プラウドタワー亀戸の購入者の皆様、こちらで入居まで色々情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2008-11-03 09:50:00
プラウドタワー亀戸の購入者の皆様、こちらで入居まで色々情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2008-11-03 09:50:00
こういうタイプのマンションは大規模修繕の時に必ず揉めるな。
駐輪場側のコンクリート工事も着々と進んでますね。
住戸間の仕切りも取り付けられてますね。賃貸仕様の安っぽい仕切りだけど。。
引越し業者決めましたか?指定業者だと割り高なイメージがあるのですが。。
今日内覧会行った人どうでしたか??
マンション外周の工事もほぼ終わってますね。
シンプルだけどまぁまぁかな。
景観を崩すような病院が入らないで欲しい。。。
シンプルだけどまあまあ?本気で言ってます?私はあんな外観でショックです。騙された。
駅北口商店街の明治通りのから見えるけど、白いマンションですね。
え?あの白いマンションはタワーマンションなの?て言われました。
イメージと全然違うのですが、これからペンキで色つけるのですか?
確かにこれからペンキで色つけるの・・・?
って感じですよね。あれでオシマイです(苦笑)
外観は完成予想のイメージとかなり違いますよね。
西側からの外観は真っ白ではありませんがこれまたがっかりです。
内覧会に参加された方、内装や共有部分の出来はいかがでしたか?
やはりペンシルタワー。
後悔。
20階建てで「タワー」って付いちゃっているのが嫌だなと思ってたよ。
タワーマンションって30〜40階建てくらいのイメージだから、この物件見ると「ちっちゃーーーー」と感じます。
マンション名、「プラウド亀戸」の方が良かったな。
近くに住んでいるので「プラウド五の橋」でも抵抗なかったかもw
外観もイマイチだ。あの真っ白さと茶色の赤さが安っぽいね。
まー外観がどうであれ、個人的に立地が良かったので建物自体がしっかりした物であって欲しい。
今週末内覧です。
どうか良い仕上がりであってくれ。
内覧会に行ってきました。内装はなかなかいい感じでした。
眺望も予想以上によかったので満足です。
ですが、駐車場にかなり不満ありです。
車の出し入れの操作時に、段が移動している間ボタンを押し続ける必要があるとのこと。
動作速度が早ければいいのですが、かなり遅かったので天気が悪い日の車の出し入れは最悪ですね。
操作中にボタンを押し続ける必要があるとは事前に聞いた記憶がありません…
58です。
内覧行ってきました。
内覧前は相当不安だったのですが、内装のできはよかったですね。
満足してます。細かい傷が数か所、大きな問題は見つかりませんでした。
共有部で気になる点として。。。
82さんが仰るように、駐車場の操作が面倒。
駐車場に(事前に聞いていたが)柵がないから、安全面が心配。
それと、建物内の真白い塗装。たとえば、玄関横のメータボックスの
塗装とか、すごい雑。一応指摘したけど、どうなるか?
他のフロアーも何か所かみたけど、白い部分が雑ですね。
あれって、もしかして、本塗装の前の下地?