- 掲示板
「タンクレスじゃない」叩き、頑張って考えたんだね。
文面とか敬語にして頑張ったようだけど、「!?」のあたりにネガ臭が。ちょっと面白くて◎
247さんは契約者じゃありませんよね。
ここは住民版となっているので、ご遠慮いただけませんか?
私たちは他のマンションや、ビーコン以外の住民に対して何も思っていませんし、
まして嫌なことを書くのも書かれるのも望んでいません。
契約者の方も、茶化すのはやめましょう。
お互いわざわざ無益な話をするのは、そんなに楽しいことではありませんよね。
さて、楽しい話に戻しましょう。
皆さん、引越し前にこれだけはやっておく!という注意点は何かありますか?
うちは家族総出の引越しというのが初めてなので、ちょっと不安です。 ^v^;;
「スリッパはダンボールに入れない」とか(笑)、想像やこれまでの経験など
皆さんで集めてみませんか?
みなさん、芝浦工業大学前にツタヤが出来ますね? フロムAに3月下旬オープンに向けて
バイト募集してました。うれしい限りです。 徒歩では少し距離ありますが・・・
でもららぽーとはあと17年でなくなります。知っていましたか? 成功した商業施設なので
同様なものをまたたててほしいです。
>248さん
詰め込むダンボールには、前後に誰の物か何が入っているかを書いておくといいですよ。
あまり使用しない物は、そのままダンボールに入れておいて整理すれば簡単で整理し易いかな?
うちの場合、今回はほとんど現在使用品は廃棄予定ですので、
必要品のみ引越しで持参し、足りない物は裏のジャスコで買おうかと思います。
服もあまり着ない物は、廃棄していこうかと思ってます。
>249
あんまりいい加減なことを書くなよ
ららぽは無くなるなんていい加減すぎるね
多分、20年の定借だからとか言うんだろうけど、商業施設は最長でも20年だから暫定で契約してるけどその契約は更新を前提とした契約になっていること知らないでいい加減な事言ってるよね
253さん、
一応、「住民専用スレ」ですので。。。
あと、そんな喧嘩腰にならなくてもいいのでは。 ^v^;;
249さん、もし何かに書いてある情報なのであればソース元を提示してあげた方が
誤解がないかもしれませんよ。ちなみにららぽは大丈夫なんじゃないですかね。
250さん、
引越しと同時にイロイロ買い替えなんて羨ましいです♪
うちはチマチマ詰め込んで大移動ですね(笑)。
ダンボールにカテゴリーを書き込むの忘れないようにします!
ツタヤ情報もいいですね〜。
どんどん楽しい情報いきましょ〜!
・・・あ、なんか仕切ってるみたいですね(笑)。ゴメンナサイ。
だってやっぱり殺伐とした掲示板より楽しい方がいいですもん。。。
>253さん 249です。 もちろん契約更新を前提としているかもしれませんが、その前に
躯体CONの仕様が一般仕様ですので、契約更新の前に大規模な補修は出てくると思います。
はっきり言って契約のことは何も分からないのに、いい加減なことをいってすみませんでした。
気分を害したことを謝ります。 そしてこれ以上他の人の気分を悪くしないようソースは
伏せさせていただきます。 みなさまもごめんなさいね。
このさきは、254さんのようにまだまだ、楽しませていただきます。
家具はどこがいいか誰かお勧めありますか?
ソファーはポルトローナフラゥかな
お手ごろなところではカッシーナかB&Bあたりもお勧めですよ
ポルトローナフラウいいですよね。
我が家もモダンなインテリアにしたいと思っています。
思っていますというのも、ポルトローナフラウしろカッシーナにしろお値段がいいもので、一度に全部そろえられないので、徐々に買い換えていこうと思っています。
ネットで安くでているところもありますが、大塚家具で購入していきます。
東京でまともなポルトローナが買えるのは大塚家具ぐらいしか無いですもんね
今は円高なので直接発注もいいですよ!
FAXやメールでのやり取りでソファーを輸入した友人がいます
家具も当然ジャスコです
釣りお疲れ様です。
家具はスタイルの好みがありますからなんとも言えないですが、ららぽにいくつかのスタイルのあるお店があるので色々回ってみてください。BEACONのスタイルがお好みの方には、
Actus
BALS Tokyo
BoConcept
Crastina
IDEE
moda en casa
time & style
あたりをオススメしておきます。
モデルルームはCassina ixcだったかな。
ありがとうございます。みなさん中々のものを揃えるのですね。少しずつ自分の好きなものを
そろえて、ゆっくり部屋づくりしてみます。Cassina いいですよね? ダイニングセットが
あるのですが、昔イスに濡れたタオルを掛けていたら、皮の部分が剥げました・・・
次はなんでも大事に使おうと思うこのごろです!
家具、楽しいですね〜♪
我が家はアジアンテイストで揃えています。
ざっくり編みこまれたウォーターヒヤシンスなんかのソファや照明・・・あと、アジアのお香(笑)?
バリ島とか旅行したときのリゾートホテルの雰囲気がすごく好きで、
あと最近マッサージとかヒーリングスペースもそういう雰囲気のお店多いですよね。
(今よりはw)広いお部屋に引越すのが楽しみ過ぎます!
家具も家電も早くそろえたいけど、揃え終えるとなんか寂しいですよねー
ずっとドキドキ新居を味わいたいです!
アジアンテイストなら、たしかららぽーとの1Fで一番奥にあるイタリアンの向かい側がそうだったように記憶しています
行ってみたらいかがですか?