東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエアリハート東京」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. レーベンスクエアリハート東京
入居予定さん [更新日時] 2024-05-09 17:56:22

『レーベンスクエアリハート東京』へ入居した方、される方、しようとお考えの方等、集まれー!

[スレ作成日時]2007-04-05 20:30:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア リハート東京口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名

    このマンション売れ残り?多いみたい・・・。

  2. 3 入居済み住民さん

    売れ残りネタはもう沢山です。

    住んでるから言えるけど、結構使い良い物件だと思います。
    が、立地的によその土地から来る方にアピールしずらい点が辛いところ。。。

  3. 4 入居済み住民さん

    はやく、横の取り壊し、終わらないかな。。。
    そこにマンションが建つらしいけど、また雰囲気変わるかな。より住居地!っていう雰囲気になることを、楽しみにしてます。

  4. 5 入居予定さん

    二本の川に挟まれ、洪水の恐れあるかな

  5. 6 入居済み住民さん

    まずないんじゃない。

  6. 7 入居済み住民さん

    アンプロジェクトに押された格好で一応完売宣言が出ました。
    嘘か真かはレーベンのみぞ知る。。
    何れにせよ、長かったですねここまで。。。

  7. 8 匿名さん

    あのさ〜
    そんなのんびりした考えで良いの?
    レーベンのみぞ知るじゃなくて、教えてもらう権利があるんじゃないの?
    完売したかどうかってのは資産価値とか色々住民にとって大事な事でしょ。
    どんな風に完売という形をとったのか?
    その結果、どういう事が起こるのか?
    急に完売となった理由は予想が付きますね、ハイ。

  8. 9 入居済みさん

    やはりどこかの業者に売り飛ばして賃貸契約なのかな。HPでは最後の方残9戸となっていたけど
    どの辺の部屋が残ったの。賃貸住まいの人が良い人であることを祈りましょう。

  9. 10 匿名さん

    1年前からず〜と、募集戸数9戸ですよ。
    つまり実際の数字ではないという事ですね。

  10. 11 入居済み住民さん

    20くらいはあると思います。

  11. 12 入居前さん

    今、賃貸で住もうかどうか検討してます。
    住みやすいですか?

  12. 13 匿名さん

    今地震が・・・。

  13. 14 入居済み住民さん

    昨夜からサブエントランスのクラウン、なんて迷惑駐車だ!!

  14. 15 入居済み住民さん

    寄せてもいない。
    例のカルディナどころじゃないですね。
    どなたか駐車禁止貼ったみたいですけど。

  15. 16 入居済み住民さん

    明日は第一期総会ですね。
    いろいろありましたが、第一期理事の皆様ご苦労様でした。

    このところ、立て続けに空室への引越しを見ました。
    完売宣言は伊達ではないのかもしれません。

  16. 17 入居済み住民さん

    本当、うちの近所もやっと空家が減ってきました!!

  17. 18 入居済み住民さん

    いつの間にか、味良さんの隣に飲み屋さん出現しましたね。
    リーズナブルでイイ感じでしたよ。

  18. 19 入居済み住民さん

    おすすめはなんですか?
    今度行ってみます!!

  19. 20 入居済み住民さん

    一度行っただけなので、オススメ品を紹介できる程ではないのです。ごめんなさい。
    いかにも自家製っぽいヌカ漬は中々ウマかったですけどね。
    個人的には日本酒が充実してくれると。。。

    とにかくお安いので、行ってみて感想聞かせて下さい。
    一丁目の貴重な飲み屋なので、なんとか頑張って欲しいですね。

  20. 21 入居済み住民さん

    リハートに来て二度目の足立の花火。
    申し訳ないのだが、グランスィートが邪魔である。
    舎人公園辺りでやってくれればなぁ。

  21. 22 匿名さん

    昨日の午後4時頃駐車場に行くのにキッズルームの横を通ってびっくり
    おもちゃが部屋中に散乱しており誰か使っているのかと思ったら誰もいない。
    これはないでしょう。使ったものは片づけるが普通では。非常識はなはだしい
    でも、これが初めてのことではないらしい。管理人さん曰く3回目とか。
    見つけるといつも片づけてくれているようです。使う人も決まっているらしい
    入居者が増え確実に??な人が増えているように感じる。
    あと気になるのが時々サブエントランスの入口に置かれている仕出し弁当の
    入れ物。、いちいちロックを解除するのが面倒だから外に出しておけばというのも
    わからない訳でもないが。でもなんだかね。
    どこかの部屋の工事関係の人かもしれないけど。
    相変わらず白線を越して駐車している人もいるし、ワゴンタイプだときっちり停める
    と後ろの荷物が出せない、後ろにバイクは荷物があると言いたいのだろうが。
    最低限のルールやマナーは守ってほしいと思うこのごろです。

  22. 23 入居済み住民さん

    世の中にはそういった?な方が少なからず存在する。
    残念ながら、ここリハートでもそれは例外ではない。
    きっとまともな躾をされてこなかったのだろう。
    そんな方々が子供の躾などできる筈もない。
    そうして駄目な家系が面々と受け継がれてゆくのだ。
    残念ながら。。。

  23. 24 入居済み住民さん

    子供だけで遊んでると、つい片付けを忘れちゃうのかな。
    きっと親は気がついてないから注意することも出来ないし・・・。
    気がついた人が、教えてあげないといけないかもしれませんね。
    ホントは、子供だけでキッズルームを使っちゃだめなんだけどね。

  24. 25 匿名さん

    子どもだけで使ってはいけないといわれても使いたくなる時はあるかと思いますが
    それならきちんと片づけるように子どもに言うまたは後で確認に来るぐらいして
    も良いのではと思います。南向きの方がファミリー層が多いのでしょうか、廊下に
    色々と物を置かれているような気がします。子ども用の自転車1台くらいなら
    まだ気にしませんがそれプラス生協の箱やベビーカーなどを置いているお宅が数件あると
    なんか気になります。うちもベビーカーや生協ではないですが宅配の箱はありますが
    ベビーカーは収納スペースに納めています。箱は当日の朝に出します。子どもの自転車
    1台だけ置かせてもらっています。
    そのくらいの配慮を要求するのは酷なのですかね。

  25. 26 住民さんD

    >>21
    申し訳ないなら、言わなければいい。
    リハートはどこの邪魔にもなってなくて、良かったねー。

    自己中心的過ぎだ。

  26. 27 匿名さん

    きょうはキッチンスタジアムとキッズルーム貸切で使っているみたいだけど
    今キッズルームを見たら誰もいなくなおかつおもちゃは尋常じゃないぐらいに散らかっている
    外から見えるんだから部屋を空けるときくらいは片付けたらいいのに。
    きっと何人かで借りているのだろうけど使っている人たちの程度が垣間見られます。
    きちんとできない人たち、自分の家ではないからなんていう気持ちが見えるような気が
    します。あくまでも憶測ですが、でも知らない人から見ればそう取られても仕方ないでしょう。
    我が家も気をつけないとね。

  27. 28 入居済みさん

    >26さん
    言いたい事はよくわかりますけど、気持ちくらい汲み取ってあげようよ。

  28. 29 入居済み住民さん

    共用施設のマナーについては、片付けも管理費に含まれていると勘違いしてるのでは?
    セルフサービスの店で、食器を返却口に返さずに立ち去るのと似ている。

  29. 30 匿名さん

    >29
    なるほどね、そう思う人もいるかもしれない・・か
    でもこの管理費でそこまで含まれているとは考えにくいと思わないのかな
    そりゃホテルやリゾートなんかはサービスに含まれるかもしれないが
    ごくフツーのマンション管理には含まれないでしょう。と自分は思う。

    知人が住んでいるマンションは築15年近くだがそれでも中古物件に
    出されると結構な値段で出ます。別に高級住宅街でもない、駅からも遠い
    なぜか、それは管理組合がしっかりしており管理が行き届いている。
    その背景には住民も積極的に環境維持に努めているとか。
    別にそこまでは求めないけどある程度は共用部分利用の際は注意を払ってほしい。

  30. 31 マンション住民さん

    足立花火は、角度的にUR・豊島五丁目団地の方向じゃない?
    グランが無くても、見えないと思われる・・・。

  31. 32 入居済み住民さん

    URはともかく、豊島五丁目方向ではありません。
    ハートアイランドの建物群の後ろから上がってくる感じです。
    高く上がったのは見えますが、低めのは見えません。

  32. 33 匿名さん

    マンションズに、値下げして出てますねー。
    完売じゃあなかったんですね。

  33. 34 入居済み住民さん

    Qタイプ安っ。お買い得ですね、これは。
    ただ、引き渡し直後からMRだったけどね。。
    7月1日の意味が良くわからん。

  34. 35 入居済みさん

    裏の倉庫は土壌改良が終わったあとどうなるんでしょぅ?

  35. 36 入居済みさん

    流し見なので良く覚えていないのですが、
    張り紙に「新田小学校の集団登校をやめるよう依頼」とあった気がします。

    なんででしょう?

  36. 37 入居済み住民さん

    土壌改良部分は足立区の所有で、倉庫とは別物だと思います。
    倉庫跡地もマンション建設用地として落札されたのでしょうが、昨今の状況では暫く凍結でしょう。

  37. 38 入居済みさん

    >37さん
    レス有難うございます。

    >土壌改良部分は足立区の所有で、倉庫とは別物だと思います。
    そうでしたか。
    となると仮に倉庫跡にマンションが建つという話が上がったとしてとして、土壌改良部分はそのまま、という奇妙な区画になってしまうことも考えられるわけですね。
    うーん・・・。

  38. 39 入居済み住民さん

    38さんへ(補足)
    元はプチテラスと称する、区内に約100箇所ある公園のひとつだったのです。
    が、土壌汚染問題により閉鎖され現在に至っております。
    恐らく、再度プチテラスとして開放されるのではないでしょうか。

    当初、倉庫跡地にはレーベンがマンションを建てる積もりだった様です。
    しかしながら、リハートとアンプロジェクトと合わせて3兄弟の目論見も入札で負けてオジャン。
    でも結果的にレーベンさんには良かったのではと思いますね。
    アンプロジェクトも当初は15階建の構想の様でしたが、リハートの苦戦を見て、仕様を上げた
    12階建にコンセプトを変えてきました。販売的にはどうなる事やら。。。

  39. 40 入居済みさん

    >36
    理事会のお知らせのことでしょうか。でしたら議事録の方に詳細があります。
    集団登校を狙った事件、事故があるからやめてほしいという内容だったと思います。
    自分的には集団登校でありがたいと思っているのでこの趣旨には賛同できません。
    ましてや数年後は遠くなります。環七を超え、交通量が少ない道を通るとしても
    子どもの足では結構な距離。低学年の子は高学年の子といった方が良いと考えます。
    帰り道の問題はあるかも知れませんがね。

  40. 41 入居済みさん

    >39さん
    情報有難うございます。
    裏倉庫とプチテラスの関係が良く判らなかったのでスッキリしました。
    裏倉庫の入札に負けてマンション建築に移れないという話は小耳に挟んでましたが、建設中のマンションまで仕様変更があったのですね・・・。

    そういえばプチテラス関連の記事で以下を発見しました。
    http://www.ayomi.co.jp/kiji/200508/200508kiji/019.htm
    土壌汚染の土地を23億も出して引継ぎもせず放置していたみたいで、足立区のやる気の無さがにじみ出ていますが、こんなことなら1個人的には土弄りはもういいから土地を早急に売り払って新田稲荷からダイエーまでの岩淵橋風の歩道橋を架けて頂きたいと強く願います。
    売り払われることで橋が架かって新しくマンションが建とうものなら1丁目の新陳代謝がより良くなる事は自明なのですが。

  41. 42 入居済み住民さん

    ちょっとうるさくはなるけど、
    環七の渋滞も緩和されるし、駅までフラットに歩けるし、
    歩道橋が出来るといいですね。
    希望ですけど・・・

  42. 43 入居済みさん

    みなさん、家庭内LANってどうなされてます?

    VDSLモデムまでは電話線で問題ないですが、その後各部屋にLANを張り巡らせるためには既存の電話線が使えれば良いな、と考えていますが良い方法が思いつきません。
    電気屋で電話線(RJ11)とLANケーブル(RJ45)の変換コネクタが売っていて使えそうな気がしたのですが、どうやら電話線の代わりにLANケーブルを使用するためのものらしくて使用できるかわかりませんでした。

    各部屋に配線されている電話線がもし使えるようであれば無線LANやPLCなどに追加投資をしなくて済むのですが・・・。

  43. 44 入居済みさん

    参考にならないかもですが、
    プロバイダ:DION
    モデム:Aterm DL180V
    にWL54AGを挿して無線化し、3台のPCを使っています。
    http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl5...

    キッチンとリビングの間のモジュラーに挿していますが、
    どの部屋でも快適に使えていますよ。

    電話線でLAN構築に関しては、ふとこんなサイトを見つけたので貼っておきます。
    (ご参考になるかわかりませんが…)
    http://panasonic.co.jp/pcc/products/gwayst/support/technic/pna_top.htm...

  44. 45 入居済みさん

    >44さん
    情報ありがとうございます。
    やはり電話線でLAN構築となるとHOMEPNAなのでしょうね。
    ですが追加機器等は必要になっちゃいますね・・・。

    安上がりに出来ないかと更に情報を探していると以下のサイトが見つかりました。
    http://kintokimame.blog.so-net.ne.jp/2005-11-08
    ですがリハートの電話線は2線なので変換コネクタだけでは無理っぽいですね。

    ということで安くて簡単なPLCで行こうと思います。
    コンセントなので外れやすそうなのが難点ですが挿すだけで使えてハブにもなりますので。

    ・・・やはり電話線2本目の使い道は無いですね。これがLANケーブルだったら便利だったのですが。

  45. 46 入居済みさん

    最近またエントランス前の駐輪が目立ちますね。
    確かに停めたくなる気持ちはわかるけど。。。

  46. 47 入居済みさん

    来客者の自転車なのでしょうか。
    なら、置場も無いし仕方ない気もします。

    私が気になっているのは、たまに朝出勤時にエントランス前に停めている自転車が全て
    倒れている光景を何度か見ている事。
    風のせいとは考えにくい。
    長時間駐輪を快く思っていない人の仕業だと確信しているのですが…。

  47. 48 匿名さん

    H20年に住宅取得した方にお知らせ

    住宅ローン控除大幅拡充に抗議する署名
    http://www.shomei.tv/project-257.html

    ローン板も覗いてみて下さい。

  48. 49 良識的な入居済み住民

    上げましたので、こちらで話しましょう!

  49. 50 住民さん

    良識的な入居済み住民様へ

    埋もれていたスレを上げていただきありがとうございます。皆さん是非こちらへどうぞ!(^^)!
    我が家の朝は早いのでもう寝ますね。

  50. 51 11SUICA

    49さん こちらえもコピーしました。

    No.819 by 11SUICA 2009/04/22(水) 23:11
    居住者の投稿者の皆さんへご提案   投稿にハンドルネームを使用するのはいかがでしょう 309=303 よりは判りやすいですし、不都合な方はもちろん匿名でも構いませんし
    ハンドルネーム→階数+適当な名前・記号ではいかがでしょう。   理由ですが立候補者がいれば簡単でしょうがそんな人は少ないと思います。 レーベンの担当の方に、掲示板に投稿してくださるような積極的な方に委員候補をお願いしてはどうかと提案いたしました。 もちろん理事会の承認と総会での選任が必要ですが。  担当の方がお願いに上がるとき階数だけでも特定できれば少し楽かなということです。 記名で管理組合に投書されている方は自明ですが、そうでない方にもお願いできればと願う次第です。 ハンドルネームでは個人を特定はできませんが担当の方がその気でやってくだされば、○階を15軒回ればその方に出会う訳です。 同じ階に複数いらっしゃるとどうなるかナという懸念はありますが。 各階一名なんですかね?  2百何十件回るわけには行きませんでしょうから。  ご意見をお待ちします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸