東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「加賀レジデンス 【住民版】 その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. 加賀レジデンス 【住民版】 その1
契約済みさん [更新日時] 2009-04-27 16:44:00

東京都板橋区の加賀レジデンスの契約済み、入居予定の方のための
情報交換の場です。ルール通り、購入検討の方は、質問等をここに
書かないでください。購入検討用の掲示板は別にあります。

入居までは、しばらく時間がありますが、お互い、役にたちそう
な情報を交換したいと思います。

所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩8分
   都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
加賀レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-02 02:59:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

加賀レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 912 匿名さん

    うちも、ガス代の請求書を見て、びっくりしました。

    ライフスタイルが同じで、そんなに使っている感覚はないのですが、
    以前の倍くらいかかっています。

    お風呂は、毎日入っていて、浴室乾燥機をお風呂を出た後、必ず20〜30分
    カビ対策で乾燥の機能を使うのですが、この使い方が問題なのでしょうか?

    このような使い方は、普通しないのでしょうか?

  2. 913 マンション住民さん

    今のところ、浴室乾燥をまわさないでも、24時間換気で十分に乾いていますよ。

    浴室が濡れた状態で浴室乾燥をまわすと、白いカルキ跡が残りやすいと聞きました。
    その為、濡れた状態から浴室乾燥をまわしたことがありません。

  3. 914 入居済みさん

    >No.897さんの「持主はほぼ限定されます」と書かれてるのに、この掲示板に書き込むってどうなんでしょう。

    この掲示板に、特定できるような情報をあげているわけではないので、問題はないように
    思います。エントランスから数えて○○番目の部屋とか書かれてしまうと、みんなに
    特定の個人をさらしてしまうことになりますけれども・・・。

    ここに書けば、注意しましょうということになるので、いいのではないでしょうか。

  4. 915 入居済みさん

    浴室乾燥機は、本来は、浴室の乾燥が目的なのだそうですね。でも、衣類乾燥用の物干しが
    ついているので、逸脱しているわけではないみたいです。

    温熱ジャーと同じで、確かにカルキがついてしまうのかもしれません。鏡なんかは
    覿面だそうです。カルキ取りのガラス磨きが市販されています。水滴はふき取る
    必要があるのかもしれませんね。

  5. 916 マンション住民さん

    No.914

    このマンションの場合、エレベーターホールが分かれているので、
    エレベーター名まで出して、「上層階の人が置く可能性は低いと考える」と書くのであれば、住戸はしぼられてきますよね。

    そういう、具体的なことまでこの掲示板に書かなくても、
    共用部に自転車を置かないような注意はできると思いますよ。

  6. 917 匿名さん

    >今のところ、浴室乾燥をまわさないでも、24時間換気で十分に乾いていますよ。

    お風呂に入るたびにまわさなくても良いのですね。
    確かに、今は乾燥している季節ですし、以前住んでいたタイル張りのお風呂と
    カビのつき具合も違いますよね。

    あと、どこかで、涼風の機能を使えば、ガス代かからないし、
    十分乾燥するという書き込みも見つけました。

    早速、本日から、使い方変えます。

  7. 918 マンション住民さん

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】

  8. 919 マンション住民さん

    918さんへ

    わたしなら管理人さんに言います。
    ちょっと、ひどいですね。

  9. 920 住民さんA

    みんなで同じことを言って、責め立ててもしょうがないと思いますが、

    共用部に物を置くことの問題が理解されていないのだと思います。

    1.見苦しい
    2.防災上の問題

    この”防災上”という言葉がわかりにくい。火事の時には、煙に巻かれることが
    ありますが、廊下にものが置いてあると、それにつまずいたりして、うまく歩け
    ないのです。これは新宿の雑居ビルなどにおける火事に実例があります。最近は
    消防署もかなり強くでるようになっていますが、通路に物を置くのは火事の時に
    は人命にかかわるのです。地震の時も同様で、凶器になる可能性があります。

    見苦しいだけなら、他人が我慢すれば終わりですが、それでは済みません。

    ちょっと話がずれますが、私が前に住んでいたマンションには、ドアの
    ストップがありました。このマンションにはありません。引っ越しの時や
    宅急便の受け取り、ゴミだしの時にすごく不便を感じていました。これも
    防災が理由なのです。ストップがついていると、火事の時にドアが開いた
    ままになる可能性があり、延焼の原因になるのです。今は、消防法は、
    そこまで神経質になっています。ドアストップを付ける場合には、玄関に
    もスプリンクラーを付ける必要があるのだそうです。

    前のマンションでは、夏はドアを少しあけて風を入れて涼しくしていま
    したが、もうできません。ま、相当見苦しいだろうというのもあります
    けれども。

  10. 921 入居済みさん

    ドアストッパーの話は始めて聞きました!勉強になりました。

    もちろん防災上も大切ですが、やっぱり見た目も問題ですよね

  11. 922 匿名さん

    >920

    階段の下の共用部への、自転車放置、子供の自転車に子供の車、放置を確認しました。
    階段の下なので、あまり防災上の問題はなさそうです。
    また、それほど人が頻繁に通る場所でもないので、見苦しいかどうかは
    見る人によって判断が別れるところだと思います。
    また、大半の人にとって、わざわざ見に行かなければ気がつかない場所です。

    ただ、有料で自転車置き場を利用している人との公平さに関して問題があると思いました。
    また、だったら、自分も場所を見つけて無料で置かせてもらおう、という人が出てくると
    それこそ、そこらじゅうに自転車や何かが共有部に置かれてしまい、見苦しくなってしまいます。
    実際、私も近くなるので、自転車をここに置きたいと思いました。

    なので、しばらくしても片付かないようであれば、
    管理会社にそれとなく言ってみようと思います。

  12. 923 住民さんA

    階段の下が自転車で埋まっていれば、防災上かなり問題だと思うけれども・・・

    自転車固定する形で、あそこに、置き場を作るというのはありそうだけれども、せいぜい
    5台くらいしか置けない。かえってケンカになりそうだな・・・。

    それにしても、ずっと置きっぱなしだな・・。誰も何も言わないのか? 誰かが言うと
    思ってお見合いしているのか・・・

  13. 924 匿名さん

    自転車の話でもちきりですね。
    毎日私は自転車置き場の入り口の方を使ってますけど、気がつきませんでした。

    でも、置き場として利用できるのであれば、5台でも使えたら嬉しいです。
    来客用がないので、自転車置き場へはいるスロープにやむなく止めている方もいるようだし、
    自転車置き場の中にも、時々壁際に置かれてますよね。
    ちょっと、場所がよくわからないのですが、来客用としてつかえたらいいなと個人的には思います。


    別な話なのですが、みなさんは警察からの巡回連絡カードにご記入されましたか?
    うちは平日は不在がちなので、以前ポストに入っていました。
    また今日は玄関の新聞受けに入っていたのですが、
    職業・学校名などかなり細かく記入する箇所があって、なんとなくまだ書かずにいます。

  14. 925 マンション住民さん

    警察からの巡回連絡カードはこのマンションに限らず、新しい住人には記載が求められます。
    事件や災害時に被害者が居る可能性を調べるものです。
    例えば火災などが発生した場合、取り残された人がいるかなどは、住人の情報が無いと分かりませんよね。会社などの情報があれば出勤の有無で無事も確認できますし。
    個人情報を気にするのは分かりますが、記載した方がいいと思いますが・・・。
    記載後は派出所が体育館の直ぐそばにありますので、そこへ持っていけばよいです。

  15. 926 匿名さん

    私も書いて持っていきました。基本的には書いたほうが良いかなと思っていますが、
    嫌な方もいるようではありますね。マンション一般での話ですが・・・。

    ところで、その紙をもらったのは相当前のような気がします。私は、その場で書いて
    持っていきました。

  16. 927 匿名

    私も2回請求されて書いて持っていきました。
    どうしても嫌な箇所は記入を避けても
    いいのでは?

  17. 928 住民さん

    来客用自転車置場は欲しいですけど
    住民用も足りてないのに難しいですね
    もし来客が自転車な場合、どこにおくべきなのでしょうか?

  18. 929 匿名さん

    巡回連絡カードは記載しないつもりです。

    さまざまな公的機関に登録されている情報、私的情報が統合されて書き込まれるような
    個人情報の集合になりますので。
    意図的ではないにしろ、ネットに流出でもされたら
    ずっと居住するつもりなので、引越しもできず、嫌なので。

  19. 930 匿名さん

    >928

    そうなんです。
    来客用の置場がないとやはり困るんです。。。
    エントランス前に止めるわけにもいかないし。
    で、時々自転車置き場への通路(スロープ)におかれたり、たまに中に置かれたりしてるんでしょうね。


    受付に聞いても、わからないとの返答でしたので、
    以前に書きましたが、私は、モデルルームの駐車場に一度止めさせてもらいました。
    でも、敷地内にスペースがほしいですよね。
    来客です。と、わかる札をつけるとか、何かいい方法はないのでしょうか。

  20. 931 匿名さん

    あの書類ですが、受け取ったら金庫にしまっておくそうです。

    なにかトラブル(地震とか火事)があったときに、居住者を調べるために使うと
    言われました。そういう面はあまり心配ないのではないかと思います。もちろん、
    嘘つかれていたらわかりませんけど・・・。だけど手書きだし、ネットには
    載せにくいような・・・。

  • スムログに「加賀レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸