東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア千住曙町(住民板)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(住民板)part2
入居予定さん [更新日時] 2009-07-13 09:35:00

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 16:51:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 123 入居予定さん

    玄関外のポーチの照明は各部屋毎にスイッチ付いているんでしょうか?
    僕はてっきりマンション自体での廊下の照明だと思っていました。

  2. 124 入居済みさん

    玄関の中にスイッチがありますよ

  3. 125 入居予定さん

    そうなんですか!
    ありがとうございます。

  4. 126 入居済み

    112です。
    みなさん、スーパーの情報ありがとうございます。
    今日、徒歩で大東ストアーを見てきました。
    マンションロビーからの所要時間は10分弱でした。
    値段は普通ですが、品揃え(特に肉・魚介)がいまいちでした。
    次は118さんおすすめの三徳に行ってみようと思います。
    それぞれが違う方向にあるので、徒歩でみようと思うと時間かかりますね。
    我が家の平日は自転車も車もないので・・・。

  5. 127 入居済み

    ポーチの照明についてですが、玄関のポーチスイッチでは玄関扉横の照明ON/OFFができました。
    けれども、ポーチ真ん中の照明は常時ついたままです。
    家の中にこの照明を消せそうなスイッチが見当たりません。
    これは共用部の照明ということなんでしょうか。
    どなたかご存知でしたら、教えてください。
    ちなみに、部屋はR2の真ん中です。

  6. 128 契約済みさん

    >>127さん

    ポーチ真ん中の照明は共用部です。

    明かりがつかずポーチが暗い、トランクルームはさらに暗い、という間取りが多い中、
    うらやましいかぎりです。

  7. 129 御隠居さん

    汐入公園の山櫻さいたな!うちの植樹も染井吉野がらしかったな。榎かれとった。

  8. 130 マンション住民さん

    120です。
    ポーチ真ん中の照明が常に付けると、ちょっと困りますね。
    でも、だんだん慣れるかもね
    そうはいっても、自分でコントロールしてほしいです。

  9. 131 入居予定さん

    日本語がなんか変
    ポーチ灯りは共用部ですから勝手に付けたり消したりはできません。
    眩しいのでなられないなら、カーテンなど閉めて対応するしかないでしょうね。

  10. 132 入居済み

    127です。
    128さん、回答ありがとうございました。
    電気代がもったいないと思ってスイッチを探していたのですが、
    共用部なんですね。

  11. 133 匿名さん

    卯の木庵で隠れてわかりずらいけど、裏側で灯油、軽油、ガソリン入れられますね!

  12. 134 入居済みさん

    もったいない。変

  13. 135 入居予定さん

    卯の木庵と 裏のお店の経営者は確か同じだという話だったような

  14. 136 入居済みさん

    バドミントンクラブを探しますが、

  15. 137 入居済みさん

    >>133
    たまーに一般車が迷い込んでは出て行く様子が見られます。

    P棟前の桜、咲いてませんか?

  16. 138 匿名さん

    133さん>

    今、単価いくらですか!?実は穴場だったり?

  17. 139 引越前さん

    カーテンを止める房掛け、ないんですね。
    最近のマンションって、ないのが普通なんですか?
    ウチはホームセンターでシール式のもの買いましたけど、皆さんどうしてますか?

  18. 140 匿名さん

    138さん>ちょとぶらっと通って、見たんですけど値段の表示は、店頭にはなかったんです。

  19. 141 マンション住民さん

    139さん

    とりあえず自分ちの専有部分なので
    カーテン屋さんにドカッと景気よく穴をあけてもらって、つけました

  20. 142 入居済みさん

    房賭けはオプションでカーテンを頼めば付いてくるでしょうが、自分でカーテンを手配する場合はカーテンと一緒に手配するのが普通だと思いますよ。
    今日は風が強いですね。汐入公園への橋を渡っていたら風で飛ばされそうでしたよ。川を吹き抜ける風がビル風で余計に加速されているのでしょうね。

  21. 143 入居済みさん

    ちかくに 安い クリーニングやさん ないでしょうか?

    Yシャツ200円はちょっと 高いので、、、

  22. 144 匿名さん

    時間をお金で買うんだと思えば利便性の割にはまずまずの値段とも思えますけどね。
    牛田の駅の脇の線路を入っていった道沿いにもっと安いお店が2つほどありますよ。

  23. 145 匿名さん

    線路じゃなくて踏切ですね。 ヴィークステージを右に見ながら、渡って
    すぐ左にまっすぐの、北千住駅方向に抜ける商店街、寂れていますけど、確かに
    クリーニング店が複数あったと思います。

  24. 146 契約済みさん

    ありがとうございます・

    クリーニング店探しにいってきます^^

  25. 147 匿名さん

    私はまだ引っ越せていません。 使ってみてよいクリーニング屋さんが
    あったらぜひこちらで紹介してくださいね。

  26. 148 入居済みさん

    はい^^ かしこまりました。

    あと 安いガソリンスタンドがあれば情報をください。

    今探していますが、なかなか見つからず。・・・

    都内ってセルフって少ないんですね。

  27. 149 匿名さん

    直近には価格的にお薦めのところがないんですよね。
    私は出先でしか給油しません。

  28. 150 住人

    寒の戻りですね。
    クリーニング屋ですが、我が家は共働きでなかなか取りに行けないので、橋のたもとのファミリーマートで出しています。
    いつでも出せる&取れるのはありがたいです。

  29. 151 マンション住民さん

    ゴミ置き場すごいことになってるよね
    不燃ごみと粗大ごみ
    どうすんだろ

  30. 152 入居済みさん

    ガソリンスタンドは近くはないけど西新井橋を渡ってすぐ左へバス通りを行くと小さなセルフスタンドがあります。ちなみに今日通ったら103円でした。もう少し行って右に入るとヨーカドーの安売りスーパープライスもあります。

  31. 153 匿名さん

    どなたか、ピクチャーレールつけたかた、いらっしゃいます!

  32. 154 入居済みさん

    多慶屋のカーテン売り場で頼んだ。
    2mのレールを半分に切って2箇所に設置、フックは4本、材料込で2万円くらい。

    もちろん、設置場所は戸境壁じゃないよ。


    そういえば、エアコンの設置のとき、普通に戸境壁の下り天井の側面にドリルで穴空けてたけど、アレはいいのかな・・・?

  33. 155 匿名さん

    エアコン付ける場所だけ壁の構造をかえてあるんです。エアコン設置業者さんはわかっているから平気で穴あけますよ。

  34. 156 入居済み

    モデルルールがあったところ、住宅展示場とともにキレイに取り壊されてたね。
    跡に何が出来るか決まったのかな?

  35. 157 契約済みさん

    後に ゲーセンができればいいのに

  36. 159 契約済みさん

    しまちゅーができればいいのに。

  37. 160 入居済み

    遅くまで営業してるスーパーが良いです。

  38. 161 契約済みさん

    最低でもクイーンズ伊勢丹レベルのスーパーでお願いします。

  39. 162 入居予定さん

    アリオなんかだったら最高。

  40. 163 契約済みさん

    ペットショップと動物病院でもいいな。

  41. 164 住人

    オリンピックがいいな~

  42. 165 匿名さん

    商業施設っていうのは決まりなんですか?

    僕もスーパーが欲しいとは思っていますが・・・。

  43. 166 引越前さん

    断然スーパーがいい。あの辺は人口が急増しているのに、なんでスーパーができないんだろう。大型スーパーは無理でも、3ー4階建てにすれば、その一角にクリーニング屋さんが入るだろうし、ペットショップコーナーもできるかもしれない。でも、川が近いから、あそこにはマンションができそうな気がする。
    マツキヨとアオキの場所にスーパーできれば、もっといいと思う。マツキヨはそのスーパーの中に入ればいいんだし…。

  44. 167 住民さんE

    ヒカリライフネットを使用してます。
    先ほど、回線下り通信速度をgooのスピードテストで測定してみました。
    込み合う時間でないこの時間帯に測定したのに、12~13Mbps程度でした。
    有線での使用にもかかわらず、この程度とは・・・・
    以前住んでいたマンションでは、Bフレッツ光で無線LAN使用でも同じ程度のスピードが出ていたのですが。
    ルーターやウイルス対策ソフトを使っているからなんでしょうかね。
    かといって、使わないわけにも行かないし。
    以前の書き込みに、40台のMbpsでがっかりした旨のことが書かれていたのを読んだ記憶があるので、少なくともそれくらいは出るのかなと思っておりましたが、この数字には唖然です・・・・
    特段困っているわけではないですけど、こんなもんですかね?
    Bフレッツにしたほうが良かったかな?

  45. 168 匿名さん

    ヒカリライフネットにしています。

    引っ越してないのでわかりませんが、
    動画が止まったりしなければいいなーって思ってますが・・・

    どうなんでしょうか。

  46. 169 マンション住民さん

    >>167
    私もヒカリライフネットですが、
    gooスピードテストで54M、ブロードバンドスピードテストで68M出てますよ。

  47. 170 匿名さん

    時間帯によるのかな?

  48. 171 入居済みさん

    うちはフレッツ光ネクストですが
    gooスピードテストで34Mbpsでした。

  49. 172 マンション住民さん

    アナログテレビですが、UHFの
    19ch NHKハイビジョン
    20ch BS日テレ
    21ch BS-i
    22ch BSフジ
    23ch BS朝日
    25ch BSジャパン
    26ch テレ玉
    が見られることがわかりました(足立ケーブルTV等は契約していません)。
    オートで設定したときに2chなどに写るテレビショッピングよりずっと有益で、なにか得した気分です。
    既にご存知だったらゴメンナサイ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸