入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/
こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00
入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/
[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00
子供の騒音はある程度仕方がないと思いますが,親の姿勢しだいだと思います。迷惑と思っていない当然のようにしている人には本当に困りものです。
最近、昼夜問わず、子供の走り回る足音と振動に不快な思いをさせられています。
上の階からだと思っていましたが、上の階の方には小さな子供はいないはず…。
よく聴いてみると、下の階からの音でした。
我が家にも子供がいますが、静かに歩くようしつけていますし、守ってくれています。
下の階にばかりでなく、上や隣にも配慮が必要なのかもしれません。
毎朝、ウェストのエントランス付近で立ち話しをしている女性陣。
たちばな幼稚園か若竹幼稚園の園児見送りの主婦だと思いますが、
はっきり言って邪魔です。せめて自動ドア付近やタッチキー操作盤付近は空けて下さい。
急いでいる朝の時間帯にイラっときます。 話に夢中で全く避けない女性もいます。
この時期になると、日差しと暑さを避けるために、特にフロント周りにかたまりがち。
主婦は大変で忙しいはずでは? その時間、他の事に使ってみてはいかが?
キッズルームのクッションがボロボロです・・・
投げたり蹴ったりするものではないですよね・・・
親も見ていないで注意するべきです。マンションの物だと言うことを忘れているのでしょうか?
小さい子たちが遊べないほどきたないです。
駐輪場の出入り口のタッチキーもカバーが壊れてます。
誰かが壊したのでしょうか?
かっこわるいので早く直して欲しいです。
早朝から提供公園でサッカーやっている子供達。
自転車に乗ってはるばるやって来ている子もいるみたいだから
ここのマンションの住民だけではないようだが。
ボールの蹴る音響くは、奇声は反響するは。
まだ寝ている時間帯に部屋の前でやられると文句の一言言いたくなる。
これはマンションの管理人に言うべきなのか、学校に言うべきか
またはサッカークラブに言うべきか。親は早朝からの練習を許しているのかだろうか。
熱心なのはご立派ですが、不愉快に思っている人は多いはずだ。
どこの学校かサッカー教室か知ってるの?
いっぱいあるよ。
885さん 今日はうるさかったですね。6時25分から、ボールの音と叫び声。ひどかった。
7時過ぎまで。
886さん 学区の4年と思われます。本日4名いた内、2名はマンションの子。
中庭ではなく提供公園なので、なかなか言いづらいけど、続くようならまず小学校に言うのが
いいでしょうかね。
885さん
昼間はともかく早朝からはつらいですよね…。
うちはセントラルですし、寝室が駐車場側なので
まったく気にしたことがないのですが
お察しします。
この場合、提供公園のことで起きていることですし
登下校中というわけでもなさそうなので
本人たちに直接言う方がいいような気がします。
ただ、やはり相手が小学生とはいえ、口頭では注意しづらいでしょうから
親に向けたお手紙などを書いてみるのはいかがでしょう?
「朝7時前はやめさせてください」とか具体的な内容にして。
で「お父さんかお母さんに渡しておいて」と子どもに手紙を渡すのです。
それでもやまなければ、887さんのおっしゃるように
学校と学年が特定されているみたいなので
いちど学校にご相談されるのも良いのではないかと思います。
早朝から提供公園でサッカーやっている子供達。の意見を拝見しました。
文面によりますと、小学生たちの登校前の遊びだと思います。
集合住宅ですと、上階になるほど音響が増幅されて響くと思います。
元気でいいと思います。これから先も何年も継続されることは
ない思います。
子供たちは、あなたが耳にする音を想像していません。
まったく、悪意はないと思います。
何年かすると、あの子供たちの声が懐かしくなると思います。
私みたいに老人になると、老人のゲホゲホといういやな発声
よりは、のびのびとした会話が気分を豊かにします。
このマンションを生き生きとしたものにしましょう。
そもそもあの公園でサッカーはやっていいのだろうか。
車など危なくないのだろうか。
そのうち庭にでもとんでくるかもね。
室内での子供の駆けっこだけは止めてください。マンションに住むマナーです。本当に迷惑です。
駐車場の上段の方。
駐車パレットからはみ出して停めるの止めてほしい。
昇降の操作ができなくて大変迷惑です。
車が出せなくて、電車でいくはめに…。おかげで遅刻!
赤い石油ポリタンクを持って住居に入る方を見ました。
石油ストーブは使用禁止なのに使っているのでしょうか?
いますね。。。
石油系ヒーターはダメなのに・・・
W棟の6階へ運んで行くのを見かけました(怒)
火災が起きても保険出ないよ!
ところで、皆さんのお宅は隣家との境壁にひびとか入っていませんか?
クロスが稲妻みたいに上から下へなっているんですが・・・。
石油ストーブの件は,管理組合から注意の回覧を廻して貰う必要があると思いますよ。