|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence PART 2
-
416
契約済みさん
-
417
契約済みさん
まあ、入居までもうすぐ。
入居板まで来て何が楽しいのかわからない書き込みを続ける人たちとは
マンション内で(笑)関わることはないでしょうから、放っておきましょう。
引越し会社、ローン、家具、もろもろ決まって、さすがに今は何もすることがありませんw
あとは待つだけなので、ここからちょっと退屈です(笑)。
-
418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
-
420
匿名さん
荷物捨てるの大変ですね。
住民票移動やら手続きいろいろでハンコタコができそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
新住所に新電話番号…
配送伝票さえ記入するのがワクワクしちゃいます!
でも荷物整理は全然進んでおりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
住所は、「行くよ、みんなで●●●●号室」と覚えています。
めちゃくちゃダサいですが・・・(笑)。
引越しの準備まだですねぇ、ウチも。
なんだかんだで結局、前日大慌てでダーッとやるんだろうなという感じです。 ^-^;;
-
424
契約済みさん
423さん
うけました^^私も今日からそれで覚えます
-
425
契約済みさん
>>423
噴出しました。ダサ可愛い語呂ですね(ごめんなさい。笑)
でも、すっかり覚えちゃいました。ありがとう!
-
-
426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
契約済みさん
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
私は天カセしていないです。
選択性だったら選ばなかったと思います。
なぜなら壁掛けのほうが新製品が出やすく、交換も比較的簡単だからです。
もちろ天カセの長所もたくさんあるのですが。
-
433
匿名さん
うちも壁掛けで問題なく。
引っ越し後、当面のゲストルーム予約希望は紙で出すようになってましたが、予約入れた方はいますか?
予定は無いもののやっぱり泊まってみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
引渡(26・27日)の案内って再度届くのでしょうか?駐車場も止めらたりできるのかな?
なんていろいろ考えている毎日です。
ちなみに我家も天カセにはしていません。天カセはかっこいいですけど、やっぱり故障したときのメンテ
を考えると大変そうです。(業者さん曰く)
ゲストルームも一度は泊ってみたいですね。GWに友達を泊めたいけど倍率すごそー
-
435
匿名さん
ゲストルーム予約あるんですか?
10000円したら、この不景気都内のホテル泊まれますよ…
しかも、ここはファミリータイプだから自宅部屋は広いし、ゲストの宿泊も自宅でできるし…
また駐車場のようにガラガラの気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
契約済みさん
ゲストルームの1万円は早々泊まれる金額ではないけど、
ビジネスセンターでしたっけ?3千円の方は親戚や家族が泊まりに来たときに使えますね。
うちは自宅の方は家族の部屋でうまっているので、来客用のアキ部屋がないから(涙
ところで、若干泣きそうなのですが、夫の転勤で秋頃海外に行くかもしれません。
せっかく気に入って買ったマンションなのに・・・住んでたった数ヶ月で賃貸に出すことになりそう。
帰国時には中古かぁ~、せっかくの新築なのに・・・切ない・・・。
-
437
匿名さん
家を買うと転勤になるのは定説です
借金するから会社は辞めないと思い転勤が決まるのです
私の回りも見事に転勤になってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
契約済みさん
>>437さん
そういう定説があるんですか。聞いたことはありませんでした。
簡単に「転勤」と書きましたが、夫は外資系の会社で今回は本社(海外)へ転籍になるので、
日本の会社から見て「ローンがあるから辞めない」ということには当てはまらないのですが、
(転籍の時点で、日本の会社の方は辞めることになるので)
人生そんなものなのかもしれませんね★
あーあー、もう少し長く住みたかったよー。 TvT
数年後の帰国時にはリフォームして、もっと良くしてやるっっ ・・・と息巻いてます(笑)。
-
439
入居済みさん
437は契約者?若干トゲあるように感じる。
「だから買うなよ」って言いたい検討板の住民なのかな・・・と勘ぐっちゃうけど、まあいいか。
>>436
数年後に帰国してきたときには、東雲がもっとにぎわってるはず・・・と期待しておいたら前向きに楽しいんじゃない?私も以前2年ほど海外にいたけど、帰国してきたら浦島太郎だったよw
引越し準備そろそろしなきゃな。
大型で捨てるものは徐々にしていかないと大変過ぎる。
あとこの機会にもう二度と着なそうな箪笥の肥やし的洋服、ざっくり処分しよう。
-
441
契約済みさん
小さい子供が居ると引越し準備が思うように進まなくないですか?3月中の引越しだから焦ってます。まだダンボール4箱しか詰めてない。
-
-
442
匿名さん
忠誠心を試す転勤は過去の話のように思います。
金融なら今すぐ片道切符で海外行くのは得策ではないかな。
まぁ、選択の余地が無いかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
>>439・442さん、
コメントありがとうございます。
そうですねっ、帰国時にはもっと賑わってる&良くなってる・・・かも(笑)と期待します。
また、夫の仕事は金融ではないので、そんなにリスクはありません。 ^ ^;;
海外本社への転籍は夫の希望なので、そのキャリアパスは応援したいのですが、
いかんせん楽しみにしていたマンションなので、数ヶ月でサヨナラ~が寂しいかぎりなのです。
とりあえず帰国後の街の発展を願いつつ、賃貸という方向になりそうです。
半年は新築マンション、楽しみます!
-
444
匿名さん
442です。
金融だと、渦中のクリどころか敗戦処理にいくようなもんなんで、安心しました。
いままで向こうでおいしい思いをして、円キャリーの巻き戻しと同様、このタイミングで日本に帰ってくるのが王道でしょう。
単身赴任も考えられるところですが、すぐについてく決断をする奥さんから察するに、さぞかし仲のよい夫婦なのでしょう。
うちとは違ってうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居前さん
>443
住宅ローンは、組んでいますか?
もしかすると、融資条件の変更になるのではないでしょうか?
-
446
入居前さん
みなさん、固定電話ってどうされました?
あやうく、NTTに電話して工事日まできめかかったけれど、IP電話の方が、月々全然安いですよね?
うちは、固定電話はほとんどFAX専門のような状態で、月々高い維持費を払うのもなぁと思い・・そっか、GyaoのIP電話にすればいいのかと気づき、今頃ばたばたしてます。
電話番号が050になるのには、少し抵抗がありますが・・。
ふと、みなさんは、どうされたのかと思い、書き込んでみました。
-
447
入居前さん
うちも固定電話はほとんどFAX専門なのですが、
GyaoのIP電話だとFAXは保証外とのこと。実際には
受信できることもあるらしいのですが、ほとんどの場合
受信できないということで、これはあきらめました。
一方、NTTのフレッツ光のIP電話だとFaxも大丈夫らしいのですが、
既に、Gyao光でインターネット環境があるので(要は管理費の仲から
支払いが生じている)、改めてフレッツに入るのは何だか
馬鹿げているような気がして、単純に固定電話の引越しにしました。
世の中、進んでいるのか、面倒になったのかわかりません。
-
448
契約済みさん
>>445
ローン組んでます。
融資条件は特に変更ないのですが(と言うか、ローン開始の時点では日本の会社なので)
12月末日に住民票がそこにないと住宅ローン減税の返金がないそうです。
当然賃貸に出している場合は「収入」とみなされますので。
減税はかなり大きな額ですし、私(妻)だけ翌年まで待って追いかけようかとも思っているのですが、、、
こればかりはちゃんと調べてみないとわかりません。
>>446
ひとつ前も分譲マンションで(ビーコン買ったため売った)GyaoのIP電話でした。
FAXは保障外でしたが、送受信とも問題なく使えましたよ~。
ただ、当然保障外なので、届いた・届かなかったは保障されないのでしょうね。 ^^;;
-
449
匿名さん
マンションを購入しておきながら、希望だった転勤とは…
余裕のある生活ぶりで羨ましいです
居住してなければ住宅ローンは借りかえが必要になると思いますよ。
よく調べることをおすすめします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
勝手に賃貸は問題だけど、事前に賃貸にする旨連絡する程度で、かりかえは大袈裟かと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
夫の海外転勤と、その他ローンや減税の関係など、いろいろ調べてベストな形で対応します。
我が家の私的事情で話題をひきずってしまってゴメンナサイ☆
話題にお付き合いくださった方々、レス&アドバイスもろもろ有難うございました!
まずはしばらくの新築マンション暮らしを楽しみます(笑)。
-
-
452
匿名さん
-
453
匿名
GyaoのIP電話、03にもできると思います。
今のマンションでは03ですので。
詳しくは問い合わせ先に聞いてみてください。
ただ、GyaoのIP電話は110や119などには繋がらないのでご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
>>453
うちも前のマンションがGyaoで、プランを選べて「03~」ナンバーにできたので、
(そちらのプランだとフリーダイアルも使えました。)
ビーコンのGyao担当に聞いてみたのですが、今回のビーコン用にはそれがないそうです。
もう一度どなたかに聞いていただくのが正確かと思いますが、私の聞いた報告です。
「03~」とフリーダイアルが使える方がぜったい便利ですよね。。。
-
455
匿名さん
外の植栽がお隣さんと比べて貧相なのががっかりです。
ツタみたいなのがヒョロヒョロとしか植わってません。
なにこれ!っておもいませんでした?
もう少し金を掛けてよって感じ。
工事の最後だからお金がなくなったのかなぁ。
-
456
匿名さん
>>455
庭いじりしたこと、ないのでしょうか?
植物は成長するので、間を開けるのが普通ですよ?
お隣りは一年経過したので丁度いいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
契約済みさん
>>455
上の方も書いていらっしゃいますが、少々知識?常識?が乏しいのでは。
植栽はある程度時間が経たないと、見栄えがそろいませんよ。
一番見ごろな状態をどこかから引っこ抜いて植えるわけではないので(笑)。
だいたい1シーズン通した後つまり1年後くらいに、だいぶそろうのではないでしょうか。
そんなカリカリした書き方しないでね。
-
458
入居前さん
IP電話の件、みなさん、情報&アドバイスありがとうございました!
Gyaoの申込用紙・・ずっと出すのを忘れていて、先日出したばかりです・・。
サポートセンターみたいなところに電話をしたら、まずは申込用紙を出してください・・という対応で進展せずでしたので、みなさんの情報がとても助かりました!
電化製品もまだ、ほとんど買っていなかったのですが、先週金曜日に近所のK'sがオープンしたので、この週末に、同じく近所のヤマダ電器といったりきたりして、価格交渉し、冷蔵庫も洗濯機も最新の機種がKakaku.comの最安値より安くゲットできちゃいました!エアコンは、シーズン前の方が安くなるという話でその時期になるまで待とうと思いましたが、K'sにほとんど機能の変わらない昨年の機種が若干余っている(ヤマダでは売り切れ)ということで、それも激安で購入しちゃいました。
あと、壁掛けTVのために、壁を補強しておいたのですが、配線すっきりにするために、セパレートタイプのTVを探していましたがこれが結構なお値段・・そこで、プロジェクターで投影する形にしました(今の家もホームシアターあるのですが10年前より安くていいものが出ていてびっくりしました)。実際我が家はあまりTVを見ないので、普段見るのは小さいTVとし、ゆっくり楽しみたいときは、ホームシアター風に楽しむことにしました。
思わず長くなりました!入居までもうすぐですね。本当に楽しみです。
-
459
匿名さん
あと半月ですね。
うちは採寸に自信がなく、もう中へ入れないので、入居後にカーテンとカップボードを注文します。
再再確認会を大成建設の方にお任せしちゃったんですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
契約済みさん
皆さん、引越しの準備してますか?
我が家はきっと前日に詰め込みです(笑)。
引越しそのものより、処分する古い家具や電化製品などの方が意外と厄介な気がします。
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
-
464
契約済みさん
うちも多分前日いっきにコースです。
て言うか、引越しが夜の最終便なので、むしろ当日の可能性すらあります。 ^-^;;
夏休みの宿題と同様に、ぎりぎりにならないと手をつけられません。
こんなこと、将来の子供にはぜったい言えない(笑)。
-
-
468
匿名さん
今年の桜は開花が早いと聞いてますが、入居まで待ってくれるといいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居前さん
桜の開花が早いそうですね。
我が家は東側が見えるお部屋なので、ちょっと楽しみです。
運河と桜を見ながら、バルコニーでお酒でも・・・なんて思ってますw
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
-
472
匿名さん
41階から降りてくる中華ですね
覚えておきます。
ハイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居前さん
お部屋たった1つだけ、少なくとも昨日も今日も電気つけっ放しで気になります。
南西側の低層階のお部屋です。 消し忘れたのかな?
-
481
契約済みさん
>>460
ボルゾイって大型犬の中でも大きい方だけど、ここでは飼えないでしょ?
糟糠の妻と子供を捨てたように、犬も捨てるんですかね?
万一成功者だったとしても、それがドマグレであることを自覚し、謙虚に他人を尊重し
感謝しなはれや。
それがほんまもんの商売人の心意気や
-
483
匿名さん
それより鍵の引き渡しの案内も届いていよいよ引越しですね。我が家は四月ですのでまだのんびりしてますが、今月お引越しの方の楽しい報告待ってます。
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
契約済みさん
とりあえず話を変えませんか?
関西人になったり外国人になったり、忙しい設定のネガなど、
別にみんなで相手してあげなくてもいいと思います。みんな、優しいんだから(笑)。
3月引越し組と、4月以降の方がいらっしゃいますね。
私は3月末なので、そろそろドキドキしてきました。
(と言っても、何もやってないw)
引越し時、きっとおバカな失敗話たくさん?作りますので(笑)、報告しますね!
本日東京は20℃まで上がるとか。
いっきに桜さんが体を動かし始めるでしょうか。
引越しの後楽しみたいから、もう少しゆっくりでもいいんだけどナ♪
-
486
契約済みさん
住宅ローン控除は来年3月の確定申告でいいんですよね? だれか教えてください
-
487
契約済みさん
私も東京都内引越しです。今日は暑いくらいですね。
引越しのときもこれくらい天気だと良いのですが。
以前引越ししたことがあるのですが、梅雨時の大雨だったので大変でした。
家具ずぶ濡れ、みたいな(笑
3~4月の引越しなので、大丈夫そうですね。
-
488
契約済みさん
>486
その通りです。
約1年先なので、書類(今は契約書だけかな)の保管場所を忘れずに!
-
-
489
契約済みさん
488さん、ありがとうございます。 あとは月末の引越しに備えるのみです!!
-
490
契約済みさん
>487
私は以前、引越しの際に、大雪でトラックがチェーン巻いて来ました。。。
東京都内なのに運悪すぎです。(汗
引越しの際は、いつも何か発生しているので、
今回は無難に終わりたいものです。
準備は大変ですけど、
辰巳公園など、満開の桜が迎えてくれそうで、楽しみですね!
-
491
契約済みさん
引越し、業者使わずに自分たちだけでやる人居ますか?
-
492
契約済みさん
入居にあわせ、家電の一斉買い替えを検討しています。
さて、購入時期としては 3月中の年度末商戦期 と 4月のちょっと落ち着いた時期 どちらがお得なのでしょうかね?
皆様のご意見をください。
-
494
契約済みさん
>>492
店員(営業マン)とじっくり交渉するなら、やはり決算期でしょうね。
なんとか売りたいでしょうから。
逆にあっさりとした感じで全体の価格下がりを狙うだけなら、4月に入ってからでも。
今、不景気ですから、私なら営業マンの必死さをついて決算期に頑張ります(笑)。
全買い替えなんてゴージャスですね、羨ましい! ^v^
-
495
匿名さん
>>493
三井デザインテックに注文したものは基本26日までに設置されますよ。
一部入居まで時間がある人は4月3日くらいまで猶予があったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>492
うちは家電全部替えしましたが、ポイント込みで店頭価格から40%くらい値引いてもらいましたよ。
いま販売不信もありますが、最大需要期の方がサービスが良いです。
例年この時期を逃すと、6月末まで渋くなります。
まとめ買いを小出しに交渉するのが吉です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
エアコンどうしましょう。
天カセも全く不可能というわけじゃなさそうだけど、天井低いし、いつしか無理してつけたいとも思わなくなってしまった。
マルチは感心あるけど、今リビングにあるやつをむだにするのいやだし…。
結局、普通に二台買っとけばいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>497
エアコンはまだいいのでは?
昨年モデルをシーズン初めに
買うのがお得かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
でかいテレビが欲しい!
でもそれは贅沢品で、でかい冷蔵庫や洗濯機は必需品らしいです。
やっぱそうなっちゃいますかねぇ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居前さん
一番近いのは、ららぽーとにある「DO SPORTS PLAZA」かな?
有明には、区の施設があった気がします。
-
503
契約済みさん
>>494
>>496
なるほど。やはり決算期が勝負ですね!?
この三連休にでも勝負してこようと思います!!
コメントありがとうございました!
-
504
契約済みさん
質問! ガスの開栓は、エコキュートだから関係ないですよね? ガス代0円ですよね?
-
505
入居前さん
ガスの開栓は不要です。もちろん、ガス代も不要です。
-
506
入居前さん
角部屋に入居予定ですが玄関のコーナーカウンターに
電気がついていないのでとても暗いです。何か明るくする
対策とられた方いないですか?
-
507
匿名さん
玄関は人感センサーですよね?
他に欲しいなら、工事しかないのでは?
建築中オプションなら、ダウンライトの追加も出来ましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
とうとうあと1週間ですね!
ウチはもう1年半くらい前に契約したからホントに長かった(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
うちも!
現地を見始めたときはまだ柵の向こうにほんの少し頭を出した程度のビーコンでした。
飽きるほど、でも飽きもせずに眺めてやっと入居を迎えました。
みなさん来週からよろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
なんだ?
いま楽しまないでどうするの?
植木は育っていくもんでしょ。
エレベーターは確かに狭いと思ったけど、同時に速いとも思ったよ。
価格に関しては、売る時のことよりも今はいかに効率よく支払っていくかの方が気になる。
でも一番気になるのは数週間後の、必要なものなど整った後の生活ぶり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
>>510
>>511
>>512
エレベーターの速度は高速タイプだから、かなり早いですよ?
台数が増えれば、維持コスト負担が増えますよ?
検討中ならまだしも入居一週間前で、そんな基本的なことを悩むんですかね?
売れ残りって、間取り見れば、自分が契約した間取りと、真逆のようか気がしませんか?自ずと売れなかった理由わかりますよね?安ければなんでもよかったのでしょうか?
植え込みに関しても、成長を考慮した配置でしっかり仕事してますよ。
なんだかコメントが契約した人のようには思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
全然わかってない。。。
植木はそもそも単価が安いのばかりで植えてある。
地覆類だよ。しかも間引きすぎ。お隣は低木をしっかり植えてる。
所詮育ってもそれらの樹種じゃ安っぽいのよ。
よく見てみなって。
イメージ写真と違うって言うしかないよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件