物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
881
マンション住民さん
電車や飛行機に自転車を持ち込む場合は専用のケースや袋に入れる必要がありますよね。
マンション内でも同じことをやるなら文句はないんですが、共用部でタイヤを転がして跡がついたり
エレベーター内で誤って壁にぶつけて汚れや傷がついたら住民としてはたまったものではないです。
自転車に乗られる方はそのことを重々承知して頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
入居済み
なんで上からの物言いなの?
自転車のタイヤ跡が嫌なら汚れ落としのカーペットとかを搬入口に敷いてそこで落とすとか考えられませんか?
担ぐことに注意を奪われると他の危険を生む気がします。
バッグに入れろとか担げとか、不便を強要する嫌がらせにしか聞こえません。高圧的だから特にそう思う。
スポーツタイプの高級車は軽いけど、バッテリーを積んだ高級車は重いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
つなぐネット遅いですよね。うちも20Mbpsくらいしか出ません。
問い合わせてみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>853さんも問い合わせしてください。数が多いほど効果があるので。
固定グローバルIPとIPフォンが同時使用できるかどうかグレーなので、
ついでに問い合わせてみるつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
風呂のドアのしまりが悪いのですが使い方間違ってますかね?
ぎゅーっと押して、心もとない音でコチッといって閉まる感じ。
タオルでも挟まっているような感覚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
入居済みさん
人が歩けば靴の底が廊下に当たり、廊下は消耗し汚れる。当たり前。
自転車のタイヤも、ベビーカーのタイヤも、カートのタイヤも同じ。
だから、廊下を定期的に掃除するのだし、いずれは改修工事が必要になる。当たり前。
何でこんな当たり前のことが分からない人がいるの?
少数だとは思うけど、とても不思議。
自転車を押して廊下を移動することに何の問題もないよ。
議論する必要もない。
違反だって言われたら、俺だったら怒るね。今のところ言われたことないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
直径が全然ちげー、カートの車輪は玄関マット上で何週もするだろうが。
公平にタイヤがプラのベビーカーも禁止で良いよ。床に跡がつくから。
20F南東に自転車出しっぱの人がまだいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
マンション住民さん
規約にも、使用細則にも、自転車を押して廊下を通ることを禁止する明文はありません。
禁止したい人は、総会で使用細則の改正を提案したら?
使用細則の改正は、規約の改正と違い、過半数の賛成でできます。
改正されるまでは、間違っても自転車を押して廊下を通っている人に抗議をしてはいけません。舌打ちなど、とんでもありません。
なお、この問題は、理事会でも禁止できないでしょう。
理事会は、規約・使用細則に反しない範囲で細目的事項を決定することができますが、自転車持ち込みの問題は、それを超えていると思われます。
従って、禁止派がなすべきことは、理事会に対して「使用細則の改正を総会に諮って欲しい」と申し入れること、ということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
マンション住民さん
>>888
規約や使用細則に、「廊下に唾をはかない事」とか「ゲロをはかない事」なんてわざわざ明文化するか?!
常識なんだよな。
何れにしろ、既にエレベーター内にも張り出されたんだから、マンション内の自転車転がし移動は禁止だよ。
あと、廊下への保管も禁止。
頼むぜ。本当に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション住民さん
だいたい自転車は軽車両なんだからベビーカーやカートと一緒にはできませんよ。
自転車を許したら、バイクを室内に持ち込む人が出てきてもおかしくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
住民さんE
こういうのはどうでしょう?
廊下に自転車や子供用自転車、ベビーカーを置いている人がいなくなるまで、エレベーターを使って自転車やベビーカーを運ぶのを禁止する。
誰も廊下に置かなくなったら、ご褒美として貨物用エレベーターでの移動を解禁。
また廊下に置く人が現れたら、また禁止。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
専業主婦
廊下でベビーカーをすごい目で睨み付けて行く方がたまにおられます。怖いです。
できるだけ邪魔にならないようにしますのでなんとかエレベーターは快く乗せていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
皆さん、共用部分の利用方法について何かを語るときは、最低限、規約集を読んでからにして下さい。
大抵のことは、書いてあります。
「常識」を持ち出すのは、最後の最後ですよ。
以前もどなたか書いておられましたが、「常識」は人それぞれ異なり、そういった各人の「常識」を調整するのが規約なのですから。
また、何が「常識」かを議論するときは、できるだけ他のマンションでの実例を紹介するべきだと思います。実例を知らずに単に「自分はこう思う」では、他人を説得できません。
ちなみに、私が以前住んでいた港区内のマンションでは、廊下で自転車を転がすことは禁止されていました(専有部分である居室内の保管自体は禁止できませんがね)。色々トラブルとなったため、最終的に理事会で決定しました。総会ではありませんので、法律的に有効かどうかは分かりませんが、管理会社の担当者からは、それでOKと言われたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
マンション住民さん
889さん、エレベータ内の張り紙の内容を曲解していますよ。
「乗り入れ」という言葉の意味が分かりますか?
押して歩くことは、「乗り入れ」ではないですよ。乗ってないんですから。
自分の都合のいいように解釈しないで下さい。
また、その張り紙は、管理会社の独自の判断で掲示されたものであり、管理組合の第1回総会前の便宜的なものに過ぎませんから、その点もわきまえて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
マンション住民さん
889さんへ
廊下に唾をはく行為と自転車を持ち込むことは、全然レベルが違うと思います。
「自転車を持ち込むな」と要求することは、私に言わせると、「香水をつけて歩くな」、「買物袋からネギの先っぽを出して歩くな」、「汗くさい人は朝シャワーを浴びずに戸外に出るな」、なんていう要求と同じレベルに思えてなりません。
外廊下、というのはそういうことだと思います。
自転車を転がされたくないんだった、お隣の内廊下物件に引っ越したらどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
マンション住民さん
895です。連続投稿で失礼します。
見解の対立は、ルールとマナーのは違いなんでしょうね。
自転車の持ち込みは、私は、ルールではなく、マナーの問題だと思っています。他人に配慮して、共有財産を汚さないように配慮して持ち込むべき、というのが自転車のマナーだと思います。強い香水をつけて人に迷惑をかけないことも同じくマナーです。
しかし、マナー違反は、則ルール違反ではありません。
マナーの問題を指摘するのは自由ですが、則ルール違反だと指弾して「禁止だ」と叫ぶ人達には賛同できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
住民さんE
私の意見は、
自転車やベビーカー、子供用自転車を共用部である廊下に放置するという明確なルール違反をする人がいるため、
マナー問題で済ますこともできていた持ち込み問題にも制限を設けなければいけないのではないかと思います。
ルール違反をする人がいなくなることが先に解決すべきだと思います。
少なくとも、エレベーターや共用部に自転車等を持ち込む人は、きちんと家の中に保管するのを見届けるまでは、
容疑者扱いされても仕方ないのが、このマンション内に放置する人がいるという現状から言える事実認識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
マンション住民さん
895=896さん
895の例えが分かりづらくて理解できません。
「香水をつけて歩くな」「汗くさい人は朝シャワーを浴びずに戸外に出るな」は
896の「強い香水をつけて人に迷惑~」に通じるものと理解し、マナーの問題だと思いますが
「買物袋からネギの先っぽを出して歩くな」はどういうことでしょうか?
美観?におい?
重箱の隅を突っついているわけではなく、
今までも何人もはみ出している人を目撃していましたし私にとってはごく普通の事だったため、
ネギを出して歩いている事を他人に配慮がないこと思う人が多数で、
私の認識が間違ったものだったなら次回の買い物からははみ出さないよう
対策を講じなければと思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
住民さんE
ここに書き込まれている自転車擁護の皆さんは
「きちんと自宅の室内に保管されている方しかいない」
と思いますが、
現状、廊下に放置しっぱなしの人がいる以上は、
自転車をひいて廊下を通行するのを見かけたら、
「この人、廊下に放置する気じゃないだろうな?」
と思います。
私も、いつも廊下に放置されている自転車を引いている“犯人”を見かけたら、
注意するか、関わってる時間がない時には「腫れ物に触るような目で」見てしまうかもしれません。
「廊下に私物放置犯」の方も、ルール違反をしている自覚があるから、こそこそと態度が悪く見えたかも知れません。または、なにも悪びれなかったのかも?
睨むことの善しあしは別として、睨まれることに十分理解ができます。
上記の場合、睨まれた人は放置犯と言う加害者なのですから。
もちろん、廊下に放置されているのを見たことがないような自転車を引いている人と通りすがったら
何も言わないし、もちろん変な目でも見ないし、普通に挨拶するでしょう。
その人は、廊下を通しても、放置するような人ではないことが分かりますから。
幸いにも私の階には放置している人はいないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
入居済みさん
2台以上は処分か他で借りるじゃだめですか?
外廊下うんぬんの前に1世帯で借りれる台数も事前にわかってましたよね?
お隣へというなら、逆に郊外の戸建てにでもどーぞと言いたいです。
単純に廊下転がすの美観が悪いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件