東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 平井駅
  8. 亀戸レジデンス ★住民用掲示板をたちあげさせていただきました★
ちばぞー [更新日時] 2009-05-17 03:25:00

はじめまして。大阪⇒東京に来て5年。今は千葉に買ったマンションからせっせと都内まで勤務しています。買い替えということもあり、随分といろいろと悩み、MRも見学しましたが、通勤に比較的便利(平井駅まではメタボ予防と割り切りました)なこともあって思い切って購入を決めました。実はまったくの江東区(亀戸や平井周辺は散策済)初心者です。有意義なスレになって入居時までに少しでも皆様がコミュニケーションを図れる場となれば・・・と思い、立ち上げてみました。まだまだこれから販売も継続されていきますが、一足早く情報交換をして検討中の方にも参考になればと思います。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
亀戸レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-27 13:39:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 あみかさ

    以前住んでいたマンションは低い位置に物干しがありました。
    直接洗濯物に日は当たりませんでしたが、よく乾いていました。(南向きだったからかもしれませんが…)
    今のマンションは高い位置に物干しがあるので、日が当たって良いのですが、日中洗濯物で部屋が暗く感じます。(ベランダがとても狭いからかもしれませんが…)
    もし洗濯物に日を当てたいようでしたら、市販の物干し台を使うのはどうでしょうか。

  2. 22 契約済みさん

    19さん、20さん情報ありがとうございます。

    ひとつ安心しました。
    診療所もできるとよいですね。期待しています。

  3. 23 えーぴー

    最近、地図サイトでもカメレジが出るようになりましたね。
    私の知る限りでは「ちず丸」と「NAVITIME」くらいですが。
    特に前者は「亀戸レジデンス」でキーワード検索ができてしまいます。

    こんなところで地図の更新頻度がわかるんですね。
    あるところは、前の会社がまだ載ってますから。

  4. 24 あみかさ

    ライブラリーラウンジのことを詳しくご存知の方はいらっしゃいますか?
    蔵書はどんな感じになるのでしょうか?
    また本の管理はどのようにされるのですか?
    それにかかる費用はどこから出るのでしょうか。
    営業の方に聞けばよいのですが、契約したらモデルルームに行くこと
    もなくなってしまったので…。

  5. 25 契約済みさん

    あみさかさんへ

    先日ショールームに行ってきました。ライブラリーラウンジの件聞いてみましたが、未定・・・との事でした。どのような形になるかははっきり決まらないと教えてもらえないのでしょうかね。。。

    ショールームも1戸変更してました。

    たまに覗いてみると、売る出し状況が見えていいですよ〜

    第3期のリバーフォートは半分くらい売れてました。リバーフォートはバルコニーが中庭側に向いているので、お客さんからいつ売り出すのかと要望があり、今回売り出したと営業の方が言ってましたよ。

  6. 26 あみかさ

    契約済みさん、ありがとうございました。
    ライブラリーラウンジでのんびり雑誌なんかを読めたらいいなぁ。なんて思っていました。
    リバーフォートは南向きだからいいなぁ。と私も思っていました。
    結局パーククロスフォートにしましたが…。

  7. 27 マンション住民さん

    子供の絵本とかは どうでしょう? 学習図鑑とか?

  8. 28 きょうこ

    こんにちは。初めて投稿させていただく、入居決定者です。        私には、三歳の娘がいて幼稚園を二年保育にするか三年保育にするか迷ってました。ママポン(江東・江戸川区エリア子育てママのクチコミ情報誌)の表紙に、区立・私立まるごと全部95園 全幼稚園ガイドブック と書いてあったので購入しました。が、近隣住民さんの光和学園とシオン幼児学園は記載されてなかったので本当に貴重な情報だと思いました。又、あみかささんと近隣住民さんのやり取りを読んで三年保育の方で考えをまとめる事ができました。ありがとうございました!               亀戸レジデンスに対する不安になる様なコメント、中傷的なコメントが多い中、近隣住民さんの冷静な意見は、本当、ホッとします。近隣住民さんには、いろろ伺いたい事がありますが、長くなりましたので、それはまたの機会にさせていただきます。 最後にあみかささんのお子様が無事に区立幼稚園に入園されますように。

  9. 29 えーぴー

    しばらく何もないかと思っていましたが、
    今日帰宅したら「インテリアフェア」の案内が郵便受に入ってました。

    7月12、13日で場所は大塚家具の有明。

    正直、まだ考えられる時期じゃないんですけど・・・。
    皆さんはどうされますか?

  10. 30 契約済みさん

    9月と聞いてたんですが、突然届いてびっくりしました。
    私も正直まだ早いなと思いますが時間があったら見るだけ見てみようかなとは思います。

    ところでエアコン高くないですか?20畳用とはいえ40万って・・・

  11. 31 契約済みさん

    私も見てこようと思ってます。
    インテリアフェアは何回か開かれるようですので、話聞くだけでもいいかなと思ってます。

  12. 32 えーぴー

    私は、引渡しから入居予定日まで日にちがあるので、
    どうしても引き渡し時点でというものでない限り、
    オプションではなく、安いところを探してみることにしました。

    フェアには多分行くと思いますが。

  13. 33 匿名さん

    スレ名長過ぎて迷惑。

  14. 34 契約済みさん

    ↑ 契約済みではない方の書き込みのほうが迷惑です。

  15. 35 契約済みさん

    今夜、亀戸レジデンスをみにいきました、雨のせいかもしれないですけど、暗くて、人気なかったので、怖いとおもいました、入居後、子供の塾の帰りが、心配です。

  16. 36 契約済みさん

    今の所は亀レジ近辺はあまり人口がいないですからね。
    2000人位増えるのでそれに期待ですかね。
    お子さんが帰る位の時間帯なら通勤帰りの方がそれなりにいるようになるんじゃないでしょうか。

  17. 37 ご近所さん

    >>35
    京葉道路北側の九丁目内は、ここ数年は不審な事件はありません。安心してください。
    バス停から亀レジまでを明るくするなどは、デベロッパーが区などの自治体や自治会に、
    気を使えば実現できるはずです。
    今でも、工事現場の仕切り壁に、ド派手なマンション広告が蛍光灯に晧晧と照らされています。
    亀レジ敷地周辺の道路も、デベの好意で拡幅されたわけで、亀レジ周辺の環境は以前よりもよくなっています。
    むしろ竣工後心配なのは「公開空地」の治安でしょうか?公開空地に関しては、管理主体は管理組合であり、亀レジ住人にも運営責任があるはずです。

  18. 38 ご近所さん

    >>36
    静かで閑静だったのに、通行量が増えて落ち着かなくなるのではと・・・・

  19. 39 ご近所さん

    塾帰りなら21時30分ころでしょうか?
    京葉道路沿いのラーメン屋もやってるし、ライフも22時まで開いてます。

  20. 40 契約済みさん

    みなさん、いろいろな情報ありがとうございます。                     それと、今、亀レジの販売情報を知っている方は教えてください。

  21. 41 えーぴー

    本日「インテリアフェア」へ行ってきました。
    事前にチェックしている箇所のみ話をきく形でしたので、
    効率的で有意義なものでした。

  22. 42 契約済み

    私も先週インテリアフェアに行ってきました。
    こんなに早くに購入するのに、3%しか安くなりません。
    何点か購入してしまいましたが、もっと先でもよかったなと後悔しています。

  23. 43 匿名さん

    インテリアフェアは来月とかにもあるらしいですね。
    まあよく考えたらまだE棟もうってるし、B棟にいたってはまだ売ってないんですからまだまだ後でもありそうですね。

  24. 44 8階契約をしました

    うちもフェアに行きました。
    うちはフローリングのコートをお願いしました。
    フェアーでの特典としては3%引きかやらないかのどちらかのようです。
    引き渡しが近くなったフェアーではやらないこともあるようです。
    なので、どうしてもやりたいものや入居後では難しいものを優先して検討することにしました。

  25. 45 匿名さん

    スレ名が長すぎじゃありませんか。迷惑きわまりない物件ですね。他人のことを顧みない人が多いのでしょうか。

  26. 46 アップル&M

    ↑ スレ名が長いと何か問題でもあるのですか??ぜひ教えて下さい。正当な理由があるのであれば正々堂々と主張なさったらどうですか? 迷惑きわまりない物件だとか、他人のことを顧みない人が多いとか、、、 確かに近隣の方々にとっては工事期間中に相当数の諸問題が発生していることと思われます。亀戸レジデンスに限らず日本全国の現場という現場には、すべて近隣とのトラブルが発生しています。 しかしながら竣工後に入居される一般市民を的にかけるのは本末転倒と感じる次第です。それなりの事情がおありでしょうが、住民用掲示板にまで感情のまま書き込みをなさるのはご遠慮いただきたいと思います。 小生も契約済み組ですが、このような書き込みを見るのは悲しい限りです。

  27. 47 契約済みさん

    まあまあそんなに怒らなくても・・・激安物件だから住民もカッカし易いと品格を指摘されちゃいますよ。

  28. 48 契約完了しました

    №45by匿名さんへ  ご立腹の理由を教えてくれませんか

  29. 49 契約済みさん

    私もフローリングコートするか迷いました。
    子供がいる家庭ではよだれや汗でコートがすぐにダメになって意味がなかったと
    別の長谷工物件在住者に聞いたのでやめておきました。
    いまは、ピクチャーレールを迷っています。
    つけないと壁に何もかけられませんよね。

  30. 50 えーぴー

    >>49さん
    ご存知かどうかわかりませんが、ピクチャーレールについては、
    内覧会の当日にも業者さんが来て、採寸等も行ってくれるそうです。

    私も興味ありましたので。

  31. 51 ご近所さん

    スレ名の長さと、近隣への迷惑は、関係ないと思いたいなぁ。もし、No45さんが近隣住民で、現場工事に関して困ったことがあれば、現場事務所に連絡し個別に相談すれば誠実に対応してくれますよ。
    スレ名長くて何が困るのかよくわかりませんが、「他人のことを顧みない人が多い」のではなく、たまたま、このスレを立てた方が、たまたま、この長さのスレ名にしてしまっただけのことでしょう?

    #ちなみに、「東京のマンション住民掲示板」で、このスレより長いスレ名をもつスレは、2つあります。

  32. 52 ちばぞー

    インテリアフェアには私も行ってきました。ついついたくさん買いそうになりましたが、お財布と相談して必要最低限に留めたつもりです。あの雰囲気だとついつい、財布の紐がゆるくなりそうですね。さて、だいぶ建物自体も完成に近づいているようで、通勤電車から見ているのがとても楽しいです。でも、まだまだ半年以上も先なんですけどね。そうそう、スレ名が長めで・・・という書き込みがありましたが、特に深い意味はなく他のスレ名を見て参考にしたら結果的に長くなったということで・・・気を悪くされたならごめんなさい。これからも楽しい掲示板になればいいのですが。。。匿名だと気持ちが伝わらないから難しいですね。

  33. 54 あみかさ

    うちは小さい子どもがいて、水拭きすることが多いのでコーティングはやめて
    市販のもので床掃除をしようと思っています。
    床がピカピカなのもあまり好きではないので・・・。
    カーテンは入居前に取り付けてくれるようなので、フェアで注文しようと思います。
    ベランダもウッドデッキにしたら素敵だなぁ。と思いながら高いので入居後ホーム
    センターなどで探してみようと思います。
    最近家具の配置なども考えているので、完成がとても楽しみです。

  34. 55 契約済みさん

    うちもフロアコーティングは、外部の業者に頼もうと思っています。
    ネットで調べてみると結構扱っている業者が多いみたいで迷っています。
    どこか良いところあったら教えてください。

  35. 56 契約済みさん

    >>えーぴーさん

    そうなんですね。どうもありがとうございます。
    ピクチャーレールは内覧会で計ってくれるのはありがたいですね。
    今のところ、リビングと和室に3か所の予定です。
    カーテンとウッドデッキも内覧会でみましたが、お値段が・・。
    カーテンは、びっくりするくらい高かったんですが
    量販店などでオーダーするのとでは、生地や機能が格段に違うのでしょうか?
    家具も買い替えたいし、どこに重点を置いてお金をつかうか迷いますよね。

  36. 57 契約済みさん


    カーテンとウッドデッキも内覧会でみましたが

    ではなく、
    インテリアフェアでみましたが・・・
    でした。
    失礼しました。

  37. 58 ななし

    入居時のオプション、インテリア関係はお願いする人が多いのでしょうか?

    私は別件を購入し入居しましたが、購入の際にやはりインテリア、オプション会があり
    ましたが、市販品などに比べると割高感がありますね。
    実際、エアコンは我が家の場合、オプションで付ける金額の半額で取り付けできてます。
    その他色々なものがありますが、全て市販より割高ではないでしょうか。

    もっとも、入居後にいろいろ行うと面倒ですけど、そういった費用を少しでも抑えたい
    方には入居後におすすめしますけどね。(個人的には)
    オプション、インテリアを入居前にするしないは分かれるところですね。


    >30
    20畳用で40万って高いですよ。
    ネットで調べてみたらわかりますが、量販店ではかなり安いかと・・・
    また、オプションで付くエアコンの型番調べてみてください。
    結構、型落ちなんてものあったりしますよ。

  38. 59 匿名さん

    スレ名長くないですか?立ち上げさせていただきました、ってへりくだりか何だか知らないけど不適当だよね。

  39. 60 契約済みさん

    最近投稿が増えたと思ってみにくると、「スレ名長くないですか?」の確率が高くがっかりしてしまいます。
    携帯でみるとスレ名が2行になるので、更新があって上の方にくると目に付いてしまうのかな?
    書き込みをする時は「下げ」にチェックをしたほうが良いのかもしれませんね。


    うちはエコカラットを検討中です。
    まず価格調査をしないと・・・。

    >58さん
    施工がちょっと高いくらいで済むなら、フェアで頼んでしまうかな?
    色々な手間を考えると、まあいいかと思ってしまいます。
    エアコンはあまりにも高いので量販店で買う予定です。

  40. 62 匿名

    携帯機種により三行の場合ありこの上なく迷惑。早期にスレ削除希望。

  41. 63 契約済みさん

    「スレ長」の人は契約済みの人ですか?

  42. 65 マンション住民さん

    依頼は簡単なのでは?

  43. 66 匿名さん

    気にするほどのことでは無いでしょう。

    しつこく書き込んでくるかも知れませんが・・・。

  44. 67 マンション住民さん

    タイミングにもよるでしょう

  45. 68 匿名さん

    いつのタイミングでも長くて迷惑なものは迷惑。
    万が一パート2突入あらば、その際はご配慮願いますよ。

  46. 69 契約済みさん

    №68 by匿名さん へ質問です。 契約済み組なのですか?????
    スレ名が長いとか書き込みするのは終了しませんか??
    和気あいあいと楽しくやりましょう。  でも、もしも契約済みでも何でもないなら
    いいかげんにしろ!!!  二度と口を出すな!! 本当に不愉快だ。
    住民の為の住民による掲示板だぞ。 何がパート2突入あらば だよ カン違い野郎はお前だよ。
    恥を知れ!!!!!!!!

  47. 70 マンション住民さん

    落ち着こう

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸