東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデ その2
けんけん [更新日時] 2009-06-08 16:28:00

Openな環境で話せることはこちらで話しましょう。
いっぱいになるとのことで、その2作りました。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 21:59:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 463 マンション住民さん

    ちょっと 質問なんですが、ジムって ジム用の靴じゃなきゃいけないのですか? 下穿きで 使用してました。 27階 ラウンジて お茶菓子 禁止なのですか? 何人もの 大人の方が、 持ち込んでいるのを 見かけましたが???

  2. 464 住民Mさん

    うーん457さんの様な親御さん(?)、もしくは子供好きさんがこのガレリアにいらっしゃる事が1番のショックですね。

    確かに喧嘩腰はいけませんが、常識たるものをわかっていらっしゃらないようなので、、
    多少也とも強い口調になってしまうのではないでしょうか。
    458さんのおっしゃってることはもっともだと思います。
    常識のあるというか一般的な親御さんでしたら、452さんのような意見になるのでは?

    人間界の「やってはいけない最低限のこと」「他人様に迷惑をかけない」「常識」は親が子供に教えるべきこと。子作りして出来ちゃったはいいけれど、躾をしないままでは動物並みです。

    同意です。
    躾ができないことを棚に上げ、注意をすれば逆切れするような親御さんが少ない、いやできればいないでいてもらいたいと願っております。
    見て見ぬ振りをしない為にも。

    ちなみに私も日中マンションにおりますので、池の周りや手すりで鉄棒の真似事をする子供達がおりましたので、危険だと思いすぐにフロントに注意をする様に言いましたが、結局注意しないままのときが一度ありました。
    やはりその時自分で注意するべきだったのかな。

    只457さんの様な親御さんだったら、なんだか逆切れされて恨まれたりするのではと思ってみたりと。。。
    難しいですよねその辺。

  3. 465 入居済みさん

    常識のない大人が持ち込んでいたのを見て自分たちもいいと思う。
    それこそが今の典型ですね。

    463さん。
    貴方が大人か子供か、それはさておき。
    そういうダメな大人を真似してはいけないのだと、そういう風にお父さんやお母さんに言われた事はないのですか?

    そうそう、注意もできないのはフロントとして失格ですね。
    まあフロント側も、常識のない逆切れ両親に怒鳴り込まれたら恐いと思ってるのでしょうが。

  4. 466 マンション住民さん

    このMSは、本当に ファミリーには、不向きですね。 ファミリーMSでは、考えられないような 厳しい意見が、多いですね。 かなり気を使い生活しないと 大変な事に なりそうですね。  子育てしてみないと わからない事て たくさんあるように 思うのですが  まあ、DINKS 単身者が、 多いから 仕方がないのかな

  5. 467 マンション住民さん

    452です。
    466さま、私はそうはおもいませんよ〜。
    子供がいたって皆さん優しいですよ。ただ、親がきちんとしてさえいれば、子育てって自ずと周りからも助けてもらえるものだなーとつくづく思います。
    親の育ち方は、その子供にも自ずと影響していくもの。
    私自身、周囲には常識ある大人や友人に恵まれて育ってきたのは非常にありがたいことだと思います。少なくとも上のかたがたが挙げてきたような親子は私の周りにはいませんでしたし、そういうことをしたらいけないんだ、とどんなにちっちゃな子でも理解してる(公共の場で大声を出さないとか、大声で走ったり遊ぶのは公園で、とか)子がほとんど。
    子育てって、ある意味親の耐久力勝負です。根気良く言って聞かせ続けて、初めて外に出すことが出来るものだと思ってます。
    今の親御さんの中には、おじいちゃま・おばあちゃまの代で甘やかされちゃった方が多いのかな〜とも思いますが、周囲の大人がちゃんと注意してくれればいい子が育つのでは、と。

  6. 468 マンション住民さん

    467さん、私もまさしくそれが言いたかったです。
    以前エレベータ内で一緒になった小学生の男の子(4年生くらいか?)が。
    「こんにちわ、何階ですか?」と、荷物を両手に持っている私に気を遣ってくれたあの時は、余りにも嬉しくて、主人にこんなことがあったのよーと報告したものです。
    こういうことを決して悪い方に捉えるのではなく、これから長いこのマンションでの生活が快適である為には色々な意見があって有り難いなと、そういう意見もあるのならもっと注意をしなくてはと、そう思える方がずっといいマンション生活だと思います。
    子供だけでなくペットでも大人でも、細かく気が付いた事は意見を交換しそれを改善していく、これはちっとも厳しいということと違うと思います。
    別に子供の件だけに関して厳しいとは私は思いません。
    掲示板にあるのは、常識のかけらもないようなタバコのポイ捨てなど。。。。最後に。
    気を使い生活をする、マンションに住む=集合住宅に住むには必要なのではないでしょうか?
    自分達が居心地が良ければそれでいい、そんなマンションはあっと言う間にひどい状態になってしまうのではないかと思っています。
    マンションという生活を選択したのは、子供ではないあくまでも自分たちですから。

  7. 469 マンション住民さん

    どうもネットは荒れるね。実生活では皆さんフレンドリーな印象を受けます。

    火のついたタバコの投げ捨て、しかも繰り返し、連続ペットの
    うん○事件は不味いけど、ある程度は何事も許容しないと暮らしに
    くくなるよ、全員が。

  8. 471 マンション住民さん

    >>470
    なんで、直接関係の無い469さんみたいな人へまで噛み付くのかな。
    それじゃ470がどんなに正しい意見言っても誰も賛同してくれなくなるよ。

  9. 472 入居済みさん

    気持ちはわかるなー。
    だって常識ない人や心無い人の傍若無人行為による修繕費用なんて余計にかかってたら、誰だって嫌だもん。
    ま、見かけたら皆が注意する、でいいのでは。
    何事も許容してたら、管理費高くなる一方ですからね。

  10. 473 マンション住民さん

    私も一輪車の子供を同じときに見かけましたが、注意することが出来ませんでした。親御さんはそのときお見かけしませんでしたが、あまりにも非常識な行為にびっくりしました。一番驚いたのが、その子供に悪気が無いことです。我が家にも幼児がおりますが、一歩廊下に出たら、ものすごく小さな声で話すようにしつけています。また、ジムやラウンジやプールには一度も立ち入ったことはありませんし、部屋の中は、キッチンにいたるまですべて防音じゅうたんを敷いています。扉のところには防音カーテンも二重につけています。もちろん、人工池に入るなんてありえませんし、夏場に親子ずれで池で遊んでいる方を見たときには憤りさえ感じました。スナック菓子を共用部でたべさせることなんてありません。ごみは必ず持ち帰ります。エスカレーターに乗るときは、必ず左に寄って一列になって乗せています。
    いつもこの掲示板を見ると、子供家庭がすべて非難されているようで悲しくなってしまいます。ちゃんと考えている家庭もあるのだということはわかっていただきたくて書き込みをしました。

  11. 474 入居済み住民さん

    >463

    え?下穿き履いてらっしゃるんですか?
    これこそわざわざ規約に入れなくても皆わかっているから入ってないんだと思うんですが一般のスポーツジムでも下穿きは禁止ですよ。
    あとラウンジのお茶菓子も禁止ですよ。基本はバーで出されるものと自動販売機の飲み物だけです。その他は管理センターに確認と承諾をとってからではないと持ち込んではいけないはずです。

  12. 475 入居済み住民さん

    >473

    素晴らしいですね。
    他のお子様連れのお宅も473さんのお宅のように徹底してほしいです。
    もともとこのマンションはDINKSや単身者向けのマンションということで販売当初もそういう方々を対象にしていたと思います。
    だからガレリアは造りからいって大人向けであるし子供にとっては危険だらけのマンションです。事故が起きてからでは遅いんです。事故が起きたらその家庭だけではなくマンション全体の資産価値がさがってしまいます。もしそうなったら責任はとれるのですか?ってことです。だからこそきちんとした躾が必要ですし常識だって必要なんだと思います。

    457さんのように他人から注意されて気分を害するならなおさらご自分たちできちんとした安全対策を含めた常識ある躾や他人への配慮ある行動をするべきです。それができないのであれば他の住人に迷惑をかけるし、お子様連れのお宅自体も気持ちよく過ごせないと思うのでそういうことが自由にできるファミリーマンションへ越された方が良いと思います。
    子供のことでこれだけ掲示板が荒れるということはそれだけ子供のことをよく思っていない人が多いということなのでお互い気持ちよく過ごすために473さんのように自分でできることはきちんとやるべきだと思います。

  13. 476 マンション住民さん

    大人も子供もマンション内では他人に迷惑をかけないよう留意すべきですね。一戸建てではないですし。一方で迷惑行為を見つけて注意するのはなかなか難しい場合もありますよね。住民同士の喧嘩になったらいやですし。フロントが注意してくれないという話がありましたが、そういった責任をもっていないのかもしれません。毎日あそこで顔合わすし、少し厳しいような気がします。でも防災センターの方(警備員さんも)はそういった役割をもっていると思いますし、第三者ですから公平に注意できると思います。

  14. 477 住民さん0

    一輪車でロビー走り回ったりお菓子を床にばら撒いたり、親もいないで子供同士だけで共用スペースに入り込んだり。
    その親の顔が見てみたい位です。恥ずかしいのは親なのに・・・。
    昔の近所同士だと、共働きで親がいなくても、近所の大人がちゃんといけないことしたらいけないと叱れる社会でした。
    そうやって社会全体が子供を育てるのに協力しあってきたんです。
    せめてガレリアでは、野放図の子供を野放しにしないで、きちんと子供に物事の善悪を教えるとともに、その親にも(いたら)注意していくような、いい意味で子育てに皆が協力できる近所づきあいにしていきたいですね。

  15. 478 入居済み住民さん

    子供向けマンションではないですからね。
    ・・・というか嫌ですよねw
    ガレリアのCMとかプロパストのCMでガレリアは大人向けマンションとか、かっこいいマンションって宣伝しているのに実際は子供があの噴水前で一輪車こいでたりランドセルしょってエントランスの手すりの下をいったりきたりしてたり子供用の自転車をたくさん庭に停めて池の中の石をいったりきたりして遊んでいたりエスカレーターの前はお菓子ばらまいてあったりオバハン集団が井戸端会議していたり看板のピアノは子供がいたずらしてたり。さらに3階ロビーの扉があいたら子供の集団が裸足で走り回ったり三輪車にのった親子が通り過ぎたり。おまけに一番のポイントのプールは子供が水をバシャバシャしてたりジムではサンダルはいたまま騒いで走り回ったり。バーにいけばスナック菓子持った子供が集団で騒いでたり・・・・
    冗談じゃないです!品位も価値もあったもんじゃないですよ。ここのマンションは大人優先で当たり前なんです。そういうマンションなんだから近所付き合いとかではなくやっぱり子供規約をつくってとりしまってもらうしかないですね。注意じゃなくて警告してもらわないと。

  16. 479 住民さんL

    そういえば以前低層階で子供向けのECCキッズ教室かなにかを開こうと、宣伝してた人が問題になってましたね。
    その方は結局子供達集めて教室なさってるのでしょうか・・・。
    もしかしたら、傍若無人な振る舞いの子供達の一部は、そういう外部の子供だったりして。

  17. 480 アリス

    367で「住民K」と名乗りますとしたところですが、「住民さんK」さんという方もいらっしゃるようですので、自分自身も混乱してしまうため、私は名前を変えることにします。よろしくお願いします。

    話題になっていたゲスト用駐車場の件、管理組合の方が動いてくださったようで、先週末に3F掲示板に対策が貼られましたね。
    管理組合の方に感謝いたします。

    ただ、あそこに書いてある対策だと、まだ抜け道があるように思えます。
    「予約後、○時間以内に許可証の交付を受ける」というのが入っていれば完璧だと思ったのですが、当分は今回制定されたこのルールで試してみて、改善されることを願いたいと思います。

  18. 481 マンション住民さん

    >479さん

    マンション内でママ友グループとやらがあるらしいですよ。
    このガレリアにそういうグループがあるってことが驚きですが
    井戸端会議とか平然とやっているのはそういう人たちじゃないですか?
    グループを作るのは結構ですがみんなでやれば怖くないとか肝心な総会とかには参加もしないし子供にもしつけもせずにただ子供好きとか子持ちで集まっては好き放題やったり子供が注意されたこととか子供嫌いの人の悪口をいうような集まりではなくガレリアで子供が迷惑をかけないように真剣に考えるグループにして欲しいですよね。

  19. 482 マンション住民さん

    子供が、いる家庭に対しての あまりにも ヒドイ偏見です。 ママ友グループが、あったとしても 481さんが、思っているようなグループでは、ないと思いますよ。 なぜ 悪口とかいうようなグループとしか、思えないのでしょうか? なぜ、肝心な総会とかには、参加もしないし といいきれますか? 少し 断言するような書き込みは、よくないと思います。

  20. 483 入居済みさん

    私も、ここのマンションは子供がいない、大人の方が住む!と勝手に?思って購入しました。ファミリー向けの間取りとは思えなかったし、おしゃれな作りなので、小さい子供がぎゃーぎゃーしてるのが、似合わないマンションだと勝手に思い込んでいました。住んでビックリ!静かなマンションライフが、すっ飛びました。エスカレーターの脇に、汚い足跡を見たときは、かなり嫌になりました!子供好きだけど、躾がされてない子は、大嫌いです。っていうか、親がダメってことですよね!挨拶できない親が、多すぎます。いい年した、大人が一番ダメですね!

  • スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸