入居予定さん
[更新日時] 2011-04-19 23:08:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
最高ですよ。部屋に帰って電気をつける前に広がるレインボーブリッジは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション住民さん
>561 同感!!!
うちも、一番気に入っています。
レインボーブリッジは時間によってライトの色が変わるのか、とても綺麗です。
朝は船が見えるし、午後は陽があたって運河が光って見えますね。
-
563
入居済みさん
レインボーが見えるのは羨ましいですね〜。
ミッドの北西超高層は帰宅すると東京タワーと汐留のビル群が正面にくるので、それはそれで中々壮観です。東京駅や日本橋の高層ビル群も美しくて中々見ものです。
空気が澄んでいる時はサンシャインまでくっきり見えますし、東京が一望できますよ。
-
564
匿名さん
うちは北東低層部だから運河とトリトンしかみえませんが、スカイラウンジがあるから十分満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
停電のおかけで1×階から階段で降りるはめに
4台ともEVとめるなし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
スカイラウンジからの景色は、ひいきめかもしれませんが、地理的な観点からも、湾岸一だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
確かにスカイラウンジの景色はどちらのタワーも素晴らしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約済みさん
早く審査が通って景色を楽しみたいものです。審査が落ちなければいいのだが?
-
569
住民さんA
夜景はすばらしいですが、昼間のレインボーブリッジ方面は逆光になり眩しくてあまりいいとは思えませんがいかがでしょうか。
-
570
匿名さん
北西は開発で眺望塞がれるのかな?
ラウンジは大丈夫なのだろうか?
-
-
571
マンション住民さん
南東です。
SEAの南東は今の所朝日が昇るのも見えて、房総、お台場、昼間はポカポカ。
ベランダにでればレインボーブリッジも見渡せます。
-
572
住民さんA
月島倉庫、やはり移転みたいですね。いよいよ北東側もマンション建設か…。高層ではありませんよう、祈るばかりです。
-
573
匿名さん
月島倉庫、再開発だし間違いなく高層でしょうね…
建物の建つ位置が気になりますが。できる限りTTTから離れた位置に建ってほしいと願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
入居済みさん
北東のマンションは確か超高層ですよ。案内出てませんでしたっけ??(勘違いの可能性あり)
でも距離結構離れてるから景色のひとつとして溶け込めるのでは。
北西の超高層の方が距離が近いぶん厳しい。。
-
575
マンション住民さん
勝どき・晴海も再開発で数年後には佃みたいに
高層の街になりそうですね。
住みやすく便利になるならいいけど。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
勝どきは環2に伴い動き出すプロジェクトが多いので便利にはなるでしょう。ただ個人的には今の落ち着きも捨てがたい魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
契約済みさん
-
580
入居済みさん
北西も北東も再開発の詳細が中央区のHPに出てましたよ。
だいぶ前ですが…。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件