物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
941
マンション住民さん
914さん
898です。大変遅くなってすみません。
よかったです。ありがとうございました。
掲示板を拝見していると様々な価値観をお持ちの方がいらっしゃるので
今回の件も最初ビックリしてしまいましたが、でもこうして少しづつ価値観のすりあわせとかしていけたらいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンション住民さん
そういえば、
先日の雨の日22:00頃ですが、エントランス前に
「この場所に自転車を止めないで下さい」という旨の小さい張り紙が散乱してました。
日にちと時間も明記されていたので、マンションに遊びにきた方が停めていたものに
警告されたのでしょうけど、ちょっと信じられませんでした。
自分だったら友人が遊びに来るなら、停める場所などは指示しますし、
逆に友人宅に遊びに行っても、どうすればよいか友人に指示を仰ぎますし、
仮に張り紙がされてもそこにその場に捨てるような行為はしません。
記入された時間帯は16時頃でかなりの枚数が散乱していました。
同じ方への複数回の警告なのか、複数台への警告なのか分かりませんが
こういうことへも一人一人がもう少し配慮していけないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
マンション住民さん
>936
個人的な興味で聞きたいの。今後書き込むな、なんてなことは言わないわ、答えていただけないかしら!
936の書きっぷりで、定期的に書き込んでいるところをみるとほぼ毎日のようにこの住民版を見ていると思うのよね。
暇つぶしにしてはなかなかコンスタントにコメントできないと思うので、その理由がしりたいの。
さみしい?くやしい?ねたましい?かなしい?そのほか、どういう理由なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション住民さん
942さん、
残念ながら、当マンションは、来客用自転車置き場は、ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
住民さんC
944さん
そういう意図ではないと思いますけど。
来客用駐輪場がなかったら、エントランス前に堂々と止めていいんでしょうか?
来客用駐輪場がなかったら、注意を促す張り紙をその場に捨て去ってもいいのでしょうか?
ないならないなりに、来客を招く居住者も、来訪者ももう少し配慮できないか?ってことですよね。
私だったら友人が自転車できてしまったらどこに停めていいのか防災センターに聞きますよ。
来客で行った場合でも、少なくとも張り紙がされなくてもエントランスの正面に堂々と横付けするような暴挙はしません。
自転車のマンション内持込の件もそうですけど、
台数が足りないからとか、細則に定められてないからとか、来客用駐輪場がないからとか
そういう理由で配慮に欠けたことをおこす人が多い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
住民さんE
自転車持ち込み派の方の書き込みが続かないところを見ると
納得していただけたようで嬉しいです。
私のスタンスは、
「廊下放置自転車等がなくなるまで持ち込みはご遠慮いただきたい」
なので、完全禁止とは思いませんが(家の中にしまうのであれば荷物と同じ)
廊下に放置する人さえいなければ、そもそも、持ち込み禁止だなんていう人まで現れなかったと思います。
駐輪場が足りないことが判明したら(増やす余地があるなら)増やしてほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
住人
駐輪場どうやって増やすんですか?
入居する前から図面もらってますよね。
皆で工事費を捻出しますか?
収納数も入居前からわかっていたんですからいくらでも対策はたてられたはずですよね。
家族が多いから仕方ないと言っている人は集合住宅に向いてないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居済みさん
>>929
>そもそも駐輪場が足りないからこんな問題になってるわけで、持ち込みたくて持ち込んでいる人はいないでしょう。
>>935
>そもそもマンションの居室というのは自転車を保管するためにはできていません。
自転車室内持込派の言う自転車は、スポーツの道具ととらえているよね。
ゴルフ道具、スキー、スノボー、野球道具etc好きな人は、みんな部屋でメンテするよね。
だから、持ち込みたくて持ち込んでいるし、保管するための部屋になっていると思うよ。
こんなラックあるんだよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/323_all.html
だからいくら駐輪場増えても、部屋に持ち込むよ。
>>946さんの言うことはわかるけど、現実にもう部屋に持ち込んでいる自転車どうする?
自分は部屋に4台持ち込んでいるんだけど。
問題は廊下に放置しているママチャリをどうするかだよね。
そっちをどうするか、前向きな方向で話し合おうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
入居済みさん
>>949さん
なんで後ろ向きな発言しか出来ないのでしょうね。
今問題なのは廊下に止めている自転車どうするかでしょう。ちなみにコクーンはタイヤで転がして運べるから便利ですよね。
安いし便利だしいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
951
マンション住民さん
一昨日と昨日の昼、日本人の祖母とフランス人らしき母親にエスカレータ上のエリアを子供が三輪車に乗って足っていました。
直接注意をしてもかかわらず我関せず。。。
日本語の注意喚起に英語の掲示のおねがいをする必要があるようですね。
郷に入れば郷に従え、日本の規律を遵守るすることがモラルの形成に重要だということを。
みなさん、あせらず、1年から3,4年でブラッシュアップしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
契約済みさん
まずは前向きな入居済みさんの意見をお伺いしたいです!
前向きな方なので、当たり前のように既に輪行袋を使用されているのに、念を押されるかのようなレスはイラッとしますよね。
そこは大変失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション住民さん
>>950
今問題なのは、
1.ここが駐輪場設置の物件であるにも関わらず建物内に自転車を転がし持ち込む人がいること
2.方法に関わらず持ち込んだ際に共用部分である廊下に駐輪する人がいること
という2点なんです。
前や後どころではない見当違いの方向の発言はどこから出てくるのでしょうか。
不思議です。
先日は顎鬚を生やした短髪のいかにも「オレ健康に気を遣ってます。もちろんオシャレにも。」という感じの寒い自己満足オヤジが、荷物用エレベーターから1*階で自転車を転がして出す際にペダルをドアにぶつけてました。
2*階南側では自転車やら傘立てやら盛大にやられている一家がいます。
身なりや立ち振る舞いからして、危険なオーラを漂わせていたので、注意できませんでした。
下の廊下を見ると、2*階東側に2台駐輪している部屋もあります。
早く一掃したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
住民さん
これだけ貼紙で警告されていても認識しない人はしないでしょう。
2*階南に、入居以来代わる代わる山のように荷物出している家ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
住民さんA
「寒い」とか「自己満足」とか付け加える必要があるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
入居前さん
現在もタワーマンションに住んでいますが、最初の1〜2年はとにかく混乱するようです。
気持ちよく住めるマンションにしたいと思われるなら、
とにかく管理組合なり、理事会を立ち上げる際に、タワーでなくても
大型マンションに住んだ経験がある人や理事の経験がある方たちを数名入れて
色んな事を中心に決めて行く方が早く上手くまとまるようですよ。
私は参加したことはありませんが、現在のマンション理事の人たちもそうだったようで
2年過ぎた頃には、マナー良く快適なマンションになりました。
それだけ最初の2年って大切な時期だそうです。
一つの事だけ見ないで、全体をみんなで改善しようと思う気持ちが大切ではないでしょうか?
ここでごちゃごちゃ言ってもしょうがないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
マンション住民さん
>951さん
私も外国人の母親と補助つき自転車でエレベータホールでのっている子供を見かけました。
母親に声をかけたらにらまれて唖然としました。
ここはインターナショナルなので日本語の他に最低英語の掲示はほしいですね。
今日にでもコンシアージュ話してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
入居済みさん
「バルコニーは禁煙」との張り紙がしてありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
私は、自転車を押して出入りしているけど、警備員さんともすれ違ったし、それから防災センターにいるジャケットを着た偉い(?)人ともすれ違ったが、何も言われたことないよ。
ダメだったら、何か言われるでしょう?
もう、結論は出てるんですよ。
自転車持ち込みを禁止したい人は総会で提案なさい。総会で禁止されるまでは、問題なし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
結論はもう出ていたようですね。
自転車持ち込みを禁止したい人、残念!!
何を言っても***の哀れな遠吠え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件