入居予定さん
[更新日時] 2015-05-21 23:10:54
未来のご近所さま
楽しく情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2008-02-28 10:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区中村北1丁目11-4(地番) |
交通 |
都営大江戸線「練馬」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
257戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー練馬口コミ掲示板・評判
-
427
入居予定さん
引越しの案内は、24日消印の郵送で、26日に届きました。
他の方よりだいぶ遅れて入居するので第一希望でOKです。
>いい加減な幹事会社と再認識致しました。
>本当にまともな会社なんでしょうか・・・
26日までに決定する事項で、26日に連絡がないと、この様に思われるんですね・・・
私自身、全く業種は違いますが、応募してくる人に対応する仕事をしています。
その仕事のせいで入居が遅れるのですが。。。
気を引き締めて落ち度の無いように、全く無いのは無理にしてもなるべく少ないようにしていかなくては、と再認識しました。
マンションに直接関係の無いことを書き込みまして、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
24日の消印で郵送されていて既に引越しの日程が決まっている人もいれば、連絡も無くいったい何時引越せるのか分らない人がいる時点で一斉発送ではないのかな??って思ってしまいますね。
その差は、何処にあるのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
入居予定さん
ローンの契約会の時に皆さんも引っ越しの要望日程状況見たと思いますが、
3月中とかはだいぶ混みあっている状況でした。そういう状況を見ると、
空いていてすぐに確定できる日程を先に連絡して、混んでいるところを調
整ということではないでしょうか。
ちなみに私はアート以外の引っ越し業者で希望をだしましたが、第一希望
で連絡を頂きました。アートを利用したほうが優先されるのかという疑心
もありましたが、きっちりやってくれているような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
入居予定さん
>いい加減な幹事会社と再認識致しました。
>本当にまともな会社なんでしょうか・・・
私はそう思います。
24日の消印で郵送もしていますし、このご時勢電話くらいはできるはずです。
(26日の約束を果たす思いがあればですが)
結局は約束を守るという意識のない、いいかげんな業者(担当者)なんですよ。
それを叱り付けない売主にも問題がありますが、どっちもどっちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
まともな?引っ越し幹事会社?アートは、まともとは思えません!!!昨日、見積もりを依頼しました。その時家に来た担当者に「引っ越し日はいつに決まったのか?」訪ねると「折り返し携帯に電話連絡する」と言われ、連絡なしの今…現在?これが???まともな会社???そんないい加減な事ありですか?アートには頼まないと…心に誓いながら書き込みしてます。怒りを通り越し…飽きれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
皆様、アートさんの件で苦労されているようですね。
私の場合、お客様番号を告げて電話で話をしましたが、スムーズでしたよ。
電話をした際、担当者の方が不在でしたが、別の方が「話は聞いております」と対応をして
くれました。また依頼した内容にもすぐに回答が来ました。
こんな事を書くと「営業?」と言われそうですが・・・。
確かに問題があるのかもしてませんが、うまく付き合う工夫が必要ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
431です
来ましたアートから手紙での連絡。消印は28日で29日に到着しました。8時〜10時で予定は3件順番に搬入します。だって…
19も希望を出したのに、すべて却下で。無理やり、希望もしてない8時〜???どうやって決めてんだ?公開抽選しろ〜〜〜って感じです。きっと抽選するは、たてまえですね。そして、待っている携帯電話への連絡は一生こない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居予定さん
うちはアートが見積もりに来た時に、「30、31日は混んでいて抽選です」というので
日にちをずらしても安く出来るように交渉しました。
他会社にも見積もりだしましたが、アート価格を伝えると
一応そこまでは下げてくれました。
そこで、現在、どちらにしようか悩んでる所・・・・
こんな時期じゃなかったら、もっと安かったのに・・・・と
まあ、この物件を選んだのは私ですから、しょうがないですけど。
それにしても野村さん、もう少し時期を考えて引き渡しして欲しいものだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
入居予定さん
436さんのようにアートに決めていなくても引っ越しの日程が決まるって
いうことは本当にアートと他社での優劣はないのかもしれませんね。
どこの引っ越し会社でも担当者の性格によるところが大きいでしょうから、
同じ会社でも対応が良かったり悪かったりするのかもしれません。あとは支
店ごともで差が出てくるかもしれませんね。
ただ幹事会社を利用する利点として同じマンション内への引っ越しなので、
作業員は他の部屋が早くに終わったらヘルプに来てくれるような気がします。
引っ越しも早くに搬入が終了するような気がします。
私は違う会社を頼んだので、搬入時に細かく指示を出さないと時間短縮のた
めに適当に置かれてしまわないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
契約済みさん
8時〜10時とは夜ってことですか?
もし夜ならばなかなか常識はずれな時間帯を幹事会社が指定してきますね。
みなさんはどんな感じでした?2時間枠は確保されているんでしょうか?
未だに何も届かず不安が増してきました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
引越前さん
421です。
アートから手紙での連絡が家にも来ました。435さんと同様に消印は28日で29日に到着です。
真ん中くらいの希望日程でした。
日程が決まったので、これからいくつかの引越し会社に見積もり依頼をしてみようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
現在、2LDKに住んでいます。
大人二人子供一人なのですが・・・引越しの見積もりをしたところ3月下旬、平日で15万円との答えが出てきました。
板橋区から練馬への引っ越しです。
これって妥当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
No.440さんへ
それは安いですね。
うちは3LDKて、30万オーバーです。ボラれたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
入居予定さん
>>441さん
ボラれたというよりも3月下旬は一杯で全部引き受けられないんですよ。
3月下旬=引き受けられる戸数だけにする為、価格を上げて客を追い払う
5月ゴールデンウイーク明け=暇になるので価格の下げてでも集客する
やはり5月に引っ越すと費用が安くなる。
我が家としては5月に引っ越すと余計な家賃が掛かるので相殺すると
高くても(ボラれても)3月に引っ越したい(希望)です。
ようは3月上旬に引き渡してくれれば良かったのです。(残念です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
入居予定さん
みなさんお気持ちは分かりますが、もともと3月下旬が引き渡し予定だった
はずですし、気持ちよく引越しするため「たら」「れば」を言うのではなく
どうやったら一番良い暮らしがしていけるのか話しましょう。
野村から電源容量の申込書が送られてきましたが、部屋相応の電力量に設定
されていないということに今更気づきました。当然もともとが60Aということ
は知っていたのですが、容量を結構増やすとかなり大きな出費が生じてしま
うということでかなりショックです。
どなたか適切な電気容量ご存知の方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
入居予定さん
>みなさんお気持ちは分かりますが、もともと3月下旬が引き渡し予定だった
はずですし、気持ちよく引越しするため「たら」「れば」を言うのではなく
どうやったら一番良い暮らしがしていけるのか話しましょう。
その通りだと思います。全く同感です。
電気容量について、今住んでいる所はかなり古く、30A以上に上げられないということで、ホットプレートを使ったりすると度々ブレーカーが落ちたりしながらも何とかやっています。
それを考えると、60Aは、随分多いような気がしていましたが、ガスを使わない分電気を沢山使うのでしょうね。
東京電力テプコのHPを見たりしてみましたが、どれくらいの要領が適正なのか、一定量のデンキを使った場合に容量の設定によって、料金がどれくらい違うのか良くわかりませんでした。
知識をお持ちの方、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居予定さん
適切な電気容量は個々の電気使用量で変るので何とも言えないですね。
送られてきました資料に使用できる目安が書いてありましたが、それを基準に契約してみては
どうでしょうか?
個々で持っている電化製品が古いとなると消費電力も大きいので個人差あると思います。
IHクッキングヒーターを使用時に他の電源をどれだけ使うかがキーポイントとなるのでは
ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居予定さん
所有している電化製品の消費電力を調べてみて下さい。
そして一度に使いそうな物をまとめて下さい。
その消費電力を合計してみて下さい。
その電力+IHクッキングヒータの消費電力を足してみて下さい。
それが、各家庭で必要な電力になります。
例
・冷蔵庫500W
・エアコン1000W
・エアコン1000W
・TV300W
・照明300W
これで3100Wになります。
これにIHクッキングヒータ3000W
合計6100W
仮に全部の家電をフルパワーで使ったとするとブレーカーは落ちます。
こんな感じで計算してみれば、おのずと必要契約アンペア数が分かるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
>>483さん
432ですが、夜8時からで枠外なので、赤で書いて有りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん
IHクッキングヒタ−が3000Wとは、知りませんでした。
基本料金は上がりますが、工事費の掛からない80Aにしようかと思います。現在30Aで十分なので、家電製品は新型の省エネ型に、買い換える予定なので、大丈夫ではと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
>>448さん
うちも同じ理由で80Aにしようと思っています。
現在30A→80Aです。
IHの消費電力ってすごいんですね。
エアコン、何台買おうかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済み
うちも同じ理由で80Aにしようと思っています。工事費がかからなけてば、基本料金が同じ100Aにしたいところですが。
エアコンは3台買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居前さん
441様
我が家も30万しました。
これくらいが普通なのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
物件購入者
引っ越し費用はどこの業者の似たり寄ったりみたいですねぇ(>_<)
あとは赤帽とかに大きい家具を頼んで自分でレンタカーとかでトラック借りて小さいものは運搬するかですよねぇ。その場合は新しく買った家電の搬入のように指定した時間ではなくてもいつでも運搬はいいみたいですしね。エレベーター一基は使えるみたいですしね。まぁ常識の時間内で搬入するのは大切な心がけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
アートに相談したら、親切でしたよ。
やはり4月上旬まで高いので、10日以降にずらしたら、10万以内に収まりました。
家賃かかってもその方がお得、他社だともっと安いのでしょうか?
現地見てきました。絵と違って真っ白のビルでしたね。
桜の木が小さくて1箇所足らなかったので、がっかりです。
これから慌しいスケジュールですが、電話は各自で申し込んでよいのでしょうか?
インターネットがKDDIなのでNTTでなくてまとめてKDDIに頼んだ方がいいのか
どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
No.441・NO.451さんへ
440です。
30万円オーバー大きな負担ですね。
うちは、荷物が少ない方みたいでそれぐらいの値段でした。
引越会社の中には、色々と見積もりを取った方がよいとのアドバイスをくれたところもあったので、今後も根気よく見積もりを取っていきたいと思います。
解答ありがとうございましました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
3月末4月の上旬は2t車でも10万円。家具・電化製品を運ばないなら自分でやった方が良いと言われました(段ボール10箱くらい)。ので…2t車借りて、自分で頑張ります。引っ越し代が浮いた分…電力は後で変更は大切そうなので3万5千円の工事費を出したいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居予定さん
443です。
いろいろご意見をいただきありがとうございます。
IHクッキングヒーターがどのくらいの容量かわからなかったのですが、
3000Wですか。大きいですよね。エアコンを各部屋に入れて、最大で3
台いっぺんに入れて、それにレンジを入れてなんて考えていくと、結構
大きいほうが気兼ねなく利用できるのかもしれませんね。床暖房なんて
のも冬場には増えますし。お金掛かっても最初から大きめの容量にしよ
うと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
契約済みさん
皆さんの書き込みは見て、安心しました。
皆さん、こんな高いマンションを、お買いになっているので、お金には不自由が無く、使い放題の方ばかりだと思っていました。
私の所は、マンション買うのがせいっぱいで、なかなか他にお金が回せませんが、堂々と節約の話して良いのですね。
とりあえず買うのは、オ-ダ-カ-テンとエアコンのみ。他の物は少しづつ、増やして行くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居予定さん
我が家も電気容量の思案中です。
基本の60Aを変更すると、月々の料金も上がるんですよね=約900円/月。そうすると、年間約1万円の出費増です。生活スタイル・ライフスタイルにもよりますので、各家庭それぞれだと思いますが、60Aのままでキャップをかけて、eco生活?を楽しんで?みようかとも思っています。(最悪?6年以上我慢?すれば、気が変わった時の工事費分はPAYしますし...)
> 453さん (又は現在ご近所の皆様)
差し支えなければ、今の状態の写真をUPしていただけないでしょうか。有難く思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居予定さん
446です。
すみません。IHクッキングヒーターの消費電力値が間違っていました。
標準のIHクッキングヒータですと、IHが2箇所+ラジエントヒーター1箇所になります。
これをフルに稼動したとしますと上限で4800Wの電気を消費します。
IHをフル電力で使う事は少ないと思いますがMAXで4800Wの消費電力が有ると言う事を
認識されて契約Aを検討してみて下さい。
>>485さんへ
現状の写真は、野村HPのblogや契約者サイトでも見れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
入居予定さん
No.459さんの紹介してくださったHPを参考に計算してみました。「左記容量を2で割った値が主開閉器容量の目安」ということは、合計が100Aとするとそれを2で割った数字の50Aが契約容量の目安ということになるのでしょうか?
どなたかわかる方、教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
入居予定さん
>>460さん
ありがとうございます。
野村HPブログや契約者サイトは、正直見たことがありませんでした。
せっかく業者が作っているモノなのですからチェックしないといけませんね。きっとその原資は、私たちが払っているのでしょうから。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
>>461さん
合計が100Aとして2で割ると言うのは、稼働率を想定した数値だと思います。
全部の家電をいっぺんにフルパワーで使う人って居ないですね。
今回の物件で気をつけないといけないのは、IH・床暖房・浴室乾燥機の3つの同時使用時の
暮らし方ですね。
>>462さん
そんなに気になされなくても良いですよ。
私は、近所に住んでいて毎日現地を見れますが夜は外灯が灯ると物凄く良い感じになっています。
植栽も全て植えられていて敷地の案内板も建ちました。
外から見る限りでは、2階のキッツルームとグランドエントランスの工事がまだ終わっていないみたいですね。現地で知りたい事があれば分かる範囲で報告しますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居予定さん
444です
IH、床暖房が思ったより大きいですね〜
60Aのままでよいかと思っていましたが、私自身が暑さ寒さに弱いので、無償の範囲内で80Aにアップしようかと思います。
電気容量についての情報をアップしてくださった皆様、有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居予定さん
459です。
463さんに補足です。
全部の電化製品をフルパワーで使うことは少ないと思いますが、床暖房をし
ているときにポットが湯沸かし状態になって、同時にドライヤーをして、と
いった具合に意図せずフルパワーの状態の機器が重なってしまうということ
があります。そのため契約アンペア(=主開閉器容量)の目安としては足し
算したそのままが目安でいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
郵送されて来た資料の中に㎡数に応じたΑの目安があったと思いますが…それだと2LDK以上が3万5千円かかるように思えたのですが?
上手にお金を払わせるシステムだと感じたのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居予定さん
送られて来た資料はあくまでも目安ですね。
ここの書き込みをみれば自分に必要なA数が分かると思いますので、必要じゃなければA数を
上げなければいいのでは?部屋の広さと住む人数にもよりますが、80Aと100Aの境目で
発生する35,000円が一つのポイントになっているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
契約済みさん
ア-トの話に戻りますが、野村からの紹介だと平日-10%・休日-5%ですが、郵便局から頼むと、3月下旬から4月上旬の時期で、平日休日も-10%です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居予定
アートの割引ですが、うちに届いてる案内書には、もっと条件の良い割引率が記載されていますよ。実際に見積でもその割引率で割引されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
引越前さん
引越し業者ですが、料金実額のみでは条件が各世帯で違うので掲示板上での単純比較は難しい気がしていますが、数社に見積もりをお願いしてみました。アート(営業マン)の印象は悪くなかったのですが、一番安く提案してくれた違う会社に決めました。アート見積もりの8掛け位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居予定さん
「明日から現地特別内覧会を開催いたしますので、是非、実際の日当たり&眺望&間取りをご覧下さい。」って公式HPのBlogに書いて有ります。
http://www.meets-proudstyle.net/archives/1328
これってどう言うこと??
マンションギャラリーが閉鎖したので実際の部屋を案内するって事なんだろうけど、契約者の内覧会もまだなのに、検討者の内覧が先ってちょっと変じゃないですか?
私もそうですが、早く建物内を見てみたい方って結構居ると思うんですけど皆さんどう思われます。
契約者でも連絡すれば中を見せてもらえるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
契約済みさん
↑ ↑
確かに、購入者をバカにしています。明日、早速野村に、問い合わせて見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
契約済みさん
マンションギャラリーが契約後も自由に見学できたように、
今回の現地特別内覧会も見学できると思いますよ。
ただし完全予約制とのことなので、事前電話連絡が必要なのと、
モデルルームとして開放している部屋しか見れないんでしょうけど。
それにしても、契約済みの人に対しては事前に知らせてくれても
良かったと思いますけどね。
下手に知らせると反対する人が出ちゃうから、
だまって進めてしまったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居前さん
たしか、武蔵小金井でも、先に購入検討者に先に見せるとのことで
反発が起きてましたよね。
野村からすれば、購入検討者逃がすわけには行かないと言うのは
理屈ではわかるけれども・・・・
内覧会がまちどうしいのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済み
これだけ戸数が多いと色々な方がいるからしょうがないんですかね。
うちはあまり気にしてはいなくて、むしろここまで来たら入居前に全戸完売してくれたらいいなと思っています。
でもお知らせくらいは欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
474さんへ
武蔵小金井のスレでは、そんな記入はありませんが?
ヒバリタワーの間違いでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件