- 掲示板
au高層階全然だめです。1本立つか立たないくらいで、通話途中に切れました。
一番電波強いと評判なのに・・固定電話必須かもです。
高層、南東、Docomoです。
場所により3本だったり、0本だったり。
実際、内覧中にかかってきたTELが、
電波届かなかったらしく、留守電センタにつながってました。
ちょっと心配です。。。
固定ないなんて変わってますね。便利です。
高層北東です(35〜)
ドコモはどの部屋でも3本電波立ってましたので安心してましたが322さんのお話を聞くと少し不安になってきました^^;
うちの固定電話はほとんど使ってません FAXも滅多に来ないです
最後に発信したのはいつだったか・・・・
着信があっても勧誘が多いので居留守を使います
家族&友人は携帯にかけてくるし本当に連絡が必要な業者には携帯番号を教えています
正直固定電話が必要かといわれると疑問ですがビーコンでも固定電話の契約はする予定です
再内覧会も完了。
部屋から桜橋や辰巳運河が眺めるので最高の気分す!
クロス等の汚れは、10年もすれば汚くなるので
あまり指摘しませんでした。あんまりなかったかな?
さて、少しづづ引越し準備をしたいと思います!
皆様よろしくお願いします♪
思ったよりリビング暗くて凹。
ベランダが影になるのはしょうがないのですね・・・
早くカフェでのんびりしたい♪
コート部屋に置き忘れダスキンの説明聞いてるとき寒かった。
うちもベランダ有りの部屋ですが、明るかったですよ。
時間帯とか天気によるのでは。
ちなみに、知人が角部屋のダイレクトウィンドウで、同じ日に内覧だったのでちゃっかり見せてもらいましたが、
暮れかけるまで電気なくても明るかった。
特にベランダを使う用途がないのであればダイレクトはやっぱり羨ましいかも。
ダイレクトウィンドは明るくて良いのですが、カーテンや家具の配置に困ります。
ところで入居される方の年代はどの位が中心になるのでしょうか?同世代がいたら良いなぁと思いまして…因みにうちは、三十代前半の子なしです。
ウチも30代前半、子無しです。
同じく入居予定の知人も30代前半、子無し。
こんにちは。
うちも30代前半子無し夫婦です。
多いのかな?嬉しいです♪
うちは30代前半、子供二人です。よろしくお願い致します。
みなさん、ペットは飼われていますか?
うちは、子供がも少し大きくなったら、ワンちゃん買いたいなぁと思っています。
飼ってますよー、小さいワンコ2匹。
運河沿いの道はお散歩に気持ち良さそうで、今から楽しみです。
うちは運河側なので、空と海がキレイでした。
遠くには、将来の○○○ブリッジ(?)もよく見えたので、
ライトアップが今から楽しみです。
カーペットは考えませんでした。大きめのラグを消耗品として取り替えながら楽しもうと思っています。
ホテルみたなふかふかのカーペットも高いんだろうけど憧れるなぁ…。
リビングの印象全く変わりますねぇ。
そしたらファブリックのソファも良いかもなぁ…。
あ、いかんいかん。また妄想。
家族構成の話がありましたが、うちには1歳未満の子供がいますが、どなたが小さいお子さんいらっしゃる方いますか? ビーコンでお友達ができたらと思ってます♪
こんばんわ。。。
我が家は30歳半ばの夫婦で、1歳未満の子供がいます。
どうぞ宜しくお願いします。
さて、ビルトインタイプの電子コンベックを検討しているのですが、
三井デザインテックさん以外でお願いするとなると、どういった
ところにお願いするのがいいのでしょうか?
ビルトインタイプはあまり家電量販店では見かけないもの
なので、どなたか教えてください。