東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデ その2
けんけん [更新日時] 2009-06-08 16:28:00

Openな環境で話せることはこちらで話しましょう。
いっぱいになるとのことで、その2作りました。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 21:59:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 484 マンション住民さん

    他のMSに比べたら、かなり子供は、少ないですよね。         でも、今、入居時よりも 増えてますねー お子様。 これから、さらにベビーラッシュでしょう。 そのうちに、ファミリーMSに て事も 考えられますよね。学校も、前にできて 登下校も安心だし、ファミリー世帯には、もってこいでしょ。 なかなか、難しい問題も、増えそうですね。

  2. 485 マンション住民さん

    入居時より、このエリアは、学校集中エリアに 変わってきています。 前に 小中学校が、開校されて、否が応でも たくさんの子供達が、目にはいってきます。  当然 学校 目当てに このマンションにも、ファミリー世帯が 入居するでしょう。  その前に、耐えられない方は、何か 行動を 起こされたら いかがでしょうか。

  3. 486 マンション住民さん

    そうですね。
    まずは傍若無人で非常識な振る舞いには、見てみぬ振りせずちゃんと注意するように心がけたいと思います!

  4. 487 マンション住民さん

    485さんの文章の捉え方は2つありますね。1つは486さんの意見のように注意という捉え方、もう一つは、「引○」かなと思います。私は後者と思いました

  5. 488 住民さんB

    それじゃあ、住民全体で協力しあって住みよい環境づくり、なんて夢物語だから諦めな、と言ってるようなものですよ・・・。

  6. 489 マンション住民さん

    >482

    実際総会に参加してた人にファミリー層はほとんどいなかったし子持ちグループ集団が集まって井戸端会議をするはベビーカーで何台もエスカレーターはあがるは子供はほったらかしにするはそういう行動ばっかしてるから良い気しないし悪い偏見をもたれてもしょうがないと思いますよ。
    ・・・っていうかさ、正直言って人の子供なんてどうでもいいし恨まれるような思いしてまで注意しようとは思わないんだよね。だけど実際いまプロパストもガレリアグランデはファミリーマンションではなくスタイリッシュなマンションなんだってCMやってるわけだし私もそのつもりで宣伝されたから購入したんだよね。
    その後に購入者の家で子供が増えるのはしょうがないことだけどだからってガレリアをファミリーマンション化するのはおかしいと思う。もともとファミリーマンションではないし自分のとこに子供が生まれたからって子持ち集団でよってたかって好きなことしてファミリーマンション化を正当化するのは間違ってるよ。勝手な理由で静かな生活を邪魔しないでほしい。
    はっきりいっていまガレリアの子供によって実際美観を損ねてる現状もあるし485さんのおっしゃるとおり子供対策を理事会で考えてもらいます。近隣に学校ができようがガレリアはガレリアなのでガレリアらしいマンション暮らしをしていただかないと。ファミリーマンションなんてとんでもない。

  7. 490 住民さんD

    一方、周囲の環境が悪くなり、分譲時と比べて居住者層に変化が出ている、また全体的にモラルが落ちてきているのも事実。
    ここで下手に分譲購入時のファミリー層が締め出されると更に賃貸比率が高まり、ガレリアらしいマンション暮らしだけでなく、一般的なファミリーマンションにも達しないレベルの暮らし、所謂「団地」、「アパート」になりそうで不安です。

  8. 491 住民さんA

    いや、ファミリーがいたっていいんですよ。
    ただ躾も出来ない放牧**親さえいなければ。
    そういう親には誰かがガツンといわないと、たぶん本人自身が善悪の区別がつかないお育ちなのでわからないんだと思います。

  9. 492 マンション住民さん

    >490

    モラルが低下しているのってモラルがないファミリーが増えてるからでしょ?
    締め出されるっていうかガレリアらしい暮らしをするつもりがなくモラルがない生活がしたいならそういう暮らしができるとこに越したら良いんだしガレリアはガレリアで規約をつくって住人の人に守ってもらうしかないんじゃない?そのための規約だしそうすれば取り締まりも厳しくなるし団地化しないと思いますが
    491さんのおっしゃるとおり躾はしっかりしてほしいですね。躾ができない親と子供がいるせいでファミリーが迷惑って話になってますし

  10. 493 入居済みさん

    このマンションはとにかく物入れがない。
    夫婦2人だからと、日当たりと羨望の良さ、LDKが広い間取りが気に入り購入した事実。
    入居してからも本当に物が増やせない、窓が多く家具も置けない。
    生活感のないマンションでそれはそれで気に入っているけれども。

    どう考えても最上階以外の部屋は、2人暮らしがターゲットだと思っていたが。
    確かに最近子供の姿が目立つし、ベビーカーも目立つ。
    ファミリーマンションではない、子供が殆どいないという担当の言葉を鵜呑みにして購入したというのに、ファミリーマンションになってしまうだなんて。
    これからファミリー層が増えるだろうとのどなたかの見解?
    この狭い間取りでどうやって子供を育てていくんだろう?

    ちなみにバーもプールもジムも一度も利用したことがないが、そんなにひどい状態なのか?

  11. 494 入居済みさん

    だいたいたとえ親同伴であろうが昼間であろうが酒飲む場所に子供が出入りするっていうのがおかしな話。タバコの自販機だって子供は買っちゃいけないっていう法律がある。公共の運動公園だってマシーンジムは中学生以下は事故防止で親同伴でも立ち入り禁止。たとえマンション敷地内とはいえ一般的に考えて子供がこう安易に出入りできることって許されることなの?
    販売当初から子供がいるっていう設定の説明はなかったしプールやジムは設計上子供の安全の確保は出来ているの?屋上やエスカレーターの手すりって子供だけで遊んでたら乗り越えることできちゃうんじゃないの?防犯カメラでみてたって気づいてから注意をしに駆けつけても事故がおきるまでに間に合うの?
    子供のこと考えて作ってないならなおさら危険だし本当に子供のことが大切なら親が自ら事故防止で子供に使用させない方がいいと思うんだけど。万一事故がおきたら親は管理組合のことをもちろん責めるだろうしなにより自分のことを責めて後悔するでしょ。

  12. 495 匿名さん

    私もいますごい光景をみかけました。
    1階エントランスのエレベーターをおりてすぐの場所に男の子3人組があぐらをかいて座り込んでてバッグの中身をひろげていました。やめてほしいですね!!呆れてしまいました。
    エスカレーターを利用している人にも邪魔なのは当たり前ですしみっともない!
    この子たちの親は子供にどういう教育をしているのか聞いてみたいです。マンションの美観を損なう行為が禁止なのはファミリーマンションでも同じことでしょ?塾に行かせて勉強を教える前に常識を教える塾にでも親子で通って欲しいくらいです。あんな行為、誰が見たって恥です。ファミリー層の肩身がせまいって自分たちでせまくしているのに他の住人のせいにしないでいただきたい。管理室に連絡しててつまみ出してもらおうかと思いました。

  13. 496 住民さんA

    私もいますごい光景をみかけました。
    1階エントランスのエレベーターをおりてすぐの場所に男の子3人組があぐらをかいて座り込んでてバッグの中身をひろげていました。やめてほしいですね!!呆れてしまいました。
    エスカレーターを利用している人にも邪魔なのは当たり前ですしみっともない!
    この子たちの親は子供にどういう教育をしているのか聞いてみたいです。マンションの美観を損なう行為が禁止なのはファミリーマンションでも同じことでしょ?塾に行かせて勉強を教える前に常識を教える塾にでも親子で通って欲しいくらいです。あんな行為、誰が見たって恥です。ファミリー層の肩身がせまいって自分たちでせまくしているのに人のせいにしないでいただきたい。管理室に連絡しててつまみ出してもらおうかと思いました。

  14. 497 住民さんA

    重複失礼

  15. 498 入居済みさん

    そんな時は、即、注意しましょう。 子供は、 素直に受け入れると 思います。 少なくとも、次回からは、しないでしょう。

  16. 499 マンション住民さん

    そんなこと平気でできる子供を注意した方がよけいむかついて終わるよ。
    そんな子供が次々と生産されているんだから。また次がでてくるよ。
    その度に注意するの?そのうち自己嫌悪になっちゃうよ。
    あげく親がしゃしゃりでてくるだろうし。
    それが頻繁でストレスなら自身に向いてないところってことだよ。

  17. 500 マンション住民さん

    うーん。でも子供に直接注意しても、最近の子供は3歳までに親からきちんとした躾や注意を受けてきていないと、親や大人を**にして成長してからも人の注意を素直に聞けない人間になってしまうんで、親がまともな育ちでない場合、子供はその場では聞いた振りしても、全然堪えないんですよね。
    根本が理解できない人間に育っちゃってるから。

    一番いい対策は、管理人事務所に通報し、その場ですぐに注意してもらい、部屋番号を聞き出して親御さんに連絡すること。
    マンション全体の価値にも関係していきますし、何よりモノに傷つけたり破損したりする場合もありますから、やっぱり見かけたら即行動、って必要だと思います。

  18. 501 マンション住民さん


    500です。
    「親がまともな育ち」じゃなく「親がまともに育ててない」場合、でした。
    間違いすみません・・・。

  19. 502 マンション住民さん

    私は子供には注意できるけど とても素直に聞いてくれるし
    ですが大人には注意できません 

    バスから降りて たくさんの人たちが横断歩道を渡らず
    ぞろぞろとガレリアに帰ってくる姿を見ると みっともない
    わざわざバスのアナウンスにまで横断歩道を渡りましょうと言っているのに

    サークルK側に通る人で横断歩道を渡っている人なんて殆どいない
    いつも車で通るたびにひやっとすることがあり 迷惑してます。

    この掲示板が奥様井戸端会議のよう
    わたしも今みた!とあわてて掲示板に報告しているようにも感じられる。

    二人で住むにはちょうどいいし通勤に便利と思って購入しましたが
    学校も近いし豊洲近辺はファミリーにもいい環境なので子供もいると
    思ってましたが・・・

    子供うんぬんより注意できない 出来ない事をしている大人が多いのにはとても残念です。

  20. 503 住民さんD

    502さんって前から横断歩道以外のところ渡る人に文句言ってる人ですか?
    それよりは大理石の傷やジム機器の補修代金のほうが気になるなあ。

  • スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸