東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★
ちばぞー [更新日時] 2009-05-17 03:25:00

はじめまして。大阪⇒東京に来て5年。今は千葉に買ったマンションからせっせと都内まで勤務しています。買い替えということもあり、随分といろいろと悩み、MRも見学しましたが、通勤に比較的便利(平井駅まではメタボ予防と割り切りました)なこともあって思い切って購入を決めました。実はまったくの江東区(亀戸や平井周辺は散策済)初心者です。有意義なスレになって入居時までに少しでも皆様がコミュニケーションを図れる場となれば・・・と思い、立ち上げてみました。まだまだこれから販売も継続されていきますが、一足早く情報交換をして検討中の方にも参考になればと思います。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 13:39:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 721 入居前さん

    あと2週間ですね。
    費用の支払いも終わり、あとは入居を待つのみです。
    家具もカーテンもオーダーで揃えたので楽しみで仕方ありません。

    記念碑・・あってもなくても気にならないです。
    大した問題ではないと思います。

  2. 722 匿名さん

    記念碑、公園に立てればいいのに。
    最初に設置について大京から話を聞かせてもらってないのが気に入りません。
    なんか、お墓みたいで嫌です。

  3. 723 入居予定さん

    気にしすぎでは?
    業者のやり方に腹は立ちますが、これがあること自体はなんてことありません。こんなことへの抗議に力を注ぐのも疲れますし。
    すぐ忘れますよ。

  4. 724 匿名さん

    確かにそんなにめくじらを立てるほどのことではないと思います。
    近隣住民ともめている他の物件とはちがい、
    付近にのぼりも立ってないし、恵まれているほうだと思います。
    近隣の皆さんと仲良くやっていくためにも、あってもいいんじゃないですか?

  5. 725 契約済みさん

    結局、記念碑については、何の説明がないまま
    一方的に1月末に重要事項の変更とやらに記載して
    きたことが問題だと思う。
    (内覧会でも説明する機会はあったのに・・・)

    せめて「どこにどのくらいの大きさで設置します」ぐらいの
    詳細は欲しかった。

    いずれにせよ、何の説明もないので、良く解釈する人と
    悪く解釈する人がでてきてしまいます・・・。

    大京がこの件で 苦情がないことに「してやったり」
    と思っていると思うと頭にきます・・・。

  6. 726 入居予定

    手続きも進み、入居直前にどさくさ紛れのように紙切れ一枚送りつけて来て、何の説明もないまま記念碑をそそくさと設置する、というやり方には呆れかえりました。大京に対する不信感もつのります。記念碑だけでなく、他の事でもコソコソ何かやっているのでは?と考えてしまいます。

  7. 727 入居予定さん

    あまり文句ばかり言って、鍵の引渡しを滞らせないでくださいね。

  8. 728 入居予定さん

    記念碑の件

    頭にくるなら、掲示板でごちゃごちゃ言わず
    直接、大京に言えばいいじゃん。

    事前に説明されてたら、OK
    私は知らされてない。
    あの会社は卑怯だ。
    こそこそ何してるんだって。
    キーっ してやったりって。思ってるよあいつら!!

    って、
    考え方にドン引きです。

  9. 729 引越前さん


    あなたはどのような捉え方をしてるのかな?

    参考にお聞かせ願いたい・・・。

  10. 730 入居前さん

    >728

    記念碑設置自体は、管理組合で話し合ったところで大きな問題にはならないかもしれないけど
    問題の大小にかかわらず、契約と言う観念上では大京には説明責任がある。
    (少なくとも、契約者の中に不快に思う人が居るのだから、特に慎重になるべき。)

    それをなし崩し的に紙切れを一方的に送りつけ済ませてしまう事が問題だ、と思うんですけどねえ。
    今後、同じ様なケースがないとも限らないし。

    要は、町内会の意向を住民側に諮らずに、売主が勝手に判断して許可している辺りが大京らしいというか何と言うか。
    お粗末。

    728が指摘するような、単純な感情的問題ではないかと。

  11. 731 周辺住民さん

    旧中川と亀レジの間の道は「大京・オリックス通り」ってならないのかな?亀戸九丁目プロジェクトの認可の際に、地元自治体と学童や保育園などの様々な条件交渉の産物のはずですが。

  12. 732 入居予定さん

    728です

    729さんへ
    私は、事前に営業さんに聞いており既知のことでしたし
    聞いたときも「ふーん」と思った程度です。

    730キチ
    >契約と言う観念上では大京には説明責任がある
    というのは、

    勉強不足で、すんません。
    どの契約に記載されているか教えてください。
    そんな契約があるなら、なおさら掲示板で
    ごちゃごちゃ文句いわず大京に直接言うべきだよ。
    って、やっぱり思いました。

    私がドン引きしてるのは
    文句があるのに
    直接、いわず
    ギャーギャーいってる
    後ろ向きのコメントです。

    私のコメントも後ろ向きなのでお詫びいたします。
    すんません。

  13. 733 引越前さん

    もうすぐ引越しですね。

    もうなんだかわくわくしております。

    石碑に関しては、、、

    なんだかココ見ていると
    住民以外の人も書き込んでいるようだし
    それで、他の掲示板で亀レジ住民は病んでいるとかいわれるし
    ありもしないこと言われっぱなしですね。

    竣工後はこちら閉鎖したほうがいいのではないでしょうか?
    ココはあくまで住民板なのですから部外者はいらないですよね?
    亀レジ掲示板2のほうでがんばってもらえばいいと思います。

    情報交換や本質的なことは、住民専用のサイバーホームで話せば
    いいのでは?


    大京に言いたいことがあるなら
    直接いったほうがいいと思います。

    契約云々にかんしてはすごくよく言っていることはわかりますが
    やっぱココで書いてもあんまし意味ないし
    変なやからをあおるだけではないでしょうか?

  14. 734 入居前さん

    >732
    重要事項説明書は、宅建持ってる担当者が契約者に説明をしなければならないと法で定められていたはず。
    その口頭説明がないまま、契約作業は出来なかったと思う。
    あなたも契約者なら説明受けたでしょ?
    その重要事項説明書に変更があるなら、しなきゃいけないのではないかという事。

    法のことは私も素人なので良くわからないが、売主責任として説明してしかるべきでしょ。
    個別にするのが望ましいものの、説明会を開催する姿勢などを見せていれば契約者の印象も違うだろうに。
    (そんな事でわざわざ行かないと言う人が大半だとは思うが、それがないから更に信頼がなくなる。)

  15. 735 入居予定

    何人かの方が「大京に直接言うべき」と言われていることも正論かと思いますが、大京のどのあたりに訴えることを想定したご意見なのか教えて頂けますでしょうか。まさか、現場の営業担当のことを考えていらっしゃるとは思えないのでお聞きしました。マンションを買うのは初めてで、ディベロッパーの組織や仕組みなどよく理解していないので、ご指導頂ければと思いました。

  16. 736 入居予定さん

    ここって足立ナンバーになるんですよね?

  17. 737 契約済みさん

    足立ナンバーです。
    でも車検証の住所変更しなければ今のナンバープレートです。
    住民票だげ移せば税金は住民票を追いかけてきますから問題ありません。

  18. 738 住民でない人さん

    >>735
    重要事項説明書の変更が送付された際、当然、お問い合わせ先がついているでしょ?
    まず、そこに問い合わせるべき。

    そこでラチが上がらないなら、大京の法令遵守を行なう、コンプライアンス管理部門でしょ。
    http://www.daikyo.co.jp/company/social/compliance.html

    電話番号など連絡先は、大京のHPの個人情報保護方針のところに記載されています。

  19. 739 契約済みさん

    色々ありましたが、とうとう来週ですね。
    楽しみですね。

  20. 740 契約済みさん

    パルシステムは金曜日の配達だそうです。すごい数の申し込みで…と、パルの人が言ってました。
    他の生協の配達、曜日どうなっているかご存知の方いますか?
    曜日がうまく離れていれば、二つたのみたいな、と思ってましたので。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸