入居予定さん
[更新日時] 2011-04-19 23:08:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
434
入居済みさん
花火大会当日、本物の警官までもがマンション内で警備にあたってたのには驚いた。
-
435
マンション住民さん
華火は2カ所の打ち上げポイントがよく見え、とても美しかったです。
警備等は、人数の多さや事前準備なども含めて大変だと思いましたが、
一点、自室のICカードを持って入館するときに、
無言で突然手を掴まれスタンプを押されたのには驚き、不快でした。
警備の方にとっては流れ作業かもしれませんが、せめて一声かけていた
だければと思いました。
-
436
マンション住民さん
華火のボランティア参加できてとても楽しかったです。
たのしくボランティアできたのも、実行委員会の方々が
住民が参加しやすく負担が少なくしかし効果的に運営していくよう
さまざまな議論を重ね工夫をしてくださったお陰だと思いました。
敷地の掃除も両日に渡って参加しましたが、ゴミの意外な少なさに
住民の方々の意識の高さを感じました。
素晴らしい花火自体も敷地で友人たちと見ることが出来、
感動するとともにこれを支えてくださっている方々全てに感謝を覚えました。
来年からもとても楽しみです。
ここに住むことが出来て本当によかったです。
これからも緩〜く自分たちにできることから行動して
いずれTTTだけでなく地域にも溶け込んで暮らして生きたいものです。
-
437
匿名さん
>>435
>一点、自室のICカードを持って入館するときに、
>無言で突然手を掴まれスタンプを押されたのには驚き、不快でした。
それはひどすぎる
-
438
マンション住民さん
理事会は、警察官が巡回連絡カードを書いてもらうためにマンション内に入って全住戸を個別訪問することを許可したとの掲示が張り出されていました。
個別訪問に期限はないようです。
ツインパークスやCPTの理事会は、どうなんでしょうかね?
-
439
匿名さん
>>438
なんでここにツインパークスやCPT(センチュリーパークタワー)の名が出るのでしょうか。
この2つMSからの転居者が多いから?
-
440
マンション住民さん
>>439 住人のプライバシーに関する意識が比較的高いと思われる近隣タワーマンションを例示いたしました。
管理組合理事会が、規約上の権限にもとづき、適切な手続を経て、警察官がTTT住人への巡回連絡カードの記入・提出依頼の目的で、いつでもマンション内に立ち入ることを認めたのか?が気になった次第です。
-
441
マンション住民さん
CPTからの転居者はあり得ても、ツインパークスからはあり得んだろう。57F以上角部屋は別だが、格と利便性が違いすぎる。
ちなみにCPTは目の前が駐在所。一頃は夫婦の警察官が勤務していて、NHKの日曜朝の番組でも取り上げられてた。彼らが熱心にRC21の各マンションを廻って名簿を作っていたよ。
そうそう、佃、月島方面からは、ここのお陰で華火が物凄く見づらくなったのでかなりのブーイング。晴海駅近辺とか対岸の3連装が建ち上がると、さらに広範囲に迷惑をかけることになる。都市部だから仕方ないが、月島あたりの人に手放しで眺望自慢すると、反感を買うこと間違いなしなので注意しましょう。
-
442
匿名さん
-
443
入居済みさん
>>441
近隣の方じゃないですよね。(住民じゃありえない致命的な間違いをしてるし)
単なる高層マンションマニアですか?
このマンションは景色も含め本当に素晴らしいですよ。
是非一度見に来て下さい!(あっ、セキュリティーゾーンには入らないでね)
TTPからの引越組はそこそこいると思いますが・・・
>>438
まさか、管理組合が入居者リストみたいなのを警察に献上するような暴挙に出ないよう祈っています。
>>442
同感。とくに携帯電話を鍵として利用できることを全く知らなかったようです。
個人的な意見として、警察の個別訪問・リスト作りは反対ですが、
敷地内(あるいはMid3階の開いているスペース)に交番を設置しては?なんて思います。
-
-
444
マンション住民さん
今月、数回04系統?でバス通勤してみたのですが、
11時前でも、割と混んでました
都バスに要望したら、増便してもらえるのかな
-
445
マンション住民さん
-
446
マンション住民さん
そうですね。
ところで、晴海2丁目開発計画の説明会行った人います?
-
447
マンション住民さん
ミッドタワーのゲストルーム、ネットが使えない・・・
有料でもいいから使えるようにしてほしい。
ホテルみたいに、使用開始から24時間¥1,050とか。。
-
448
マンション住民さん
そこまでPC使いたいものか?電磁波体によくないよ。
ゲストルームにいるときくらい 忘れようよ。
-
450
マンション住民さん
>>448
447です。
いや、私ではなく、ゲストルームに2連泊した友人が「えっ使えないの?!」って困っていたから・・・。
滞在中はうちのPCを使ってもらったけど。。。
まあ、コンシェルジュに要望は出しておきます。
-
451
入居済みさん
スカイゲストはLANケーブル差したら使えましたが、低層のゲストルームは駄目なんですね〜
-
452
匿名さん
晴海2丁目開発計画も気になるけど、晴海3丁目のトリプルタワーの方がすぐ近くだけに
非常に影響が大きいよ。
今はURの1本が途中まで立ち上がっているけど、後更にその横に2本出来たらSEAの
東側は壁みたいになるね。
-
453
いつか買いたいさん
見に行ったのですが、内廊下はエアコン効いてないし質感もいまいちだ、下にスーパーあるのが逆に安っぽくてイメージ違ったなあ。1億クラスの部屋はさすがに眺望もキッチンも素晴らしいけど、そんなお金ないし...今の値引きはどんなもんなのでしょうか。
-
454
マンション住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件