東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウスザガーデン【Part8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 菊野台
  7. 柴崎駅
  8. パークハウスザガーデン【Part8】
匿名 [更新日時] 2013-07-23 07:04:53

入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 82 近所をよく知る人

    >入居のみなさんへ

    そんな力むような要素は何一つ無い町ですので、
    どうぞ気持ちを楽にして引っ越してきてください。
    皆さんがおいでになると町がにぎやかになります。
    近所のものとして率直にうれしいです。

  2. 83 匿名さん

    引越しの準備が、まだ終わりません。
    もう疲れました。困りました。は〜〜

  3. 84 匿名さん

    82さん、書き込み、ありがとうございます。
    いえ、すごく嬉しいです!
    本当に、いいところ、選んだと思います。

    我が家はちょっと遅れて3月中旬引越しです。
    明日、ちょっとだけでも家に床に寝転がりたいー。
    83さん、書き込み見て、2週間後の私だ、、と思ってしまいました。
    頑張ってください。
    で、今何してるかって言うと仕事してます(泣)

  4. 85 匿名さん

    もう、引っ越された方いらっしゃいますよね。
    晴れてよかったですね。

  5. 86 地元民

    いよいよ皆さん、入居されるのですね。
    ずっとこちらの掲示板に来ていた者の
    一人として、楽しみにお待ちしています。

    私は大町通りの向かい側に住んでおります。
    何かわからないことがありましたら、
    遠慮無く聞いてくださいね!

  6. 87 匿名

    今日鍵をもらってきました!!!!
    すごい感動です
    荷造りや、色々な手続き、雑事の追い込みで
    何やら殺気立ち、ピリピリしてましたが

    ここで、鍵を見つめてジーーンとして

    さあ、最後の追い込みがんばろうって気分になりました

  7. 88 83

    やっと・・・98パーセント引越準備が終わりました。
    あと2時間後には引越屋さんが来ます!!
    ズーッと朝の鍵引渡しから今までフル稼働です!

    チョットだけ休みますzzz・・・・・

    本日から宜しくお願い致します!
    でも、いまだに照明を買っていないのです!

  8. 89 入居済み住民さん

    エントランスに飾られていた写真は下の人のものみたいですね。
    http://tcp.typepad.jp/expo/2006/07/garden_2_dea0.html

  9. 90 匿名さん

    昨日夜、購入した照明を取り付けに行って来ました。
    お部屋に明かりが灯っているのが何箇所かありました。
    これからが楽しみです♪

    ところで、エントランス付近や歩道へ続く道のブロックがまだガタガタと
    動く部分が何箇所かあったのですが、もう完了なんですかね??

    次に行くのは今週末に部屋の掃除に行こうと思っているので
    管理人さんにでも聞いてみようかと思ってます。

  10. 91 匿名さん

    90さん
    引き渡しを受けたので、今後共用部分の不具合と思われる場所は管理組合マターになるでしょう。
    現在組合の理事立候補も受け付けているようですから、積極的に管理組合に参加して地所にアフターサービスとして初期不具合の改善を要求するといいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 92 匿名さん

    リビング以外にエアコン取り付けた方いますか?
    追加料金が必要といわれたのですが、高くて・・・。
    壁に穴あけとか必要なんでしょうか?
    もしご存知の方いれば教えてもらえると助かります。

  13. 93 匿名さん

    エアコンの配管用パイプスペースはすでに確保されていますよ。

  14. 94 入居済み住民さん

    昨日越してきました。
    幹事さんにしたのですが、
    午後便の為待機時間も90分ほどあり、
    (その間に家具屋さんが来てくれました)
    夕方からの搬入となりましたが、
    とにかく出際良く1時間ほどで終了し、
    責任問題もあるので搬入前の傷もチェックして
    いただきながら・・
    代表の方の感じも良く満足な引越でした。
    ただ18時過ぎ終了だった為、
    洋室の照明がなく廊下とWICの明かりで
    片付けをしていました。
    昨夜の段階で約20戸ぐらいでしょうか、
    入居済みの方は。
    トラックの待機場所(野川沿い)がきちんとあるので、
    ごちゃごちゃせずスムーズな搬入だったと思います。

  15. 95 匿名さん

    94さん
    天気も良く無事なお引越おめでとうございます。

    まだ20/307戸ぐらいですか。意外と少ないですね。
    28日だけでもかなりのご家族の引越があると思ってました。
    我家は来週末引越です。

  16. 96 入居済み住民さん

    94です。
    95さんありがとうございます。
    来週末も良いお天気でありますように。

    部屋数は、あの時間帯で明かりが付いている部屋を簡単に数えました。
    正確さには欠けますが、自分が考えていたよりも
    静かなので若干拍子抜けしています(笑)

  17. 97 匿名

    28日に無事入居が終了しました。
    荷物も大分片付いてきて、徐々に落ち着いてきました。
    でも、テレビの設定や、DVDの設定、インターネットの設定などやることがいっぱいで
    意外と大変でした。
    これからは、周辺をいろいろ探索して見たいな♪

  18. 98 入居済み住民さん

    1日に入居しました〜!
    本格的には来週から住み始めますが、
    今は昼間のみ片付け等でガーデンにいっております。
    昨日でかなり入居された方が増えましたね〜
    駐車場にも車が増えてきたし。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    92さん
    うちは一昨日リビング以外の全部屋にエアコン付けましたよ。
    配管確保はされてるので別料金はかかりませんが、
    室内の配線目隠し用カバーで各所に8000円ほどかかりました。
    高い気がしましたが、入居後の寛大な心で受け止めました。
    リビングのエアコンはなんかいまいちって感じで
    付け替えたいくらいです。
    床暖が効いてて暖かいので、それ以外の部屋がなんだか
    妙に寒い気がしちゃいます。

  19. 99 匿名さん

    もうマンネリです。つまらない話題ばかりですので終了!

  20. 100 匿名

    1日金に入居しました!!
    そして4日の22:00になってやーーーと
    作業が一段落して、書き込んでいます
    最初の日は駐輪場への入り方が分からず
    同じように入れない方と”どうやって入るんでしたっけ?”
    なんて笑いあい結局敷地内路駐しました
    これからいらっしゃる方へ
    駐輪場のノッタッチキーはカバーをはずして下さいね

    まだディスポーザーも食器洗い機も試していません
    しかし、夢の様に快適です

  21. 101

    本日、引渡し後初めて我が家に行って参りました!!
    引越しのトラックや、すでにお住まいの方がいらして賑わっていました。
    内覧会や確認会の時とは違ってマンションがなんかイキイキして見えましたよ♪
    どーにもフローリングのワックスが気になりまして上塗りして来たのですが(主人と二人で5時間かかりましたが…)
    床がキラキラしてオプションで入れたカーテンともマッチして完璧です☆

    各住戸の皆様、それぞれがご希望通りのお部屋を“我が物に”されたと存じます。
    マンションでしか味わえないもの、一戸建てでしか味わえないものというモノがあると思いますが
    このガーデンはその両方を与えてくれたと思っております。

    会社での人間関係?ご近所様との人付き合い?
    なーーーーんにも考えず我が家で(聖域で)のほほぉぉぉんと羽を伸ばしたい…

    それを与えてくれた我が家
    それこそが“ガーデン”の名に相応しいこのマンションだと思っております。

  22. 102 ウエストン

    先日、無事!?引越して来ましたが・・・
    すでにご入居済みの方、やけに寒くありませんか?
    人がまだ住んでいないから寒いのでしょうが・・・以前もマンション住まいでしたが、
    ガーデンがこんなに寒いとは・・・。人が、家族が住む様になれば、マンション全体も温まるかな??
    それと、お風呂・・・。
    前日の残り湯を温めることが出来ないんですね(追い炊き)
    ガスと違って沸かしなおしは苦手との話・・・ショックです!!
    熱いお湯だけ給湯で注げば、湯量がたっぷり過ぎてしまうし・・・
    皆さんはお風呂、何も問題ナシですか?

    で、これからお引越でリビング以外に暖房機(エアコン等)の無い方は、寒さ対策を取られた方が良いですよ!4日なんて、外の方が暖かいんですから・・・。
    それでは、お引越、気をつけて頑張ってくださいね!
    (我が家もまだまだダンボールだらけですが・・・)

  23. 103 入居済み住民さん

    >>102さん
    エコキュートの場合、お風呂は沸かし直しよりも高温差し湯をしたほうが経済的みたいですよ。
    マンション自体は人が入ってこないと暖かくはならないんでようね。
    まだコンクリートも冷え切ってますし。

  24. 104 入居済み住民さん

    >>100さん
    >>駐輪場のノッタッチキーはカバーをはずして下さいね
    私も最初戸惑いましたが、カバーの上からでもノッタッチキーは反応しますよ。試して見て下さい。
    南側の道路も通り抜けができるようになりましたね。

  25. 105 匿名さん

    98さん情報ありがとうございます。

    92です。化粧カバーは必要ですよね。
    うちはまだ取り付けていないです(涙)
    購入はヤマ○電気さんだったのですが、標準取り付け工事では
    やってもらえないとのことで見積もりをもらってえらい高くて
    即決できず今は取り付け業者探しをしてます。

    やっぱり1台の取り付けに2万円くらいかかっちゃうのかな〜?

  26. 106 匿名さん

    >102さん
    お風呂の追い炊きボタンありましたよ〜。
    風呂場の操作パネルにしか追い炊きボタンがないから私も最初は出来ないのかと
    思いましたが。
    あれって一般的な追い炊きとちがうんですかね〜。
    やっぱり追い炊き出来ないと不便デスモンネ〜。
    私の場合はお風呂の残り湯で選択を一回し残量を減らしてから高温足し湯をする時と
    洗濯しない日は追い炊きと使い分けようと思ってまーす。

    北側の部屋の寒さは半端じゃないですね。
    早速今週末エアコンを買うつもりです。
    南の部屋との温度差何度あるんでしょうか〜てぐらい寒い。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 108 匿名

    ディスポーザーに食洗機便利ですね。
    インターネットも説明会での話しとおり線をつなぐだけですぐみれました。

    引越しも(幹事さん以外でしたが)丁寧でスムーズに進みよかったです。

  29. 109 匿名さん

    今週の平日に引越し予定です。
    すでに入居の方々にお聞きしたいのですが、
    引越しの順番待ちはどの程度だったでしょうか?
    参考までに、教えていただけると心積もりができて、有難いです。

  30. 110 ウエストン

    >109さん
    噂やネット上では物凄く待つ!って感じでしたが、大体、1家族分待機〜トラック1台分待機とかで、予測もつかないほどではありませんでした。(ウチは1日の引越で1時間待ち程度でした。)

    幹事会社外でも順調に、普通に進んでいますので、サカイだけ優遇とか、そういうものは皆無で、
    みんな順番どうりって感じデス。

    野川沿いの新しい道で待機していたり、時間によってはお昼を食べに行ったり(引越屋さん)して調整している様です。

    思ったほど心配はいらないのでは・・・と思います。

  31. 111 匿名さん

    こんばんは、初日に引越しをしました。

    寒いのはびっくりするぐらい寒かったです。
    ペアガラスに期待していましたが、まだまだコンクリートが冷え切っている、という感じです。
    引越し後は、床暖房もすぐに効かないし、スリッパも用意してなかったし
    (引越しのどさくさでどこかに入ってしまった)
    トイレの床なども”シーン”と冷えていて、思わす足を上げてしまったり・・・。

    とくにうれしがって急いで引越ししてきたので、周り部屋のコンクリートもうちが暖めているんだろうな、って感じています。
    皆様のお越しをお待ちしております、というところでしょうか?

    でもそれを入れてもすごく快適ですよ!!
    すべてが最新機器で、一日に何度も取説を覗いています。
    エコキュート、24時間換気、ディユポーザ、食洗機。全部初めてなのですが、全部とても便利です。
    食洗機、とても楽チンで予想以上に気に入りました。

    初日の引越しも覚悟していましたが、どなたかがおっしゃってたのと同じで、待ち時間も一時間程度。主幹以外の会社での引越しでしたが、問題なにもなく行われて、拍子抜けするぐらいでした。

    敷地内ですれ違う人も今のところ皆さん感じのいい方ばかりで、ちょっと緊張していましたが安心しました。

    今年は暖冬で、もう近所のお庭に木蓮が咲いていました。
    野川の桜もきっと早いんだろうな〜、と今から楽しみにしています。
    引越しは大変でしたが、終わってしまえばこっちのもんです。皆様の無事のお引越しと、早い到着をお待ちしています!

  32. 112 100です

    104さま
    えーーそうなんですか!
    ノンタッチキーは
    カバーの上からでも反応するんですね
    ありがとうございます

    ずっと上に上げたままになっていたので
    やっぱり開けないとダメなのかなと思っていました
    情報ありがとうございます!

    さて、部屋が寒いとの書き込みがありましたが
    我が家は逆に前のマンションより暖かいなと思いました
    角部屋なのですが...
    日曜日は半袖で作業しましたよ 笑

  33. 113 ウエストン

    先に「追い炊きが出来ない・・・」と皆さんにも(コロナにも)相談しましたが、
    本日、追い炊きできました!
    作っている湯量が足りなかったのが原因だったようです!
    ありがとうございました。

  34. 114 匿名

    入居初日は作業が夜中までかかり
    深夜にお風呂に入りましたが
    シャワーの湯温があまりあがらず
    ???でした(お風呂は沸きましたが)
    が、次の日からはちゃんと指定温度になりました
    エコキュートをマスターしなくてはいけませんねー 反省

  35. 115 匿名さん

    109です。
    引越し、比較的スムーズにすすんでいるんですね。
    安心しました。情報ありがとうございました。
    荷造り、ラストスパート中です。

  36. 116 匿名

    幹事会社ばかりではなく
    いろいろな業者が作業していますが
    南側の開発道路を使用してとてもスムーズですよ
    我が家は待機ゼロでした
    大型家具やカーテンなども問題ありませんでした
    本日ダンボールを引き取ってもらいすっきりです!
    毎日通勤時に数冊ずつ取扱説明書を読んでます
    これからのみなさん、期待してやってきてくださいねー

  37. 117 匿名

    昨日。駐輪場で、タバコをふかしている家族連れ(旦那)発見!!!ビックリしました。。引越しした早々、「タバコかよ」って感じ。。モラルなさすぎ!!びっくりした。。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 118 入居済み住民さん

    タバコは大嫌いなので(煙、臭いで頭痛がおこるので)反対ですが、
    こればかりは、自分の身体の為・家族の為・環境の為など・・
    自分で禁煙できるか意思の強さ次第ですよね。
    外でのタバコは、歩きながらではなく喫煙所等で迷惑かけずに勝手に
    吸ってもらいたいものです。

  40. 119 匿名さん

    セントラル棟に今週末入居予定です。
    近所に住んでいるので引渡し後ちょくちょく部屋に行き、引越しの前準備などを進めています。既に多くの方が入居されているようで、活気が出てきましたね。引越しが楽しみです

    ひとつ気になったことがあるのですが、昨日川沿いに歩いて開発通りに面しているゲートから敷地内に入ろうとしたところ、鍵がかかっていました。もらった玄関キーで開くものと思い、試してみたのですが、鍵穴にはさせるのですが回らず、結局あけられませんでした。。このゲートはどうやって開けられるのでしょう?

    あるいはイースト、ウェストの人しか出入りできないようになっているのかな?だとしたら不便だなーと思っています。私が説明を聞き逃しただけなのかもしれませんが、もしもこちらのゲートの(外からの)使用を試された方おられましたら状況お知らせいただけますと幸いです。

  41. 120 匿名さん

    >117さん
    わたしもタバコの煙が苦手なので同感ですが、
    この手の話題をこの掲示板でするのは、
    共用部での喫煙を禁止する決まりがない以上不毛です。

    所構わず灰をまき散らしたり、吸い殻をポイ捨てしたりするのを見たら、
    やさしく注意してあげましょう(^_^)

  42. 121 匿名さん


    119さん。あの困難な(?)ゲートを開けた経験者です!
    ウエスト住民ですが、やっぱりあけにくかったです。
    ウエストやイーストのみってことはないのではないかと思うのですが…。
    (セントラルの方であけられたかた、いらっしゃいましたらフォローお願いします)

    なんだか「げげ、はいれないよー」とちょっとパニクっていたので、
    具体的にどうやったはっきり思い出せないのですが、、
    鍵穴に差し込んだまま押したような記憶があります。

    とにかく、あのゲートは持っている鍵で開くはずです。
    そう信じて何回かトライしてみてください・・。

  43. 122 入居済み住民さん


    1回しかしていないので、記憶が曖昧ですが、ウエストとイーストの間にあるゲートは、取ってが動かなかったため、カギをさして回したまま取っ手を引くことで、開いたように記憶しています。
    確かに使いづらいですね。

  44. 123 入居済み住民さん

    話題を変えてしまって申し訳ないのですが、
    キッチンに関して教えて下さい。
    水が出る部分(ヘッド)の上部にボタンのような
    ものがありますよね。
    押すとシャワーになるのですが、
    我が家のは1秒くらいシャワーで
    あとはすぐ普通のタイプに戻ってしまうのですが
    皆様はいかがでしょうか?
    ずっとシャワーの設定にはできないものかどうか・・・。
    取説をどこかのダンボールに入れて見失ってしまい、
    どなたか教えて下さい。

  45. 124 入居済み住民さん

    123さん。少しおいただけでは切り替わらないので、強く押してみて下さい。また、水量不足(水の勢いがない)の場合も自然に戻るようです。

  46. 125 入居済み住民さん

    >123さま

    1秒くらいで戻ってしまうというのは変ですね。
    うちは一度押せば閉栓するまでシャワーのまま使えます。

    で、いま説明書を確認したところ「閉栓後は自動的に整流(シャワーじゃない方)にもどります」としか書かれていないんです。
    「故障かな?と思ったら(修理を依頼される前に)」というページを見ても、そういったケースについては書かれていません。
    修理を依頼した方がよいのではないでしょうか?

  47. 126 入居済み住民さん

    124さん、125さん
    どうもありがとうございました。
    力はある方だと思うのですが(笑)
    強く押してもボタンを押した感覚(指の)なく、
    すぐに戻ってしまいます。
    修理依頼をしてみます。
    助かりました〜。

  48. 128 匿名

    引越して1週間が経ちまして
    やっと生活のリズムが出来てきました
    柴崎駅まで小走りで行くと敷地を出てから
    5分でいけます
    青木屋の方まで行かずに手前で左にそれると
    早いですよーーー
    通勤苦になりません 笑

    朝起きると、庭にメジロが沢山遊びにきています
    すぐに飛んでいってしまいますが...
    毎朝のひそかな楽しみです!!

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 129 匿名さん

    今日早速訪問販売がきました。

  51. 130 入居済み住民さん

    こんにちは。
    以前ちょこっと話題にあがった、TVKが見れない、、、という件ですが、
    私もTVKを見たい人間です。
    テレビを接続してもTVKは全く写りません。
    いろいろとテレビのチャンネル設定とか調べてみたのですが、
    やはり現在のアンテナでは見れないのでしょうか??

    もしも見る術をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

  52. 131 匿名さん

    >129さん
    訪問販売うちにも来ました。
    キンキセツビとかいうのが24時間換気口のフィルターの替えをどうか?っていうのと、新聞取ってくれっていうのが2件ほど。どっちも取り合わなかったんですけど、入居初日とかに来られると勘弁してくれと思いますね。

  53. 132 ウエストン

    >130
    当マンションのケーブル?アンテナでは観れません!!

    室内アンテナで観るとか・・・

    我が家もTVKが観たいんです!!

  54. 133 匿名さん

    BSデジタルで、BS朝日とBS-iとBS-JAPANが映らないんですが、ウチだけでしょうか?

  55. 134 匿名

    ベランダ手すりにお布団を干しているのを見てしまいました
    涙〜〜〜〜
    まっ、まさかこんなに早く管理規約を破るなんて...

    下に落ちたら危ないし、美観を著しく損ねるので
    管理人さんに手紙を渡そうと思います

  56. 135 匿名

    えーつ!!
    それいけないことですよね〜
    私もかなりショックです。管理人さんにいいましょう
    ガーデンに布団干しは絶対に合わないです(-_-メ)

  57. 136 匿名さん

    >134さん
    布団を手すりに干すのはいけないですよね。下に落ちると危険ですから。
    でも、”美観を著しく損ねる”っていうのはどうなんでしょう。美しくはないかも知れませんが、それは理由にできるようなことか疑問です。所詮は価値観の問題だと思うのですが。

  58. 137 匿名さん

    危険だからダメ、ですよね。

  59. 138 入居済み住民さん

    私も今日マット(ラグ)のようなものを手すりに干している
    お部屋を見つけてしまいました。
    野川沿いの棟だった為、規則破りは当然ですが
    まさに美観を損ねる!と感じました。

    ↑危険だからダメ。その通りですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル国立II
  61. 139 入居済み住民さん

    管理規約で禁止されていることですから、早めの注意喚起をするにこしたことはないでしょう。
    ただ、マンション住まいをしたことがない人は管理規約を読まなかったり、悪気なくしている
    場合もありますから、最初は柔らかく指摘するようにしたほうがいいでしょうね。

  62. 140 匿名さん

    120さん、121さん;

    119です。早速お返事いただいたのにお礼が遅くなり申し訳ありません。8日から引越し準備に取り掛かり、週末に引っ越しをして、バタバタしていましたがやっと、なんとか落ち着きました。

    川に面したゲートはその後試していませんが、やっぱり手持ちの鍵で開くはずなのですね・・新しいからまわしづらいのかも知れませんね。
    まわしながら押す、あとで試してみます。ありがとうございました。

  63. 141 匿名さん

    普通に思うのですが、本当に変な人達が多いですね。
    ・共有部で喫煙者がいれば注意を!
    ・ふとんを干している人がいるなら注意を!
    ・鍵が開かないなら管理会社に連絡を!
    それで良いのでは…。ここに書き込んで何が解決できるのかな?
    きっと管理組合ができても
    「表で発言せず、裏で書き込む。あー私は偉い」
    人たちなんでょうね。(寒)

  64. 142 匿名さん

    >141
    変な人ですね。掲示板で雑談しちゃあいけないんですかね???
    っていうか反応しちゃいけなかったかな?(苦笑)

  65. 143 匿名さん

    賛成!141さんに。
    ココの掲示板を見る限り、そんな感じです。
    布団干しなどは無くならないでしょうね。。
    ちょっとコワイ人が多い気がしますね。

  66. 144 ご近所さん

    みなさん引越しお疲れ様です。ベランダや専用庭に荷物が広がっている光景を見ると、
    他人事ながら雨が降らないようにと願わずにはいられません。
    ところで南側の道路ですが、
    「まだ正式に市の認可?を受けてないからマンション住民以外は通っちゃだめよん」
    みたいな看板が立ってますが、正式に通れるようになるのはいつ頃なのでしょうか?

  67. 145 匿名さん

    布団干しの件ですが、「注意」とは、実際どのように注意をされるのですか?

  68. 146 匿名さん

    管理人って一人一人の家に行って注意するもんなんですかね?
    張り紙張っておわりなんじゃないの?

  69. 147 匿名さん

    突然注意されても困りますよね。
    それに布団干しして何が悪いの?って逆ギレされても怖いですし。

  70. 148 匿名さん

    結局や今の日本と同じで、死者やけが人が出ないとかわらないんじゃないかな。
    管理人も人の子だしね。逆恨みされてリストラされると困るでしょ。
    日本人の美徳「事なかれ主義」でいくとおもうな。

  71. 149 匿名

    通路で挨拶しても、変な顔されたり。今日は、EW側のバルコニーガンガン布団手摺りに干してるし、モラルと言うか、個人の「美的感覚」が無い。布団だって、変な柄の干してて恥ずかしくないのかなぁ〜って不思議に思いますけど・・・。趣味悪いの、あからさまに教えてる感じ。はすがし〜。絶対に出来ない。

  72. 150 匿名さん

    管理規約に外柵に干してはダメだとあるので、教えられれば従うでしょう。
    そんなに難儀な事でもないでしょう。

    今朝も数件、干されていましたが、無意識に・・・なんだと思います。
    反対に、ちゃんと枠内で布団干しに干しているご家庭や、物干し竿に干している方など見受けるとホッとしました。
    掲示板に張り紙だと見ない事もあるので、以前ゴミ出しに関する注意書きみたいに、各家庭に注意書きがポスティングされるでしょう。
    但し、管理人さん及び管理会社さんがやる気があればの話ですが・・・。(私は管理室ポストに注意の呼び掛けをお願いしますと書き入れましたが…)

  73. 151 匿名さん

    確信犯だとおもうけど。
    住宅購入の過程でどっかで説明されたようなきもするが。

    たのむからやったもん勝ちマンションにはなって欲しくない。
    (組合の団結次第ってとこでしょうかね)

  74. 152 匿名さん

    布団の柄まで言われるなんて・・
    なんかここの方々ってほんと怖いですね。

  75. 153 入居済み住民さん

    どこのマンションのスレでも一度は出てくる話題が始まったみたいですね。

  76. 154 契約済みさん

    >>149は常連さんですよね。

  77. 155 匿名さん

    管理人ポストに要望(マナーについて等)入れる際って記名するものなのですかね?
    以前から疑問に思ってたのですが、正直記名してまで要望する勇気がないもので(汗)

  78. 156 入居済み住民さん

    記名式だったとしても、その要望がガーデンを良くしていくことなら記名することに躊躇はいらないのではないですか?
    要望があったことを「○○さんからの要望により」と公開するわけではないし。
    管理組合が発足すれば、住人同士名前だけでなく顔を合わせてのやりとりになりますよ。

  79. 157 入居予定さん

    >通路で挨拶しても、変な顔されたり。

    挨拶の仕方に問題があったのでは?
    大きな声で異様にテンション高かったりとか・・
    軽く会釈くらいでいいと思いますが。

  80. 158 匿名さん

    都心の高級マンションでは考えられないくだらない、つまらない話題で盛り上がる
    のがこのマンションのいいところです。
    管理規約を改正して一部の共有部分での喫煙も布団干すのも認めるのも一つですよね。
    皆が暮らしたいように暮らしませんか。

  81. 159 匿名さん

    >管理組合が発足すれば、住人同士名前だけでなく顔を合わせてのやりとりになりますよ。

    ならないでしょう。
    なぜなら「顔を合わせてのやりとり」はできない人ばかりですから・・・。(笑)
    でも書き込みは得意ですから盛り上がる筈ですよ! 早く管理組合ができて欲しいです。

  82. 160 匿名はん

    >管理規約を改正して一部の共有部分での喫煙も布団干すのも認めるのも一つですよね。

    絶対反対です。

  83. 161 匿名

    確かに異様に高いテンションで挨拶されても引きますよね。

  84. 162 入居済み住民さん

    ここは皆さんがローンを組んで買った分譲マンションです。団地の感覚で生活するのはやめませんか。1階に住まわれている方達のことも考えて内側に干されたほうがいいと思います。
    資産価値を高めていくのも維持しつづけるのも住人次第なのですよ。
    中には何年後かにマンションを売る方もいるかもしれません。あるいは中古で買う方がどんなマンションなのか偵察にくることもあるでしょう。また契約する際に重要事項説明会を受けたはずです。管理規約を斜め読みしている方がいるのでしたらこの機会に熟読されるといいと思います。

  85. 163 134です

    ベランダに干しているのを発見し、書き込んだ134です

    あらら、思いっきり反応されてますね
    負の話題ほど反応が早く多いです

    管理規約に”美観を損ねる行為をしない”
    とはっきり書いてあるんですけどね

    美観、大事ですよ
    気持ち良く暮らしたいですから

  86. 164 匿名さん

    実際管理組合が出来てからじゃないと布団干しもタバコも何も変わらないと思うよ。
    個人的に注意できる人なんていないでしょ?
    都心じゃないんだから仕方ないってあきらめるしかないですね。

  87. 165 入居済み住民さん

    162さんに同意見です!
    買ったから何やってもいいでしょは、なしにしたいです。
    資産価値を高めることは、今後の自分達にも有利だと思いますし。

    でも、結構お年をめした方は規約を読んでいても
    布団を干すことが美観を損ねることと思わなかったりするんでは
    ないでしょうかねえ。

  88. 166 匿名さん

    だから、しょせん価値観に依存するような項目は、人の行為を制約するのに十分な理由にならないんだってば。

    あと、164は言っている事が意味不明ですね。都心じゃないから仕方ないってどういう意味ですか?管理組合が出来たら住人の皆さんに面と向かって説明してみてちょうだいな。(爆)

  89. 167 入居済み住民さん

    布団干しをバルコニーに干している方がいる事は全く気が付きませんでした。
    この掲示板に書き込みする方は時間にゆとりのある方が多いのでしょうか。
    まだ引越荷物も片付かず仕事も忙しくゆっくりマンション敷地内をみる暇もありません。

  90. 170 匿名さん

    だいたいこのようになっていってしまうことは分かっていましたが、なんだか残念ですね。
    ここで書き込みされている方は、これからの管理に関してかなり積極的な方々でしょうが、皆がそうとは限らないですからね。現実は厳しい。。

  91. 172 匿名さん

    オムツや生ゴミ(ディスポーザー出来ない物とか)のゴミって皆さん、出すまで何処においてありますか?やはり室内において置くしかないですよね・・・

    さっき、中庭の木にカラスが何羽もいてカーカー♪カーカーと凄かったです。
    カラスは何でも狙うので、お庭やバルコニーにカラスが勘違いする様な物?
    (スーパーの袋とか、ゴミ?)には皆さんご注意を。。。

  92. 174 入居済み住人

     走るのが趣味のものです。今までは江戸川沿いを走っていましたが、越して来て何度か野川沿いを楽しく走りましたので、少々ご報告を。
     下流(川を見て左)へは、ガーデンの向こう岸側を走ると、ずっとストレス無く走れました(ガーデン側は狭くなったり、工事中があったり、途中でまっすぐ繋がっていなかったり)。
    小田急線を超えて東名高速を超えて、多摩川にぶつかるか!?というところまで行きましたが、ほぼフラット。世田谷区に入ると、少々ハイソな感じが。
     逆に上流側(川を見て右)へはガーデン側が良いですね(向こう岸側は、大きな桜の木が多く走るには狭いところが・・・開花が楽しみなほど立派な桜が多いですよ)こちらもバッティングセンターの横を通ったり京王線の線路下をくぐったり。中央道を越すあたりで先に進めずに戻ってきました。
    どちらに行ってもたまーに幹線道路があり信号待ちがありますが、ランナーには満足なコースですね。まだ夜しか走っていませんが、早く昼間の景色を見ながら走ってみたいです。皆さんもジョギング、お散歩お勧めですよ〜

  93. 175 匿名さん

    もう完売してて入居も始まってるのだからsage進行でお願いします。
    もしくは住民板に移って下さい。

  94. 176 匿名入居済み住民さん

    蒸し返すようですが。朝ゴミを捨てに行ったら、管理人の方がゴミ捨て場で「たばこ」を吸っていました。注意しようと思ったら、逃げるように出ていってしまいました。こういった場合、どこに意見を言ったらいいのでしょう。掲示板も、気にしている方が多かったのでご意見いただけたらと書き込みしました。

  95. 177 匿名さん

    もう少しこの掲示板を使いたい人がいるなら、大方が入居し終わるまでぐらいは続けてもよいのでは?

  96. 178 近所をよく知る人

    ジョギングの方、染地団地を抜けると多摩川もすぐですよ。
    羽田から奥多摩まで思う存分ジョギングをエンジョイなさってください。
    (私は根性無いのでサイクリングですが・・・)

  97. 180 匿名さん

    こないだ入居の際に出す届出の件を聞きにいったら他の方のを見本に見せられました。
    昨今、個人情報保護等々でどこも厳しいなか、余りにも無頓着な対応だと思いました。
    176さんが目撃した行為も非常識で衝撃的ですね。

  98. 181 入居済み住民さん

    だからそういうことはここに書き込むのではなく、三菱藤和コミュニティに直接言いませんか?
    ここに書いたって何の解決にもなりません。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸