入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/
こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00
入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/
[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00
いやいや290によればその「当たり前」は大人の我が侭らしいです。
だから子どもはそんな「当たり前」に従わなくてもいいみたい。
問題はみんなが子供の見本たる大人であるかと言うこと。
落ちてるゴミを拾わない
管理人や子供に挨拶しない
車路で最徐行しない
こんな大人がルールだマナーだ騒いでも
説得力がないわけよ。
>落ちてるゴミを拾わない
>管理人や子供に挨拶しない
>車路で最徐行しない
こういった人は自分の権利を主張することはあっても、
ルールやマナーについて言及する事自体ないと思いますがいかがでしょう。
マナー守れない人が多いですか?
このマンションは。
ガーデンに暮らし始めて約3ヶ月、我家はとっても快適な生活を送ってますよ。
それは物件自体は勿論、周りの環境も含めてです。
自然環境の良さにはビックリした程ですし、住民の方々もマナーがあって何も問題ありません。
大変満足してます。
そうですね。うちもいろんな意味で快適です。
掲示板ではエキセントリックな考え方を披露する人もいるので荒れてるようにも見えますが、実生活は穏やかなものです。
でも入居者でここを見ている人はもうほとんどいないでしょう。
みてますよ。
東京電力が準備した住民専用ディスカッションサイトまったくもりあがってないんで、
退屈しています。
匿名でできないといいたいこともいえないしおはなしになりませんね。
実害がない細かいルール違反やマナー違反にやけにうるさい人、放置自転車などに目くじら立ててすぐに管理人に苦情を言う人、がんばって投稿してください。盛り上がってないよ。
掲示板で言われてる事はそんなに細かい内容かね・・・
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
子供のボール遊びを咎められて、キレてしまったのですかねえ。
でもルールは守らないと、後々風紀が乱れますよ。
さっき帰ってきました。
バルコニーを見上げると、洗濯物がずいぶんたくさん揺れています。
夜中に干してる方、結構多いんですね。
>306さん
深夜料金で電気代が安くなる23時以降に洗濯機をまわすご家庭が多いのではないでしょうか?
朝はバタバタと忙しいし、防犯上の心配(下着ドロボウとか)もほとんどないところですから。
それに今の時季は日の出がかなり早いので、寝ている間の日差しを有効活用できるというのもあるかもしれませんね。
しかし白熱してますね。
〜契約したのが大人だから、子どもには及ばない〜
素晴らしい見事で立派な理屈です。
こんな人がいるとは残念です…。
セントラルの1階廊下の陥没が気になります。
なんか、土の下の空洞部分が、
建物本体にまだ続いているように見えるのですが…
先日直してもらった共有部分のタイル舗装(車通る場所)も
またガタガタしてきたし…
ちゃんとしてくれてるよね?と
西松さんににじりよりたくなる今日この頃です。
空洞なところが、かなり奥まであるようにも見えます。
ちょっと不安ですね。
土壌汚染の関係で土を入れ替えているので、
その影響からでしょうか・・・
確かに陥没は気になりました
建物に続いていたら困る・・どころの騒ぎでは・・・
車路のタイルのところも先月直したばかりだというのに・・・
ところで、マナーの話になりますが
わんちゃんのお散歩帰りに廊下を歩かせている方を見かけます
いつやめるのかなぁ・・と思いながらもほぼ毎日
動物は嫌いではないので、飼うこと自体に異議はないし
ペット飼育可のマンションとわかって購入したのですから
でも中には動物嫌いな方もいらっしゃると思いますので
決められたマナーは守って欲しいと思います
それと、敷地外だからいいと思ったのか・・・
北ゲートのまん前で犬の毛をブラシで整えていらっしゃる方も
居住者でないことを祈りますが
かなり毛が抜けていたようで
その毛はどうするつもりだったのでしょう
気になってにらんじゃいました
すると目線をそらされましたが
勇気を出してやめてくださいと言えばよかった・・
中には夜中の1時過ぎに掃除機をかけているお宅もあると
聞きました
些細なことかもしれませんが
決まりや周囲への気配り気をつけたいと思いませんか??
せっかく同じマンションに住んでるのですから・・・
セントラル棟のエレベーター4の前の廊下のコンクリが
まだ4ヶ月も経っていないのに崩れ落ちていますね。
シートも剥がれていますし。
陥没といい、数年後の資産価値が少し心配です。
ウエストの通路のタイルも浮き上がっています。
申し訳程度に青いテープではっていますが、先が思いやられます。
ちょっとした地震で、あっけなくボロがでそうですね。
やれやれ、安かろう悪かろうでしょうか・・・。