東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOKYO TOWERS [17]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS [17]
入居予定さん [更新日時] 2011-04-19 23:08:41

ついに入居開始!東京最高層58階建てツインタワーマンション
THE TOKYO TOWERS 入居者専用掲示板 PART17


前スレ [16]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48483/

物件HP
http://www.ttt58.com
賃貸HP
http://www.ttt-rent.com

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-10 23:19:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    こういうのもありますよ。

    http://www.b-m-a.jp/the33/index.html

  2. 822 入居済みさん

    眺望について言えば、

    以前は、年末年始は家族とホテルで過ごすことが多かった。

    お台場のホテル日航にもよく泊まったが、あそこの
    レインボーブリッジの景観も素晴らしかった。
    橋が近い分、遠近感のリアリティーが凄い。

    ここに越してからは、景色を含めホテル・ライク
    なので年末にホテルに泊まる習慣はやめた。

    結構、リゾートな気分に浸れるところも気に入っている。

    東京湾が見渡せる景色は湾岸随一と言われるのもうなずける。
    方角によってバラエティある景色が見れるのもここの特徴。

    褒め過ぎかもしれないが、「住民版」なのでご容赦下さい。

  3. 823 匿名さん

    うちはオフィスが超高層の個室だから、夜景は仕事の延長みたいで後悔してる

  4. 824 住民さんB

    オフィスがMIDで、住まいがSEAならちょっと後悔かも。
    違うのなら違う景色を楽しんで。それとも地下にする?

    もし、豊洲市場予定地の先端にマンションができたら、景色はちょっと負けるかも。
    ここは、有明とはいい勝負。WCTともいい勝負。

    でも、上記案内の有明物件を手付け放棄で来て、今は大満足。
    こんな景気悪化がなければ、あちらの住民でした。

    結局、私はあの夜景が好きなのでしょうね。

    いろいろ言っても、どなたかがおっしゃるのと同様、
    現実逃避。仕事と私生活を可能な限り切り分けたいだけ。

    日常からの開放、非日常を感じ一日をリセットする。
    それには、ここも、また有明も、よかったのかもしれません。

    スマッチを見てると、ここってもう2年目なのにすごい人気ですよね。
    悩んでる人がいたら、おすすめしてあげたい。

  5. 825 入居済みさん

    私も汐留の超高層階がオフィスでTTT(Mid)が職場から見える(笑)。

    よくTTTをうっとり眺めている自分に気づき我に帰る。

    さすがに自分の家が見えるのは避けたかったのでSeaにして正解だった。

    家に帰ってまでオフィスの明かりがついているのは見たくはない。

    でも、本当にいい買い物をしたと思う。

  6. 826 入居済みさん

    最近、めっきりTTT販売のチラシが減ったように感じる。
    販売されているものも、あまり売れなさそうなものしか残っていない。
    「売って下さい」のチラシは相変わらず入っている。

  7. 827 匿名さん

    売って下さいのチラシは、どんなマンションにも頻繁に入るんですよね。
    彼等は物件の動きが商売なんですから。

  8. 828 BMA住民予定

    BMAの33FからTTTがすごい存在感でしっかり見えましたよ。
    あと晴海レジデンスも。
    824さん。3月終わりには引越し完了しますので是非BARでお酒飲みながら
    お互いのマンション話しましょう。

    しかしTTTってほんと満足されてる書き込みが多いですね。
    うらやましいです。
    BMAも早く完売してもらい1年後に同じような気持ちになりたいです。

    部外者が書き込みすみませんでした。

  9. 829 住民でない人さん

    15500で売りに出ている
    メゾネットの54、55階の分譲時の
    価格をご存知の方いらっしゃいますか?
    それと、
    54、55階だと共用施設と同じ
    階数なんですが、騒がしいものなんですかね?

  10. 830 匿名さん

    828さま
    BMA掲示板ではいろいろとお世話になりました。
    理事になって、皆さんとマンションの将来や日本の将来についてBARで語り合いたかったです。。。
    是非一度遊びに来てください。mixiでしか連絡しようがありませんが、ご想像のとおり、思い、です。なんとかたどりついてみてください。我が家はいつでも歓迎します。
    貴殿ならびに貴マンションのご健勝とご多幸とさらなるご発展をお祈り申し上げます。
    死にものぐるいで探し、たどり着いたのがBMAでありTTTでした。BMAも大丈夫ですよ。
    住んでしまえば売却するまでは少しくらい価格が落ちても気にもなりません。
    そのくらい今のタワーマンションは住みやすいと感じることでしょう。

    829さま
    分譲時の価格は不動産業者に確認したほうがいいですよ。言わないと買わないくらいの勢いで。
    当然、どこも販売当時よりは高いですが、それよりも周辺との価格比較をすべきでしょう。
    それにしても15500とはすごい。

  11. 831 BMA

    やはり思いさんでしたか。
    嬉しいです。私はAです。
    mixiで是非連絡取り合いましょう。近々メッセージ送らせて頂きますね。

  12. 832 入居予定さん

    確か2億ってテレビで見たような・・・

  13. 833 入居済みさん

    南西の売物件は億越え以外売り物が無くなったみたいですね?
    未だに、引越しの車の多い事は賃貸含めこれから更に人気がでるのかなあ?

  14. 834 住民さんC

    今後の人気は? ですが、
    明らかに売り物件が減り、見学者らしき人が増えましたね。
    少し前に購入したので、もっといい物件があったら悔しいと思い、つい見てしまうのですが、
    これは悪くないと思う物件はすぐになくなっているようです。
    さすがに億物件は回転が悪そうですが。

    販売当時の倍率などを考慮すると、今後好条件の物件が出づらいのかもしれません。
    マスコミの買い煽りに乗せられることはありませんが、
    本当に住まいとして欲しかった人が、この金額なら、と本気になりつつあるのかな。

    不動産販売会社の担当者も250を切ったら私も買う、と言っていました。半年前に。
    200を待つか、ほぼ底か。景気判断と同じで難しくておもしろい。

    さあ、明日もひと泳ぎするぞ。

  15. 835 入居済みさん

    829さま

    TTTの中古を購入されるのであれば、環状2号線が通る前までに購入されるのが個人的にはいいと思う。

    前の書き込みにもあったが、この周辺は、環状2号線の開通をまって、もしくは、同時期に大きく周辺開発される。環2の橋が架かれば、TTTから銀座まで徒歩10数分。そうした立地条件の向上は(騒音などマイナス要素はあるものの)不動産としては大きなプラス要素になる。

    豊洲市場の土壌問題の影響で「築地市場跡地」のオリンピック・メディアセンター開発やNHKの移転(日経新聞記事)などの計画は流れて有明に行ってしまった。しかし、「築地市場跡地」は、広大な敷地があり、都心の超一等地で、浜離宮隣接&隅田川沿いとロケーションも最高。恐らく商業施設、オフィス、ホテルなど大規模開発が行われることが予想される。そうした施設にもTTTから徒歩圏内となる。

    こうした開発は、今後、5年から10年で目に見える形で顕著になる。勿論、勝どき駅前開発などもその頃には完成しているので街のイメージは変貌するであろう。

    リバーシティなどの例を見ても(比べる意図はないが・・・)、地域全体が一体開発されて周辺相場が上昇したところは10年経っても分譲時の値段よりも上がっている。

    いいことばかり並べたが、あくまでも自分がTTTを購入した時の「個人的な予想」に過ぎません。今後の購入タイミング判断のご参考まで。

  16. 836 住民でない人さん

    ここの賃貸部分が分譲される可能性はありますか??
    あと、駐車場はキャンセル待ちがかなりあるとか・・・

    友人が住んでいるのですが、どうにも近隣も駐車場の確保は難しいそうです。

    賃貸はまだ結構あいているとか、売り出してくれたらいいな、と。

  17. 837 匿名さん

    賃貸が売りに出される可能性は低いでしょう。ここは外資系の客を目当てにしていたので、このご時世、厳しいのでしょう。でも、だいぶ埋まってきた感じはします。

  18. 838 住民さんA

    私は昨年未入居物件を3月に購入し5月に入居しました。もちろん駐車場はキャンセル待ちすらできず、仲介の三井不動産にも近隣駐車場を探してもらいましたが見つからずしかたなく自分でネット検索で探したところ複数見つかりました。当初は車を手放そうと諦めていたので今は愛車を運転できて満足です。 それも勝どき三丁目なので近くです(^^)
    皆さんめげずに探してください、きっと見つかります。

  19. 839 入居済みさん

    駐車場ですが2月の始めに、TTTキャンセル物件販売事務所があったビルの立体が38000
    円であいてましたよ

  20. 840 住民さんA

    私も今年の初めから住んでいるのですが、フォアフロントタワーIIに駐車場空いていましたよ。勝どき3丁目です。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸