物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区目白1丁目1057番2(地番) |
交通 |
山手線「目白」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
396戸(A棟:34戸、B棟:95戸、C棟:267戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判
-
2
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
住民さん
活用しましょう。
HPもなくなってることですし・・・
さて、こういうふうにHPをいったん閉めるなんてことはよくあるのでしょうか?この業界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
住民さん
ガーデンヒルズの情報交換はどこでするのでしょうか?
ここでするのですか?よくわからないので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
住民さん
ガーデンヒルズの事務所が閉鎖になっておりますが,契約者としてとても心配です.閉鎖理由を少なくとも契約者には伝えていただければと思います.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
住民さん
リビングと居室の間の壁を取って、リビングを広げることを検討しています。シスコンにお願いした方が安心かと思う反面、条件面では外部の方がよさそうかな、と悩んでいます。もし同様の検討されている方がいらっしゃいましたら、ご意見お待ちしております。また、外部に依頼する場合の注意事項、お勧めの業者などありましらご教示いただけると幸甚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住民さん
我家も入居前にリフォームを考えています。最初インテリアをシスコンにお願いする予定でした。しかし、最近築十五年のマンションをリフォームした知人宅を見せてもらい考えが変わりました。それで我家は女性インテリアデザイナーが一人できりもりするアトリエにお願いすることにしました。自分の生活のコンセプトが合うデザイナーをお探しになったらどうかなと思います。とは言え、新築の部屋をリフォームするのは造っていただいた方に申し訳ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
住民さん
ご意見ありがとうございました。そうですね、これからゆっくりと我が家のコンセプトにあう業者、デザイナーを探したいと思います。引越しが多少遅くなっても生活しやすくリフォームしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
住民さん
駐車場の抽選にはずれてしまいました。。。
かなりガックリですが、仕方ありません。
同じ様に、はずれてしまった方はどうするのでしょうか?
近所の駐車場を借りたりするのでしょうか?
目白という場所柄、とても高そうなので車を持ち続けるか、どうか悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
住民さん
我が家も抽選にはずれた一件です。目白は場所柄、近くにはコインパーキングくらいしかないので車は諦めることにしました。
数km離れた普通の駐車場では不便ですし、車も心配なので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
久し振りに現地を見学に行きましたが、想像していたより建物の印象が良く、内覧会が楽しみになりました。
この掲示板ももう少し書き込みが増えるといいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
住民さん
レス有難うございます。
諦める方向で進めようと思います。
他にも意見ある方あれば、気長にまっております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
住民さん
昨日車で通りかかりました。正面エントランスは車寄せの庇に見えるものが作成中でした。ひとまず玄関っぽくみえます。エントランスホール内でも忙しそうに作業されてました。内覧会がたのしみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
住民さん
マンションの購入は初めてなのですが、住宅誌等を見てると、水平器や脚立を持って行くべき、とか天井裏等を空けてもらって配管を確認すべき、とか専門の業者に同行してもらうのも手だ、とか色々書いてあり、そこまでしたほうがよいのかな、と考えていますが、皆さんはどの様に内覧会を迎えられるご予定なのでしょうか。教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
住民さん14
私も初心者です。以下のウェブサイトを参考にしてみました。
「Yahoo!不動産ーマイホーム購入ガイドー内覧会時のポイント」
「マンション住環境の価値向上研究会」(マンション内覧会チェックシートは一応持参した方がよいかと)
水平器なんて大げさと感じてましたがYahooでは推奨してますね。プロでも2時間半かかるとの記載も。想像していたより大変そうで楽しんでる場合ではないかもしれません。もう少し他も調べてみるつもりですが、脚立など大道具は面倒くさいので避けたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
住民さん15
レス有難う御座います。
御教示戴いたYahooのウェブをざっと見てみましたが、とても分かり易そうなので、よく読んで準備の参考にしたいと思います。内覧会も近づいてきましたが、期待と不安の入り混じった気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
住民さん14
こちらこそ内覧会に不安を感じているものとして、情報を共有できることを感謝しております。
もう少し内覧会について調べるつもりでいましたが、先のホームページですでにおなか一杯になりました。
知識としては私には十分でした。内覧会は考えるというよりは見て、触って、聞いて、それをうまく相手に説明しないと意味がないと思いました。私は内覧会まで1週間を切りましたが、現在の住まい(賃貸)を内覧会を想定してチェックし、センスを養いたいと思います。築10年の建物なので無理はあると思いますが。そういえばそういう角度から我が住まいをチェックしたことがいままでありませんでしたから、何かの足しにはなるのかも、と。後悔はしたくないですが、同行業者さんを雇うのも大げさかなと思う優柔不断人間でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
住民さん13
先週内覧会を済ませた者です。
私も初心者で、「何が何だか・・」という気持ちでしたが、実際に部屋に入り、壁の傷やドアの開閉などを指摘させて頂きました。専門的な知識があれば、もっと違うポイントをチェック出来たのかもしれませんが、背伸びしてもしょうがないので・・・。
ちなみに、1ヶ月点検なるものも存在するらしいので、住んでみて不都合があればそこで改善されるはずです。
内覧会で全てを発見しなくても大丈夫だと感じました。
マンションとても素敵でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件