入居予定さん
[更新日時] 2011-04-19 23:08:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
464
マンション住民さん
-
465
マンション住民さん
久々にここ見ましたが、進歩の無い会話が多いですね。
匿名掲示板だから仕方が無いか┐('〜`;)┌
-
466
入居済みさん
>465さん
私もこちらは久しぶりに見ました。
TTTは、居住者用の掲示板(mi○○)が結構活発ですよね。
色々な集まりがすごい勢いでスレ立っているので驚きます。
みなさんTTTでの生活をエンジョイされているのが伝わってきます。
-
467
匿名さん
セーラーはひどいね。
2度と出す気がしない。
もっとましなところはないのかな?
-
468
入居済みさん
セーラー!
あそこはひどい!!
レジまちがえるわ釣りまちがえるわ態度悪いわ。
二度といかねー。
-
469
マンション住民さん
コンシェルジュに出せば良いじゃん
多少高くとも、仕上がりは満足いくよ。
安かろう悪かろうなんだろうな>セーラー
-
470
マンション住民さん
-
471
入居予定さん
再販売で見に行きました。
とっても気に入ったんで契約を考えているんですが、
せっかく綺麗なマンションなのに
エレベーターの養生が気になりました。
あれは一時的なものなのでしょうか?
それともずっとあのまま?
ご存知の方がいらっしゃれば
教えてください。
よろしくお願いします。
-
472
マンション住民さん
>471
養生をどうするか、未定です。
8月くらいまでは、全機養生してましたが、試験的に半分を取り払いました。
しかしその後、取り払った半分の床だけ、養生戻したようですね。
全部はずすととてもおしゃれで綺麗なのですが、配達の人たちが容赦なく台車でゴンゴンぶつけるので、はずすと傷だらけになっちゃう(大きな荷物を運び込み人用エレベーターを使おうとしてたら貨物用に行くように指示してますが)
-
473
入居予定さん
472さん、ありがとうございます。
今後のいろいろな搬入経路の交通整理次第、ということですね。
ちょっと様子を見ながら検討します。
住民のみなさんが毎日おしゃれで綺麗なエレベーターのままで
生活できますようお祈りしています。
貴重な情報をありがとうございました。
-
-
474
マンション住民さん
以前、汐留のツインパークスに住んでいましたが、荷物の搬入は必ず荷物専用のエレベーターを使っていました。東京タワーズにも専用エレベーターがあるのですから、厳格に使い分けるようにすることはできないのですかね?
-
475
マンション住民さん
マルエツのカートを乗せた人がEVに乗ってきました。
自転車乗せてた人もいました。
ペットと一緒に人も。(いいですか?と聞かれたが・・)
夜ならいいと思い込む?自由度高すぎの人がいるうちは、
養生はまだ外せないのでは。
-
476
マンション住民さん
WikipediaにTTTの英語版まであってすばらしいなあと思ったけど、なんで
MID Tower を MIDDO Tower
と書いてあるの?
別に読み仮名のヘボン式ローマ字にこだわらなくても看板がMIDなんだからMIDでいいと思うのだが
-
477
マンション住民さん
-
478
マンション住民さん
家具配達や引越し荷物は、最近はきちんと荷物用EVを使っているケースがおおいです。
引越し業者はよほどの素人でない限り貨物用つかってるようです。
大型家具などは、住人がきちんと指示すれば素直に従いますが、貨物用はICカードが必要なので(ICカードかざさないと行きたい階のボタンが押せません。またICカードがあっても、居住階以外の階は押せません)住人が搬入に立ち会うか一時的にカードを貸す必要があります。
まぁICカードなのでその間にスキミングされることはないでしょうが。
問題は、宅配便ですね。なぜか宅配ロッカー使わずに、部屋配達されることがおおいです。
宅配ロッカー使用不可の荷物があるようですね。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>478
宅配ロッカーって、あくまでも不在時のためにあるのでは?
在宅しているのに、宅配ロッカーに荷物入れられたのでは困りませんか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件