入居予定さん
[更新日時] 2024-05-09 17:56:22
『レーベンスクエアリハート東京』へ入居した方、される方、しようとお考えの方等、集まれー!
[スレ作成日時]2007-04-05 20:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田1丁目5-6他(地番)、8-23(現住所) |
交通 |
東京メトロ南北線「王子神谷」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
277戸(他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア リハート東京口コミ掲示板・評判
-
398
マンション住民さん
日曜日の2時ごろ、小学校低学年くらいのワンピースを着た女の子がエレベーターホールからエントランスへ向けて自転車を乗り回してました
何度乗らないように言っても自転車こいで逃げます
「なんでまだ乗ってるの?」
ってしかってもダメですね
親の顔が見たいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンション住民さん
この辺って男も女も30年前は深夜の一人歩きはできないような場所でしたよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
マンション住民さん
>>398さん
わたしもみました
ホールで自転車を悪いことって教えない親っておかしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
住民
一軒わかっているのは、親は家にいて子供が一人で遊んでます。
エレベーターから自転車こぎながらでてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
色々な意味で親子緩い思考をお持ちの方が多いです。
大人がそのぐらい構わないと思えば子もそのように育つし、親がルールを守らなければ子も守らない
そんなものです。子は親の鏡。また、過ちを指摘する方も受け入れやすいような言い回しが必要かも
ホールで自転車を乗り回すっていう事は廊下に子ども用自転車を置いている確率高いわけですよね
現にエレベーターから降りてきているのを何回も見ているし大人用もここ最近多い。共用部廊下にある物が多い事
これまた、このぐらいいいじゃないっていう発想だと思うが、物多すぎこんなに物が置かれている所はあまり見かけません。アクアなら住民層として似ているのでありかもしれませんが。
自転車に親と一緒でないと乗れないような年齢ならともかく、乗り回すような年齢の子どもの自転車は自転車置き場を作ってそこに置いた方がいい。そうすればエレベーターから乗ったまま降りてきて乗り回す可能性が低くなると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション住民さん
女性の方でここに入居してから教習所に通って自動車免許を取った方います?集中して1,2か月の間にきっちり取ってしまいたいです。また子供がいても取れる環境があると嬉しいんですけど。
王子駅から送迎バスで王子教習所か、西新井駅から送迎バスで足立教習所なのかなと思っているのですが、何か経験談とかご意見あればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居済みさん
>404さん
ここに入居してから、では無いですが、王子教習所で免許取りました。
しかもずいぶん前の話なのでお役に立つ話かどうか怪しいんですが…どなたもレスされないので、参考までに(^^;
このあたりって環七と北本通りがあるから大きなトラックがビュンビュン飛ばしますよね?西新井も環七近くなのでコースに入っているかもしれないですが、路上訓練のとき「実際に走りそうなルート」を使っているところを選ぶのはとても重要だったな、と思いました。
路上に出たとき、神谷橋近くの北本で4方大型トラックに囲まれたことがありました。周りが見えずとっても怖かったですが、隣に教官がいたのが救いでした。あの経験を訓練の時にしてて良かったと思います。
あと、飛鳥山のところでは路上を都電が走りますよね?線路のあるなしで路面の感覚も違って感じますし、そこにはそれなりのルールもあって、あそこで違反切符切られてる車やバイク、結構見かけます。
そんな感じで王子から池袋や駒込方面に行かれるなら王子教習所をお勧めしますが、西新井の方面に良くお出かけになる可能性があるならばコースなどを詳しく調べて検討されてみてはいかがでしょうか。
では!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション住民さん
実家が北区なのですが、情報によると王子神谷駅のすぐそばのナトリのビルの裏にユニクロができる予定です。(交差点があり、消防署の近くです。下りの都バスの41、45、55系の王子五丁目駅前です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
住民
足立自動車学校オススメです。
確か安いレディースパックがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
408
マンション住民さん
405さん、407さん
教習所情報ありがとうございます。
選択肢は、王子教習所か足立自動車学校ですね。
いずれにしても子供の面倒は別で考えないとですね。
う~~ん悩みますね~
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
409さん
そんなサービスあったんですね。問い合わせて見ます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション住民さん
新田に住んでいる方で、里帰り出産以外の方はどこの病院に行かれてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンション住民さん
>>411
今、悪評出ちゃっているけど帝京大学病院です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民さん
先週、AEDの説明会に参加しました。
綜合警備さん、レーベンさん、暑い時間帯にもかかわらずお疲れ様でした。
少し気になったのは、説明会が何だか綜合警備さん、レーベンさん主体のように感じられてなりませんでした。
説明会にも理事会役員らしき人は一人も見受けられないし・・・・・・・・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション住民さん
理事会が機能しているとはあまり思えないです。理事会役員が主体ではなくあくまでもレーベンコミュニティ主体と感じます。役員さんも色々と忙しいのだろうと思いますが本来なら住民主体であるべき。結局、住環境よりも建物等のハードが整っていればいという程度では?
自分も最近はもういいやと思います。だってモラル的な面は改善されているとはあまり感じないから。
他人を変えるのは至難の技。自分がきちんとしていればいいやという発想になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション住民さん
自転車駐輪場・バイク置き場の増設はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション住民さん
>>415
自分も駐輪場、バイク置き場、子どもの自転車や三輪車等を置けるスペースの設置をと何度も理事会の投書していますがどうなっているのか解りません。レーベンの人に聞いたところ費用がかかるからとか。個人的に共用部に物が置いてあるのは好きではありません。傘やらなんやらたくさん置いてあるお宅も見かけますが、廊下に子ども用自転車2台に三輪車とかはどうもちょっと・・なんとかならないのでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション住民さん
私は一部の住民のためにバイク置場や自転車置き場、三輪車置場?が私たちのお金で増設されることには反対です。
なぜならはじめから駐輪場、バイク置場、部屋の収納スペースを理解した上で購入しているのであって、廊下に置いている人は違反者だからです。違反者を正当化することこそがおかしいのです。理事会があなたの幼稚な論理を取り上げないのはむしろ当然でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンション住民さん
>>417
喧嘩腰でものを言うのはよしましょうよ。
これだけだけ戸数があれば色々な人がいるのは当然でしょう。少なからずルールを守らない人はいますよね。
ルールを守らない人が悪い、そんな人のためお金は使えない、それもそうかと思います。だからといって共用部の
自転車、ルールを守らない、マナー違反は放置でいいのでしょうか。廊下に物があふれている。そんなだらしのないマンション資産価値が下がるだけです。せっかく住んでいる環境お互いに住みよくとは思う人が少ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
マンション住民さん
バーベキューをやっている姿を時々見かけます。
とっても楽しそうでいいのですが、キッチンスタジアムのイスやテーブルを
持ち出すのはどうなのでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
マンション住民さん
>>419
自分も同意です。土足の室内といっても外に持ち出すのはどうなんだろう。それを良しとする人もいるし違和感を感じる人もいるだろう。共用物の使い方にはその人の感覚というか考え方がもろに出ます。キッチンスタジアムを使う人バーベキューをする人ってリピーターだろうから、自然と外で使ってもかまわないということになってしまうのでしょうか。管理人や理事の人の了解は得られているのかなといつも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション住民さん
お前にいわれる筋合いねえよ。
バーベキューやろうがやるまいが関係ねえだろ。
お前のテーブルかよ。
少しはわきまえろ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンション住民さん
↑
ほら、こういう輩がいる。あんたのものだから関係ないだろうって、公共のものは大切に使うのが通常では。自分のものは大切に、そうでない物はどう扱ってもよいと?こういう人は何処でもクレーマーだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
423
マンション住民さん
421さんは言い方が悪くて残念ですが、私も意味的には同意見です。
まだバーベキューをしたことはありませんが、イスやテーブルが必要な時はキッチンスタジアムから借りるのがベストかなと思いますが。
キッチンスタジアムから持ち出す事が、公共のものを大切にしていないというわけではないと思います。
皆が使うためにある設備なのですから、次の人が気持ちよく使えるためのマナーだけは忘れずにどんどん使ったら良いと思います、というのが私の意見です。
419さんも420さんも中途半端な投げかけはやめてもらいたいですね。
問題にしたいならば、良しとする人もいるし違和感を感じる人もいるだとか結局どっちだか分からない表現など不要なので
そもそも規約で定められているのか調べて、「規約にもあるとおり外に持ち出さないでください」なのか「規約に盛り込むべきだ」なのかはっきりして欲しいです。
更に言うならここで言うだけではなく理事会に訴えるのか行動で示して欲しいです。
自分でクレーマーを呼んでおいてクレーマーを非難しているだけに見えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション住民さん
以前、バーベキュー広場を借りるときの手続きとか売店の方に聞いたことがあります。
実際はまだ利用してませんけど。
そのときにイスを持ち出してもいいけどきれいにしてもどしてほしいといわれました。
イスを使用したらいけないわけではないようですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
住民さんA
自由だろ!お前ら何様のつもりなんだよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名
意見の交換ができないのならここは不要では
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
またバルコニーの手すりに布団やらぶら下がっている。これ規約違反では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民さんD
2階の端から3番目の家は外人がたくさん集まっていて、廊下でもうるさいし、窓を開けっ放しで大きな声で話をしていてうるさいです。
日中や夕方などは良いのですが、夜12時を回ってから廊下でぺちゃくちゃ話されるのは迷惑だといつも思っています。
どうにもなりませんよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
>>429
即解決は難しいかもしれませんが、管理人ないしレーベンの担当者に状況を伝えましょう。
もちろん具体的に部屋番号や何時にどんな様子か、大声で話しているのか、物音なのかなどを伝えましょう。
色々な方がいますのでこのような解決は管理会社を通した方が無難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民
二階の真ん中の方?の家はしょちゅう怒鳴り声がします。尋常じゃない位の声と泣き声です。窓をしめるなどすればいいのに、朝でも夜でも凄いです。上まで聞こえてきます。
お子さんも自転車を廊下からエレーベーター、エレベーターホールをのりまわしています。
めいわくですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
マンション住民さん
>>431
怒鳴り声、尋常でないくらいの鳴き声の頻度はどのくらいですか。あまりにも多いようでしたら虐待の可能性もありますので様子を民生委員に相談しましょう。
民生委員に言ったからって誰が何を言ったか解らないはずです。民生委員には守秘義務があります
うるさいなと見て見ぬふりするのも、どこか適当なところの相談するのも当事者の自由です。
ただ、このご時世虐待を疑ったら通報する人が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
434
マンション住民さん
ドメスティックバイオレンスや児童虐待かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション住民さん
休日のロータリー及び通路の車の止め方、なんとかして下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
住民さんA
薄型テレビを壁掛けにできたらにいなと思ってるのですが、
実際に壁掛けにされている方いらっしゃいませんか?
ちなみに検討しているのは52インチで約23kgで、壁掛けユニット自体の重さが2.7kg、
取扱説明書によると壁に掛ける全体重量の4倍の強度が必要と書いてありました。
電気店の店員に相談してみても、もちろん見てみないと分かりませんと言われてしまったので、
そもそも無理なのか確実なところを確認するにはどこに聞いたらいいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション住民さん
435 さんに同意。毎日車に乗っているけど休日のロータリーの有り様はひどいです。
特に入り口付近に停められると、車が出てくるかどうか解りにくいし、いざ進入したら車が出てきて本来ならすれ違いが可能なのにできない事も多いです。住人の車なのか来客者の車なのか解りませんが極力来客者用駐車場もしくは近隣のコインパーキングに停めてもらいたいですね。都住の前なら一日最大1000円です。来客者に自分ならそのくらい負担してあげるけど。車でないと不便なのは解りますが、他の住民も不便な思いをしないよう配慮をしてほしいものです。この件に関しては管理人やレーベン担当者に何回も言っていますが、近々また言ってみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
No.437さん 435です
一時期は、少し良くなったかなと思えた時もあったのですが
ここ最近はまたひどくなったように思えますよね
フロントに部屋番号の紙を掲示している車もありませんし・・・
せめて、提示ぐらいはして欲しいです
管理人さんやフロントの女性に言っても、ダメでした
あぁ、分からないのよね~きっとお客さんだから~との対応でした
私からもレーベン担当者にも連絡をしてみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
最近人の部屋を、マンションの廊下から覗いてる人がいて怖いです。網戸を開けて、カーテンを開けてまで覗いてるんです。
警察に届け出した方が良いですよね。
その前に何か良い防犯対策ないでしょうか。
マンションの廊下側の窓を開けてる人は気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名
439さん
廊下から部屋を覗いていたのは
いつ頃で何階で年齢層や時間帯など覚えていたら教えて下さい!
不審者ならやはり通報したほうがいいですよね
うちも廊下側は少し開けていることが多いので
いつも万が一火の点いたものなどが投げ込まれたらとちょっと不安があります
対策を考える必要がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民
駐車は本当に困ります。
来客だと思うけど、うちは来客の際は近所のパーキングにとめています。それくらいしてほしいです。
廊下からのぞいてるって怖いですね。子供がよくやっていますが。。大人ですか?確かに廊下側は開けるの怖いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
駐車場の速度抑制板?
あれ意味あるの?
振動でビックリして寝ている子供が起きて泣き出すし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
一応意味はあると思う。あれがあるがために振動を抑えようと速度は緩める。
確かに振動は大きい。うとうとしていると目が覚めるぐらい。徐行させようという点では大いに意味あり。
まあ、あれを避けようとして右側によることにより入庫車両とぶつかる可能性はなくもないが。
それよりもロータリーの駐車なんとかしてほしい。はっきり言って邪魔
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
444
マンション住民さん
ついさっき、エレベーターから自転車をこいで出てくる女の子とエレベーターホールであってびっくりしていたら
ローラースルーゴーゴーで出てくる女の子とぶつかりそうに。
・・・小学生を持つ親はマンションの建物内で乗るなと何故いわないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション住民さん
ロータリーは駐車できないように駐車禁止コーンなど置いて物理的に制限するしかないと思います。 休日の訪問客の人には掲示板の注意も意味ありませんし、停める方が悪いのではなく停めるスペースを放置するほうが問題と思います。 停められないようにすればいいんです。 それにしても迷惑なことです。 理事会でご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
住民
二階のどこの部屋かは定かではありませんが、女の子が自転車を廊下で乗り回してました。エレバーターにもそのままのり、公園等で普通に乗る速度です。
信じられません。親は気づいてるのでしょうか?
先日は、妊婦さんらしき人がぶつかっていたり、危険で自分の住んでるところと思えないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション住民さん
危険な事をしている小学生がいたら注意したらどうですか。子どもがやっている事親が気がついてない
場合あります。
危険な事をしている小学生がいると言う方に子どもがいるのかいないのか解りませんが、悪い事は悪いと
大人が教えればいいではないですか。それができないというなら、眉をひそめてみるばかりではなく
そういう子がいるから気をつけて行動してください。子どもが多い所なんて所詮そんなものです。
走りまわるなといってもする、広い所を見たら走りたくなるし、衝動を抑えるには未熟。
大人の感覚ではありえないような事をしたりしますから。
それがまあ、苦笑いぐらいで見過ごせるものであればよいのでしょうが、如何にも危険ならそれを
戒めるのが大人の役割でしょう。
親や子どもばかりを責めるのではなく、地域で子どもを見守る。それがこの新田では機能していて、親
学校、地域で子どもを見守ってきたのがよい所だったんですけどね。このマンションでは難しいですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件