場の音も、蓋を閉める時にガタガタするのが一番響きます。でも、自宅の蓋閉めの音
    は自宅の他の部屋でも聞えますが、他の住戸の音が聞えてきたことはないです。

    要するに、古いタイプの洗濯機を使ったり、風呂に乱暴に入る人のための細約ではないのですかね。

  15. 1075 匿名

    実際、お互いどの程度音が聞こえているのか騒音確認を上下、お隣の方とやってみたいと思うのですが、皆さん如何ですか?

  16. 1076 匿名さん

    朝8時前後に、コンシェルジェの前の共用部に、
    登校前の小学生や保護者が、我が物顔でたむろするのは止めて欲しいです。
    朝の通勤時間、通るのに苦労します。

    また、小学生が、フロントの椅子を占拠して
    ガヤガヤと騒音を立てているのは行儀が悪く、見苦しいです。
    毎日のことですので、外で集合するか、整列して待ち合わせするなど
    保護者がついているのですから、住人に迷惑をかけないように配慮して欲しいです。

  17. 1077 契約済みさん

    >お互いどの程度音が聞こえているのか騒音確認を上下、お隣の方とやってみたいと思うのですが、

    隣とはやる必要ないでしょう。あれだけ壁が分厚いし、全く聞えませんよ。問題は上下
    ですね。LLが45dBで、平均よりはやや上という程度なので、運動したり、子供が走り
    回れば、まず聞えますよ。任天堂DSなんて相当あぶないと思いますが・・・。

  18. 1078 住民さんE

    お風呂や洗濯、掃除の音がうるさいなら
    上下左右が小さな子供がいる
    うちの部屋なんてどうすればいいんですか?

    朝早くから一日中(さすがに夜中はない)ずっとばたばたドタドタかなりうるさいです。
    でも、子供がやることですから、仕方ないと思っています。

    人にはいろいろな生活形態がありますから、早朝夜中しかお風呂や洗濯、掃除が出来ない人もいます。

    あまりに非常識な事、、、真夜中に大音量で音楽を聴くとか、真夜中に窓を開けたままで大勢で騒ぐとか
    以外は皆さん少しは我慢して生活している人がほとんどだと思います。

    一部のうるさい人が、クレームをあげて、細かい規則が増えすぎて住みずらくなるのはつらいです。

    お互いに思いやりを持って、少しくらい我慢して生活していくのが普通だと思います。

  19. 1079 契約済みさん

    私の書き方が悪くてすいませんが、騒音が問題になったのは、もっと早い時間(夜の9時
    頃)で、明かに洗濯・掃除・風呂とは別です。それももう解決しような話でした。掲示板に
    掃除、洗濯、風呂に注意と書いてあるので、管理人さんにうかがったところでは、規約書に
    書いてあるから引用しただけで、実際に、風呂、掃除、洗濯でクレームが来たことはないそうです。

    駐輪場のスロープを押して歩くのとは話が別でしょう。

    細則から除外したほうがいいのか、それとも万が一うるさい人が出た時のために残しておいた
    ほうがいいのか・・・。

  20. 1080 匿名さん

    早朝、エントランス内のフロントで子供と親が騒々しいのは困りましたね。

    集団登校とはいえ、近隣のマンションでも、このようにフロントに集まって
    おしゃべりするなど行儀が悪いのでしょうか?

    管理人やコンシェルジェがいない時間帯なので、
    張り紙して注意してもらった方が良いかもしれませんね。

  21. by 管理担当

  • スムログに「加賀レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸