入居予定さん
[更新日時] 2009-05-25 14:45:00
引越しまで秒読み! PART7です!
引越し、家具、入居、楽しいブリリア・マーレ有明での生活について話し合いましょう!
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
公式HP http://www.b-m-a.jp/
[スレ作成日時]2009-03-05 20:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART7
-
701
住民さんB
>>697
友人の住んでいる竣工から3年たつ某湾岸マンションでは、複数ある貸切パーティールームは
夜の時間帯は今でも毎日のように予約が入っていて、1ヶ月前にはおさえないと予約が
出来ないそうです。なので、ここも貸切可能にしている限り、毎日貸しきられる状態が永遠に
続くと思いますよ。逆に、ここよりはるかに大規模なマンションですけどプールやジムは結構
すいているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
住民さんD
そもそも、スイートの一番でかいやつって貸切パーティ用みたいなものだよね。キッチンもついてるし。
だから、あそこをパーティ専用にして貸切パーティしたい人はあそこでやればよい。でも、そうなると
ゲストは3部屋を1100世帯で奪い合うことになるから、かなり予約は困難になるかもね。
ワールドシティみたいに貸切パーティールームとゲストルームが沢山あると良かったんだけど、値段も
全然違うからしょうがないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
マンション住民さん
そもそもここを買えばBarなどが占有できるなどど考えて買う輩が間違え。元来1000世帯の共有資産です。
営業トークに騙されていかにも買えばBarやプールが独占できるなんて浅ましい考えが間違いの元。
そういう輩は会員制のリゾートクラブでも入ってくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
年一回とか回数制限を加えれば、営利使用を実質的に防げるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
今日は33F貸し切り部屋に乗り込みましょう。共用費払ってる人が自由に共用施設を使う。住民の法的な権利です。
もし断固貸し切りをするなら法廷でけりをつけるしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
マンション住民さん
貸切を可能にするとしても、個人の上限値だけじゃなくて、月で先着3日まで、とか平日5日まで、とかの制約も加えないとね。
少なくとも金・土・日・祝日の貸切禁止は最低限ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約済みさん
貸切貸切って契約してから騒ぐなよ。
それを了解の上で契約したんだろ。
異議ありなら契約するなよ。
正直いまさらウザイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
入居済みさん
貸し切りをしている人は管理規約というルールにのっとって貸し切りしている訳だから、そこへ乗り込んで行くというのはマズイんじゃないかな。前にも誰かが言ってたけど、それではテロ行為ですよ。
法廷でけりをつけると言っても、管理規約で貸し切りできるようになっているのだから、勝ち目はないと思います。
やはり、ここは管理規約を改正する以外にありませんね。
住民投票で住民の総意を問う以外に方法はないんじゃないかな。
もちろん、私は貸し切り反対に1票!。
管理組合理事の方、この掲示板を見てますかね?理事会案は考え直した方がよさそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
入居済みさん
707さま
貸し切りできる事は承知の上で契約しましたよ!
でも、その肝心の管理規約は販売した会社が作ったもので、住人が作ったものではありません。
不便であれば管理規約を改正するのは至極当たり前の事と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
入居済みさん
>>709
その通りですね。管理規約はあくまで入居後の実態が分からない時点でのたたき台。
入居後の運営は入居者自らが決めていくことになりますね。
バーの貸切は、許可すればこのマンションの共有部はエントランス、エレベータ等部外者で溢れ、
バーだけでなくその他施設も含め33Fは所有者意識のない外部の人達に荒らされ、飲酒により
セキュリティの問題は拡大し、大変な事態になる可能性があります。普通の感覚の住民なら
こんなこと許すはずはない。 私は断固、反対します。
入居者の皆さん、本件は当マンションの資産維持、またセキュリティ維持という観点で、
重大な意味を持ちます。33Fは誰の為のものでしょう? 慎重な判断をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名
貸切できないなら話が違うなぁ。
賃貸で住んでるんだけど、条件相違で違約金もらって解約できるかな。
仲介会社や大家さんが貸切できるって言うから借りたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民でない人さん
今日も33F使えませんね;;33Fを使うために他マンションより高い共益費を払い、高いマンションを契約したにも関わらず、33Fを使えない。
なぜここまで苦労しなきゃならないのでしょうか?
管理規約といいますが、憲法>法律>>>>>>>管理規約であって、管理規約はなんら効力をもちませんよ。それよりもお金を払っていない部外者が33Fをいまも使っているほうが違反ですね。
貸し切りはもはやなんら意味がありませんので、堂々と33Fを使い、部外者を追い出しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居済みさん
>711さん
規約や賃貸契約の経緯どうあっても、住民にとっては貸切は迷惑です。
解約して頂いて、周囲の方に迷惑にならない場所でパーティでも何でも
行っていただけませんでしょうか。静かに安心して暮らさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約済みさん
711と同じ。
まだ貸切利用も貸切予約もしてないが、貸切利用できなくなるなら契約解除してほしい。
契約時と話が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
賃貸の人も33F貸切とかオーナーズスイート予約とかできたりしちゃうの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
賃貸の人って結構いるんですね。
しかし、管理規約が改正されれば貸切は出来ません。
それが大方の“購入者”の意思のようです。
仲介業者から違約金でもなんでもとって解約して下さい。
仲介業者も“管理規約が変わったのだから仕方ありません”と開き直ると思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
住民さんE
大方の意思かどうかこんな掲示板で早合点するのはおかしい。
大体東建の人が33FBAR貸切できると
セールストークして契約した人もいるはず。
管理規約にも記載しているし重説でも説明済。
貸切すればいいではないか。
貸切なくしたらなくしたで、いろいろな人が同じ場にいれば
気分を害したり利用しづらくなったりすることもあるのではないか。
とりあえず契約時の決まりは決まり、管理規約改正して貸切できなく
なったら手付け倍返しの白紙撤回しないと許さない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
マンション住民さん
だから1年前からこのような事態を予測して危惧していたのに、ここの掲示板では貸切なんてそうそうありません、って取り合ってくれなかった。
今思えば、あれはデベだったのか。
このような問題が提起されて、契約者が減ると困るから。
1年前のBMA版見てください。
わたしが散々このようなことになる可能性があると指摘しているから。
それでもみんな、そんなことになるわけないって。。。
みんなデベロッパーがサクラしていたんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約済みさん
管理規約が改正されたら手付け倍返しとは面白い事を言いますね。
貸切禁止が大方の住民の意見かどうかは確かに分かりません。
でも、少なくともこの掲示板での意見では貸切反対が大勢を占めてますね。
管理組合理事会はアンケート調査を行なったほうが良いと思います。
その上で理事会案を作成して総会に諮れば良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
契約済みさん
貸切できると思い、割高のここを買いました。
賃貸の人は被害が少ないから、大家にでも文句言って解約しなよ!
こちらはO千万支払っています。
貸切不可になったら、東建は契約解除してくれるのかね?
部屋は中古になるから無理だよね?
誰か~、法律に詳しい人教えてください。
花火が見られるマンション ⇒ 同じデベがマンションを建てて見られなくなった ⇒住民勝訴
東京タワーが見られるマンション ⇒ 内覧したら見られない ⇒無償解約(心配やさん)
豪華共有施設を貸切できるマンション ⇒規約が変り貸切不可 ⇒泣き寝入り? 東京建物が慰謝料払う?
これこそ、こちらは大損害です。
裁判したら勝てるんじゃないかな?
東京建物ではなく、ここの理事会と戦争?
東京建物相手だと負けるよね?
貸切不可は無理?賛成多数なら規約変更できる?だったら、被害者は貸切できると信じてここを買った人達だ。
そして、東京建物を訴えても勝てる?
やっぱり被害者はここを貸切できると信じて買った人達だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
入居済みさん
総会での規約変更は区分所有者の多数決だから、東京建物は無関係でしょう。
東京建物は重説のとおりに引き渡した。
あくまでも引渡し後の運営は区分所有者同士が決めること。
総会にかけるなら4分の3以上の賛成があれば、それだけの人が望んでいるということ。
(通常なら2分の1以上ですが、もめそうなので重要案件として4分の3でやるのが良いかと)
逆に、反対が多ければ現在のままというだけ。
理事会が総会にこの件を議案として提出したとしても、決めるのは区分所有者だから、理事会と
戦争ってのも間違いですね。
マンションってこんなものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約済みさん
720に同意。
だから契約の判断材料の1つにBAR貸切があるのだから、
不可に改定は駄目なんだって。
契約した後でつべこべいうなよ。
ちゃんと契約時に規約を読んで理解して契約してくれよ。
読まなかったか理解してなかったかしらんが、いまさら勘弁してくれ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
入居済みさん
>だから契約の判断材料の1つにBAR貸切があるのだから、
>不可に改定は駄目なんだって。
んなことは無い。
それを言い出したら、数年後にあるであろう管理費や修繕積立金の値上げも
予定金額と違っていたら「契約時に提示された管理費や修繕積立金の推移表
と違う」と言って拒否できてしまうではないか。
規約を守りましょう。
ただマンションの運営で、改正したほうが良いときは総会で必要数賛成を取
りましょう。
とはいえ、特定の区分所有者だけ不利になるような改正はダメですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
マンション住民さん
私は基本貸切には反対です。(でも良識のある条件付きでならそれでもイイですけどね。)
管理規約が全てなんですから今貸切ってる事には文句は言いませんよ。モチロン。
でもね。規約が変わって貸切が不可になったとしたら・・・その規約に全員が従わなきゃね。
3分の2の賛成でそうなったら仕方ないじゃん。管理規約というルールが機能しなかったら大変な事になるもの。
マンションに住んでそんな事も守れないような人はお願いですからどっか別のマンションに行って欲しい。
ところで・・・BARを貸しきりたい人に質問です。
あんな広いBARを貸しきっていったい何がしたいんでしょう?
キッチンスタジオや暖炉スペースで十分じゃないのかなぁ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
だからさ、例えば、第3土曜、日曜は貸切不可みたいにしたら良いんでない?
毎週土日、貸切ではマジで洒落にならんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
さらに追加で一言、
ゲストルームが安すぎるような気がする。
120平米以上で部屋は和室洋室ともに、もっと高くした方が良いと思う。
7000円、9000円、まじで安すぎる。それぞれ、2万くらいにすべき。
そうすれば少し借りやすくなる。
33階である程度利益出せるようにして、修繕積み立て管理費などを安くできるようにするか、
利益を留保しておき役立てる方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
入居済みさん
貸し切り容認派の人に伺いたい
Barに行こうと思ってエレベーターを33階で降り、さあこれからと思ったら貸し切りで入れなかったという経験をお持ちでしょうか?
私は2回あります。しかも1回は借りた人が現れず、しかし、貸し切りされているので私たちを含めた数人の人たちもBarの中に入れず、むなしさ漂う無人のBarと手持ち無沙汰のバーテンさんだけでバータイムが過ぎて行きました。
このBarは一体誰のもの?このマンションに住んでいる全ての住人のものではないのか?
共益費も払っていないくせに、我が物顔で闊歩している、たった一室のゲストの物ではないはずだ。
例えば、東京湾大華火の日などは少なく見積もっても競争率は200倍ぐらいか?
まず当たりません。
Barの中にいるのは30人ほどの人たちだけで、他の人は中に入る事も出来ません。
なにかがおかしくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
東京湾花火のときは、当然貸切なしでしょ?
湾岸の全てのタワーマンションの住民に聞いてみても貸切可としているマンションはたぶん無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
まぁ、その辺りは第1回総会で、俺が提案するから追随して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民となって1週間
>690さん
高層階の住人です。平日は8時過ぎに出ますが、EVは混んでませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
入居済みさん
花火等の日は貸し切りはできないとどこかに書いてありますか?
理事会が特例でおふれを出すのかな?
私は貸し切り反対派ですが、規約は守ります。ですから、現時点では貸し切りも認めます。
逆に言えば、規約に書いていないような事は認められません。
今後も貸し切りを認めるのであれば、花火の日と言えども貸し切りは認められるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
住民さんA
ここまでの書き込み見ていると、計算ができていない住民が多いですね。たとえば、
>一部屋年3回までとかの規制をもうければいいと思うのですが。
>年一回とか回数制限を加えれば、営利使用を実質的に防げるのでは?
1年は365日しかないので、1000世帯が公平に年一回使うことは不可能です。昼間の
貸切や午前中の貸切も一回とカウントするのであれば別ですが。小学生でも分かる
計算です。そもそも、1000世帯もあって独身用やDINKS用の部屋も多ければ、営利
ではなくても友人たちとの飲み会をしょっちゅう開催したい住人は少なくないです。
そもそも、貸切できるという東建の作った客寄せルール自体に無理があったのです。
外部の688氏の書き込みが一番的を得ています。
1つしかないBarを貸切できると思って契約したとか言っている人もいますが、
そんなことはありえないし、仮に貸切できるルールがあったとしても、土日などは
常に20人くらいの競合になり、希望日に利用出来る確率は極めて低い。そんなことは
デベも最初から絶対に分かっていたと断言できます。エレベーターやジムの照明だけ
ではなく、要は住民はここでもだまされたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
なんとなくレスを見ていると本当の住民は私だけに見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約済みさん
↑わけわかんない
729さんが提案してくれれば、私も追随しますが、東京湾の花火がある8月分の予約は6月1日からはじまりますから、第1回の総会では間に合いませんヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
入居済み住民さん
>>734
ふつう、貸切不可にするでしょう。まともな理事会なら。それ以上に、まともな理事会なら
花火の見えない方角の人が押しかけて、来客も押し寄せて大変な事態になるほうを心配
しなきゃいけない。他のマンションでは、通常は花火を自室から見られない住民内で公平に
抽選にして、入れる人数を規制しているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
入居済み住民さん
貸切容認派も否定派もすべて間違っていますね。そもそも、総会決議を経るとかそういうレベルの話
じゃないです。もしも何の手も打たず、抽選の申し込みを受け付けたら大トラブルに発展すること
必至ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション住民さん
ここでも計算が出来ていない。8月までに入居する人を700世帯とします。花火の見えない方角の世帯が
500世帯として、1世帯平均2人としても住民だけで1000人。無秩序に、管理組合からの事前通告無く、
それぞれが友人や両親を招けば、数千人が33階の花火が見える僅かな場所に押し寄せることになります。
当然、パニックに陥るでしょう。文句をいいたい人もいるでしょうけど、ここに住めば特等席から花火
が見られるなどという、デベの宣伝を疑いもせずに信じた人が悪いのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
契約済みさん
もし貸切るとしたらいろいろな用途がある。
忘年会、新年会、クリスマスパーティ、誕生日パーティ
でもきっと1年に1度くらいかな。
バー全体はやめて、バーのみ、キッチンのみ、暖炉のみにしたら?
そしたらバーを貸切されても暖炉やキッチンで夜景は見れる。
もしくは、バーを線引きして、半分貸切などにすれば?
いろいろなアイディアあるでしょ?
あとね、前々から懸念していたことを教えてあげる。
ここの33階はオーナーも使える。(住んでいなくても)
たとえばわたしがここを賃貸に出すと、わたし(大家)と借主両方が33を使えるってわけ。(重説にも書いてある)
そうすると千世帯どころか、利用世帯は無限に増えていくんだよ。
個人的な勘では、この貸切案はプロパストが考えたんだと思う。
キャンセルした6億の部屋は社宅にして、社員が自由に使える施設にしたかったんじゃないかな?
豪華保養施設として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
契約済みさん
東京湾花火大会の日はTTTはラウンジ一切使用不可だったよ。
住民の人はANEXの先端で長蛇の列を作って並んでたよ。
BMAも貸切可不可とわずBARが揉める位なら、同じく使えなくていいよ。
33F33Fってホントうっさい!
738も前々から懸念してた、私がここを賃貸に出すと、なんていうなら
とっとと賃貸にでも出せばいいではないか!
できないくせのたらればで実にくだらん!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
バーを貸切可にすると言うことは、事実上は貸切じゃないと利用できないと言うルールにすることですね。
>忘年会、新年会、クリスマスパーティ、誕生日パーティ
>でもきっと1年に1度くらいかな。
他にも合コン、大勢を招いてのパーティ、会社の部下を大勢入れての宴会の二次会利用。。。。あなたの
ような、上品な利用の方ばかりじゃないです。年に一回くらいは貸切利用したくても、たぶんよっぽど
運が良くないと永遠に利用できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
住民さんA
じゃ、こうしましょう。
私が「渡辺」として、「渡辺」で毎週土日は貸し切りにしましょう。
住民の方々のために開放します。住民オンリーです。
貸し切り制限はありませんよね?
ほかの方の貸切はすべて排除。
私のように心の広い人間が貸し切れば、すべての住民に平等に使わせてあげられるのに。
あんな広い33Fを一人占めしたい人は、自分だけで満足してなさい。
というか、有料パーティとか開いてるんじゃないの?と疑いたくなりますね。
一区分所有では限界がありますので、心の広い方は追随よろしくお願いします。
私はすべての人に開放します。みんなで宴会しましょう。
そうすればこの問題を契機に固い結束が生まれ、不良住民抑止につながりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
そもそもマンションは集合住宅です。”住まい”です。barもテラスも基本は共用部であって、
住まう空間のひとつ、憩いの場として造られたでしょう。
住民の全体総会などでの利用ならともかく(1000人は入らないが)、個人使用目的や
住人以外の人が数多く入るパーティが年中あるなど、誰が想定して購入するでしょうか。
bar貸切を目的や条件にして購入や賃貸している人がいるというのも変。特定のイベントで
住居者以外の何十人もの部外者を呼ぶのも変。貸切できなくなれば解約倍返しなど騒いでいるのも変。
すまう人とすまいを守る、正しい方向への規約改正なのですから全く問題ないです。
安心して暮らせて、騒音、においがなく、いつまでもきれいで豪華な共用部の維持管理をするのが
住民にとって最も重要です。理事会もその”住まう人、住まうことの基本価値”を守るのが役割。
これだけもめたら、それだけで住んでいる人の安心感を損ねるので、是非貸切なくしてください。
それだってゲストルームやキッチンスタジオなど使用目的で占有できる時間と場所は
いっぱいあります。社会一般の価値観の中でも十分充たされていて守られているはずでしょう。
安心安全に住まうこととは反するリスクのあるbar貸切の利用自体がもともとおかしいのです。
それを理事会決定で禁止することはマンション契約時条項の大きな変更などにはあたらないすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
現時点で貸切できる規約に皆さん同意して契約してる。
ですから今の時点では、貸切できるのが是ですよ。
住民の大多数が貸切に反対なら、規約を改正してから制限をかける。
この基本原則を無視すると、管理規約によるコントロール自体が崩壊します。
タバコだろうとペットだろうと騒音だろうと、いろんな問題が噴出しますよ。
不公平とか情緒的な事をいっている人がいますが、
全員に貸切を申し込む権利がありますので、
その意味で、平等さはあるとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>744さん
実際の運用で不公平を感じるから皆さん解決したいのでしょう。
評論は必要ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション住民さん
>>744
おっしゃってることは間違いなく正論です。ただし、花火大会の日だけは別です。そもそも、本質的な問題は
貸切利用場所なら貸切利用、オープンスペースならオープンスペースと、どちらかに決めていない規約です。
友人の住むWCTは、貸切場所は花火大会当日は数百倍の抽選になるようです。当然、利用できる可能性は
限りなくゼロですが、もともと貸切場所であるので全住民に公平であり、住民から文句は出ていないようです。
また、オープンスペースである花火の見える屋上やラウンジ、運河沿いのウッドデッキなどの施設は、花火を
自室から見ることが出来ない人限定で希望者を募り、希望人数を調べた上で入場の抽選をするようです。
それにも漏れた人は、近隣の埠頭などから見るそうです。もともとのルールどおりなので、この決定は総会決
議などいりません。管理組合の大仕事だそうですが、管理組合をねぎらう人がいても、文句を言う人はいない
そうです。そういう、質の高い運営をここにも期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
花火大会だろうがクリスマスだろうが、現時点では貸切OKでないとまずいでしょう。
こういった日の貸切制限をするなら、そのように規約を整えてからでないと、
管理組合の役員の越権行為を許す事になりますよ。
今後修繕や住民トラブルなどにからんで、お金や利害対立のある案件も出てきます。
まず規約があって、それを執行し、その範囲で管理運営するのが管理組合役員です。
もちろん規約の中には、手順に従って規約自体を改定する事も含みます。
この原則を守らないと癒着や私物化リスクへの芽を生みますし、
そういうつもりがなくても疑心暗鬼の中では役員自身やりにくいでしょう。
貸切で共有施設が使えなくなることへの苛立ちはわからないでもないですが、
それを解消するために規約無視の前例・風潮を作る事のほうが、
BMAにとって、長期的にはずっとマイナスだということをわかってください。
花火大会については、どなたかが言っていたように皆で貸切を申し込み、
当選者の意思で開放してくれるのを期待するというのが、
今の状況ではベストかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
住民さん
貸し切りうんぬんより、外廊下や共用部分などはいつ掃除をしているのだ?
日に日に汚くなり劣化が激しいのが耐えられないんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民さんC
やっぱり外老化にするんじゃなかった。
それ以前に管理云々の問題か。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件