東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★
ちばぞー [更新日時] 2009-05-17 03:25:00

はじめまして。大阪⇒東京に来て5年。今は千葉に買ったマンションからせっせと都内まで勤務しています。買い替えということもあり、随分といろいろと悩み、MRも見学しましたが、通勤に比較的便利(平井駅まではメタボ予防と割り切りました)なこともあって思い切って購入を決めました。実はまったくの江東区(亀戸や平井周辺は散策済)初心者です。有意義なスレになって入居時までに少しでも皆様がコミュニケーションを図れる場となれば・・・と思い、立ち上げてみました。まだまだこれから販売も継続されていきますが、一足早く情報交換をして検討中の方にも参考になればと思います。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 13:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    家の固定電話やプロバイダーは内覧会で勧められたIPにしましたか?
    それともNTTやKDDIにしましたか?

  2. 802 入居予定さん

    >801さん

    わたしも同じことを聞きたかったです。
    現在OCNなのですが、ここの提携に乗り換えたほうがお得なのか、
    OCNを続けたほうがお得なのかわからなくって・・・
    どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  3. 803 入居前さん

    私はいろいろ検討した結果
    KDDIにしました。

    サイバーのIPも調べましたが
    まだまだ制約などあるらしく
    03の番号がほしくて
    今回は見送りました。

    802さんOCNはインターネットだけでしょうか?
    IP電話も付けられているのでしょうか?

    インターネットだけなら、
    すでにマンションに光がついているので
    そちらを使ったほうがよいですよ。

  4. 804 792です

    796さん、了解しました。

  5. 805 801

    私も今KDDIなので亀レジでもKDDIにしようと思います。
    ただ、同じ区内でも番号変わってしまうのがネック。
    プロバイダーはマンションに光が無料でいてるのですね。
    そしたら5000円弱かかるところ電話のみ加入だから1400円ってことですよね?
    少し家計助かります。

  6. 806 by803

    光の料金は無料ではなく
    管理費に含まれています。

    感覚的にはタダな感じですが・・・

    私も今KDDIですが、同じ区内で
    番号が変わってしまうようです。

    裏ワザ(?)なのかわかりませんが
    NTTに一回戻してNTTで移動して
    またKDDIにすると番号が変わらないと
    KDDIの人が言ってましたが、
    そこまで今の番号に固執していないので
    私の場合変えてしまいました。。。

  7. 807 匿名さん

    現在、東大島を利用している者です。東大島駅から亀レジまで歩きましたが12〜13分くらいです。京葉道路の信号待ちをいれてです。歩道が広いので実際の距離ほど遠いという感じはありません。ちなみに途中に内科だか小児科があったと思います。

  8. 808 匿名さん

    明日内覧なのですが、施工チェックで気をつけて見たほうがよい箇所はどこでしょうか?
    内覧済みの方で一番ひどかったダメ出しはどこですか?
    みなさん内覧にどのくらい時間かけました?

  9. 809 匿名さん

    今度内覧なのですが、施工チェックで気をつけて見たほうがよい箇所はどこでしょうか?
    内覧済みの方で一番ひどかったダメ出しはどこですか?
    みなさん内覧にどのくらい時間かけました?

  10. 810 間もなく入居予定

    799さん
    小児科は東大島に行く途中のコアシティ一階に笠井小児科があります。なかなかキツい先生ですが、的確だと有名な先生ですよ。

  11. 811 匿名さん

    775さま 遅くなりましたが、自転車置き場の件、教えて頂いてありがとうございました。

  12. 812 802です

    >803さま

    802です。早速のお答えありがとうございます。
    OCNは、IP電話も利用しています。
    現在03ナンバーが使え、フリーダイヤルや110番、119番も使用可能な状態ですが、
    マンション提携の方のIP電話は、050ナンバーの上に
    フリーダイヤルなどが使えないと説明された記憶があります。

    OCNがIP電話だけを残せるのかわからないのですが、
    どちらにするか迷っています…

  13. 813 入居前さん

    固定電話・インターネットが話題になっていますが、

    固定電話は業者を選べるとしても、
    インターネットプロバイダーは全戸サイバーホームですよね?

    KDDI、OCNがうんぬんというお話は、
    電話のことをおっしゃっているのですよね。。

  14. 814 入居予定さん

    そうです、固定電話、IP電話の話です。

  15. 815 入居前さん

    >>812さん 補足します。
    マンション提携(FNJ)のIP電話は、
    ①番号は050で始まる
    ②フリーダイヤル、以外に119、110にも掛けることができない
    ③月額 約700円

    マンション提携(BAY NETケーブルテレビ)のケーブルプラス電話
    ④番号は03で始まる
    ⑤フリーダイヤル、119、110にも掛けられる
    ⑥月額 約1400円(その他初期工事費が必要?)

    といったところでしょうか。

  16. 816 812です

    >815さま

    なるほど、こうやってまとめていただくと良くわかりますね!
    ありがとうございます。
    ケーブルテレビで電話が追加できるという話は初耳でした。

    月額もリーズナブルですし、本当はマンション提携IP電話でフリーダイヤルや110&119がかけられると一番いいんですけどね〜
    悩むところです…

  17. 817 入居予定さん

    昨日、内覧会にいってきました。
    話題になっていた小さい虫はいませんでした。(A棟です)
    ちょっと心配だったので、よかったです。

  18. 818 町内会

    みなさんすでに入居された方は、町内会に参加しているのでしょうか。会費は毎月300円だそうですが、これは、1世帯でしょうか。それとも1人あたりでしょうか。営業担当の人いわく、入る入らないは自由ですが、世間体などもあるので、とりあえずはいってはどうでしょうか。といわれました。お金はとくにかまわないのですが、なんか行事参加したり、役員みたいなものがまわってきたりするのでしょうか。

  19. 819 入居済みさん

    入居しました〜


    入居予定の方、入居済みの方よろしくお願いします!

    まだ、そんなに日にちがたってないので
    いまいち、管理組合とか町内会とかよくわかりません・・
    町内会への参加ってマンション単位ではなかったですかね、、、、
    私も、営業の方に聞いた覚えがありますが、
    管理組合で決めてくださいといわれたような・・・

    というより自分のことでいまんとこ精一杯です。
    段ボールを一個ずつ処理していくのがやっとな感じですね。


    以前の話から・・・

    暖房の話
    床暖房はあったかいですが
    全体的にフローリング部分は寒いです。
    特に共用通路側の洋室は寒いです。
    通路に室外機も目立ち始めたますが
    特にエアコン導入予定のない方も
    入れることをお勧めします。
    今後ある程度入居者が増えればまたどうなるか
    わかりませんが、今んとこです。
    スリッパは必須かも。

    インターネット・電話

    インターネットは、させば快適に使えます。
    実際今もそうです。

    ただ、電話に関しては
    私はKDDIにしたのですが、
    10日くらい前に申し込んだのですが
    まだ着てません。
    なので、NTT以外で検討されている方は
    早めに申し込んだ方が良いですよ。


    あとは・・・

    引っ越し当日は、私が引っ越しにあまり慣れていないのもありますが
    意外と困るのが飲み物とか食料ですかね
    亀レジ周辺に何があるのかをまだまだ把握していないのと
    引越しの荷だしに追われているせいか
    コンビニがまだないのはとても痛いです。
    特にこの年度末で仕事など忙しい方は
    あらかじめ用意されていた方がよいのではないかと・・・あと余談ですが、風呂について
    引っ越し当日、子供たちと入りましたがとてもよかったです!
    すごいよろこんでました。
    こんなこと書くことでもないですが、
    この物件は、いろいろ、この掲示板本体では
    いろいろ言われてますが、なんだかんだ言って
    ファミリー物件だったりしますよね。
    かくいう私もそれで買ったりしたのですが
    やっぱ買ってよかったです。
    あとは、どれくらい入居しているのか?
    ですが
    入居者はぽつぽつ(?)いらっしゃいます。
    ?マークを付けたのは、まだ入居が始まって
    10日も立ってないからですが
    家族な方々が結構いらっしゃるので
    ぽつぽつ(?)の割には人が多い感じです。
    まぁ、仮に全部埋まったら700世帯もあるので
    1世帯4人としても3000人弱になるわけで
    相当にぎやかになりそうですね。
    そのうちの数世帯とでもなかよくできたらいいなぁと思っておりますので
    住民専用のサイバーホーム掲示板ができた時には
    よろしくお願いします!!

  20. 820 周辺住民さん

    >> 行事参加したり、役員みたいなものがまわってきたりするのでしょうか
    行事は、神輿かついだり、子ども会、防災訓練だったりとありますが?
    役員、正当な理由で拒み続ければ、まわってきたりしません。
    マンション内で自治会つくって、九丁目自治会とは関わりないよぉー、とするのも手ではあります。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/community/32/7678/file/06kameido.p...
    都営、公社、日商岩井 は独自の自治会があります。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸