スカイラウンジ問題その他で理事会が暴走中の当マンションですが、
来る大日本印刷再開発にからむ大問題など、有意義で侃々諤々の話し合いをいたしましょう。
【なお、理事会擁護で法律談義の好きな、ウソの書き込みを連ねる荒らし投稿常連者の書き込みは禁止です】
The Center Tokyo 住民掲示板【part1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48454/
[スレ作成日時]2008-07-19 09:59:00
スカイラウンジ問題その他で理事会が暴走中の当マンションですが、
来る大日本印刷再開発にからむ大問題など、有意義で侃々諤々の話し合いをいたしましょう。
【なお、理事会擁護で法律談義の好きな、ウソの書き込みを連ねる荒らし投稿常連者の書き込みは禁止です】
The Center Tokyo 住民掲示板【part1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48454/
[スレ作成日時]2008-07-19 09:59:00
今夜7時過ぎに帰宅した時、郵便受けコーナーが薄暗かったです。
大規模マンションの共用施設としては異様な薄暗さ。
これって、管理経費節約のための省エネなんですか?
そういえば、駐車場の照明もいつの間にか暗くなってるし。
理事会ニュースに照明やサウナの省エネのことが書かれてましたが、
共用部分を薄暗くすることはもう決定しちゃったんですか?
照明を薄暗くするのって、貧乏くさくて雰囲気が悪くなりますし、
郵便受けで小さい文字も読めません。
入居してまだ1年も経過していない段階で、なぜ管理費をケチらないといけないのでしょう?
管理費用の決算をまだ一度もしてない段階から、
なぜ一部理事の貧しい生活感覚を押しつけられなくてはいけないのでしょうか?
午前0時過ぎならまだしも、通常の時間帯にまで共用部分の電気代をケチるのには絶対反対です。
管理組合の運営は、快適な住生活を送るために行われるべきで、
会社経営と同じ感覚でコストダウンを目指すのは間違いです。