東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS [17]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS [17]
入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:08:41

ついに入居開始!東京最高層58階建てツインタワーマンション
THE TOKYO TOWERS 入居者専用掲示板 PART17


前スレ [16]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/

物件HP
http://www.ttt58.com
賃貸HP
http://www.ttt-rent.com

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-10 23:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 961 住民さんE

    960さん

    追い焚きはしないほうが いいですか?
    いつも追い焚きした後に 湯量がかなり減るので
    なんだかな~と思っていました

  2. 962 マンション住民さん

    追いだきよりも少しだけ温度を高くして湯量1を追加すればOK
    追いだきは非効率

  3. 963 困ったなぁ~

    入居が始まりそろそろ2年になりますね! この投稿も嘘のように静かになりました。さて私からお願いがあります。とにかくマナーは守りましょうネッ! 高層階から物を落としてはいけません。エレベーターに傷をつけてはいけません。ペットを歩かせてはいけません。等々。規則を守らないのであれば退去してください。お互い平和な暮らしの邪魔をしないようにしましょうね! それではまた!

  4. 966 匿名

    激安マンションだからね

  5. 967 匿名

    そうでしたね、当初は即買いでしたね。駅直結のビュークレスト高いですね。

  6. 968 マンション住民

    最近、TTTの実際の取り引き価格が落ちてると…5丁目の開発の件でTTTの価格が下がってきたのは本当ですか?

  7. 969 マンション住民さん

    >968

    マンション住民じゃないですね?
    住民ならチラシが入ったりで代替の流通価格は把握できるはずです。
    ネガレンジャーさんですか・・・
    このような掲示板でネガしても流通価格には影響ないよ!

  8. 970 マンション住民さん

    いや、住民じゃないかな
    居住者には5丁目計画反対に異様な執念を燃やしてるのがいるからね
    全く、後からきて勝どきを考えるも何もないもんだ

  9. 971 匿名

    液状化予測値地帯…6丁目はヤバイ!!
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/ima...

    TTTはスッポリじゃん

  10. 972 困ったなぁ~

    TTT建築構造」と「液状化の意味」が分かられてないようですね。基本的に東京そして日本は全部危ないんです。阪神大震災を思い出してください、それどころか世界中安全な所はどこにもありませんよ。地震・津波・雷・火事・水害・交通事故・殺人・テロ・戦争…怖いことばかりで霧がありません。後は運かなぁ? 少しでも危険性を避けるためにTTTは良く造られたと思いますよ、いつもお世話になって家族で感謝しております。

  11. 973 匿名さん

    >>971

    で?

    としか言いようがない。

  12. 974 匿名

    TTTの高層階は売りに出てますか?

  13. 975 匿名さん

    友人からメールきた。
    「本日SEALOUNGEで参加費1万のPARTY開催」

  14. 976 匿名

    >>972
    必死だね

  15. 977 非住人

    参加費1万円のパーティーとは個人で開催?それともタワーズ主宰?

  16. 978 困ったなぁ~

    ≫976
    必死だね さんへ

    私はTTT賃貸にオープン早々から住んでいる者です。あなたに限らずあなたのような書き込みをされる方が結構いらっしゃいますが、私からすればお笑いです。私は今まで20回近く引越をしており分譲・戸建ても経験しています。その時その時で自分にあった所に住んでいます。今回はTTTにしてみましたがなかなか良い所ですよ、気に入りましたので今しばらく住む予定です。賃貸ですのでTTT物件が高くなろうが安くなろうが、あっしには全く関わりないことでござんすよ、自分の都合とTTTの住み心地次第でいつでもおさらばするまでです。そんな中で今現在TTTの居心地は大変良いのですよ、悪そうに思う人は住まなければいいだけ。という訳で部外者がつまらんスレ書かないこと。自分にあった人生を歩んでくださいね。こんな感じで私は死ぬまで漂流するつもりです。最後に一言 「TTTはとっても良い所です(人によるでしょうが)是非一度お試しください!」…おわり。

  17. 979 匿名

    必死です

  18. 980 困ったなぁ~

    ≫979

    まさに哀れですね、ご苦労さん! 一生吠えるだけの人生を送ってください、君とは永遠にさようなら。私の人生とTTTで平和に暮らしている方々には全く必要ない生物です、今後一切を無視しましょう! いずれにしても暇なお方だ。

  19. 981 匿名さん

    脳みそまで液状化のようだなこりゃ

  20. 982 非住人さん

    このバトル、981益々 必死です

  21. 983 匿名

    双方必死だな(笑)

  22. 984 匿名さん

    ここが液状化エリア内だね・・・の話をしたら、いきなり

    >基本的に東京そして日本は全部危ないんです。
    >それどころか世界中安全な所はどこにもありませんよ。
    >地震・津波・雷・火事・水害・交通事故・殺人・テロ・戦争…怖いことばかりで霧がありません。

    さあ、どっちが必死かw?

  23. 985 匿名さん

    双方必死ですw

  24. 986 匿名さん

    うん。。
    日本の全部が危ないから(=液状化区域内・埋立地でもOK!)は、さすがに考えが飛躍的すぎやしないかな。
    だったら、なぜ役所がそんな液状化マップ作るのだろうか。ね?(笑)

    ましてや「世界中安全なところはどこにもありませんよ」なんて、こんなマンションスレでなにを言ってんだか(笑)

  25. 987 おもろぉ~さん

    ここ、盛り上がってますねぇ、面白いと言うか延々続きそうな阿呆な会話。何故阿呆か?それはお互いの思惑が違うから。純粋な住人さんと、何でもいいからいちゃもんつけて自己満足するしかない人の会話だから。そもそもここには住人以外が書き込まないことですよ、部外者は何を書いてもいちゃもんとしか思われませんよ、おちょくって楽しんでるとしかとられないですよ。さあ、このバトルこれからどう展開するのでしょうか?私には大人とガキの会話にしか思われないのですが…。

  26. 988 匿名さん

    >>956=>>972=>>978=>>980=>>987

    顔、赤いですよ^^;

    てか、文章の改行ぐらいは覚えようね。

  27. 991 非住人

    TTTはあまり値下がりしませんね!売り出し価格よりは高いとはいえ、相場よりも高値ですものね、良いマンションなんですね!

  28. 993 匿名さん

    いいマンションだと思います。直接基礎ですし、その辺の数十m杭打ちマンションより安心です。

  29. 994 匿名

    気に入ってます。特に不満はないです。皆さんそうなのではないでしょうか!

  30. 995 入居前さん

    こちらの分譲購入か賃貸を考えているのですが、
    シアタールームに関して質問があります。

    (1)楽器の練習することは可能でしょうか?
    (2)使用料と使用可能時間はどのくらいでしょうか?
    (3)混雑していて予約が取りにくいということはありますか?

    よろしくお願いいたします。

  31. 996 匿名住民さん

    中央区は、豊海地区の東卸豊海住宅(中央区豊海町2-1)を核に、周辺も巻き込んだ再開発を進める方針。同住宅の東側にある月島警察署(中央区勝どき6-7-19)は、晴海に移転改築するため。警察署移転跡地も含め、同住宅周辺の再開発を目指す。このほかにも同住宅周辺には、区民館(建て替え)、区立豊海小学校(建て替え)、都営勝どき6丁目アパート(未定)、豊海運動公園(都道補助314号線の建設)などがある。

    -----------------------------------------------------------------------------------------

     ↑  これって、重説にありましたっけ?

  32. 997 匿名さん

    東卸ってなんて読むの?変な名前だ。
    一見、都営住宅っぽいがなんなの?
    ここの住民は再開発後のタワマンに地権者として入れるのか?

  33. 998 匿名

    都営うぜえなぁ

  34. 999 匿名

    まあ、下界の人達のことはほうっておきなされ

  35. 1000 匿名

    ひどいですね、ここは

  36. 1001 マンション住民さん

    下界と言えば、来月にも環2の工事が始まる。

    着工が決まっているのは、朝潮運河の橋脚部分で、
    どうやら、環2の地下化に対する死刑宣告をする
    心算のようだ。

  37. 1002 匿名

    >>995
    シアタールームについて

    (1)可能
    (2)一時間100円
    (3)通信カラオケが設置されてる3部屋以外は、ほぼいつでも空いている。


  38. 1003 匿名

    低層かわいそうだねぇ
    (笑)

  39. 1005 匿名

    大丈夫でしょうか。

    宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について

    1.概要

     ・宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートについて、国土交通省への通報に基づき
      調査を行ったところ、これらの高強度コンクリートについて、大臣認定の仕様に適合しないものがあることが
      判明しました。


    2.内容

     ・平成22年6月18日、国土交通省に対して、宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートについて、
      大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報がありました。
      ※建築基準法第37条の規定により、建築物の基礎、柱、はり等に使用するコンクリートは、JIS規格に適合するもの
        又は国土交通大臣の認定を受けたものを使用することとしています。

     ・国土交通省において調査を行ったところ、宇部三菱セメント(株)が販売したセメントを使用し、建築基準法第37条に
      基づく建築材料の大臣認定を受けた別紙に掲げる高強度コンクリートについて、これらのコンクリートを使用した
      建築物のうち一部の建築物に大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが使用されているおそれのあることが
      判明しました。概要は次のとおりです。
        ・大臣認定仕様との相違点:大臣認定を受けた高強度コンクリートについて、大臣認定で定められた水和熱の
         品質基準値(330J/g以下)を満たさないセメントが使用されている
        ・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが使用されたおそれのある物件数: 約90件(調査中)

     ・本日、国土交通省において、これらの高強度コンクリートの問題に関して専門家会合を開催し、技術的検討を行った結果、
      該当するコンクリートはJIS規格に定める基準値(340J/g以下)は満たしており、他の同種の高強度コンクリートの
      大臣認定では基準値を340J/g以下としている事例も多数あり、強度その他の性能には支障がないとの所見が得られました。


    3.今後の対応

    (1)各企業への対応

     ・原因究明を行い、再発防止策を検討し、国土交通省に報告するように指示します。
     ・建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への適合性の確認を行い、不適合のものについて
      現場仕様の性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。
     ・相談窓口を設置し、適切に対応するよう指示します。

    (2)消費者の相談窓口の設置

     ・(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターに次の消費者への相談窓口を設置して、相談に対応するようにいたします。
      
      【(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの窓口】
       住まいるダイヤル
       電話番号:0570-016-100 (PHSやIP電話等の場合は、03-3556-5147)
       相談時間:午前10時~12時、午後1時~5時(土日除く。)

    (3)国土交通省における対応

     ・国土交通省から、関係特定行政庁に対し宇部三菱セメント(株)のセメントを使用した高強度コンクリートの出荷先情報を
      提供しているところであり、各特定行政庁において関係物件を特定した上で必要な違反是正を進めます。
     ・今後、事業者からの申請に基づき、水和熱の基準値を340J/g以下とした新たな高強度コンクリートの大臣認定手続きを進めます。

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

  40. 1006 匿名さん

    1002さん、遅くなりましたが、有難うございます。

  41. 1007 住民でない人さん

    入居後2年以上も経つマンションに匿名での根拠、証拠が明確でないネガレス・・・
    購入できなかった恨みか、読んでいて惨めですね!
    もう止めましょう~ 

  42. 1008 住民さんD

    関東大震災で、その当時海を埋め立てて出来たばかりの勝どき(月島4号地)で液状化がおこるのは
    ある意味当たり前なのですが、それを根拠に液状化予想マップを作成した人もあほですが、
    あほマップを持ち出してこの掲示板で騒ぐ人はさらに「アホ」ですな。
    直基礎のすごさ、わかっているのかね?(分かっていないと思いますが)。
    固い地盤のある16m下まで掘り下げて、1面に4mの厚さでコンクリートを敷き詰め(マットスラブ)
    その上に立つシンメトリックなビル、それがTTTです。

    ちなみに、皇居の、南側は全て埋め立て地だということ、知っていましたか?

  43. 1009 匿名

    埋め立て地もそんなに心配した事ではないと思います。 が、そんなに心配ですか?都内は結構な埋め立て面積ですよ!

  44. 1010 匿名

    窓ガラスの断熱フィルム等はどうしてますか?

  45. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸