東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「目白ガーデンヒルズ【住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ【住民スレ】

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2019-12-02 09:59:22

目白ガーデンヒルズに入居(予定)の方は、登録制のこちらの掲示板をご利用下さいませ。
削除についても住民の皆さまの意志(投票)によって行えますので自主的な管理が可能な仕組みになっております。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39680/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

公式

[スレ作成日時]2005-11-26 23:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 121 入居済みさん

    おっしゃるとおり、どうも住民に学習院を応援している人が多そうですね。ちなみに、今回のバイオ施設建設について住民からアンケートを取らずに了承した理事長は、自ら立候補したと聞きましたが本当でしょうか?もし本当であれば、学習院の関係者ということでしょうか。

  2. 122 入居済みさん

    理事長が学習院関係者かどうかの議論は止めましょう。

    1月に理事長へ建設の件で要望書を出したのに、1月の議事録にその結果が載っていないと、総会でおっしゃっていた方がいました。

    1月13日(ヤブカラシの件のみ)と、P3の噂が出始めた2月10日(アスベストの件のみ)の記事録を見ても、これに関する討議内容は出てきませんね。

    議事録は毎回結構詳しく書いてあるので、記載漏れなど考えられませんけどね。

  3. 123 マンション住民さん

    今回のように住民にとって不利益と考えられる施設が近隣に建設される場合、一般的に建設する側(企業、国、自治体、その他)は地域住民の一部を懐柔することで住民側を分裂・反目させ、結果的に自分達の意に沿わない人達を孤立させるよう工作するのはよくある常套手段です。区分所有のマンションならば、理事長はじめ管理組合役員が懐柔のターゲットとなります。更に一歩進んで、建設側の意に沿う人物を理事長や管理組合役員に立候補させられればそれ以上のことはありません。

    上に書いたようなことは、飽くまでも一般的な話です。ですが、世間ではよくあることだと考えるのが妥当だと思います。

  4. 124 入居済みさん

    工事の関係か、昼間から狸が行ったり来たりしていますね。うーん。

  5. 125 入居済みさん

    >>123
    この方の書き込みは『住民のため』を装いつつ、理事会への非難を扇動している様な印象を受けます。
    >>121
    また理事長への誹謗中傷などもっての他。

    普通に読めばこの掲示板の内容は、守る会の過激な行動に辟易しつつ理事会や学習院の立場を考えての書き込みが多いという印象ですね。

    >>120おっしゃる通り、良好な住民関係を形成していくべきですね。
    そのためには守る会の人達に反省してもらわないといけませんね。

    そして自分達にとって都合の悪い話を『外部の書き込み』『学習院関係者』と決め付けているだけでは発展性はありませんね。

  6. 126 匿名さん

    >理事会や学習院の立場を考えて

    こんな風に書き込まれるあたり、どうかと思ってしまいます。
    まるで理事会は学習院と一体であるかのような書き込みですね。
    今回の計画について、ここの住民達が学習院の立場など考慮する必要などありません。
    やはり、本音を語ってしまったのでしょうかね?

  7. 127 入居済みさん

    >>123
    >建設側の意に沿う人物を理事長や管理組合役員に立候補させられればそれ以上のことはありません。

    っていうか理事に多数の立候補者を送り込んだのは守る会だよね。
    これってやはり『語るに落ちる』でしょうか。やはり守る会の人の書き込み?

    >>126
    書き直してあげましょう。
    >理事会や学習院の立場を考えて →守る会の理不尽な攻撃に曝されている理事会や学習院に同情して

    まともな居住者ならボランティアの理事(=居住者)や学習院(隣人)との関係も良好に保つべきと考えるでしょうけどね。

  8. 128 マンション住民さん

    マンション内であれ隣地所有者であれ、良好な関係を望まない方などいないと思います。守る会の方も含めてそれは変わらないでしょう。しかし、基本はそうであっても、一方でマンション住民が不利益を被る可能性のある計画が近隣で遂行されようとしているのに、黙って耐え忍んで見せかけの「良好な関係」など保つ必要などはありません。断固としてモノを言っていくのは当然の権利でもあります。だから、守る会の人達について、ただ「理不尽な攻撃」とだけ捉えて攻撃の対象にするのはどうかと思うのです。

  9. 129 入居済みさん

    自分たちが不利益を被る行為(資産価値下落)が大学の自らの敷地内での設備拡充だとしたら、そしてそれが社会規範から逸脱しないものであるとしたら、それを攻撃する行為は『当然の権利』ではなく、『住民エゴ』になるでしょう。
    『当然の権利』という美名の下、理事会や学習院を攻撃しつつ、自分達に対する攻撃(反論)は否定する、これは単なる『傲慢かつ傍若無人』な行為ではないでしょうか?
    理不尽な攻撃と自覚されているのであれば、それを反省し、修正しなければ同居者の支持は得られません。それがなければ住民は耳を傾けてくれないでしょう。

    尤も住民が耳を傾けるほどに守る会の持論自体が非科学的な事が浮き彫りになりそうですが。

    皆さんどう思われますか?

  10. 130 一住人

    当マンション住人には、医学関係者、研究者なども多いのではないかと推察します。(私もそのひとりです)
    別に学習院に(借景を楽しませていただいてきた以外に)何の恩義も感じていませんが、しかし、P3だどうのこの、とか遺伝子組換えが危険だ云々とか言われると、何ふざけたこと言っているんだ?と思いますし、私の同業者の住人がもしいらっしゃれば、同様の感想を持たれると思います。

    その上に、理事長への個人攻撃やビラ配り、総会での発言等があると、それらが自分へ向けられたものではなくても、付き合いたくない方、としか思えないわけです。

    素直に自然林伐採反対と、景観保護の観点のみを(穏便に)追求しているのであれば、私も賛同したかもしれませんが。

    ここは一致団結するためにも守る会の方々も考えを一部改めるべきところなのではないかと思います。

  11. 131 入居済みさん

    今更引っ込みがつかないのかもしれませんが、騒げば騒ぐほど逆効果だと思います。
    守る会の役割は地域住民との話し合い、という検討項目を学習院に持たせた時点で終了していますね。そういった意味では守る会もマンションに貢献していると思います。
    ただし今後も同様の行動をとり続けるのであればマンションの問題児になってしまうでしょう。

  12. 132 入居済みさん

    学習院から、法令基準値58倍の鉛汚染が発覚しました。
    彼等はやはりこの事実を隠したかったのでしょう。。

    守る会の働きがなければ、学習院は土壌調査さえも行なわなかったのですよ。
    もう内輪でもめている時ではないと思います。

  13. 133 入居済みさん

    >もう内輪でもめている時ではないと思います。

    だからこそ、守る会に、もう少しまともな行動をとってほしい、とみんな思っているのでは?
    このままでは賛同者が増えないことに危機感を持つべきです>守る会の方

  14. 134 入居済みさん

    守る会は、まずはHP上からでもいいから少しずつ方針変更してみたらいいと思います。
    いまさら反省文・謝罪文など無理でしょうから。
    守る会から2名理事になるそうですが、今後は理事会に対する住民の目が一層厳しくなりそうですね。

    どう考えても理事会や住民がバイオ施設反対と叫ぶ事が資産価値に繋がるとは思えません。

  15. 135 マンション住民さん

    守る会に対する批判があることそれ自体は構わないと思います。同じマンションの住民と言えども、皆が皆同じ意見ということはあり得ないと思いますので。

    ただ、このスレを読んでいて疑問に思うのは、守る会を批判している人達の中に守る会とは違った形で住民運動を起こしたり、問題提起をしている方が一体どれだけいらっしゃるというのでしょうか?自分達が何か行動を起こしたりするわけでもなく、一歩引いた所から守る会の人達を非難しているだけではありませんか?率直に申し上げますが、当事者意識が低く腰がひけていると言わざるを得ません。

  16. 136 入居済みさん

    学習院が新たに木を植える場所の前の住人はそれによって逆に資産価値があがることが予想されますし、また、関係ない住人にとっては反対運動は、ぶっちゃけていえば資産価値の下落要因以外の何でもないわけです。そういう中で、毎日の仕事が忙しいにもかかわらず当事者意識を持って運動する人が少ないのは当然ではないでしょうか?
    現地点では同情はしつつも反発も感じている人の方が多いのではないかと思います。

    それでもなおかつ当事者意識を持ってくれ、というのは、もっと共感の得られる運動の仕方をしないと、なかなか難しいのではないかと。

  17. 137 入居済みさん

    >>135
    自分たちに同調してくれないからって、>当事者意識が低く腰がひけている
    と言われても、それこそ大きなお世話だと思います。

    子供ではないので我が身に危険を感じたら必ず行動を起こします。
    行動を起こさないという事は危険を感じていないという事です。思想信条の自由です。

    自分達の意見を強制的に押し付け、頼んでもいないのに住民代表を気取り、他の住居者が同町しないと非難する。
    住民の声という美名を利用し他住民の思想信条の自由を奪う行為は傲慢かつ野蛮と言わざるを得ません。

    はっきり言いましょう。住民達が危惧しているのは学習院ではなく、守る会の活動による資産価値下落と学習院との関係悪化です。

    駄々っ子みたいな理論はやめた方がいいと思います。

  18. 138 少年ライダー隊員

    わかった!学習院の正体はショッカーだった!!
    校舎を使って世界征服をたくらんでいるに違いない。
    バイオ研究棟で改造人間を作っている!!
    教授の正体は死神博士とドクトルG!

    守る会ライダー助けて!

  19. 139 入居済みさん

    よく知りませんが、掲示板でここまで守る会が注目されるのは、なんだかんだ凄いですよ。資産価値まで守る会で左右できるのですか?ありえないでしょ。

  20. 140 マンション住民さん

    どうせ自分には関係ないのだから…どうやらそのようにお考えの方もいらっしゃるようですが、残念ながらそういうお考えは実に見通しが甘いと言わざるを得ません。

    今回の学習院の計画は、単に目の前に建物が立つ→視界が塞がれる→学習院の施設と向かい合う一部住戸の資産価値の下落といった単純な問題に止まらない可能性を内包しているという視野に立てば、およそ自分には関係ないといった発想にはなり得ないはずです。

    つまり、今回の計画が当マンション住民はもとより、近隣の方々も含めて物件の資産価値というに止まらず、環境や健康・生命に与え得る影響や可能性についてまで目配せして考えていく必要があるのと思うのです。住民達が施主の学習院や施工者の竹中工務店と交渉して私達の住環境を守っていくという地道な営為は、ひいては資産価値の向上にも繋がるものと考えます。

    なので、騒げば騒ぐほど資産価値が下がるとか、守る会の活動を資産価値の下落要因などと見なすような指摘は、視野が狭い上に、的を外していると言わざるを得ません。逆に、どうせ自分には関係ないのだから…といった態度こそ、住環境の保全にとってマイナスであり、物件の資産価値の下落要因ですらあると言うべきです。

スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸