東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-03 12:37:00

だいぶ入居された方が増えてきたので住民専用版を立てました。
もしよろしければ情報交換に役立てましょう。

所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
   JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-24 20:44:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 267 マンション住民さん

    ベランダのたばこの臭いが気になるのはともかく
    換気扇の出口があるのは玄関側ですよね?
    そっち側がタバコ臭いなんて言うのは傲慢すぎませんか?
    部屋から換気されるタバコの煙は認められているわけで、
    それを承知でこのマンション買ったと思いたいです。

    あまり神経質な方は完全に喫煙が認められない物件を
    探した方がいいと思います。

  2. 268 入居済み住民さん

    自分にとって不利益なことに対して規約規約と言ってますが、あなた方はそんなに世の中の規約
    と言われているものに対してガチガチに遵守しているのですか?

    まあたしかに、タバコは吸わない人からすれば臭いは付くし汚れるし、百害あって一利なしです。
    私は吸わないので、気持ちはよくわかります。
    ただ、バルコニーで吸っている人をみても、なんとも思いません。規約を知っているのなら、モラルハザードしているなあとは思いますが。
    たとえ、煙が私のバルコニーに入ってきたとしても、全然許容レベルですね。

    ただ、規約は規約なので、おおっぴらに吸わないで隠れて吸えばいいかと。
    そんなことでギスギス言い合ってたら今の日本でどうやって生活していくのでしょう。

    規約を変えるのではなく、規約の中でバランスを取っていくしかないのでは。

  3. 269 匿名さん

    結局感じ方には個人差があるから、規約を守ってとしか言えないのでは?

  4. 270 入居者

    規約を守らない意味がわからない。勝手な意見を述べる輩がいるみたいだけど、今の時点では、規約を守るのは当たり前じゃない? 子供じゃないんだから

  5. 271 匿名

    こんな所でいい争ってる時点で子供ですね。
    本当嫌な感じのマンション住民ばかり。

  6. 272 入居済み住民さん

    >>268

    全くもって同感ですね。

  7. 273 マンション住民さん

    部屋で吸って廊下に排気で決定!
    嫌な住民と思うなら、この種の匿名掲示板は見ないことをおすすめします。
    匿名だから、個々の思いを言えるメリットと、荒れるデメリットはありますね。

  8. 274 マンション住民さん

    嫌煙派のかたの規約規約というのはわかります。

    ただ規約をたてする言い方は、過ぎると愛煙家にとってより大きな反発を生みます。

    例を出しますと
    ある夏の日に天気がいいと、ベランダのそばでタバコをすいました。窓をあけっぱなしにして
    日を浴びながらたばこを吸ってます。体は完全に室内ですが煙は100%ベランダから外に
    でています。ここで、

    ああ近所に迷惑かもと思って窓を閉めるか、または
    俺はベランダにいないしタバコを吸うときは窓を閉めろという規約はねえ
    という行動をとらせるかは日ごろの関係にかかってきます。

    たとえ後者の行動をとったとしても規約をたてにする言い方をするならば、
    なんら問題はないわけです。

    このマンションには半分ちかい家庭でタバコを吸われる人がいるとおもいます。
    当然換気扇がある通路はタバコの臭いがするのはあたりまえです。

    嫌煙派のひとは約半分くらいのタバコを吸う家庭とともに生活していることも認識してください。

  9. 275 入居済みさん

    部屋で吸うが正解でしょう。

    この論争の発端になった質問者の方にも言いたいです。
    良く考えてください。
    あなたのお客様のために何故あかの他人の隣人が犠牲にならなくてはいけないのですか。
    あなたのお客さまなのだからあなたがおもてなしするのが道理ではないですか。
    大切なお客様のために部屋を汚す勇気が持てないなら最初から招待しないことです。
    そして自分が犠牲になるのが嫌だからといってそれを隣人に転嫁するのは間違っているとは思いませんか。

    もう一点忘れられている論点があります。
    たばこは有害物質を含んでいるということです。
    発がん性物質です。
    そして周知の事実ですがセカンドハンドスモーカーの方が発ガン率が高いと言うことです。
    しかも24時間換気が義務ずけられている訳ですから。
    バルコニーで吸われている方
    ご自分の愛する家族のために隣人の発ガン率を上げて良いはずはないですよね。
    あなたの隣人の方々にも愛する家族がいるのですよ。

    喫煙所を設けることには賛成です。たばこを吸う権利も同じように守られるべきです。
    居住者全員が心地よく暮らすためにもお金を出費するのは当然だと思います。
    お互い少しずつ譲り合う精神があれば解決できる問題だと思います。
    がんばりましょうよ。

  10. 276 マンション住民さん

    喫煙所は検討の価値があるかもしれませんが、日夜問わず沢山の人の出入りがあるので、場所も難しいですね。
    喫煙所の近くや導線が愛煙家の方々の部屋であることを祈ります。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ユニハイム町田
  12. 277 マンション住民さん

    274さん 本当に“マンション住民さん”ですか?このマンションは24時間換気を
    しているので、窓を開け放ってタバコを吸ったとしても、100%外に煙が行ったり
    しませんよ。せいぜい、半分でしょう。

     まあそれは細かい事で、議論の大筋からずれてしまいますが、

    私が最も恐れているのは、ベランダでタバコを吸う事を習慣化する人が出る事です。
    譲りに譲って、お客さんが吸うのはしょうがないとしましょう。それを見た、他の
    方はどう思いますか?お客さんかマンションの住民かは、マンションの全員が区別
    できる訳ではないですよね。ベランダでタバコを吸ってきる人を見かけたら私もと
    思いませんか?

    個人が特定されると困るので言いませんでしたが、呼吸器系の持病がある人もいます。
    小児喘息の子供がいるご家庭もあります。そう言った方々は、このマンションのベラ
    ンダ(バルコニー)は禁煙と言う規約が購入の決め手になったと考えられませんか?

    269さんの言う様に、感じ方に個人差はあるでしょうから、規約ありきが行動の指針
    ではないでしょうか。

    最後に、こんなことを言うと反感を買うのは分かっているのですが、私は習慣的に喫煙
    をしていた経験があります。タバコを美味いと思います。でも、人が吐いた煙は、その
    美味さを吸われて嫌な味だけが残っていて大嫌いです。愛煙家を自負する人が、人が
    吐いた煙を我慢できるなんて信じられません。

  13. 278 引越前さん

    タバコについての議論中に話が変わってしまい申し訳ないのですが・・・。
    上の子の卒園の都合で3月に入居します。
    グローブスクエアでの新生活を楽しみにしていますのでどうぞよろしくお願いします。
    入居されている方に近隣の幼稚園について教えて頂きたいと思いカキコミしました。
    下の子が4月から年少さんなのですが、さすがにこの時期の引越しでは駆け込みで受け入れ幼稚園を
    探すのも無理かと思い、2年保育でもと考えています。
    ただ現在の住まいが稲城市とは離れており、当然こちらの方には知り合いもいないので
    幼稚園情報はマンションギャラリーにあった緑の冊子のみという状態です。
    すでに入園されているお子さんをお持ちの方、元々稲城市にお住まいで口コミ情報などご存知の方がいらっしゃいましたら、園の雰囲気や評判など教えていただけると生の声は参考になり助かります。
    グローブスクエアからはやはり矢の口幼稚園を選ばれている方が多いのでしょうか?
    近くの幼稚園のが小学校に上がる際にお友達が多いという点でいいなと思っているのですが、
    たまたま今の住まいの近くの大規模幼稚園が園児に目が行き届いていないなどあまり良い噂を聞かないところでしたので、矢の口幼稚園はどんな感じか、様子など聞かせて頂ければありがたいです。
    (あ、大規模幼稚園自体を否定的に捕らえているなんてわけでは全くないです。)
    あと、この冊子で見たところ個人的にコマクサ幼稚園もいいなと思ったのですが、
    こちらの方からは通う方は少ないのでしょうか?

  14. 279 マンション住民さん

    お客さんの喫煙の件ですが、喫煙をしない新築の家に訪問する際でも、
    お客さんとしてタバコを吸おうと思うのでしょうか?
    喫煙経験がないので気持ちは分からないのですが、きっと遠慮して吸わないか、吸っても良いか聞くことになるのでしょう。
    吸っても良いか聞かれたら、喫煙をしないのでと、丁重にお願いすれば上司の方でも分かっていただけそうな気がします。
    喫煙しない車に乗る場合も、お願いすれば吸わないようにしてくれるのと同じで。
    さらに、前もって、家・敷地内で吸えない旨を伝えることで、ある程度覚悟していただけるかと。
    最悪は敷地外で吸ってていただくことになることも。
    いかがでしょうか?お願いすることも難しいのかもしれませんが。

    喫煙場所の件、あってもいいのかもしれませんが、これだけ広い敷地で、一箇所と言うわけにも行かないと思います。遠いと面倒だと思いますし。
    屋外の適当な場所数箇所を作るといってもその周辺居住への影響を考えないといけないですし、ご家庭への理解を得ないといけないでしょうし。場所によってはマンション外の近隣の方々にも。
    敷地の屋内でも、既出のように難しいのでしょう。場所の確保、煙が漏れないようにするとかの。
    なかなか難しいですね。正式に設けようとすると。
    あらかじめ、喫煙室を設けてあるマンションを購入すればよかったかもしれません。

    家の中で吸うこと、結局は換気ダクトを通じて廊下に排出され、近隣住居の廊下側部屋の吸気口から家の中に入ってしまうので、近隣住居の方には問題となりますが、
    規約を持ち出せば、喫煙している方は規約を守ています。
    この点に関しては、近隣の方もある程度妥協するしかないかもしれませんね。ある程度予想できたことだと思います。家の中での喫煙まで制限されていませんし、24間換気ですし。
    ただ、喫煙するご家庭も、近隣の方と挨拶する際などに一言あると、近隣の方の受け取り方も違うかもしれませんね。
    個人的には吸気口のフィルタで何とかならないのかと思うのですが、知っている方いなでしょうか???

    結局は、規約を守りつつ、双方の歩み寄りと心配りが必要っと言うことになるのでしょうね?
    今後、総会(?)等で、話し合って行く必要がありそうですね。
    他のマンションではどうしているんだろう???

    タバコと話は変わるのですが、
    敷地内の廊下を自転車を漕いで走っている方(大人の方)を時々見ます。
    人とぶつかりそうになったところも。小さいお子さんも多いマンションですので、
    せめて押して歩くぐらいとどめていただけたらと思います。
    駐輪場があるので、廊下を自転車で移動していること自体がおかしなことのような気がしますが。
    危険防止のため、総会等に提案してみることも考えようかと・・・。

    ちなみに、ちょっとした疑問なのですが、
    全世帯3~4家族と想定し、一人1台の自転車を保持した場合、駐輪場の枠が足らなかったですよね?
    (違っていたら御指摘ください。)
    その場合は、規約上どこに置く事になるのでしょう?
    御存知の方がいらっしゃいましたら・・・。

    つたない文章で長々とすみません。
    いままでの書き込みを見ていて、個人的に思ったことを書いてみました。
    私の表現で、御気分を害された方がいらっしゃいましたら、ご指摘ください。
    以後気をつけたいと思います。
    よろしくお願いいたします。

  15. 280 住民です

    一番最初に「みなさまはどうされていますか?」と聞いた者です。
    私の質問で不快な気持ちにさせてしまいすみませんでした。
    私自身喫煙しませんし、家族や身近にいる方々も喫煙しませんでしたので
    もしかしたら私の知らないいい方法があるのかもしれないと思い、安易に質問してしまいました。
    もちろん自室で吸っていただきたくないからといって
    ベランダ等ご近所の方にご迷惑をかけるよな手段をとるつもりは全くありませんので、その点はご安心ください。

    最後に、喫煙される方、よろしければ教えて下さい。
    マンションから散歩で行けるコースで
    たばこの吸えるいいスポットがありましたら教えて下さい。
    自分自身がそういう目で歩いていないのでわからず、困っています。
    アメリアの喫茶コーナー(?)というのがあがっていましたね。
    それはパン屋さんの前のスペースのことですか?

  16. 281 マンション住民さん

    アメリアに2箇所あったと思います。
    1つは入り口横のファストフード(?)のオープンテラスです。
    (コーヒーなど飲みながら喫煙できます。)

    もう1つは同じく、入り口横の花やの横に灰皿があります。
    (ここは立ったままで喫煙です。)

    一度行って頂いて確認してみてください。

  17. 282 匿名さん

    駐車場はいつ事故が起きるかきがきでしかたありません…
    特に昼間が暗い上に飛ばす方がいるので…

  18. 283 入居済み住民さん

    1階を借りたら如何ですか?
    金額が高いのはリスクを減らす為だと思って。

    たしか高い方(1階や中2階?)への移動なら出来るような事を営業さんは言っていたような。
    要確認ですがね。

  19. 284 入居済みさん

    駐車場は、たしかに危険ですね。
    設備的な面で、日中暗いこともありますが、
    ミラーと黄色の回転灯が役立っていないですね。
    あと、タイヤを鳴らしながら降りている方も結構います。

    283さんのご提案をうけて、
    2階への移動を検討しようと思い約款を見ましたが、
    だいぶ金額UPしますね (^^;

    昼間はスロープ部分だけでも電灯を付けて頂けると
    かなり安心かなと個人的には思っています。

  20. 285 入居済みさん

    >278さん

    マンション周辺で通える幼稚園はけっこうありますよ。
    1.矢野口幼稚園(徒歩)
    お弁当2回、給食2回、土曜日も午前中幼稚園がある。学区内の小学校への進学率は一番。校舎はきれい。畑での農作物栽培やプールもある。大規模ゆえ喧嘩(いじめ)などに目が行き届かない事はあるかも。
    2.青葉幼稚園(徒歩)
    お弁当2回、給食2回、横峯式の教育法を採用。読み書きから体操まで何でもやらせる。ピアニカも年少からある。畑有り。
    3.梨花幼稚園(バス)
    給食のみ。近くにバス停あり。制服が良いという意見あり。園庭がかわいくおしゃれ。畑有り。
    4.こまくさ幼稚園(バス)
    弁当のみ。近くにバス停あり。私服で超遊び重視。卒業生は未だに幼稚園が一番楽しかったと言っている。畑は多分一番見事ではないかと。
    5.菅幼稚園(バス)
    すみません。マンションでも数人通ってる方がいっらしゃるけどあまり知らないんです。近くにバス停あり。

    このマンションからは上記すべての幼稚園に通っています。それぞれ少しずつ特色が違うので気になるなら全部見学して見るのが一番ですよ。運が良ければキャンセルなどで空きがあったりするし。後は、駒沢とか近場でないところにも通わせてる人もいますよ。

    こまくさが気になるんですよね。私も良いと思いますよ。

  21. 286 引越前さん

    >285さん

    278です。
    幼稚園情報、とてもわかりやすく大変参考になりました。
    ありがとうございました!
    何を優先するかよく考えて、285さんの仰られた通りあとは実際に見学もしてみます・・・ってんだか物件選びみたいですね(笑)
    子供にとって初めての集団生活の場なので、毎日楽しく通えるようこの子に合った幼稚園を探してあげたいと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸