東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「目白ガーデンヒルズ【住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ【住民スレ】
eマンションシスオペ [更新日時] 2019-12-02 09:59:22

目白ガーデンヒルズに入居(予定)の方は、登録制のこちらの掲示板をご利用下さいませ。
削除についても住民の皆さまの意志(投票)によって行えますので自主的な管理が可能な仕組みになっております。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39680/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2005-11-26 23:53:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 361 入居済みさん

    >>360異様というのは守る会による総会進行妨害の事ですよね?
    あれは本当に恐ろしく、そしてグロテスクだった。
    マイクを奪って会場でアジ演説していた人を今でも思い出します。

  2. 362 入居済みさん

    >>291 匿名さんが7/7(月)に書き込んだ内容を再度コピペで以下に貼ります。

    やめますので、出ました意見を総括します。
    今後、以下に書いた意見は、もう書かなくて結構ですので、そこのところよろしく>双方の方々

    ショッカー側
    1)守る会の怪文書・総会発言は断じて許されない
    2)守る会の意見は非科学的である
    3)守る会には同情できる
    4)学習院に対する理事会の活動は評価できる
    5)守る会は他の住人に謝罪し、活動方針を変えよ。

    守る会ライダー側
    1)守る会のこれまでの活動は評価できる。
    2)学習院はけしからん。
    3)理事会もけしからん。
    4)守る会に賛同しないやつもけしからん。
    5)住民ならば、学習院にすべて反対するはずだ。しないやつは学習院から金をもらっているなど、結託しているに違いない。
    6)学習院と理事会と住友不動産は結託している。
    7)文句があれば、出てきて直接言え。

    そんなところでしたかね。

    以上
    なんか又堂々巡りになりそうなので。

  3. 363 住民さんA

    358の内容からして第一期の理事さんに守る会のメンバーになっている方がおられるようですね。
    第二期の理事会活動をすべて否定するような書き込みは如何なものですかね。
    名誉毀損で訴えたらいい。

  4. 364 入居済みさん

    守る会の方々も、どうしたら住民の理解を得られるか検討すべきでは?

    アンケートの前に再度怪文書をポスティングしたりして新理事会の守る会メンバーと連動しているのがわかってしまいます。

    無報酬でやっている理事会を誹謗中傷するのも問題です。

    健全な団体であるアピールが必須です。

  5. 365 住民さんA

    総会で建物設備委員会の活動に対し厳しい質問をしていた方は、今度の理事さんでしょうかね?

    昨年7月から8月にかけて蒸し暑い環境下で配管ピットの排水状況を点検したり、酸欠になるリスクもある空気の薄い地下駐車場ピット内の排水状況を点検したり、竣工2年目にさまざまな工事の不手際の指摘し活動した理事会に対し、労いの言葉もなく俺は専門家だと言って「あそこは見たのか」等の発言は、素人ながらも最大限の努力をした住民に対し許されるものではありません。

    1期の理事さんも2期の理事に対し随分厳しい質問をしていましたが、何故自分の任期中に問題として片付けなっかたのでしょうか。

    2期の理事さんは、来年5月の総会では発言は当然遠慮すべきでしょう。

  6. 366 匿名さん

    マナーを全く守っていない反社会的団体の某守る会の話はおいておいて、要は社会人としての最低のマナーが守られているかどうかですね。

    きちんとマナーを守って、ボランティアである理事にたいするレスペクトをした上での、筋道だって納得のいく(特に単に反対だ、というのではない、プラス志向の)意見表明であれば、前理事が現理事に質問をするのも、全然問題はないと思います。

  7. 367 入居済みさん

    前任者は後任者のことを良く言わないのが一般的な行動パターンです。
    このマンションに住んでいる人はレベルが高いと思っていましたが、総会で不躾な質問をする人や、少数ながら滞納をする人がいるなんて思ってもいませんでした。

  8. 368 匿名さん

    まぁ、400戸もあれば、いろんな人がいる、ということでしょう。
    少なくとも、同じエレベータ内の人はみんな会う人会う人、いい人ばかりです。

    滞納に関しても、「忘れていた」というだけの人がちらほらいるだけのようで、今のところは安心しています。普段使っていない口座から引き落としをしていたりすると。
    私なども、ローンの支払い口座を誤って残り金額0にしてしまったことがあって、銀行からの電話であわてて振り込んだこともありました(汗)
    #今のところ、管理費は大丈夫ですが。
    400戸近い大規模マンションだと、そういうおっちょこちょいは必ずいる、ということで。

    また、今後、確信犯的な人が出てくるようなこともないと信じています。

  9. 369 住民さんA

    第1期は立候補した理事達を中心に一生懸命運営していたのを覚えている。非常によかった。

    第3期は組合員に対してオープンな運営に戻って欲しい。期待してます。

  10. 370 入居済みさん

    理事会、総会の状況や滞納の問題等の内部問題はここで書かない方がよいのではないでしょうか。
    マンション外部の人達が面白がってここを見てますよ。

  11. 371 入居済みさん

    >>370そうですね。恥ずかしいですね。

    >>369の方も間接的に2期理事会を非難するような姑息的手段をしないようにね。

    噂で聴きましたが第1期理事に守る会の方がいらっしゃって『第2期理事会に参加させろ』との要求をして『まずは書面で』との理事会の返事に激怒したとの話があったとか・・・
    その事をもって第2期理事会を『閉鎖的』と評価しているとしたら・・・

    まぁ恥ずかしい話だからこの辺にしておきます(苦笑)

  12. 372 入居済みさん

    下品なピンク色のチラシを配ったり、酔っ払いの中年しか読まない新聞・雑誌に記事を書かせたりしなければ、まともな守る会として扱われたと思いますよ。

    開かれた理事会と言っても、1期の理事会で理事以外の組合員が参加したことは1回もありませんね。2期の理事会は「○○等は良くやったけど、学習院の件は不満」と書けば、守る会はまともな集団と理解されるでしょうが、1期理事会は良くやった、2期はダメみたいな書き方をするから、いま一つ賛同が少ないのでは?

  13. 373 入居済みさん

    学習院自然科学研究棟建設阻止ができなかった憂さ晴らしに第2期理事会攻撃ですか?
    あたかも「あなた方が共闘しなかったのが悪い。どうしてくれる!」と凄んでいるみたいですね。
    理事会もいい迷惑ですね。

    と、こんな事書き込むとよその掲示板のネタになっちゃうかな?

  14. 374 入居済みさん

    守る会のHPに書いてあった「雨で学習院の斜面から鉛やベンゼンが流れ込んでいる」の表現は削除されましたね。HPに針小棒大に書く傾向があるから全面バックアップを受けないのでは?

    東側車路が学習院から流れ込んだ泥水で汚れていたとの記載がHPにありますが、これは事実でしょう。車路の延長線上にあたる学習院敷地に土嚢が積んであります。

    土壌検査とか指摘したことが全て間違っていたわけではないので、守る会のHPに憶測表現ではなく事実を積み上げていけば、支持層も広がっていきますよ。

  15. 375 入居済みさん

    今まで他人様の土地に建設される建物に対し反対運動はしてきませんでしたが、事前説明で「現況のまま保存する樹木」と説明があった木々まで切り倒されて以来、約束を簡単に破られ懐疑的になっています。

    マンション地下ピット内の釜場や東側ドライエリアの釜場に泥水が流れ込んでいないか管理会社の月次点検で検証してもらいましょう、必要であれば設備建物委員により蒸し暑いピット内に入って検証すべきでは。もし泥が入っているようだと排水ポンプの稼働能力にも影響します。

  16. 376 匿名さん

    一部の方のご指摘のとおり、ここでなされている議論は、住民だけの外部に見えない形で議論するべき話です。

    ところで、すいすいにマンション内部の人にしか見えない・書けない掲示板ってのがあったりしませんでしたっけ?(うろ覚え)

  17. 377 匿名さん

    そろそろ話題を変えて、つたの件と鳩の糞の件について話あいましょう。

  18. 378 匿名さん

    あと、黒猫さんとたぬきさんについても。

  19. 379 マンション住民さん

    つたは有った方が景色はよいです。できれば取り除かないで欲しいです。鳥はネットかけるわけにはいかないですからね。最近暑くてベランダにあまりでないのでたぬきは見かけませんね。

  20. 380 匿名さん

    今はつたは元気でいいです。見ていてきもちいい。
    でも、秋になって枯れたら早めに取り払って欲しいかと。

  • スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸