東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエアリハート東京」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. レーベンスクエアリハート東京
入居予定さん [更新日時] 2024-05-09 17:56:22

『レーベンスクエアリハート東京』へ入居した方、される方、しようとお考えの方等、集まれー!

[スレ作成日時]2007-04-05 20:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア リハート東京口コミ掲示板・評判

  1. 311 マンション住民さん

    No.310さん 長期修繕計画書の説明をして頂くこと=修繕積立金値上げとか・・・・・誤解かどうか知りませんがどこに書いてあるんでしょうか総会資料見ても判りません。 よろしくご教示ください。

  2. 312 マンション住民さん

    話をぶった切ってごめんなさい。
    >>309さん
    うちでは猫2匹飼っていますが、3泊以上の旅行の時にはペットシッターさんにお願いしています。
    メールで予約
    事前に打ち合わせ
    その際に鍵を渡す
    シッター終了後に鍵が書留で返されます。

    ペットシッターNoah

    こちらが私がお世話になっているところです。
    とても親切で動物好きな方です。

    検索してみてください。

    ただ人気なようで、予約をだいぶ前にしておかないと、駄目かもしれません。

  3. 313 住民さんB

    312さん  309ではありませんが、ペットシッターなんて商売があるのを始めて知りました。 役立たせていただきます。 動物病院のペットホテルは高価でちょっと  感謝です。

  4. 314 マンション住民さん

    312さん

    309です。家も猫が2匹いて旅行をどうしようか悩んでいたのですが
    今度、ペットシッターNoahさんを利用してみようと思います。
    ありがとうございましたm(._.*)m

  5. 315 住民さんD

    モラルの低い住民ばかりです。この前、駐車場がひどく臭いと思ったら車の陰で大便してる中年男性がいました!どうなってるんでしょうか?いくらなんでも酷くないですか。私が注意したら「腹が痛いんだ。仕方ないだろう」と逆切れされました。こんな人が住民と思うとウンザリします。ペットのことをあれこれ言う前に、こういう動物みたいな住民をなんとかするべきではないですか?

  6. 316 マンション住民さん

    >>315
    これって本当ですか?
    だとしたら駐車場のどのあたり?
    いくらなんでも…

  7. 317 匿名

    >>315さま
    管理会社もしくは管理人さんに伝えてあるでしょうか。他人の車の所だったら当然文句が来るはず。
    まさか自分の車の近くでしたのか?何はともあれそんな不届き物には厳重注意です。
    普通の人も多い中やはりそのような人もいるのも事実。住人でおかしな行為を指摘する必要はあります。
    直に注意するのが怖いなら管理会社や管理人に言っていきましょう。

  8. 318 住民さんC

    その方は本当に住民なのでしょうか?
    住民なら自宅まで我慢できなくても一階にトイレありますしね。。
    当マンションと無関係な人だとしたら気持ち悪いですね。

  9. 319 住民さんA

    車上荒らしの、不審者じゃないでしょうか  その付近で被害にあった人が居るんじゃないですか

  10. 320 住民さんB

    >>315さん   私も犯罪がらみと思いますヨ   何時ごろ、どのあたりで、どんな風体の男かか公開されてはどうでしょう。  別に個人情報保護にはかかりません。  皆さんの注意呼びかけにも役に経つと思います。

  11. 321 マンション住民さん

    315のような話はあり得ると思います。いろんな人がいますから・・・・・・・・・
    この前、エレベーター内で子供が騒いでいるのに母親が知らん顔。
    見るに見かねて注意したら「関係ないでしょ。あんた何様のつもり」と若い母親に逆切れされて嫌な思いしました。
    この若い母親、よく見かけます。。。。。。。。。。
    ほんとにモンスターですよ。。。。。わがもの顔で。
    一緒につるんでる若い母親グループも。。。。。。同様


    掲示板やエレベーター前に「生活騒音」「廊下の私物」なんかの理事会さんの注意掲示ありますけど
    こんな住民が幅を効かせてるようでは効き目ないですよね。。。。。。。。。

    注意して逆切れされるんじゃ怖くて
    注意もできないです。
    陰で何言われてるか分らないし
    うちにも小さな子がいるからどこで接点あるかわかりませんから。

  12. 322 匿名

    普段は仕事をしているから日中いませんが、昨日は学校公開を見に行く予定がありお休みを取っていました。
    帰ってきた時、丁度某幼稚園の園バスが行ったあとでしょう、メインエントランスで園ママのグループが立ち話。
    子どもたちはキャーキャー走りまわり目障りでした。メインエントランスですからね、色々な人が通るわけですよ
    あいさつの一つをするわけでもなく。この様な光景はこのマンションだけでは無いと思いますが・・
    自分の考え方と折り合いがつかない感覚の20~30代の方が多いような印象があります。
    先日新田学園の運動会にも行きましたが、保護者のマナーがあまり良くないと感じました。
    上は新田学園ですが、下の子は来年別の学校に行かせる予定です。


    蛇足ですが、この地域非常に子どもの数が増えています。特に0から3歳ぐらいまでの人数が各々200人
    を超えています。(区役所の統計で確認済み)つまり新田学園はこの先大規模校になる可能性が高い。
    ということは子どもも親も色々な人がいるということです。大規模校には向き不向きがあります。
    余裕があるご家庭は是非近隣の学校公開や運動会(今年はほとんど終わってしまいました)に行ってみてください。

  13. 323 住民さんE

    入り口の滑り台のある区画にサッカー禁止の看板を建てるそうですが、先日はベランダ正面庭で5人くらいの子供達がサッカーをしていました、マンションの子供かどうかもわかりません、近隣の子供が入り込んで遊んでるような気もしますが良く判りません。どのみち看板や貼紙は効果ありません。   マンションの子供なら親は注意してないということで、放任なのでしょう。  管理人も理事会も常識を基準にして注意や勧告はできないので規則を盾にして注意するしかないでしょうし、がんじがらめの規則を作るほかないでしょう。 常識的な生活レベルの方にはそれほど関係ない規則であっても、こんなことまで決めなくてもいいじゃないと思うことも厳格に定めるしかないのでしょう。 残念なことですが、良識に任せるのは無理なんじゃないでしょうか。  親が切れるような人の子供には切れた子供が育つでしょうから、エントランスで大声を上げながら自転車で走り回る子供の親の顔が見たい。 やはり規則で縛るしかないのでは。  今度の総会で厳しく対処してくれる役員が決まることを祈ります。  

  14. 324 匿名

    >>323
    理事は立候補もできます。立候補者がない場合は輪番制となり順次理事になるはずです。
    厳しく対処してほしいと思われるのなら立候補するのも手段です。

  15. 325 住民

    321さん
    そんなこといわれたんですか?
    たしかに何人かでつるんでるママさんたちを見るとドキドキします。
    幼稚園バスを待っている方々も子供たち放置しすぎで、話に夢中です。
    自動ドアのところで子供たちが遊んでいて、鍵開けてドアが開いたら、子供がよろけて転びました。
    そうなったときに初めてとんできて、危ないでしょーと私にいいました。
    へこみますね。。

    うちはまだ子なしですが、あの輪の中に入りたくないです。。

  16. 326 住民さんC

    幼稚園ママのグループでしょ?確かに非常識ですよね。話に夢中で子供が騒いでるのに注意もせずに。あのグループのボスママはかなり幅利かせてますよ。それに宗教団体の活動してるらしくて、しつこく勧誘された人もいるみたいです。同じマンションなのにうんざりです。理事会がどうのこうのではなく、人間性の問題だと思います。わたしも他のエリアから引っ越してきたんですが、学校も雰囲気良くないし子供を育てる環境としては考えものですね。

  17. 327 住民

    326さん
    ボスチックな人なんとなくわかります。
    挨拶するときとしないときがありよくわかりません。
    そうですね。管理組合どうのという話ではないですね。

  18. 328 322

    325 さん
    別に加わる必要はありません。でもここから幼稚園に行かせるとなるとほとんどが園バスという人が多いはず。
    3つぐらいありますがどれも自転車で行けない距離ではないですが、すべて橋を超えるため皆さん園バスを使うのでは。となるとあの集団とは顔を合わせないとなりませんね。おはようございます。それでは失礼しますで割り切るのも手段だと思います。でも、小学校でもお母さま徒党を組む方多いです。仲がよいのは構いませんけどね。
    自分はそういうのあまり好きではないので入りません。ある程度の距離を置いています。それが輪に加われなくてさびしいと感じるか、自分は自分というスタンスでいくかはその人によるので何とも言えませんが。価値観の違いと思っています。


    幼稚園ママの井戸端会議に加わる加わらない、宗教やアムウェイのような勧誘、ボスママとの関係等の問題どの地域でもあり得ると思います。自分はこのような事をされたらその人にはきっぱりとお断りします。それで関係が崩れるようならそれまでなんですよ。自分には縁のない人と思えば苦痛でもないかもしれません。
    先日自分は下の子が行っている園のボスママとぶつかってきました。(ここの人ではありません)
    話の途中でプッツン相手が切れたのでそれ以来話はしません。気分が悪いのもありますが、自分からする必要もない
    その代わり陰口等は自分からは決して言いません。ここで行ったら自分が悪者になるからね。


    最近何でも周りが悪いと責め立てる人が多いように思います。大人として、人として自分に落ち度はなかったか
    相手に落ち度があったとしてもそれを冷静に解決に導く、それを振り返れるような人間になりたいものです。


    326さん
    学校の雰囲気がよくないと書かれましたがそれは新田学園の事と解釈してよろしいでしょうか。だとしたら在校生一保護者としてどのような部分をそのように感じたでしょうか。教えていただけたらと思います。


    家は上の子が在校生としております。保護者の雰囲気としては自分は自分と価値観の違う人が多い(すみません婉曲した言い方で)と思い割り切っています。
    先生方も自分とベクトルが違うかなと感じておりますが、そこは区立なので呑み込んでいます。学園になってから前校長が移られ、校長は前新田中学校の校長先生がなり、副校長として前新田小学校の副校長先生が残っております。
    この副校長先生がどうも自分と感覚が合わない、校長先生は小学校の事を良く知らないような印象を受ける(低学年、未就学児に対する態度)ので静観しているところです。

    長文失礼しました。

  19. 329 住民さんD

    保育園の送迎集団ほんと不愉快ですね。 親も親なら子も子です。 挨拶も躾も   ボスママもそうですが、管理組合でも仕切ったり、立候補する人があれば気をつけましょう、やりたがる人は総じてなんか理由、目的があると言われてるようです、宗教関係とか。。。。     管理組合役員が何期も続けて居座る人がいて困ってるマンションもあると聞いたことがあります。

  20. 330 マンション住民さん

    329さんへ

    幼稚園は送迎あり(有料)で保育園は各自が園まで送っていくものです
    幼稚園は文部科学省管轄で保育園は厚生労働省管轄
    幼稚園は月謝はみな同額支払いますが、保育園は親の収入によって保育料は違います(認可保育園の場合)
    重箱の隅をつつくようなことですが、誤解がないようにお願いします

    ・・・みんなと仲良く行きたいのですが、近所づきあいはそれなりに大変ですね・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸